X



トップページ競輪(仮)
136コメント33KB
悲報今年のSS級は情けない奴が3名も居る件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:27:54.12ID:drsrDYQ+
新山、慎太郎、山口イマイチ過ぎひんか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:49:25.83ID:3fsSIrtV
>>17
弱メンの準優でさえ、誰からも期待されて無いのに、実力通りの8着…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:57:35.72ID:PxE8TUaF
山口県は今日絶好の展開に見えたんだけどな ナーンもできなかった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 15:10:30.37ID:QXjJjqUf
>>21
展開よくても、マクル脚がありましぇ〜
ん。

同県格下松岡にも、「邪魔じゃボケ!」って終4角で内しゃくられて…
格下と言っても級班だけで、脚は松岡の方が格上やでな!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 15:34:23.43ID:3hFFOvFV
けにゃ山口

こいつは桑原、宿口を差し置いてぶっちぎりウンコ赤パンランク1位

てか殿堂入りだよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 16:53:32.81ID:+fRe9n4e
松浦には同じ地元、同じ高校の卒業生(かなり後の後輩にあたる)なので頑張って欲しい。
正直絶好調時には走りも結果も全然物足りないので先ずはしっかり体調を整えて欲しい。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:13:36.63ID:QQqp0bXi
山口は最弱赤パン界のエースとして頑張って欲しいな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:40:25.86ID:CWKDhbw5
山口 最弱
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:48:52.10ID:uhJlkSIL
宿口はG1取った瞬間から翌年のSS心配されてたからな
ケンヤはビッグの時だけやる気出すでしょ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 19:13:53.96ID:lpCrTD3B
宿口のSS時代はネタになってたけど山口はネタにすらならん
水が貯まってる所に知らん間にポコっと沸いてでるミジンコにゴキブリみたいなコソコソした俊敏性とクマムシの様なファンの批判の声に対する耐久性を兼ね備えた厄介なSS
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:09:30.97ID:Se2+xpbc
新田がやっぱ北の支柱なんだな
挙矢はしらん
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:12:15.79ID:dSYxao+T
>>21
アイツ外に振られると必ず更に外に行くよな
器用な割にうちに切り替えることが少ないから、
他の選手に手の内読まれてる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 09:32:52.44ID:q4P8ymrp
G1ツモだけではGP権利なしの純粋な賞金勝負、ダービーの賞金を他G1並まで下げる、記念優勝1000万

こうすれば変なSSが誕生する確率はぐっと下がる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 09:35:49.46ID:jwXJhWPY
今さらだけどよくダービー取れたよな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 17:30:36.43ID:ZcMHCQpx
最早ケンヤは宿口以下確定
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 18:22:23.23ID:hlhpd3Xp
まあ中川や村上弟よりはマシだから
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:36:59.03ID:LmCuvxGt
ヤマケン糞弱い
今の衰えた浅井ぐらいの力しかない
終わったw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 20:22:23.57ID:te5QmdJG
宿口「俺よりも弱い赤パンいたなんて」
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:03:52.61ID:2VnlhsmI
>>39
いい得て妙だな
40の浅井と現役バリバリの山口が、同じくらい。

だが、勝負強さの面でやはり浅井に分があるわ。。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:07:30.11ID:2VnlhsmI
一応地元地区の記念で優勝して面目保った宿口さん

弱いとイジられながらも1年通して話題を提供し続けた。
山口はひたすらただ負け続けそうだな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:28:08.33ID:te5QmdJG
弱かったがネタとしては最高だった宿口
弱い上にネタにもならないケンヤ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 03:01:55.25ID:xXHdA4C/
村上は2015年の時のSS?それとも2020?
一概に自力とマーク屋やから比較できないが2010年の村上は強かったし2019年も頑張った方やしヤマケンより下はない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 03:56:53.32ID:VwWxYSV9
赤パン時代の話してんのに前年の2019頑張ったとか謎理論ですね
最弱赤パン2020中川さんも2019頑張ったからノーカンですかね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 08:05:01.01ID:pKiVU3Dk
松浦も怪我が続いて実はやばいんじゃないの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 08:11:06.42ID:0vrZI+9H
宿様は眞杉を年間フリーパスで使えたのにあの様だからネタになる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 14:25:32.57ID:xjeoW4rp
歴代最弱赤パントップ3

