X



トップページ競輪(仮)
1002コメント335KB

各競輪場の売り上げ 71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 10:25:52.72ID:35GMMiFe
50円券を作りなさい
だが総流し専用で。2車単と3連単だけ。
インターネット限定で、好評なら現地で売れば良い
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 12:07:23.50ID:wm5HRaMm
奈良と対して変わらない売上なんだな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 12:11:36.83ID:bdbyFSBo
>>3
売り上げがいまの半額になるだけだな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 13:09:17.49ID:RtRaLx9c
>>3
50円券をつくっても、販売促進にならないどころか
払い戻し金の端数切り捨てが多くなり、配当に妙味がいっそう失われる
100円券であれば、的中者無しの場合に全員に対する特払いで
払い戻し率75%ならば75円のところ、端数切り捨てで70円の払い戻し
50円券であれば、特払いで払戻率75%で37.5円のところ、端数切捨で30円の払い戻し
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 15:00:02.83ID:9wYh2YFM
50円券を作ったとして、それまで競輪を買ってこなかった客が「うおおお!!!!50円で競輪買えるのかやったぁ!!」
となるのかどうかを想像してみれば簡単に答えは出る
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 16:19:25.54ID:XJk5D+cL
50円作るなら10円車券作って欲しい
10円車券なら手軽に全レース手を出せる
ガミろうが構わずフォーメション投票でガンガン買いたい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:08:07.11ID:vh4Nsfzv
>>4
肝心の玉野だが、昨日の売上は3億9056万5400円(恐らくDokanto除く)
3単売上が1〜8Rまでほぼ2000万弱がずらっと並ぶ
二予Aになってやっと3000万台だ

今日が土曜日になって変わるかと思ったが
依然として1〜7Rまで3単売上2000万の攻防
3単のみ売上3億6588万1100円ってことは総売上5億に届かず 4.8億円くらいだろうな
ってことは3日間で13億円に届かない程度になるので
明日7億以上売らないと20億円にはならんな

なお今日の中央競馬は前年比81.0%のようだ
(中山82.1%阪神81.0%中京(小倉比)78.6%)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:09:27.85ID:8kFV78eA
10円なんて超豆券喜ぶのは年金ジジイと若者どっち?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:18:24.88ID:/5k4daib
競輪のliveはスマホの回線だとよく止まる
まずこの時点で若者なんか取り入れる気無し
あとゴール線のとこ斜め映像しか出せない場が多いのも時代遅れ
競輪は客にストレスを与えすぎるんだよね人気なんか出るわけねえんだ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:46:46.21ID:8kFV78eA
下手にミッドやって延命するよりマシなのかね
このコロナがいいきっかけになるかも
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:47:27.91ID:tyFAxcaa
函館・弥彦・松戸・大宮・京王閣・川崎・名古屋・
大垣・向日町・高知・小倉・武雄を廃止しよう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:57:17.16ID:XAzOL2Kl
10場ぐらいに減らしても問題ない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 19:41:53.07ID:eXV/ReEW
>>21
本来、収益源であらねばならない開催がババ抜き状態
これをオワットルと言う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:09:29.31ID:J2NnG3sE
>>17
おまえの廃止基準が全く意味不明
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:20:44.29ID:sSOl+uu3
次の松山は客入れ開催できるのかね?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:21.55ID:NLFaM5eg
廃止したい競輪場はそこの開催を買わないこと
買ってもガールズの百円戻しワイドで施行持ち出しの損害与えること
これを徹底すれば百人で10年でかなり格差作れる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:19:39.95ID:NLFaM5eg
若い選手入れたらお先真っ暗なのに30年ぐらいは斡旋保証し面倒見なきゃいけないんだから
新人は年齢制限なくしたんだし適性ある即戦力だけ居ればいいんだから募集半分、代謝も半分にして先の短いベテランを残した方が縮小しやすい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:05:06.64ID:Oc/DT3Bp
競輪学校も生徒の数減らすこと考える時かもね
20人居れば十分じゃない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:54:06.32ID:Oc/DT3Bp
12日から再開できると思う?
競輪は客少ないからOKみたいな空気にならないでしょこれ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 23:34:23.62ID:c6YRIWUW
公営ギャンブルだから政府の意向に従わざるを得ない部分はあるだろうしなあ センバツ無観客の影響もありそう ボートが17日からSG 始まるから他の公営の様子見ながらだろうね。最悪でも26日からの福井ウィナーズカップには再開したいだろうけど。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:25.30ID:wYk1rIEo
>>12
スマホの回線、といっても今や速度制限条件もさまざまなので
回線の速度上限を自動的に即座に検出して最適化、となると
お手軽に済ませるなら、ユーチューブとかになる
技術的限界、費用コスト問題なので、若者を取り入れる気の有無などとは違う
ゴール線のところで斜め映像しか出せない、出さない、というのは
画質の悪い映像などで客が誤解して騒いだりすることのないように
スリット写真はスリット写真、レースライブ映像はレースライブ映像、で
区別をつけるためのもの
正式な判定、ゴールラインスリット画像が出るまでの暇潰しとしての、斜め映像のリプレイ
これは他の公営ギャンブルでもそうしている
わざと角度をつけることで、映像のみからでは分かりにくくしてある
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:08.61ID:wYk1rIEo
>>21
開催日数は施行者に対して認められるものだから
施行者が撤退して公営ギャンブルと絶縁するか、それとも
他場で同居させてもらい、応分の施設改善費用などを負担するか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:59.01ID:wYk1rIEo
>>26
施行が25%ピンハネして残りの75%という配当原資から、その配当金になるわけで
1.0倍、100円戻しだからといって施行持ち出しの損害になどならない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:46:35.05ID:wYk1rIEo
>>31
再開した途端に、レース場客から晋コロ感染者発見、とか
晋コロ感染者がレース場立ち寄り、とかになって大騒ぎのドタバタ
ダメだこりゃ、になるのは目に見えている
人殺しの安倍晋三が、公営ギャンブルをぶっ殺す
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:55:07.02ID:87kx7+Zy
政治の思想持ち出してる奴うっとおしいから他でやれや
政治なんかまったく関係無いからな
もしくは韓国の競輪打ってろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 06:58:50.21ID:U04nm5Mu
>>29
15場馬鹿が発狂するだろうな。
あいつの考えを完全にやるなら3000人くらいには戻さないとダメだし。

