X



【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記名投票
垢版 |
2024/05/09(木) 17:45:39.20ID:Z9bz+SXH
第213回国会(常会):令和6年1月26日から6月23日までの150日間です。

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2098
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1713415169/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

前スレ
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2099
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1713933643/
0900無記名投票 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:03:44.02ID:/greebVc
最高益とは発表することに罰を設けませんか?
基本そういう発表をしたceoや社長は叙勲から外すガイドラインで

やはり個別性でどんな何かが重要だと思うんですよ
それの無い非倫理性が指摘されるから、少なくとも自分は一切評価したく無いです
0901無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:04:57.03ID:ccnzJ+c3
維新小野「私はこの審査会で詰めることは詰めるべきと思ってる。自民に質問。特別多数三分の二の事。これどう考えてる?
自民中谷元「三分の二の事、それ以上の数に合理性あり。反対する人にも議論に加わってほしい」
小野「お手盛り許さないための方策として大事と思う。それと任期延長に関する裁判所の関与について。客観訴訟、北川さんからも話はあったけど自民の考え方について」
中谷「客観訴訟ではお手盛りという意見もあるが、三分の二の多数で担保できる。司法の関与、その要素は、政治部門が判断すること、また恣意的判断許さずとなると思う」
小野「憲法裁判所、これはみんみんからも意見あるけど、ここは条文起草の前に話し固める必要あると考える。それと長島さんから話があったけど。一点だけに議論絞るべきかどうか」
中谷「論点はほかに様々あり。自民としては自衛隊明記教育無償化など論点整理したいが、もう少し議論進められればと思う」
小野「我々維新も改憲五項目示してる。どれだけこれが合意されるか。また衆参での考えの違いも解消されるべき」
0902無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:41.41ID:ccnzJ+c3
公明北側「いくつか質問受けたので時間の許す範囲で…選挙困難事態がどんな状態か明確に規定されなければならないのはその通り。選挙遂行が客観的に見て害される、それが七十日以上にもわたって続くなどがそれにあたると考えて間違いない。東日本震災、あの時のことを思い起こせば、被災地はもとよりほかでも大変なことになってた。被災地の復旧復興のため全国から自衛隊はじめとする人々が被災地に入ってた。そんな時に選挙できるのか?
東北三県、十二の選挙区がある。これができなければ69人が選出されない。被災地の議員が長期間いない状体が望ましいとは私は考えない。東日本震災のための予算を当時たくさん作ってた。それで被災地の議員がいないなどと言うことが考えられるのか。
それと司法の関与について。客観訴訟、これは別に法で要件定めてる。仮に、選挙延期で議員任期延長決めた時に、それを客観的に判断できる仕組みを作る。何日までに裁判所は判断するということを決めるべき。
任期延長も一年程度と我々は言ってるが、東日本震災の時も実際には九か月で選挙できてる。乱用防止の観点からも一年が適当。
それと内閣不信任案の提出については、これを禁止すると、解散規定があるので内閣総辞職すぐしろってなって三権分立の観点からどうなのか。議論の余地は充分ある。
参院側との意見の相違、参院も緊急集会の権能が制限されるのではということを恐れてる。意見調整する」
0904無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:45.72ID:ccnzJ+c3
古酒「げんこうけんぽうをまもれーまもれーべいぐんがーおきなわけんみんがーけんみんがあじわってきたくつじょくがーむしけらがーいかりがー