宿口
中川さん
ケンヤ

でおk?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 17:42:09.83ID:CtjaFSnL
>>51
マジでいうなら
2020中川、2019武田、2015稲川かな 9人になってからは 宿口すら入らない
前2人は今のルールと得点で理由はどうあれ赤パン年末に110点切るくらいに酷い 
稲川も今より得点高い時代でS1中堅が110点くらいな時代に赤パンで110点ギリギリな弱さ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 17:45:23.43ID:CtjaFSnL
赤パンとかF1走らんからG3で準決勝敗退で敗者戦中間着でも110点以上稼げるからそれを切る連中がいかに酷いかわかるはず
宿口や去年の守沢平原でも110ギリギリとかではないし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 17:51:41.23ID:pboqGxYX
名前すらあがらない桑原さん・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 18:33:48.23ID:Vn283nvV
桑原も即落ちたが上で名前上がってる連中に比べたら高い点数キープしてたしな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 20:59:17.69ID:Vn283nvV
金子君は今、腰の状態があまり良くなくて、ハードケースの積み下ろしが厳しいらしく、車からの自転車を下ろすほうが楽なんだとか。
そんな状態でも「頑張って走るよ」と前向きです。「選手をやっているから体も動く。辞めちゃったら多分、体が動かなくなって歩くのもままならないかも」と。初日は僕が1Rだったので早めの行動をしていたら、金子君も早くからご飯を食べていました。「早いね」と声をかけると「朝はお風呂に入って腰を温めないと体が動かないんだよ」

こんな状態なんだな金子
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:30:52.89ID:52fRIRmt
好きなんだろうな当たり前だけど
それがなくなると怖くて追走すらできなくなるらしいぜ競輪選手って
前に車輪ぶつかりそうで怖くて車間つめれないし狭いとこなんかとてもじゃないが割れないしに急になるそうだ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:30:40.02ID:gC74z1tE
落車して骨何本も折ってまた乗ってよく出来るよな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:17:18.16ID:jgi7HcaQ
落車するのが怖いと感じるようになったからと引退する選手もいるぐらいだからな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 06:35:18.55ID:PVv9nk4y
金子はもうS級に帰ってこれないやろうな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:09.44ID:gVLIeaon
>>54
2015は弟のほうが酷かった
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 14:40:26.91ID:MsaIupi8
今回酷かったケンヤでも107点くらいは稼いでるから赤パンはとにかく稼ぎやすいのに106点とかになってた中川、武田は異次元な酷さ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:11:29.91ID:+fFXFGXN
新山はもうないよな
完全上位互換出てきたし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:34:51.60ID:/8MRZZoV
五輪にも出てG1を3つも勝ってるのに一生ネタ枠扱いされてる中川すき
SSなのにミッドで誘導したり自らネタも出してくれるし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:49:18.66ID:nTx5S8Ux
新山とか競輪祭が本番だろ
北井も常時あんだけ強いわけでもないし
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:52:42.74ID:saKu7wsw
中川さんは赤パン勝ち取った年は文句なしでも翌年がね
競輪祭とか9899で最終日迎えて中野にボロクソ言われてた
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:26:15.27ID:A4NDGMQa
慎太郎はまだどこかで爆発するかと思ったけど新山に追走一杯で横も大してできなかったの見ると厳しいなぁ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:00:31.56ID:saKu7wsw
>>74
とは言っても単騎カマシで逃げ切りは話が違うと思います
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 08:04:13.08ID:c3tcs+RS
>>75
デビュー3年目でGP乗れる若者がいなくなったのが競輪の人気が落ちた最大の原因だぞ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:13:59.95ID:MLJrt6uI
新山は頑張ってるやろ
脇本絶好調で対抗馬として戦えたのは新山だけ
新山がいなければ紛れもなかったやろ

