>>260-261
盆正月は、全国から選手を呼ぶことになるグレードレース開催じゃなくて
地元選手ばかり取り揃えることができる融通が利く一般戦開催が、本筋王道だろう
そのことは競艇だけでなく競輪にしても同じだろう
それが女子戦開催では、全国から女子選手をかき集めるしかない
いま競艇で女子戦が人気なのは、女子戦はボート界の最高峰だからではない
カテゴリーとして二百人ならまあまあ記憶できる、競艇選手千六百人全員は覚えられなくても
二百人の中で実力差の優劣幅が大きく、予想推理が立てやすい
最期の最期に訳の分からないことでやや荒れるから、百円配当でもなく万舟券でもなく
千円台後半のそこそこの配当が出やすい
百円豆券を多点買い蛭子買いして、7千円8千円の配当を引っ掛けたい、最少投資で最大効果
逆に女子戦で大本命に厚く張ると、大火傷して女子戦なんて二度と買うもんか、となる
競艇ファンは、女子戦ばかり買い続ける人と、女子戦は絶対に買わない人とで、くっきりはっきり分かれる
純粋にレース内容として見れば、女子戦なんて低レベルもいいところ、客は呼べない
これぞ競艇ですよと何も知らない初心者に向かって見せられるものではない
女子戦独特の配当の妙味が、結果として売り上げを呼んでいるだけでしかない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8f50f269c4f2853ecd0dfe9a88a1b798)