X



トップページ競輪(仮)
1002コメント271KB

各競輪場の売り上げ 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 00:18:56.03ID:NemLdoOU
>>709
超全盛期の立川の普通開催がそれくらいかそれよりちょっと下かってくらいだったな
特進がかかったレースがあった時は決勝戦で車単だけ(3連単はなかったんだけどねw)で1億2千万売り上げてた
その選手が着外になって暴動寸前だったわwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 00:54:05.04ID:NemLdoOU
>>711
おそらくケーブルの劣化じゃないかな?
それだとしたら全ケーブル総取り替えレベル
(ケーブルって中の銅線が劣化するのよ、被覆をナイフで切ってみるとわかるんだけど
ボロボロで使い物にならないケースがあるんだよな)

だから家庭用の延長コードとかあるじゃん
あれなんかも20年をめどに交換しないとボロボロになってるケースがあるから
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:56.64ID:xpT2WO9W
競艇の地区選は普通のGIが他にあって、同時開催だから売れないんだろ
記念はすべて3地区斡旋になればそういう物として丸く収まって増減なし
経費と細切れと落車が減って地元選手の活躍が増えてプラス
足りない時は数合わせにゲストを呼ぶのまでは反対しない
SSは必ず1人居た方がいいだろうしね
選手も既得権益にぶら下がってる実質A1のマーク屋以外は反対しない
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:09.98ID:hzC/jss4
久留米売ったなあ
弥彦の給食費無料は完全にミッドのおかげだし
初期にバニーガールやってた津田三七子は偉い
内林はいらんかった
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 15:26:22.24ID:hzC/jss4
>>717
ミッドナイトは津田三七子が育てた
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 18:46:23.71ID:1erK9Nmi
>>712
経年劣化したケーブルだとすぐ熱持つからなぁ

コードリールで全部だしきって使わないと古いヤツなら発火とかあるしな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 20:32:31.58ID:KzXi0aRu
>>716
初期のミッドナイトと言えば、
玉ちゃんやDr.コパが予想みたいな事してた。
それについて禿鷹やノッポが不満を言ってたな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 07:59:43.70ID:A+2nlse1
富山G3三日目 9億7152万4700円
荒れまくったとしても、土曜日で10億超えないのは難しいな。

>>715
仮に来週だったら最終日が給料日なので、もっと売れていたとは思います。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 11:12:08.75ID:14ZVrZfO
日没の関係で最終Rが16時発走なのも地味に影響してる
この時期のグレードレースは照明のある場でやらないと
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 14:39:40.59ID:yQMV/IIu
>>722
たった6年で2倍になったのは分かったけどこの先は金払えか…
中学校の給食無料になった話が前出てたけど子育てとか福祉も手厚そう
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:21:57.44ID:A+2nlse1
富山G3は38億3342万9600円で、目標額50億円には届く訳がありませんでした。
武雄だった去年よりも下がっているな。

>>722
来年は親王牌がまたあるので、250億円がひとまずは目標になってくるののでしょうね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:33:01.31ID:NGJ5oeeF
来年度になると確実に売上は下降曲線になるから予算決め慎重になるだろうな
舟は現実的になりつつあるし
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:37:00.17ID:A+2nlse1
>>731
日刊スポーツの売上記事を見ると目標50億円には届かなかったと書いてあるので、目標は50億だったと思われます。
この大会は今年二回が他場中止やGWで売れていた所があったので、富山的には大きく攻めた所だったのかなと思います。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:40:59.07ID:p5Pcmj6G
>>727
続きは大したこと書いてないよ
一般財源に2、3億繰入できてるのは
ミッドのおかげって感じ
現村長は有能、次の選挙も楽勝だわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:03:21.13ID:mmYjJugc
>>737
廃止まで言ってないが、積極的では
なかった気がする
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:18:34.51ID:rMnPLFnt
>>740
たぶん今は全場黒字が目標だから
出場選手、日程、企画レースをうまく使って
大きな競輪場と小さな競輪場で売上の差が
出ないようにしてるよね
モーニングの7R制と12R制も使い分けてる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:50:04.15ID:pBPvClD/
このバカの理屈だと普段のF1以下の売り上げになるはずなのになあ
おかしいなあ
富山めっちゃ売れたなあ

593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/11/12(土) 09:28:27.48 ID:2p7c4zSC
だったら記念とF1の売上はほぼ同じになるな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 02:53:23.47ID:BfA5BXqJ
目標未達で反対派につつかれるより、現実見て数字を決めて説明した方が、いちゃもんはつけられるとしてもまだ傷は浅いと思うけどな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 06:35:36.89ID:hIJKxgoG
今年度の裏記念・G3
4月 青森 55.7億
6月 松戸 44.9億
8月 函館 32.2億
8月 岸和田 34.9億
10月 松山 39.6億
11月 富山 38.3億