まあ今は北井がいるけど…
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 18:36:29.94ID:94U+gi00
脇本のピーク時の新山なんて特別優出すらままならないレベルでそもそも同じステージにすら立ててない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:52:06.22ID:Pvry76A8
スター選手で売上変わるとか思ってるヤツまだいるのか馬鹿だねぇ
そんなもん微塵も関係ないのに
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:35:43.39ID:HV9CcuxJ
まあオートの森みたいのが出てきたらかわるかもな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:41:37.50ID:1WfKbkGC
オートの森が出てきて売上は上がりましたか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:59:59.68ID:YDR1hJ6g
森のレースだけ17倍とかになってたから上がったというか下げ幅を食い止めてはいたな
オートのハルウララだな!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 15:01:08.88ID:KKuibr98
17倍とやらになっていたのは元々数千円数万円程度しか売れてなかった単勝とかの話
全体の売上は森が出てきた後も爆下げ継続
なんなら森がデビューした1997年からの売上の下げ率は公営の中で一番悲惨だった

その事実から見るに森のデビューはオートになんら売上回復の影響を与え、と言い切れる

マジレスすまん
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 15:01:49.53ID:KKuibr98
与えなかった、ね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:17:22.87ID:W+BziMSs
なら森いなきゃ潰れてたんじゃね
森みたいな救世主が競輪にも欲しいけど競輪はルールが終わってるからそこなんとかしないとな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 18:59:52.90ID:KKuibr98
結局選手一人では業界全体を押し上げる力はないよ
ボートは史上最高売上更新したけど、世間一般で知名度のある選手なんて皆無だし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:39:30.58ID:b2wLfac7
森は押し上げたから競輪も林でも呼ぶか?ハッハー!
ジュニアアイドルから競輪希望者さがせ!!!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:24:45.32ID:858C4Gd6
一般人でも知ってるレベルな選手が贔屓目ありでみても中野ともしかしたら十文字レベルしかいないしスターはたしかに出てきて欲しいよね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:44:51.86ID:RWvPbkDo
いくら競輪で活躍してもスターなんか生まれないよ
なぜなら競輪はどう足掻いてもメディアがまともに相手にしないから
せいぜい年一のグランプリの結果をNHKか日テレ辺りが10秒程度仕方なく報じるだけなんだから

サッカーファンも嘆いてるじゃん
「欧州組がいくらリーグ戦で活躍してもメディアは大谷しか取り上げない」って
今の日本スポーツ界でスターといえば大谷しかいないわけで
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:52:13.02ID:bAMdahpT
なら大谷を競輪選手にすればいいじゃん
なんでも否定から入る人は頭が固いよね 森とかスターをオートレーサーにしたパターンだしスターが欲しいからと言って自前でスター育てる必要ないのにね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:53:22.90ID:HV9CcuxJ
一平を競輪選手にしろ!!!!!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:57:19.64ID:RWvPbkDo
>>95
大谷が競輪選手になったら森の時と同じで最初だけ騒がれて即尻すぼみやね
世間というかメディアはメジャーリーグで活躍してる大谷に価値を感じてるのであって、競輪つうマイナー競技に転向した大谷への興味はすぐになくなる

SMAPというグループで活躍してる森に価値があっただけでオートレーサーに転向したらすぐに世間から忘れ去られた森と同じ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:04:34.12ID:RWvPbkDo
公営ではスターはいらない
というかJRAを除く公営ではスターを作る事は不可能
森ですら売上を生み出すスターになれなかった時点でその事実に気づかないと駄目

地道に競技自体の宣伝をして新規でも買いやすい開催発売体制を徹底して作るのが最大の売上向上策
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:19:47.00ID:I0NNodPA
アイドルとかよくわからないけどたくさんいそうだし騙して競輪つれてきなYO! 
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:24:31.12ID:RWvPbkDo
オート 1997年  2400億 2007年 1090億 (55パー減)