>>36
代案出せないならここ来ないで関係者や業者に任せろよ
競輪がどうなろうと素人が知ったこっちゃないんだから。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:24.46ID:Vvz8mQfm
ミッドナイター中心でいいと思うよ。
車券はゲーセンでも売り出せばいいんだよ。
コインと換金するためのツールの一つとしてさ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 09:42:32.02ID:bWkT1qFW
中央競馬がコンビニで馬券買えるようにしようとして駄目になった記憶がある
駄目になった理由は忘れた
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 10:51:15.45ID:xx2CabJa
2週間でコロナが収束する根拠がないんだよなぁ
現状毎日感染者が増えてるし
来週あたり公営競技が客を入れて感染したら5月頃まで無観客になりそう
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:27:08.59ID:4iVjGAjE
選手に感染者が出たら開催中止だろ

3/12から客入れて感染者が出ても開催中止だな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:28:26.71ID:+pQQnrWL
競艇のレディースオールスターは75%程度の売上か。十分すごいな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:42:11.39ID:yglX6HLH
このままだと夏までこんな感じじゃないの
どこかでお客さん入れる決断をしないといけない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:54:09.42ID:EBf9tZQK
コロナは当分収まらないね
海外(特にイタリア)の酷過ぎる状況を見ると秋までは無観客継続するだろう
2020年の公営ギャンブルの売上は仕方がない
むしろコレを期にネット投票が広がれば良い
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:57:22.67ID:1dRsj0zg
>>51
競輪好きのジジイは、元体力仕事のブルーカラーばかりだから
ネットなんて出来るわけないだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:58.05ID:QLSe2iPJ
>>52
じゃあ退場してもらえばよくね?
場外大量売りしか頭にない15場馬鹿みたいなキチガイはもうたくさんだし。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:02.55ID:gUZx7QxO
競輪の売上の大半がネット使えない年寄りなのがバレたのにネットが広がるわけがない
年寄りって変化に嫌悪感を持つ生き物だし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:18.77ID:Vvz8mQfm
客入れはプロ野球待ちって感じだな。
玉蹴りとか裸で抱き合うアレがやってもインパクト薄いよな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:08.02ID:NVJAVnIH
日頃、本場場外や競輪やってた現場買いの爺さん達はどこ行ったんだろ
やっぱりパチンコかな
図書館とか公共施設も閉鎖が相次いでるしね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:13.11ID:NVJAVnIH
「本場場外や」じゃなくて「本場や場外で」

