X



トップページ競輪(仮)
1002コメント322KB

各競輪場の売り上げ 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:35:04.75ID:lSKSjHwm
いわき平記念
初日より2000万増は健闘だね
少し落ちると思ってたから尚更
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:34:35.01ID:93W5GZbE
景気いいな。 

奈良県営競輪、巣ごもりで売り上げ急増 払戻金足りない事態に
毎日新聞 2021/2/20 11:30(最終更新 2/20 16:39) 499文字
https://mainichi.jp/articles/20210220/k00/00m/040/052000c
>車券発売金は19年度が約131億円だったが、
>20年度は約1・4倍の約187億円となる見込み。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:58:16.46ID:aGxgtxfo
5車3連発とは驚いたな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:00:15.15ID:7XBSTn+Y
競輪今日でやめます

もうこんなことにお金かけない

さようなら

せめて掲示板に書いて意思固める
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:15:34.36ID:93W5GZbE
>>405 ドンマイ。 
ギャンブルは賭け事ではなく遊びと思える達観した域にまで達したら、また帰って来てください。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:32:38.79ID:5gt6E61g
2021/02/26
(昼)いわき平G1 2日目 売上\955,268,900円
(昼)立川F2 1日目 売上\118,759,300円
(昼)小田原F2 1日目 売上¥85,142,200円
(昼)防府F1 最終日 売上¥247,718,200円 総売¥880,623,200円
(夜)伊東温泉F1 最終日 売上¥506,952,100円 総売¥1,223,374,400円
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 16:18:44.50ID:UBhubxg6
奈良競輪2日目成績 売上 349,475,900円

小倉競輪2日目成績 売上 387,459,800円

MN売れてるねぇ〜。
小倉さん売上良いのだから、粗い映像のyoutubeライブ何としなさいよ
最低でも解像度720pくらいにしないとね・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 17:32:14.34ID:6A5wObfu
今夜の奈良ミッドナイトはレースが1つカットされて8R
明日のいわき平記念最終日はレースが1つカットになって11R
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:32:01.19ID:dZ4ufJnr
いわき記念思ったより伸びないな
昨日荒らしすぎたか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:41:42.94ID:nr+Jbkzy
ミッドナイトは宅飲みしながらギャンブルできるのが良い、コロナ終わったら売れなくなるかもだけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:03:58.87ID:7Uhh7mRx
>>416
流石にコロナ収束して売上減るのは無いんじゃないか?
少なくとも今の間に新規客掴むのは重要かもしれないが
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:58:12.34ID:CgU86FHP
隙間時間が競輪を救うんだよ
他のギャンブルやってない時が稼ぎ時
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:31:46.07ID:euqW5/j1
いわき平記念
3日間で31億4726万円

目標の45億はクリアできそうだけど47億ぐらいかな
48億までいけば健闘
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:57:38.57ID:Rb9f8zB7
>>420
あれ、何時までもみっともねぇぞ!
競輪って240pなんかで放送してんの?って馬鹿にされて
ライト層から敬遠される。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:24:11.00ID:Rb9f8zB7
>>425
俺がライト層なんだけどなw
普段、南関と高知と中央競馬メインだから特に感じる
中継のチャットに同じことを、指摘して投稿してた人いたよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:38:10.62ID:7SowzT75
そういう人はいるかもしれないけど、まあ物事には優先順位とコストってのがあるからな
対応するにしても今使っている機材更新時でしょ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:08:44.08ID:ON6JQSdj
競輪はそのへんが実に下手
スタンドがぼろぼろなのに管理棟とか宿舎を更新したりする
それは改善どころか客の顰蹙を買うだけマイナスだ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:43:57.93ID:F5iUMLyE
6日もあるとどこか日程被ってきそうだな
オールS級だと人足りなくなるだろうし、昔みたいにSA2本立てだとF1との差別化がw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:49:27.98ID:oOkKq94e
決勝森田絡みでいくら飛んだんだろうな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:17:09.37ID:lVcG+nRi
先月は800億超(前年624億)
記念の売上見てるとそんなに増えていると思えないが
F1、F2が好調なんだろうなあ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:21:06.05ID:ZkeEOxD5
主要因はミッドだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:08:04.90ID:hm7pufvk
ミッドナイトはライバルが居ないのがデカい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:20:02.85ID:oOkKq94e
去年中断したのって3月からだっけ?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:09:00.11ID:85qIfvn7
あとどの公営も絶好調だけどコロナがそろそろ落ち着きそうだし以前の様な日常が戻った後の売上は注視していくべき
今の伸びが維持される可能性は極めて低いと思う
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:14:57.12ID:5Vcdzi8b
オートなんか去年の今頃は下がり続けてただろな
複勝現金化はマジでヤバいレベルで売上押し上げてると思う
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:22:07.15ID:vXgptOfN
複勝現金化の分は実質マイナスだけど見せかけだけでも上がったように見せられる効果はあるか
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:41:02.64ID:geq5IrV2
2021年1月売上 80,793,600,600円 (+29.36%)
2020年1月売上 62,456,511,000円

