X



トップページ競輪(仮)
1002コメント345KB

各競輪場の売り上げ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 10:03:32.85ID:THVcI7RB
九州みんな400mバンクになっちゃうのかよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 12:07:41.48ID:WG/1fllX
せめて、コーナーを33並みにして、長い直線を確保してほしい。
あれはあれで、独特の味があった。

立川なんかも、昭和のころはもっと直線が長かったはずだが、走路改装で短くして平凡な400になっちゃった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 12:09:28.53ID:WG/1fllX
けど、500から400への改修って、コーナーをあまり変えずに直線を切り詰めて、
33だか400だかわかんないような場になることが多いんだよね@西武園、佐世保
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:02.08ID:TXQEpAyk
立川は今でもかなり個性的だろ
円と直線をくっつけただけみたいな形

クセといえば昔の和歌山は酷かったらしいが
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 12:25:56.45ID:yS9Bj0Xy
昔の立川は知らんが今の立川も十分個性的。直線は全国有数の長さだろ
熊本がバンクをどう改修するのか知らんが、直線の長さの個性は残してほしいわな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 13:01:27.25ID:cZ5Nu8aX
とりあえず単勝売ろう。
イケメンの競輪選手が居れば女の人が単勝買ってくれるだろうから。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 14:49:55.64ID:WG/1fllX
緩和曲線の形状が、全国的にクロソイドからマッコーネルに移行しつつあったころ、
立川の緩和曲線は、ダブル・レムニスケートっていう一風変わった曲線だった。

今は、keirin.jpに緩和曲線の形状をアップしなくなったのでわかんないけど、まだダブル・レムニスケートなのかな・・・。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:31:39.61ID:ygTgnUq4
時間変更して、平塚は明日やる気まんまんだな
もし、中止なら川崎あるから順延無理なのかなあ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 18:32:17.90ID:v4AQw1Pm
>>58
ミッドダブル、トリプルが、当たり前になれば
モーニングでも手を抜かない佐世保とかが朝を独占で生き残る。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 19:16:17.72ID:3jg6InXA
青森がミッドナイトを2日で1億ならやるって参戦したんだから
佐世保のモーニング1日7千万が維持出来るなら埋蔵金発掘だな
競艇みたいに早朝前売り出来る場で全国発売すればパチンコに飽きた人も呼べる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:08:06.96ID:W29vxcmW
佐世保以外でもデイでF2やるのを嫌うならモーニング7で5000万超えるところなら悪い選択ではないな
見に行くという意味では微妙だが朝早く行って昼前に終わる娯楽もありかな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:12:33.07ID:W29vxcmW
関係ないけどナイターやデイの間隔が短くなって一番喜ぶのはなにげに新聞作る記者だよな
早めに終われば作る時間が増えるってコンドルもナイター早くやって早く終われってしつこいし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:32:37.44ID:WPCmLGtM
>>70
日本語で
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:45:28.32ID:QYPkp1fk
競輪ってなんで単勝ないの?
そのうち、ブックメーカーが参入してくるのが目に見えてるんだが
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:53:12.22ID:ZJS3W6A3
>>80
いや、今の時代に利権まみれの糞新聞なんて必要とされてないから。
ほとんどのレースでコメントなんて聞かなくても並びわかるだろ?

それなのにjkaも施行もコンドルや赤競と癒着してる度合いは、中央競馬と松井総業以上で呆れるわ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:56:21.54ID:VjJJvCaZ
15分くらいで十分だろう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:57:33.49ID:ZJS3W6A3
>>82
お前はブックメーカーの基礎わかってないわ。1対1の勝負をしてるわけじゃないので、一定以上の市場=客がいないと成立しないんだわ。競輪の単勝買うヤツがどれだけいるんだよ。