…ハァ('A`)
やはり古酒のおじいにはもうこの審査会やめてほしいな…
0905無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:17.41ID:ccnzJ+c3
傍聴席からなぞはくしゅが…@憲法
0906無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:42.33ID:ccnzJ+c3
森会長「傍聴人は騒ぐんじゃないよ」
0907 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:09.97ID:YXs3fLt/
赤木(維新)終わり
→浮島(公明)@地域ry
0909無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:20:59.45ID:ccnzJ+c3
玉木「古酒からご指名きたw 私は地位協定も改めるべきと言ってる。繰り延べ投票の事。法律上制限ないから何度もやっていいだろって本庄いうけど、任期延長できないので東日本震災でも空白ができた。それで当時逢坂さんのところにたくさん陳情来てる。
議員がいない期間が相当続いて、それで誰が判断するか。大事な決定を市町村の選管が決めるということになる。ただスーパー緊急集会を憲法で認めるべきとは考える。暫定的な権能しか緊急集会は認められてない。時要約の締結も認める緊急集会も認めれば繰り延べも認められる。だから平時にそういうこと定めておこうねって言ってる。立憲も建設的な議論望む。
私もやみくもに改憲叫んでるわけではない。しかしどうしても憲法いじらないとできない特例はあるよって言ってる。それと古酒、傍聴人の拍手はもうやめような?
0910無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:13.43ID:ccnzJ+c3
自民山田賢司「もし選挙の時に大災害となったらどうなるか。避難所は大抵学校の体育館などだが、そこはまず選挙の投票所になることが多い。被災者がいる中で投票させるのか。
それと吉田(は)がこないだ同性婚にについて議論しろって言ってたけど、二十四条変える必要ないのか?」
吉田「かえるひつようない」
山田「なら法務委員会にでも言って議論してくれろ。どんなものでも改憲反対というは現実的ではない。法案まとめて理解を得るというのがほかの委員会や法案では普通。それが改憲反対ばかりいう連中とは話にはならぬ。
中谷さんには議員任期延長の原案をまとめ、それの反対意見はこの審査会で聞くようにしてほしい。五会派で一致したところは速やかに進めるべき。
それと自衛隊の明記。公明も内閣の権能で明記すべきではと言ってる。改正原案に自衛隊明記入れてほしい。それと二項改正も」
0912無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:09.84ID:ccnzJ+c3
逢坂「全国で選挙できないとかあるわけねーだろ。立法事実存在しなこと言うな(要約)
0913無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:29:54.62ID:ccnzJ+c3
逢坂「以前に発生した北海道の地震、選挙中で死人も出たが選挙は中止されてない

0914無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:10.28ID:ccnzJ+c3
逢坂「災害時に選挙できる体制作れ。緊急集会がー

…逢坂もいうことはいつも同じ
0915無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:32:36.30ID:ccnzJ+c3
逢坂「立憲は憲法買えないことが自己目的化してるというのは間違いだ。我々も憲法が不磨の大典とは思ってない。立憲主義を深化させるー

…ならなんで改憲に反対するのか
そもそも憲法審査会すら開かせないようにしてたよね?
0916無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:11.79ID:ccnzJ+c3
森会長「まだ発言したい人もいるけどちょうど時間となりました。自由討議終了」
0917無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:29.39ID:ccnzJ+c3
次回は広報をもってry散会@憲法審査会
0918無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:34:42.00ID:ccnzJ+c3
では地域活性化ryに戻る
0919無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:35:24.64ID:ccnzJ+c3
サントリーダルマちづこでた@地域
今日は青ちづこ…まるでどらえry
0920無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:53.27ID:ccnzJ+c3
きょうの憲法審査会、古酒は鶴を飛ばさなかった
0921無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:51.05ID:ccnzJ+c3
サントリー「寺町さんに質問。寺町さんは保育所の重大事故にかかわってきた。性暴力から子供を守ることは大人の目を増やすということが政治の責任。またもみ消しを許さないということについて」
寺町「性犯罪防止にはやはり密室を作らないことが大事。保育所の事案があって保育士の配置基準も替えられた。それとドライブレコーダーなどもすべての園での設置義務づけるべき。もみ消しについては、報告が義務違反ということがなかなか徹底してないのではと思う。性行為について正規に学校教育の中で教えてゆくべき」(要約)
0922無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:48:05.45ID:ccnzJ+c3
サントリー「本法案ももともと英国のものをもとにしたと聞いてる。英国も最初から今のような制度ではなかったと。政府も覚悟持ってやらねばできないのではないか」
末冨「子供の利益を最優先単する事、それは加害者の職業の自由を゜守りすぎたと思ってる。大人の犯罪者の価値観をどう変えてゆくか。すべての関連省庁の意識を改革すべき。子ども家庭庁の人員改革も必須。それも迅速に実現すべし。包括的性教育については、私自身は教育基本法の規定が大事と思ってる」(要約)
0923無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:50:45.16ID:ccnzJ+c3
サントリー「加害者の治療支援について。再犯は避けられないという制度設計するのか」
嶋田「加害者の更生プログラム、様々なデータ集めた上で取り組まれる。自分の意志ではどうにもできない者もいるのは確かで、今の心療での対応は限界あり。現在も内容検討」(要約)
0924無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:14.41ID:ccnzJ+c3
サントリー「今回の法案が子供の目から見て本当に役立つかどうか」
末冨「今回の法案は安全確保が一番大事と考える。自治体では相談体制がわかれすぎてる。身近にいる先生が信用に足る人物なのかも重要。子供自身が相談したいと思えるようにすることが極めて大事。それを考えられれば子供たちにとっても有用な法案となるはず」(要約)
0925無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 11:55:32.04ID:ccnzJ+c3
サントリーおわた