2020年度(4月〜1月)売上 605,071,275,500円 (+6.83%)
2019年度(4月〜1月)売上 566,370,779,500円
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:22:44.85ID:y0aoExgB
>>449からの抜き出しだけど
https://i.imgur.com/UPdsVts.jpg

これって1月のオートレース売上が前年比312%増ってことじゃないの?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:26:30.38ID:85qIfvn7
>>455
19億がオートの1月の売上ではないって事はわかるでしょ?
つまりその数字は全体の数字ではなく、何かの括りで抜き出した数字って事
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:38:38.37ID:lr2lLMql
売上の傾向分析のためにナイター・ミッドナイトに限定した集計するのは勝手だが
それを広報誌に載せてごく一部のバカが釣られたってことね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:26.82ID:968Ia1ra
>>454
1月の総売上が800億円超えって何年振りだこれ
800超えは10年いや15以上振りの様な気がする
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:44:03.23ID:o84UkDtX
オートのミッドも1.5億程度売れるようになったのか
最初はせいぜい6000万程度だった気がする
競輪は9R制に統一したこともあって2場でも1場あたり3億売れるようになった
自前で照明付けてもすぐに費用回収できるレベルだね
借上ではもったいない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:50:08.31ID:DcSdWzIX
これから落ちるときのことを考えれば借り上げのほうが結果として開催経費は安く上がる
整理すべき場もミッドナイトで延命してる現状が既に好ましくないのに、自前で証明までつけられたらかなわん
それよりも、先にナイターやモーニングも借り上げでやれるようにしたい
0462
垢版 |
2021/03/01(月) 15:45:02.59ID:YJGDHx+Z
今はバブル 
選手も開催もへらして6000億程度で利益の出る環境になった
これからもこの程度の売上で競輪が存続できる整備をしてくれ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:49:46.09ID:X17TmtAa
>>462
ボートの売上が2兆近くあるんだから普及の遅れてる競輪はまだまだ増加が見込める
コロナバブルが沈静化した状態で売上1兆の大台を維持できるようにしていけばいい
・同時開催場の〆切時間の分散
・モーニング・デイ・ナイター・ミッドの開始・終了時間の明確な区分
・モーニングの毎日開催
・ガールズケイリン単独開催
ここらあたり実施すればこれまで以上に売上増えることは間違いない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:54:13.64ID:ev1wuib1
小田原は自前で照明付けたくても 文化財絡みで工事に制約がある上に 近隣が文教地区で工事云々以前にナイター開催が絶望的な事情があるが
去年か一昨年からは 年に1〜2開催くらいだけど 川崎を借り上げでミッドナイトをするようになった
ガールズ開催も自場だと女子用の宿舎や控室の確保が難しいため 川崎借り上げのミッドナイトでやるようにしたそうだ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 17:11:35.06ID:X17TmtAa
小田原はいろんな制約があるのね
ガールズの問題も宿舎に女子用のトイレが少ないとかもありそうだ
川口オートは森君の登場で女性用のトイレを急きょ作ったとか言う記憶がある
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 17:53:26.39ID:u/8rpM9s
>>464
選手・間接人員を増やさないでそういった施策ができればいいけど
施工が力をもつ競輪でできるかなあ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 17:58:06.64ID:mWuHK1Bl
芦屋のレディースオールスター100億売ったんだろ
ガールズケイリンがコンテンツとして売れるには選手層もアピールも足りてない
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:07:39.71ID:1r1JvuRi
7車がだんだんと浸透してきたし千葉250も始まる
配当は安いけど予想しやすい展開と結果が今は求められているのだろう
個人的には千葉250に競輪の未来がかかっていると思っている
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:49:05.65ID:i2xej88n
>>465
なんでそんなに世情に詳しいの
予想あるより尊敬するわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:50:56.44ID:DcSdWzIX
>>465
本来小田原を存続させる意義はどこにもない
施設改善ができず、近隣に代替の場が沢山あり、登録地にしている選手もほとんど居ない
一宮を潰して中部の全場が結果として潤った現象が小田原廃止でも起こる
だけど廃止スレの連中は意固地だ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:57:22.00ID:1r1JvuRi
小田原の施行がやめると言わなければ廃止になる事はないからね
逆に甲子園と西宮なんかは今よりも売上があって儲かってたにもかかわらず、施行がやめるってなって廃止になった歴史もある
場の存廃を決める権利は各施行しか持っていないのだよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:03:14.98ID:DcSdWzIX
小田原が競輪を続けたがってるとしたらそれこそ謎だな
手切れ金に社杯とメモリアルでもくれてやれば大抵の場は来年にも辞めそうなもんだが
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:06:28.79ID:1r1JvuRi
積極的に続けたがってるわけではないだろうが様々な絡みで続けられるなら続けるという方針なのは確か
モーニングに参入してきてるし最低限のやる気はある模様
そしてやる気のある場を外部が口出す事はできないのも確か
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:11:13.05ID:X17TmtAa
ボートの唐津や芦屋がモーニングメインで開催しているように
小田原は売上好調なモーニング専用場として生き残っていけばいい
8時30分開始にして11時までに終了すれば1億以上の売上が見込めて十分採算合うだろう
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:12:44.79ID:DcSdWzIX
開催権だけ残して近隣の場で第二施行者に収まるとか、なんとかならないもんかね
選手会は開催日数さえ維持すれば文句はないだろうし、場外を残してメモリアルをやらせてやれば収支はむしろ良くなるだろう
景気の良いうちに無駄な場を整理しておかないと後が辛いぞ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:14:14.67ID:1r1JvuRi
モーニングに関してはコンテンツを発展させる最低条件は「毎日開催する」だから
まずそれを整備しなきゃいけないんだが、競輪界の力量的にまだまだ時間かかりそうだな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:16:05.33ID:DcSdWzIX
開催条件が厳しいのは同じなんだから、ミッドナイトみたいに借上げ開催を認めないと
ミッドナイトだって借上げなしならまだ毎日の開催さえできてないぞ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:55:41.29ID:j9aEQFp8
>>470
世情の関心の高さは、スレッドを見る限り競輪が圧倒している。
競輪以外の雑談もあまりに世間以上のレベル(一方で無駄知識も言える)