とここまで書いていつもの単勝厨なことに気付いた。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:35:00.28ID:W29vxcmW
単勝複勝がないのは売上が悪くて採算が取れなかったから
またやるにしても試験段階から始まって検証しないと
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:45:05.18ID:vpsByfJF
ただでさえラインという複雑なルールがあるのに、車券でも2人選ばないといけないから、買おうとしても、なかなか手をつけにくいよね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:45:34.13ID:5aInTLsG
複勝は楽天ポイント現金化狙いで需要はあるだろうな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:46:50.79ID:AJMeXMLi
平成30年前期 公営競技売上 単位百万円 %は前年比

競輪 326979 102.0%
オート 34055 102.9%
競艇 641708 109.9%
中央競馬 1411748 102.7%
地方競馬 279845 109.5%


競艇と地方競馬の伸びが変わらず順調。競艇は1兆3000億を伺う所まで来ている
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:31:08.36ID:PXvKIxWO
パチも換金禁止って話が流れてきてるし、完全禁止まではいかなくても何らかの大規模な規制が入ったらさらに公営に追い風が吹くな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:39:20.69ID:+hjIVBEQ
パチンコ屋も遊協という団体作って福祉活動はしてるんだがなあ

単勝複勝がもしネットで採算取れるなら買ったあと車券風に印刷できるようにしたらいいね
(岸和田がグッズ作った頑張れ俺の車券風に)
でポイント交換商品に手触りがそっくりな車券風印刷用カードセット用意して
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:33:12.11ID:iyih3B2D
競艇なんてどこが面白いんだろ。
現地行ったけど、エンジン音がうるせえ上に1コーナーでほぼ勝負決定だろ
実況も聞こえないし、客も屋内にいるからいつゴールしたかもわからん。

競輪みたいに程よくヤジも聞こえて
勝負も白熱して、開催後にはファンと交流できる素晴らしいコンテンツが伸び悩む理由が理解できん。
運営がそうとうアホなんじゃないかと心配になるわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:50:08.60ID:tvgShCIO
競艇もパチンコもJRAも女性客獲得にやっきになって施設改善してきた
「女子供の来るとこじゃねーんだ、帰れ!!」と門戸を開けなかったのが競輪な
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:58:15.03ID:l+AguSId
ボートの上半期109%もあるのかよ
1兆超えの規模で109%は凄まじいな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 02:01:55.80ID:Qx+STA9n
>>94
適当に1から買えば50%以上は当たる
何だかんだ言っても、車券や舟券が当たることが一番大事だからな
今の競輪はとにかく当たらんし、理不尽な落車や失格が多すぎる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 02:02:53.40ID:+hjIVBEQ
関係ないがレースが終わったあとに作れる着順が書かれた応援車券ってファン的にどうなんだろ
QRつけて読み込めば映像や結果が見れるとかで
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 02:09:42.54ID:+hjIVBEQ
>>97
競艇はあたりやすさが重視されるが
競輪もかはわからんぞ
当たりやすい番組作った記念が必ずしも売れて無い
地元や有名だったり人気になる強い選手がいれば多少違いが出てる気がするが
てかここにいてポイントや現金化以外でおっずみたとき1倍台の車券買うやついるのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 02:13:28.74ID:Qx+STA9n
当たりやすい番組作るのはいいけど、それが糞荒れに終わるのが最悪
今の競輪はそれがあまりに多すぎる
1倍台でも確実に当たるのなら買う価値はあるけど、簡単に飛ぶのが今の競輪
昔は吉岡-井上とか何も考えずに買えたし、ちゃんと人気に応えてたからな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 03:57:55.57ID:OXzozBpX
競輪が爆発的人気があった頃は「男尊女卑」と言われた時代
競輪はそのオヤジ達が中核となってやってこれたが
やれパワハラ・セクハラと叫ばれる時代となってしまった現在は
オヤジ達の威厳はなくなりそれどころか存在すらもなくなってしまい
肩身の狭い思いをして隅に追いやられてしまったのである