みんみん田中健@地域
0927無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:37.38ID:ccnzJ+c3
やっと書き込めた…
クッキー除去してまたどんぐりで…っていうので書き込めたが
いきなり書き込めませんってエラー出たけど何だったのか…
0928無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:29.53ID:ccnzJ+c3
地域活性化ryはすでに参考人への質疑終わって休憩
0933無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:03:53.56ID:ccnzJ+c3
芳賀「辺地の山間部ではテレビ視聴のための機器の更新ができない。総務省が支援すべき」
松本大臣「老朽化により運営に支障きたしてるところがあることは承知してる。総合通信局にも相談願う」(要約)
0934無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:48.67ID:ccnzJ+c3
芳賀「地方のNHKと民放では共同でやってるところも多いが、NHKは金がかかりすぎると困ってる地方の民放もある。コストを抑える方策は」
小池理事「NHKとしても効率化進めコスト減目指す。中継局共同使用には新しい技術も入れる」(要約)
0935無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:16.80ID:ccnzJ+c3
芳賀「若い人はNHKあまり見ないようだけど」
稲葉会長「それは認識してる。放送の同時配信など継続的に提供。若い人には周知広報する」(要約)
0936無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:41.38ID:ccnzJ+c3
芳賀「今回の法案はネット業務をNHKの必須業務としてる。選挙候補の経歴も虚偽のないようにちゃんと確認すべき」
松本「NHKには豊かな放送番組を視聴者に提供。国会中継の配信もあり。政見放送は同時配信の状況に至るにはまだ時間がかかる。総務省としてNHKと協議し検討」(要約)
0937無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:36.82ID:ccnzJ+c3
芳賀「NHKには政治家に陳情あり、それが紅白歌合戦や相撲のます席確保しろという言われたという」
小池理事「NHKは不偏不党ryそういう例は存在しない」(要約)
0938無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:09.49ID:ccnzJ+c3
芳賀おわり

借りフン伊藤@総務
0940無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:34.86ID:ccnzJ+c3
借りフン「競争評価の性質上、利害関係者の意見聞くべしと言ってるがその通りか」
「その通り」
借りフン「利害関係者が意見述べる場を作る、そのために電波監理審議会があってこの法案があると」
「他の審議会の在り方については把握してないが、メディアの多元性と公平性の確保を前提としてる」(要約)
0941無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:58.89ID:ccnzJ+c3
借りフン「新聞社や通信社の関係者が参加して話をしようってなってるのに、総務大臣は電波監理審議会とは別の審議会作ろうとしてる。民業圧迫してると総務大臣が判断したら?」
「業務規定を変更すべしとの指示はできる。総務大臣は電波監理審議会に諮問すべしとも」(要約)
0943 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:55.86ID:YXs3fLt/
どんぐり枯れたわー(´・ω・`)