昨日のJRAは前年比82.7%でネット投票が浸透してるから、中央競馬ファンがパチへ逃げるケースは少ないと思われる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:19.68ID:yglX6HLH
昔から電話投票あったわけで
それをやらない人たちがネット環境
整えて覚えてやるなんて無理がある
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:26.44ID:EBf9tZQK
コロナに関してはパチ屋は一番ヤバイだろうな
ハンドル、レバー、ボタン、空調、どれをとっても最悪過ぎる
実際コロナ出したホールは何軒が出てるし
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:02.97ID:yglX6HLH
パチ屋もコロナ出した店はさすがに休業してるけど
それ以外は関係ねえって感じでしょ
もともとイメージダウンとか関係ない業界だから
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:03:02.29ID:ftt5JvaK
競輪大好きな癖にネットで買うという選択肢まで来れないジジイって
そこまでハードル高いのかねえ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:13:07.60ID:w39IVBf5
相変わらず中身無いなこのスレ
IDコロコロの在日ナマポってJKAじゃなくて、ただのアフィリエイトまとめだろ
煽ってるだけ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:23:39.50ID:1dRsj0zg
>>63
競艇やってる年寄りは拒絶してないようだが?
競輪ファンの年寄りが異常なだけだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:28:28.41ID:NOtpvmHy
自分もそう思う下らない投稿をして何でも言えばいいんしゃないよ、旨い事いっていると思っているんかい読んでいる者の冷笑を買っているよ投稿の自由があるけど考えて投稿しよう。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:31:19.15ID:XShhk5W0
>>64
じゃあ何か中身のあることを言ってみろや、底辺の分際で偉そうにしてんじゃねえよ、無能野郎。
いずれにせよ最終的に決めるのは関係者や業者なんだから、お前みたいな素人を自慢してマウント取りするようなアホは引っ込んでろって話だ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:32:09.79ID:1dRsj0zg
>>66
ガチガイジはレスすんなよ
一生ロムってろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:33:17.67ID:gUZx7QxO
>>65
競艇だって現場でしか買わない年寄りの性質は競輪と変わらねぇよ
総売上に占めるネット投票嫌悪爺の比率が違うだけだ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:34:34.36ID:WZXdf0bW
このスレは素人自慢してる奴よりソイツに関係者呼ばわりされてる方が、よっぽどマトモなこと言ってるよな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:37:44.98ID:1dRsj0zg
>>70
> ネット投票嫌悪爺の比率
だから俺が言ってるだろ
競輪ジジイはネットすら使えないド底辺ばかりなんだよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:49:42.81ID:LuvfLc7K
>>71 どっちもどっちのような気がするけど 不毛の議論の繰り返しだもん 競輪に未来ないのわかってることなのに 
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 13:51:16.95ID:gUZx7QxO
>>72
だからちゃうって。ネット投票嫌悪爺の数や質はどっちもそう変わらん
なのに競輪の売上だけが顕著に下がってるってのは、つまりネット投票層の絶対数に大きな差があるって事

これは例えだが、競輪の総売上の6700億程度の内3000億程度がネット投票嫌悪爺の売上
競艇の総売上の15000億の内3000〜4000億程度がネット投票嫌悪爺の売上

この分を総売上から引くと競輪は約45%もの売上減になるが、競艇は多く見積もっても約26%程度の売上減に抑えられる

単純な比率の問題で双方のダメージが変わってるだけって話なんだよ
競輪客の爺がダメで競艇客の爺がマシという話ではない
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:19:12.32ID:1dRsj0zg
>>74
在宅投票比率って、競艇が45%で競輪が42%くらいだろ
まぁ競輪はミッドで押し上げてるのもあるだろうが、それにしても今の売り上げが酷過ぎるんだよ
俺はバブルの頃から競輪場や競艇場に通ってたが、競輪は競艇に比べて明らかに客層が悪かった
やはり競輪はガラケーすら持ってないカスジジイの比率が高いんだと思うぜ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:26:49.93ID:gUZx7QxO
>>75
そりゃ競輪は若者客の数が少ないんだからカスジジイの比率が高いのは当然の話
カスジジイの絶対数は両者共に大差ないし、そのカスジジイっぷりも大差ないって話
というか数でいえばボートの方が多いだろうよ

在宅投票率についてはソースがないから詳しい数字についてはコメントできん
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:40:52.55ID:QjQDhvX7
>>74
お前の説明はよく理解できた
つまり競輪の顧客に占める年寄り比率が著しく高いってことだな
全体のパイが小さく年寄り比率が高いってこの先どうすんの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:42:39.01ID:4oWlLX/E
>>75
…今一つは、競輪JPのネット投票が、2017年4月に新装された際に、
ソレ迄の、「買目(賭式・組番・金額)の直接入力」の機能を廃止する形で、
フォーメーション投票・オッズ投票・「決目打ち投票」(=同一賭式・組番の
レース流し)のみに絞った事で、従来からの電投ファンが、使い方に戸惑って
一部離れてしまった…というのも、大きいのでは…???

