X



トップページ競輪(仮)
1002コメント345KB

各競輪場の売り上げ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:38.89ID:l+AguSId
>>114
今回はメンバー的にかなり去年よりも劣るんだよね
それも響く様な気がする

メンバーで売上なんてたいして意味が無いって思う人は今回の出場選手を見て欲しいわ
後ガールズのメンバーも正直キツイ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:49:06.88ID:TKK9jYsM
メンバーがG3じゃないもんなぁ

競輪はナイターやると何故か売り上げ落ちるのが痛い
ナイターが起死回生の策だと思ってた
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:16:55.36ID:e/grsqlB
今、昼間FUで1日3000万程度の売上をナイターなら2場目でも1億は売れる
7000万円のプラスを年間何日やれるか
収益面での貢献は明らか
ナイターができないなら勤務体制を見直してモーニングへの参入も考えるべき
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:45:10.05ID:Rw3aUTIh
川崎の記念二回は美味しいよな
京王閣とが平塚もやればいい。ナイターやれるなら静岡も
グランプリやれるってことはナイター出来る?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:46:02.46ID:dJlnhD5i
入場料1000円で500円の食券つき、もうコレしかないだろ
ドリンクコーナーでただのお茶を入れては捨ててる基地外を排除しなきゃダメ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:22:59.15ID:+hjIVBEQ
>>120
ミッドの変遷もそんなもんだから我慢強くやるしかない
ミッドだってJKAにしては珍しく赤字でも我慢してドル箱にしたんだから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:40:23.76ID:LS+yK8rO
>>116
そのとおり!1コーナーの2階は本当に見やすいよ。
第二回のグランプリ、清嶋−山健を井上が差したシーンは、あそこで見てた。ゴール後の落車を眼前に見たわ。

その時に一緒だったツレ(俺を競輪に引きずり込んだ悪友)は、去年死んじまったけどね。

爺いの戯言、ごめんよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:43:37.34ID:KEjDBw4a
>>119
本当だ。昨年は、
深谷知広、脇本雄太、原田見太朗、井上昌己、山崎芳仁、園田匠、川村晃司、新山響平、石井秀治

今年は、東龍之介、鈴木謙太郎、簗田一輝・・・

これじゃあ、30億なんか超えるワケがない。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:41.06ID:UHmf/A9j
>>127
そう、そういうこと。
爺さまイベントは反応が何年もかかるから、短期的なスパンで見たらだめなのよ。
ただしそれをするには利権噛んだ第三者スポンサーがそれをしないと、J職員だけではできない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:45.07ID:+mkZ/05S
どうせならガールズ7レースくらいやればよかったな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:14:56.08ID:tvgShCIO
昨日の小松島の入場者240人てw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:37:12.22ID:+hjIVBEQ
>>128
あくまで記事で損益分岐点が6500万を基準にしたら割った時期結構はある
そのせいで関係者が他でみっともナイトと陰口言われまくってた
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:48:18.88ID:+hjIVBEQ
>>131
競輪祭ナイターを小倉がやるから経営できないレベルにならない限りは大丈夫じゃないかなあ
メンバーは変わってるとはいえJKAの中でも頭のおかしい九州JKAだからスポンサーに左右されない部分もあるし
記念に関しても通年ナイターで競馬とかぶるから不利な函館もナイター派だろうし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:57:02.74ID:PXvKIxWO
>>136
6500万が損益分岐ってのは知ってたけどそれ割った開催なんかあったか?あったとしてもほとんどなくてすぐに億近く売れるようになった記憶しかないんだが
俺の中では赤字に耐えてMNをJKAが育てたなんて事はまったくない印象
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:08:46.60ID:524lclxF
年累計購入1億円前後になるであろう太客を、2010年頃から呼んだ客偽装客監視警備の福祉(精神障害者)の
八王子ホモスリストーカーが車券も買わず、ホモして場内・帰りと付きまとい財布まさぐり鬱になるまで追い回し
皆来なくさせたんだから、彼らがボートと地方競馬行ってどうなったか見ての通り
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 07:42:55.95ID:/B6O7XXp
>>120
場外の売り上げが8割占めてるんだから当たり前じゃん。
ナイターなんて売れる場外限られてんだから。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 11:40:21.61ID:xTdM0ACM
>>125
1000円で1100円買える車券購入券。
と思ったら買い間違えの現金払い戻しを繰り返す奴が必ずいる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 14:39:29.71ID:qe50oSeI
>>141
そんなんあったら、ワイド元返しにブッ込むわw