もしやに備えてスレ立てしてみたらでけた
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1715834215/
が、テンプレ2はエラーになる…
0944無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:59.17ID:ccnzJ+c3
齊藤君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@総務
0945 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:41.06ID:YXs3fLt/
斎藤くんキター
…ルパン三世?
0946 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:41.17ID:YXs3fLt/
ジェンダー体操…
0947無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:21.80ID:ccnzJ+c3
齊藤「えぬとうさいとうです。ちょっとすべったきにしないで…通告してないけどこたえられる範囲で。ジェンダー体操というのをEテレでやってた。この体操の中にせ〇くす連呼。それといろいろ…LGBT法案については私はそもそも疑問がある。日本人はそこまでLGBT理解してないのか。国民をもっと信じてもいいのではと思う。その理念として掲げられた中でジェンダー体操この見解について」
小池理事「ご質問の通告貰ってないけど、NHKは放送法に従って対応するのが使命」
松本「ご指摘の件は見てないのでコメントできないけど、LGBT法案についても控えるが、国民が安心安全に暮らせるようにと心がけてる。放送の適否については所管大臣として控える」(要約)
0948 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:49.49ID:YXs3fLt/
ぬ?まさかのEテレでやったんか…
0949無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:33.59ID:ccnzJ+c3
齊藤「ぜひともネットの声を聞いてほしい。それに違和感抱いてる国民は多い。次に放送法改正。スマホやPCからも受信料取るというが、受信料という言い方いいのか。視聴料というべきでは」
稲葉会長「ネット経由でもNHKは番組提供する義務がある。今後も公共放送の財源として、受信料という名称も変えることは考えてない」(要約)
0950無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:49:10.30ID:ccnzJ+c3
齊藤「改めて確認だけど、NHKをスマホやパソコンでも見たいという人のための今回の改正か」
稲葉「その通り」(要約)
0951無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:12.19ID:ccnzJ+c3
齊藤「スマホやパソコン持ってるだけで受信料取られることないようにすべき。それとこないだからの話、受信料払ってない人たちの事。払ってない人たちは払ってる人の負担になってる。払ってる人損してる。国民はこういうことまだまだ知らない。次の占拠では立花隆志の顔をドカンと出して、受信料払ってるのはバカだと主張したい」
稲葉「そのお答えには控えるが、受信料はらうことは大事」(要約)
0952 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:41.49ID:YXs3fLt/
関西弁だからまろやかに聞けるが、
※個人の受け止めです
けっこう過激なこと言っとるなー
0953無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:52:11.80ID:ccnzJ+c3
齊藤「今77ぱーと減ってくだろうと、支払ってない人々は。そのはらってない人の分は、稲葉会長の給料から出してくれる?」
稲葉「断る」(要約)
0954無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:52.87ID:ccnzJ+c3
齊藤「22ぱー払ってない人、それは私も入ってる。請求も来てる。立花は四千円の請求来て裁判で負けた。NHKの問題追及する私にはなんで請求来ないのか」
稲葉「齊藤さんのところに来ない事情はないんでいずれ来る」(要約)
0955無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:22.54ID:ccnzJ+c3
齊藤「私も不払いで、郵便が来たりするが、議員会館には来たことがない。ただがーしーが質問主意書出したけど、自衛隊の宿泊する宿舎にも請求書くると。議員会館に送ってる?」
稲葉「議員会館にも受信料請求してるはず」(要約)
0956無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:00:29.20ID:ccnzJ+c3
齊藤「東京と地元に事務所があって、議員会館にもあって、自宅もあって…というなら全部に請求書てるはずだけど。それで結構なお金、郵送料もかかる。この郵送料に反対する人は来年度のNHKの予算に反対してほしい。
ちゃんと納得した人には払ってほしいと、じゃあ、私は払ってないけどどう説得するか?」
小池理事「放送法では受信料払うようになってる。NHKはいいものだから受信料払って」
齊藤「もちろんそれで説得はできない、家に来たら帰ってくれって話になるんだけど。不法侵入ということについて」
「住居侵入罪のことと思うが、勝手に人の家の中に入れば犯罪」
齊藤「不退去罪が成立する場合は」
「不退去罪は同じく刑法に規定、でてけ行っても退去しなければ成立」(要約)
0957無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:52.03ID:ccnzJ+c3
齊藤「NHKの委託訪問員が受信料払えと言って居座る、暴力行為に及ぶという事件起きてる。動画もあり、みんな見てほしい。帰れと言われてるのに居座るのは罪に当たるよね?」
「犯罪の成否については控えるが、不退去罪は人の住まいに退去しなかった場合に成立」(要約)
0958無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:03:53.28ID:ccnzJ+c3
齊藤「我々の活動では委託を法人による訪問がなくなった、それは良かったと思う。その被害者減ったのは我が党の主張が認められたと考える。
それと法務省にもう一つ。今までの分はいいから次回から契約しろって話よくあるんだけど、弁護士法に反するのではないか。家の入口でそういう相談してると」
「一般論では弁護士以外に報酬得るためにそういう活動することは禁止されてる」(要約)
0959無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:09:26.30ID:ccnzJ+c3
齊藤「今後もこれは問題にする。続いてNHKに戻る。僕もこの場で納得出来たら受信料払おうかなって思ったが、やはりなってない。僕を説得できない理事、それで訪問員が各家庭に言って払えという、現場では説得力なければ帰れってなる。そうならないように総務省はお手伝いしてほしいと思う。
電気水道ガスでもそうだが、全国で同じサービス受けられるべきだが、もし電気料金払ってないから止めますよってなったら、払うと思う。しかしNHKの場合、止めますよってなったらいいんじゃねって話になる。NHKは予算組んで、予算にほかの党は賛成してるがこの状況では納得できない。NHKのウリ、払いたくなるウリというものある?」
稲葉「NHKは健全な民主主義の発達に寄与してる。電気水道の必要性と同じ」(要約)
0960無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:24.39ID:ccnzJ+c3
齊藤「次の質問。NHKは口座引き落としの方針進めてるが、口座引き落としからコンビニ払いになったら?」
「支払いの方法については視聴者の意志により変更可能」(要約)
0961無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:05.95ID:ccnzJ+c3
齊藤「最後〆させてもらう。やはり私は納得できない。支払ってない人は損をする。コンビニ払いにすれば請求書ごみとして捨てられる。私と同様納得できない人は捨ててほしい。裁判になったら立花隆志が払う。私と一緒に不払いしてNHKをぶっ壊そう。おわります」
0962無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:31.56ID:ccnzJ+c3
齊藤君おわり乙