青森はGWって事を差し引いても売れたな
2月の高知も53億とかだったし、今年上半期のバブルは凄かった
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 13:11:48.53ID:QdRtuF8A
去年の競輪祭
初日:15億6574万4000円
二日目:15億6242万7200円
三日目:17億1152万1500円
四日目:20億1311万3300円
五日目:20億2620万3800円
最終日:32億4431万1600円
合計額:121億2332万1400円

ナイターになって以降の競輪祭
2018年:106億5084万1900円
2019年:88億5991万2200円
2020年:114億9406万4300円
2021年:上の通り
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 14:29:59.54ID:1B5riZET
今後の開催はスマスロの影響な出始めるかな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 14:36:37.82ID:YSQiS83x
ボートはもう天井を完全につけた
競輪はどこでそうなるか
底から天井の上昇幅は結局ボートに勝てんかったなぁ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 14:59:57.71ID:dyt2jOp8
地方競馬だけはまだ伸びてるな
富山G3はF1がA級無しの4日制の昔の記念もどきだから売れないの仕方ないし俺も他の場買うてた
短走路S級9車なんて置いていかれたら8番手で吉岡より酷いし買う気にならん
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 15:42:37.48ID:De1DYGkM
一応競輪もトータルでは全然伸びてるぞ

50億売れたのは春っていうかダービー前のGWだったしね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 15:49:23.37ID:R1r4F5C7
>>637
平塚のバンクは常に段差が出ない様に手直しを丁寧にしてるみたいだから一番綺麗かな。地元のガイダンスの方の話だけど。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 15:51:40.90ID:R1r4F5C7
>>711
川口オートと同じ原因かも。競輪祭の場外が控えて直前で気づいたので開催中止は痛いがその分巻き返せるかですね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 17:33:14.19ID:YSQiS83x
パチは規制がないようなレベル、スロも徐々に規制撤廃で以前の打感に近づいて鬼武者やカバネリは大ヒット
それに加えさらなる規制緩和がなされているであろうスマスロの登場

公営に大分振れた金の流れが結構パチ業界に戻りそうやね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 18:00:17.12ID:OUhovZNL
うん、スロットが復活してきてるから競輪ヤバい気がする
いや競輪てか公営全体がヤバいかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:42:28.12ID:Opky1pmJ
ガールズ選手をノーパンで走らせたら盛り上がるんじゃないか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 01:11:15.34ID:oFJYCsHR
昨日のコンドルblogを見ると、ガールズグランプリの出場争いは来年から既に決まっている高松宮記念杯での東西の優勝者と単独トーナメントになる競輪祭の優勝者と決まっていない新設されるトーナメントの優勝者と賞金上位という事になるようではある。
夏の平塚であったガールズケイリン10周年記念レースが、来年から名前を変えて特別扱いに昇格する事になるのかな?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 01:23:36.27ID:jhrULblq
どうでもいいことばかり
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:14:00.69ID:P528VVUw
96 : それでも動く名無し [] 2022/11/22(火) 11:16:33.03 ID:Riv3n+yrp (2/3)
朝から一撃19000でコンプリートバキ

https://i.imgur.com/pRPmZM1.jpg

https://i.imgur.com/EW3TVRe.jpg


スロの勢力がかなり戻ってきたなぁ
ここ数年こんな出方する台は皆無だったのに…
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:38:24.38ID:jDkSCmak
何でか知らんがスロット相当勢い戻ってきてるよね、
パチ屋閉店しまくりだからさすがに規制ゆるめたかな?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:45:05.75ID:GfrT+OHZ
小倉は初日16億行ければ目標達成も見えてくるかな
最終日はw杯日本戦と丸被り
ボートSGは昼間開催なので影響少ないけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 13:12:50.57ID:pqvo5vcv
サッカーの真裏で地上波中継
視聴率1%か

夜8:00~
【デカ盛りドリームマッチin北九州】
▼児玉碧衣率いる九州競輪軍団VSもえあずハンター軍団の回転寿司対決!
▼九州大食い芸人軍団も参戦!史上稀に見る大接戦は100皿超え…まさかの結末
▼今年最後のGI競輪祭決勝を生中継!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 13:53:28.14ID:oFJYCsHR
>>766
両方売れて欲しいですね。

>>767
確か4年前に初めてナイターの競輪祭を中継した時も、視聴率はゴールデンで2%だったような話は聞いた事があります。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 14:51:00.84ID:lO6Sk+Dw
どっちもながら見でしょw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:45.39ID:whRyCEMm
え???
誰が走ろうと売上に関係ないって言ってた人がいたけどあれはウソだったの??????
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:36:03.61ID:P528VVUw
去年を超えたな普通に
130億目指せるかもしれん
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:04:38.71ID:P0iZXTKz
>>774
嘘だというなら売り上げに影響するという根拠を示してくださいよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:25:30.33ID:H+xAofTK
スマスロやべーなぁ。一撃万枚とかあちこちで出ちゃってる
5号機を超える博打台と化してる
6号機がクソで仕方なく公営に移行してたギャン中連中がまたパチ屋に吸われていきそうな予感
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:48.00ID:oFJYCsHR
第64回朝日新聞社杯競輪祭初日 15億9559万2200円
同じ祝日だった西武園オールスター三日目が19億だった事を考えると、明日も同等までは欲しいな。