今は若いカップルが手を繋いで馬券を買う時代である
このようにギャンブルも世相が反映するのであれば
競輪も時代と共に変えて行く必要があるのではないか
エボリューションがスンナリ売れてくれたら何の問題もないが
そのジレンマに喘いでいる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 05:24:06.55ID:PXvKIxWO
>>94
競輪競艇のおもしろさを語る時にあくまで博打って事を忘れちゃダメだぞ
当たり外れがサッと決まるってのは博打においては王道のおもしろさと言える
無論レースが白熱して最後までわからないってのもおもしろさの一つではあるが、それが現在あまり受け入れられていないってのが現実
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 08:40:45.14ID:NlsaDSud
競艇を1周1マークで決まると言ってるやつは大体競艇を知らない
アホの1つ覚えのようにそのフレーズを繰り返す
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:32:22.56ID:7py419nj
競艇は競馬競輪以上の八百するからな
一昨日の大村1レースのニ連単とニ連複の差とかアホかよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:45:51.23ID:l+AguSId
競艇は1周1Mじゃなくて1周2Mなんだけどなw
1周1Mの見所は決まり手だけ
1Mでの決まり手がほぼ確になるのかどうかがバックストレッチでの攻防からの2Mで決まる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:48:15.85ID:l+AguSId
>>106
2単はともかく一般戦の2複の売上知ってて書いてるの?w
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:28:28.80ID:9WCHJC9R
昔一度競輪場行った事あるけどほとんど俺と同じ爺ばっかりで100円だの500円だの小銭単位で賭けてる貧乏人ばっかりでそれっきり行かなくなったな
定年迎えた年金爺の趣味がギャンブルで選手を身なりのミスボラシイ爺さんが上からで選手を論評したりで見てるこっちが恥ずかしい
今までの生き様が身なりや言動に滲み出ちゃってるね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 13:34:18.35ID:SniyC82h
超久々に、立川競輪に行ったけど、凄い綺麗な施設になってて驚いた
映像で見てたら、人が映ってないのでガラガラかと思ったら、指定席はほぼ満員だし、テレビに映らないスタンドの1階でレース見てるんだな
若年層もそれなりに見かけた
松戸みたいに汚い野次が飛ばないのも土地柄かな
金網が昔ながらで見づらいから、何とかしてくれれば最高だよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:10:09.49ID:l+AguSId
明日からの川崎アーバンナイトGVの売上目標は35億円

川崎や松戸のナイターは客も多く本場ではそれなりに盛り上がるから
売上も比例して盛り上がって欲しいが…

去年の川崎アーバンナイトカーニバルの売上は36億4162万2000円(売上目標45億円 優勝者は深谷)
初日:7億4610万4200円
二日目:7億4020万7200円
三日目:9億1314万5200円
最終日:12億4216万5400円
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 15:50:37.46ID:KEjDBw4a
>>113
昨年も同じ年金支給前だけど 昨年はまだ8月3日〜6日。
今年の9日〜12日だとさすがに爺さんどももカネがないのでは。
3億円減あたりの攻防かと。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 16:25:06.41ID:SniyC82h
>>115 できることなら1コーナーのスタンドの2階を開放してもらいたいな
あそこはレースがよく見えそう
指定席は快適だが、ガラス越しに見るのは競輪にしろ、競馬、競艇、オートでも迫力が削がれる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 17:04:55.23ID:+YdZhu4a
立川は3倍で録画したVHSみたいな画質のオーロラビジョンは改善されたのか?
あと、やたらタイムラグがある場内テレビも
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:27:55.95ID:3ekVovUR
>>94
ボートより競輪派だがあれはあれで面白い
正直1着当てるのは当たり前で2,3着の攻防がドキドキする
SGはイン逃げばっかりでつまらんが
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:38.89ID:l+AguSId
>>114
今回はメンバー的にかなり去年よりも劣るんだよね
それも響く様な気がする

メンバーで売上なんてたいして意味が無いって思う人は今回の出場選手を見て欲しいわ
後ガールズのメンバーも正直キツイ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:49:06.88ID:TKK9jYsM
メンバーがG3じゃないもんなぁ