広田@総務
0963無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:04.60ID:ccnzJ+c3
ロールプレイ…国会で初めてこんなの見たようなww
0964無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:19.82ID:ccnzJ+c3
>>943
スレ立て乙ですー
やはり枯れましたか…自分も昼過ぎからなんかおかしかったが
0965無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:15:24.38ID:ccnzJ+c3
>>945
黒のスーツにシャツ…ネクタイだけは違う柄と
なかなかおしゃれでしたねw
0966 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:15:33.42ID:YXs3fLt/
>>964
基準がようわからん(´・ω・`)
お手隙でしたら保守よろ~
0967 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:59.24ID:YXs3fLt/
立憲のガー、共産の鶴、れいわの王、みたいな、
N党信者向けの質疑だったなー斎藤くん
まあ、異三兄弟よりはマシであり面白いがww
0968無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:26:55.42ID:ccnzJ+c3
>>966
ほんとにねぇ…何がいけないのかわからないのが、どうにもモヤッとしますよね
保守してきましたー
山陽九州篇終わって関西・参宮・南海篇に突入w
0969無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:57.12ID:ccnzJ+c3
>>967
異世界などの話より齊藤君のほうが、聞いててよほど面白いですよねーww
0970無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:11.15ID:ccnzJ+c3
広田「テレビでなくネットで番組見る場合のほうが負担重くなるようなことはない?」
稲葉「なるべくそういうことないようにする」(要約)
0971無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:40.48ID:ccnzJ+c3
広田「著作権などの問題もクリアして同一料金?」
稲葉「その通り」(要約)
0972無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:34:10.00ID:ccnzJ+c3
広田おわり