ガールズ
9R:8315万7000円
10R:9280万6700円
11R:1億0735万3100円
12R:1億2867万2500円
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 04:08:45.56ID:07DopIJO
>>765
規制→規制緩和の繰り返しで笑えるよな
廃れまくってきて潰すチャンスだったのに逆の事すんだもんな
そりゃパチンコギャンブル国家なんて海外から笑われるわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 12:16:03.11ID:D+7tBOyN
スマスロヴァルブレイブが大変な事になってるな
普通に5号機を突き抜けた出玉性能あるみたい
完全な博打台
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 14:13:22.85ID:F4PU2tFK
まぁスロットにしても競輪にしても負ける可能性の方が高いんだからやらないにこしたことは無いな、

けど世の中にとってはパチ屋より公営競技の売上が上がった方が税収あるんだから良いよね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 14:29:20.91ID:EgAG3eek
パチンコが公営になれば何も問題ないんだけどね
風営法もそうだが、戦後の反動で臭いものに蓋したせいで日本は自分の首締めてる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 15:56:01.84ID:+esxDUJ2
スマスロはスロに客が戻る可能性をめちゃめちゃ感じてしまう出来やね
2400枚上限がほとんど撤廃されたようなものだし
ヴァルブレイブみたいな極端な台じゃなくてバランスよく作り込まれた台がこれから出てくるだろうからさらにまずい
コロナ開けも相まって公営天国の3年間が終わるのは間違いないだろう
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:24.64ID:tATmQf1M
去年の二日目と比較してみると、一次予選1の時点では祝日の割には伸びていないような感じではあるな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 21:53:05.69ID:gG926Tjx
>>791
いや…どんな台が出ようと、そうそう簡単に戻らんと思うよ
ネットで、スマホ一台でどこでも買えちゃうって
いうのは、パチやスロなんかよりはるかに中毒性強い
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 22:01:50.58ID:t+h5CHWs
第64回朝日新聞社杯競輪祭二日目 17億4993万7000円
祝日という事を考えると、もう少し欲しかったな。

ガールズ
9R:9051万0100円
10R:9711万5000円
11R:9688万0700円
12R:1億2558万0500円
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:04:17.15ID:JwyU494v
ミッドはまぁ特にサッカーの影響なかったかな
2つ合わせて数千万くらいは減ったかもしれんけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:04:47.25ID:JwyU494v
ミッドはまぁ特にサッカーの影響なかったかな
2つ合わせて数千万くらいは減ったかもしれんけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:05:32.24ID:JwyU494v
なんか重いな
ドイツに勝って5ちゃんが重くなってるっぽい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:06:02.43ID:JwyU494v
なんか重いな
ドイツに勝って5ちゃんが重くなってるっぽい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:11:43.14ID:RAfLVZFq
日本がドイツに勝ったのは良いけれど、思い切り競輪祭の決勝戦の時間が決勝トーナメント進出を賭ける試合と思い切り被る事になるのか。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:16:46.74ID:RAfLVZFq
2勝1敗三すくみがあるえるから次戦勝っても決定じゃないがな
この勝ちで大注目は浴びるだろう
勝てば官軍、ビルマの首都はラングーン
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:29:39.50ID:4tNI2I2P
>>801
決勝戦のテレ東のゴールデンタイム中継が テレ朝のW杯中継のモロに真裏w
ある意味ブレないテレ東になったなw

競艇のSGはデイレースで組んであるしな
日程を決めた去年の時点では 日本戦の日程は決定前だったけど
W杯があるのは織り込んでデイにしたっぽいな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 08:06:25.49ID:JwyU494v
別に競輪がこの時期しか開催されてないわけじゃないんだから裏に何があろうとどうでもいいわな
大事なのは年間トータルの売上なんだから
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 09:26:18.95ID:RAfLVZFq
昨日の武藤に続いて、今日は吉澤純平も当日欠場なのは不安ではある。

>>804
2005年に千葉ロッテ対巨人が二日連続でテレ東地上波だった事はありましたが、その時も片方がテレ朝の北朝鮮対日本と被っていた事を思い出しました。
そういえば、去年も競輪祭の裏でテレ朝は日本シリーズだった事がありましたね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 09:40:19.27ID:tlzd+t1N
サッカーの裏番組だから視聴率判明するぞ
競輪以外の時間帯もサッカーと被ってるから1%台あり得る
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 16:41:50.80ID:rD+FXyik
かつてオリンピックで落ちたオリンピックで落ちたと大喜びしてたバカ共は何考えてるんだろうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況