競輪はナイターやると何故か売り上げ落ちるのが痛い
ナイターが起死回生の策だと思ってた
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:16:55.36ID:e/grsqlB
今、昼間FUで1日3000万程度の売上をナイターなら2場目でも1億は売れる
7000万円のプラスを年間何日やれるか
収益面での貢献は明らか
ナイターができないなら勤務体制を見直してモーニングへの参入も考えるべき
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:45:10.05ID:Rw3aUTIh
川崎の記念二回は美味しいよな
京王閣とが平塚もやればいい。ナイターやれるなら静岡も
グランプリやれるってことはナイター出来る?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:46:02.46ID:dJlnhD5i
入場料1000円で500円の食券つき、もうコレしかないだろ
ドリンクコーナーでただのお茶を入れては捨ててる基地外を排除しなきゃダメ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:22:59.15ID:+hjIVBEQ
>>120
ミッドの変遷もそんなもんだから我慢強くやるしかない
ミッドだってJKAにしては珍しく赤字でも我慢してドル箱にしたんだから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:40:23.76ID:LS+yK8rO
>>116
そのとおり!1コーナーの2階は本当に見やすいよ。
第二回のグランプリ、清嶋−山健を井上が差したシーンは、あそこで見てた。ゴール後の落車を眼前に見たわ。

その時に一緒だったツレ(俺を競輪に引きずり込んだ悪友)は、去年死んじまったけどね。

爺いの戯言、ごめんよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:43:37.34ID:KEjDBw4a
>>119
本当だ。昨年は、
深谷知広、脇本雄太、原田見太朗、井上昌己、山崎芳仁、園田匠、川村晃司、新山響平、石井秀治

今年は、東龍之介、鈴木謙太郎、簗田一輝・・・

これじゃあ、30億なんか超えるワケがない。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:41.06ID:UHmf/A9j
>>127
そう、そういうこと。
爺さまイベントは反応が何年もかかるから、短期的なスパンで見たらだめなのよ。
ただしそれをするには利権噛んだ第三者スポンサーがそれをしないと、J職員だけではできない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:45.07ID:+mkZ/05S
どうせならガールズ7レースくらいやればよかったな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:14:56.08ID:tvgShCIO
昨日の小松島の入場者240人てw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:37:12.22ID:+hjIVBEQ
>>128
あくまで記事で損益分岐点が6500万を基準にしたら割った時期結構はある
そのせいで関係者が他でみっともナイトと陰口言われまくってた
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:48:18.88ID:+hjIVBEQ
>>131
競輪祭ナイターを小倉がやるから経営できないレベルにならない限りは大丈夫じゃないかなあ
メンバーは変わってるとはいえJKAの中でも頭のおかしい九州JKAだからスポンサーに左右されない部分もあるし
記念に関しても通年ナイターで競馬とかぶるから不利な函館もナイター派だろうし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:57:02.74ID:PXvKIxWO
>>136
6500万が損益分岐ってのは知ってたけどそれ割った開催なんかあったか?あったとしてもほとんどなくてすぐに億近く売れるようになった記憶しかないんだが
俺の中では赤字に耐えてMNをJKAが育てたなんて事はまったくない印象
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:08:46.60ID:524lclxF
年累計購入1億円前後になるであろう太客を、2010年頃から呼んだ客偽装客監視警備の福祉(精神障害者)の
八王子ホモスリストーカーが車券も買わず、ホモして場内・帰りと付きまとい財布まさぐり鬱になるまで追い回し
皆来なくさせたんだから、彼らがボートと地方競馬行ってどうなったか見ての通り
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 07:42:55.95ID:/B6O7XXp
>>120
場外の売り上げが8割占めてるんだから当たり前じゃん。
ナイターなんて売れる場外限られてんだから。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 11:40:21.61ID:xTdM0ACM
>>125
1000円で1100円買える車券購入券。
と思ったら買い間違えの現金払い戻しを繰り返す奴が必ずいる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 14:39:29.71ID:qe50oSeI
>>141
そんなんあったら、ワイド元返しにブッ込むわw