競輪>>競馬>>>>オート>>>>>>>>>>競艇
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:25:02.45ID:5Vcdzi8b
荒尾競馬もネット投票が普及してきた時期に市が廃止を決めて競馬場職員会と揉めて保証金を市がかなり負担したあげく次の市長選挙で現職が落ちた
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:35:14.07ID:WG9YUx2G
どこも入金でキャッシュバックのキャンペーンやってるからじゃね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:44:27.44ID:JkW4Z9rE
時代はモーニングだろ
仕事始める前に一勝負が男のロマン
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:45:37.96ID:UCXeuq9P
>政府が特別定額給付金10万円を困窮世帯に限定して支給検討
>2月28日、政府が特別定額給付金の再支給の検討に入っているという報道が出された。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:07:04.96ID:Ipmc2an/
小田原は2018年に廃止の話が浮上して 翌年2019年になって
テコ入れをして尚も売り上げ改善が見られなければ廃止という条件で一旦当面は存続という事になった
その後 川崎を借り上げてのミッドナイト、
モーニング開催の導入、“謎の覆面男”オダワライダーによる解説配信などのテコ入れは周知の通り

廃止の話が出た時の市長が去年の市長選挙で落選して市長が変わったため、廃止の話は無くなったっぽいな
流石に赤字を出したらアウトだろうけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:10:16.81ID:Ipmc2an/
メモリアルというと、花月園のメモリアルを小田原を借り上げて神奈川県営で開催してた時期があったな
今は神奈川の「県」は競輪事業から撤退して、横浜市や横須賀市と組んでた県競輪事業組合を解散した
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:18:11.09ID:xxK2qHa2
15節46日開催で1億くらい自治体の金になるなら無理して廃止する必要もないしな
老朽化した建物次第では廃止も無いとはいえないけど
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:38:15.85ID:xhFDfk6S
つぶして集約してやれば全体で考えるともっと儲かるのにな
自分のことしか考えないからよくない
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:41:02.05ID:MG6g7Jk+
競輪界の仕組みが中央集権ではないからそんな事言っても意味がない
自分の事を一番に考えるのは当たり前の話だし
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:48:08.93ID:MG6g7Jk+
高松モーニング、2.6億
向日町F2、1.5億

モーニングでの最高売上更新かな。向日町F2も裏でF1二本やってる事考えたらすばらしい売上
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 00:02:15.78ID:OebiJ62X
モーニングもそのうち各場がハイエナのように
群がってくるでしょう
ミッドをみてればわかる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 00:15:24.85ID:aonRlo4L
売り上げとは ちょっと違うが
4月からの 函館競輪 場外 売りまくり
なのには 驚き。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 00:42:59.22ID:cy+ytjL/
1日は現金化やチャージバックキャンペーンでF2が売れるね
おまけに結果も堅くおさまって良かった
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 01:58:07.06ID:NQ9pHrNh
モーニングは失敗する→売れる
併売は無駄→併売対応場所増える

ミッド失敗連呼から廃止ガイジの予想ずっと外れてるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況