仮にも、ネットが無くとも、プッシュホンからでも従来どおり電投OKとはいえ、
ナビダイヤル0570のサブ番号廃止後、IP電話のメイン番号に一本化された為か、
電投時の公衆電話からの通話料金も、多点買いでは、下手すると百円玉やら
テレカ度数やらをも食い倒した揚げ句、時間ばかり食って締切に間に合わず…、
のおそれも有りげだし…?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:53:35.47ID:3NherH5N
場内の飲食店はこのまま閉店しちゃうの多いだろうな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:14:05.76ID:mJuDyVtA
さすがに場内の関係者には12日から再開するかどうかの
情報が入ってるんじゃないの
飲食店なんて明日からやりますなんて言われても大混乱でしょ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:21:08.11ID:bAgds9BQ
宝塚歌劇が客入れ再開するから、あれがどうなるか、だよな。
当日券を売らない=客の特定が100%可能という状況で再開するのだから、
競輪はまだ無理か。
宝塚は下衆な層がいないから再開できる、というのもあるのだろうけど。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:22:24.74ID:gUZx7QxO
>>83
電話投票で7000億超で競輪は約2700億か
その差が今の状況に結び付いてると
それまで熱心に本場や場外で買ってた若年層も今回の件でネット投票口座を急遽開設した数も競艇と競輪では大きな差があるだろう
なぜなら本場や場外の若年層の絶対数も競艇の方が多いだろうからね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:27:24.95ID:1dRsj0zg
>>85
競輪と同じ17年度だと競艇は約48.7%
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:31:59.23ID:bAgds9BQ
>>83
ミッドナイトの電投率100%と仮定すると、ミッドナイト以外の電投率は36%か。
直近の記念の売上は、残りの64%がごっそり消えたと考えたら、だいたい辻褄が合う。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:34:56.43ID:d6ADejIg
>>84
宝塚は入口に赤外線サーモグラフィーを設置するみたい
競輪場だけならともかく全サテライトにそれは無理
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:36:36.19ID:bAgds9BQ
>>82
警備会社や無料バスの運行会社は、もう知っているはず。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:37:07.70ID:mJuDyVtA
そのへんに痰を吐くようなジジイがマナー守りますなんてありえないからなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:07:08.57ID:KrPg0CCI
>>82
明日決まる、ガチで
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:10:06.09ID:bWkT1qFW
>>52
インターネット買ってこい!と軍団に命令したビートたけしはエロ見たさにエロ画像動画探せるくらいには成長したみたいだからやればできる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:29:37.35ID:LuvfLc7K
>>93 たしかにそうだね とりあえず玉野の決勝買うわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:06:47.62ID:B7dPF9TD
宝塚は客がしっかりしてるからな
出待ちも恐ろしい程統制が取れてるし
どこぞの絶叫ババァなんざすぐに永久追放されるわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:11:14.69ID:bAgds9BQ
>>88
その方法で、遊園地は春休みには再開しそうですね。

サーモグラフィーなんて、レンタル用として市場に出回っている数は限られている以上、
急に言われてすぐに導入できるものでもないでしょうし。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:30:38.93ID:JcCMbQ3t
>>48
いや、競艇選手で女子は比較少数、全国斡旋のレース映像や結果を追いかけるには
インターネットは最適、女子戦購買客にはネット投票客が多いとみられる
別途、場外売り場客でも女子戦には一切手を出さない、みたいなのは日ごろから存在する
それで25%も落としてしまうようでは非常にまずい
グレード無し一般開催の不採算を女子戦開催の儲けで補うモデルの崩壊
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:36:24.61ID:JcCMbQ3t
>>46
2週間、というのに科学的根拠も何も無い
とっくに脳死状態、心肺停止状態の政権が
昨日も今日も明日も、来週も来月も
この1〜2週間がヤマ場
この1〜2週間がヤマ場
という念仏お経お題目をひたすら唱えて、2週間ずつ政権延命しているw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:05:21.36ID:MdrwbUW5
ギャンブル系の再開は、一番最後になるだろう
国がやってるし

これから爆発的に増えていくだろうし
本当どうすんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況