お一人様1日限り1回ならええかもねぇ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 14:53:31.38ID:tpn4drNO
そういえば、もう20年くらい前の伊東記念、
何回も入場料払って三角スピードくじ引いたなあ。
ジャンパー当たるまで何回も繰り返してたんで
渡す係のひとが笑ってて、ようやく当たったら
「よかったですね〜!」と言われちゃった。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:14:37.45ID:PrVkkhxf
売上的には完全にガールズが足引っ張ってるな
このメンバーだし仕方ないか
それを言えば男もなんだが
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:36.10ID:QgK2ThrC
オールスター前のなんちゃって記念だからね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:39.26ID:gbbM6RBu
ガールズ買う客層と記念買う客層は別次元
雄野郎ばかり買う輩は男尊女卑の考え方が捨てられない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:42:10.33ID:VV/gHYlG
30億には今日6億
目標の35億には今日7億は売らないと厳しい
今のところナイターGVの最低記録更新も視野に入ってる
7〜9Rの売上見るかぎりでは、コンドル爺のいうとおりガールズはSNFみたいに早い時間にやったほうがいい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:04.90ID:rvJB7dPg
屑カスの集まりで30億売れたら充分だろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:14.64ID:Y1Rscvz8
川崎ナイターの解説は山田か?
典型的な競輪オヤジ口調で、うっとおしいよ
これじゃ若者には受けないよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:07:21.86ID:8+fa6w52
記念ってより、オールS級だねw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:25:07.15ID:PrVkkhxf
川崎 G3アーバンナイトカーニバル 売上目標35億円

初日 速報値 (ドカント混み)
売上:6億639万2300円   前年:7億4610万4200円
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:29:27.87ID:8+fa6w52
別府モーニングの売り上げを集計してみた。
1 65,172
2 55,796
3 61,916
4 61,891
5 77,851
(チ合計322,626)
6 49,359
7 44,330
8 41,991
9 47,344
10 70,873
(A合計 254,077)
合計 576,703
多分間違ってると思うけど、こんな感じ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:43:35.06ID:8+fa6w52
枠単の投票数が181票とかがあったりするから、枠は廃止にすべきでは...?

モーニングのオール7車立ての開催の10R制を作ってはどうだろうか。発走時間を1時間ほど早くすればヒラ開催の1Rの時間と被らず、ミッドよりも3R多く発売出来る。そうなれば、より多くの売上を望めるのかもしれない。

素人なりに考えてみた。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 21:08:29.20ID:8+fa6w52
>>156
そんじゃ、ネットで単複が売れたら、枠の所を単複にしたら良さそうやな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 23:12:14.24ID:Y1Rscvz8
オレも枠か三連複しか買ってない
競輪の三連単なんて毎日やってたらパンクしちゃうよ
それより枠の控除率を下げて、当たりやすく還元率を上げることをやって欲しいな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 23:40:35.50ID:GNYc/RF0
売れないからなくなったのに今さら単勝云々言ってる奴他でやってくれ。売上スレで話すことじゃない
ヒラ開催じゃ100票だの200票だのしか売れないのが目に見えてる
賭け式いじるより優先すべき事があるだろうに
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 00:33:36.35ID:NHZL3SXN
東京埼玉神奈川千葉競輪場に来る身長170台前半、見た目50代、白髪、顔デカ鼻デカ、メガネ、中年小太りの精神障害者は見た目普通だが、
何か批判されるとムキになってしつこく付きまとうよね
恐らく健常者のように聞き流したり頭が切り替わらないから、
どんなに自分が悪くても、嫌がられたり注意されると、その受けたストレスで他人を恨む
統合失調症の症状だよ
JKAはそんな奴を客の監視名目で競輪場呼ぶなよ
付きまとい購入妨害行為は暴力団やコーチ屋ノミ屋タカリ屋でなくとも一律出禁にしたんだぞ
入れるならずっと職員が隣に付いとけよ
そりゃあ客居なくなるわな
そいつら徘徊して付きまとうから競輪場絶対行かないって客とよくボートや地方競馬で会うから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況