競輪 1997年 1兆5400億 2007年 8400億(45パー減)

ボート 1997年 1兆7700 2007年 1兆(44パー減) 

森がデビューした1997年から2007年までの約10年間の売上推移
森がデビューして売上に貢献した、と言われてるが数字を見ると他の公営と比べ売上減少率が高いのでそんな事はなかったというのがよくわかる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:28:31.27ID:RWvPbkDo
こういうと「森がデビューしてなかったらもっとオートの売上は下がってた」と言う奴が必ず現れるが
それを裏付ける客観的数字が出た事は一度もないので、森は業界の売上に貢献できなかったという結論になる

競輪においても今でも語り草になる二大横綱であり競輪界の中においてのスーパースター吉岡神山が登場した1990年前後をピークにして売上は右肩下がりになった事実もある

これらの事実をまとめると「スーパースターが現れても業界の売上を押し上げる力はない」という結論になる

ではお疲れ様
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:30:38.78ID:RWvPbkDo
>>101
少し世間の注目を集めても売上は上がらないよ
ヤワラと噂になったアトランタの時の十文字と同じくね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:40:09.78ID:j+W1Refz
見てもらいつまらないなら仕方ないけど見てもらうまで言ってないからねえ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:41:37.18ID:RWvPbkDo
史上最高売上更新して売上絶好調のボート、地方競馬に一般人にも人気のあるスターがいるか?

いないよね

それが答え

いい加減スターが出れば売上上がる思考から卒業しないと
そう思い込んでる爺さん世代は今より娯楽がなくメディアの誘導で特定個人に大衆の興味を集中させる事ができた数十年前の感覚が忘れられないんだろうけどさ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:18:29.65ID:vJUphtzR
>>106
ここの住人は吉岡に熱狂してた爺多そうだからね。自分が吉岡をきっかけに競輪始めたから
今の若い奴らも吉岡みたいなスターが出てくれば自分と同じく競輪にハマるはずとか思ってる感じかな。森森言ってるのも似たような人種だろね
実際は吉岡や森が出てきた後も売上下がっていったという現実を受け入れられないわけよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:43:19.50ID:zygO6s1y
>>107
だから競輪には必要ですよね
受け身ではなく積極的に探しに行くべき
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:47:35.01ID:2Gw9749H
競馬は馬が主役だから騎手なんかにスターはいらんが競輪は選手が主役だからスターがいるにこしたことはないよね
逆転の発想でチャリ擬人化させるか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:24:07.30ID:c8tj5QvR
博打のコマに知名度などいらん
この時代、メジャースポーツですらスター選手は興味を持つきっかけにならない
話題性や触れやすさ、ポップさのほうが大事
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:40:16.10ID:tmCzown2
ならスター選手やっぱり必要なんだな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:52:56.98ID:YE9vvM7g
スターって自発的に生まれるものじゃなくてその競技自体の人気があるという土壌にメディアが種を植えて作り上げられるもの
競輪でスター登場を期待するのは砂漠にコメの苗を植えるようなもので無意味
年間グランドスラムやるような怪物が出てきても世間的なスターになる確率はゼロ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:59:41.85ID:3FbXz9sF
だからスターをよそからつれてきましょうね
タレント事務所にJKA職員を放て!!!!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 12:10:18.83ID:YE9vvM7g
>>115
よそのスターとやらもマイナー競技競輪の選手になった時点で価値がなくなるよ
森を見ればわかる話
大谷を競輪に転向させるというあり得ない仮定をしたとしても、競輪選手になった大谷の価値は大暴落してすぐに忘れ去られるよ
競輪業界の売上を底上げする事はない

メッシやクリロナを連れてこようがそれは変わらない
いくらすばらしい種や苗を他から持ってきても植える所が砂漠(競輪)なら枯れるだけ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 21:03:47.77ID:JCguvA6D
興味ない女性タレントよりもYouTuberが競輪当たるってやってる方が伸びそうだし、
実際伸びてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況