これにて質疑終局、これより討論
借りフン反対の討論@総務
0974無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:37:27.19ID:ccnzJ+c3
討論終局、採決
挙手多数、よって原案通り可決@総務
0975無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:37:32.14ID:ccnzJ+c3
討論終局、採決
挙手多数、よって原案通り可決@総務
0977無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:38:26.14ID:ccnzJ+c3
齊藤君は反対の討論でした
0978 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:44.88ID:YXs3fLt/
>>968
㌧㌧
長旅もいいもんですなあw
0980 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:45.14ID:YXs3fLt/
法務でムネオが荒ぶっておる…
0981無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:47:41.14ID:ccnzJ+c3
ムネオか…今日は何にあらぶってるのか
0982 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:10.86ID:YXs3fLt/
ボジョヌくんがなにやらメモに勤しんでらっさる
0983 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:53.11ID:YXs3fLt/
『検察』によほど恨みでもあるのかしら、ムネ
0984無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:51:01.40ID:ccnzJ+c3
>>983
まぁ自身が逮捕されて取り調べされてますし…
恨んでいるところはあるんでしょうな
0985無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:31.17ID:/greebVc
長々とは書かないけれど実は書いて投稿するのに弊害がありすぎるから書かないんだけど
外国人問題は重要だと思っているいます

これに関して岸田氏は巣鴨のA級戦犯と同じ刑罰にすることになります

日米同盟は破棄されることになります

新政権は銃刀法許可の一般人に対する再開をして、戦前に多少とも近い形で
自分の実力で土地を取り戻すことを方針とします

途中の犠牲者には2億円以上を家族に渡し、そうさせた「自民的」な勢力の方の犠牲者には0円以下厳密です
0986 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:49.61ID:YXs3fLt/
なにをどうしたいのかわからん…ムネ…
なんか叫んでる
0987無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:54:20.66ID:ccnzJ+c3
ムネオ「間違いをした検察官は謝らせるべき」
小泉大臣「これは係争中の案件…」
ムネオ(なんか騒いでる)(要約)
0988無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:54:48.42ID:ccnzJ+c3
ムネオ「質問にはちゃんと答えろ」
小泉「まさに今審議されてる」(要約)
0989 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:54:58.25ID:YXs3fLt/
ムネオおちけつ
0990 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 14:56:44.71ID:YXs3fLt/
後ろに控えしマイク係さんがゲンナリしとる(´・ω・`)乙
0991無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:40.88ID:ccnzJ+c3
ムネオ「大臣はたまたま大臣になっただけ、法律にそんなに詳しいわけではない。何日も拘留されて会社も辞めて…担当検事がこういうのやめようって言ったら主任検事がやれと強引に進めた。正直に答えてほしい、こういうやり方がいいのかどうか。役人の作ったペーパー読むんじゃなくて人としてこたえてほしい」
小泉「大臣は指揮権介入するわけにはいかない。その仕組み崩すわけにはいかない」(要約)
0992無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 14:58:23.80ID:ccnzJ+c3
小泉「感想述べるのも法務大臣は許されないから」(要約)
0993無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 15:00:13.36ID:ccnzJ+c3
ムネオ「官僚は政策失敗しても政治家と違って首にはならない。大臣の言うことは公平ではない。捕まえられた人の家族、会社の社員ry」
小泉「私は法務大臣、行政権預かる身としては、訴訟などのことはかかわってはいけないというものが厳然としてある。誰が法務大臣になってもそれは同じ」(要約)
0994無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 15:00:45.22ID:ccnzJ+c3
ムネオ「子ども扱いしたり罵倒したりするような取り調べは許されるのか」
小泉「それは正しくない」(要約)
0995無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 15:01:28.82ID:ccnzJ+c3
心なしか側にいるボジョヌ君がゲンナリしてるように見える
0996 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:54.34ID:YXs3fLt/
小泉大臣、踊りが上手いだけでなくw
答弁の安定感もあるなー
0997無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 15:03:57.11ID:ccnzJ+c3
ムネオ「言葉だけでなく実施してほしい。なんで冤罪人質司法などというものがあるのか。可視化に検察が向き合わないのはなぜなのか。小泉大臣の時にそれなりのけじめつけてほしい」
0998無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 15:04:27.49ID:ccnzJ+c3
ムネオおわた

質疑終局、これより討論
ボジョヌ君反対の討論@法務
0999 【東電 %】
垢版 |
2024/05/16(木) 15:04:51.66ID:YXs3fLt/
ボジョヌくん共同親権に反対の答弁
1000無記名投票
垢版 |
2024/05/16(木) 15:05:42.67ID:ccnzJ+c3
さすがに共同親権では鶴は飛ばせまいな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況