参院予算委員会の公聴会お品書き
今やってる二人はトピック的に著名人なので省略

中空麻奈(BNPパリバ証券株式会社グローバルマーケット統括本部副会長)
1991年慶應義塾大学経済学部卒業。 野村総合研究所に入社し、郵政省郵政研究所出向。
97年野村アセットマネジメントに転籍、クレジットアナリストとして金融セクター、ソブリンを担当。
要はバリバリの経済アナリスト

鈴木亘(学習院大学経済学部経済学科教授)
日銀に勤めていたこともある経済研究者。
著書からして日本の社会保障破綻説をず〜〜〜っと言い続けてる人という時点で以下略

大庭三枝(神奈川大学法学部・法学研究科教授)
専門は国際関係論。特にアジア・太平洋の地域主義を中心とする国際関係学研究。
2010年1月より2013年1月まで内閣府原子力委員会委員を務めた

除本理史(大阪市立大学大学院経営学研究科教授)
環境経済学を専門とする。
最近の著書などから、福島第一原発関連を専ら取り扱っている様子