お一人様1日限り1回ならええかもねぇ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 14:53:31.38ID:tpn4drNO
そういえば、もう20年くらい前の伊東記念、
何回も入場料払って三角スピードくじ引いたなあ。
ジャンパー当たるまで何回も繰り返してたんで
渡す係のひとが笑ってて、ようやく当たったら
「よかったですね〜!」と言われちゃった。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:14:37.45ID:PrVkkhxf
売上的には完全にガールズが足引っ張ってるな
このメンバーだし仕方ないか
それを言えば男もなんだが
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:36.10ID:QgK2ThrC
オールスター前のなんちゃって記念だからね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:33:39.26ID:gbbM6RBu
ガールズ買う客層と記念買う客層は別次元
雄野郎ばかり買う輩は男尊女卑の考え方が捨てられない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:42:10.33ID:VV/gHYlG
30億には今日6億
目標の35億には今日7億は売らないと厳しい
今のところナイターGVの最低記録更新も視野に入ってる
7〜9Rの売上見るかぎりでは、コンドル爺のいうとおりガールズはSNFみたいに早い時間にやったほうがいい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:04.90ID:rvJB7dPg
屑カスの集まりで30億売れたら充分だろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:03:14.64ID:Y1Rscvz8
川崎ナイターの解説は山田か?
典型的な競輪オヤジ口調で、うっとおしいよ
これじゃ若者には受けないよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:07:21.86ID:8+fa6w52
記念ってより、オールS級だねw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:25:07.15ID:PrVkkhxf
川崎 G3アーバンナイトカーニバル 売上目標35億円

初日 速報値 (ドカント混み)
売上:6億639万2300円   前年:7億4610万4200円
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:29:27.87ID:8+fa6w52
別府モーニングの売り上げを集計してみた。
1 65,172
2 55,796
3 61,916
4 61,891
5 77,851
(チ合計322,626)
6 49,359
7 44,330
8 41,991
9 47,344
10 70,873
(A合計 254,077)
合計 576,703
多分間違ってると思うけど、こんな感じ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:43:35.06ID:8+fa6w52
枠単の投票数が181票とかがあったりするから、枠は廃止にすべきでは...?

モーニングのオール7車立ての開催の10R制を作ってはどうだろうか。発走時間を1時間ほど早くすればヒラ開催の1Rの時間と被らず、ミッドよりも3R多く発売出来る。そうなれば、より多くの売上を望めるのかもしれない。

素人なりに考えてみた。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 21:08:29.20ID:8+fa6w52
>>156
そんじゃ、ネットで単複が売れたら、枠の所を単複にしたら良さそうやな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 23:12:14.24ID:Y1Rscvz8
オレも枠か三連複しか買ってない
競輪の三連単なんて毎日やってたらパンクしちゃうよ
それより枠の控除率を下げて、当たりやすく還元率を上げることをやって欲しいな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 23:40:35.50ID:GNYc/RF0
売れないからなくなったのに今さら単勝云々言ってる奴他でやってくれ。売上スレで話すことじゃない
ヒラ開催じゃ100票だの200票だのしか売れないのが目に見えてる
賭け式いじるより優先すべき事があるだろうに
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 00:33:36.35ID:NHZL3SXN
東京埼玉神奈川千葉競輪場に来る身長170台前半、見た目50代、白髪、顔デカ鼻デカ、メガネ、中年小太りの精神障害者は見た目普通だが、
何か批判されるとムキになってしつこく付きまとうよね
恐らく健常者のように聞き流したり頭が切り替わらないから、
どんなに自分が悪くても、嫌がられたり注意されると、その受けたストレスで他人を恨む
統合失調症の症状だよ
JKAはそんな奴を客の監視名目で競輪場呼ぶなよ
付きまとい購入妨害行為は暴力団やコーチ屋ノミ屋タカリ屋でなくとも一律出禁にしたんだぞ
入れるならずっと職員が隣に付いとけよ
そりゃあ客居なくなるわな
そいつら徘徊して付きまとうから競輪場絶対行かないって客とよくボートや地方競馬で会うから
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 01:50:14.17ID:F4ZLC6LH
枠は案外穴場だから買いたくなるんだよな
力差抜きで確率では当たりやすいのに配当が連より美味しいことも割とあるし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 01:53:46.81ID:F4ZLC6LH
>>154
7でも7実施場でやる通常のモーニングと売上そこまで大きく変わらない気がするけどそれなら7二回のほうが売上的にも開催埋める的にもメリットが大きそう
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 04:13:19.99ID:JtZN0lko
赤競で1レース、三連単で24点も予想して、それで当たらないは、当たってもトリガミになるような低配当がよく出る
こんなの続けてたら長く楽しめないよ
それなら枠単なら点数少なくて済むし、賭け金コントロールできるからいい
競艇は三連単やっても、競輪の枠単、車単並の点数で済むのがいい
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 10:26:03.72ID:v96cG98D
枠単・枠複
9割以上のシェアを占める車番系を買う時に何の
参考にもならない
むしろ表示が邪魔
頻繁に起こる枠系の異常高配当で車番系買ってる大多数のファンに納得いかない気分を起こさせる

単勝・複勝
車番系買う時に予想の参考になる
応援車券になる
初心者にわかりやすい

まー復活は無理だろけどね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:25:12.57ID:1YDRq4AW
昼間の四日市(西日本カップ)FTと夜の川崎ナイター記念の売り上げは、
昼間が4億で、夜は6億、これは公営ギャンブルのライバル、
ボートレースと較べたらあまりにも悪い数字で、
ライバル視する事自体おこがましいとしか、誰がこんな競輪にしたのか、
口先ばかりで何もして来なかった競輪界の上層部JKA・選手会・全輪協の責任と思います。
この世界で生きて来た私には耐えられない屈辱、早急に改善改正は必要、やって下さい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:34:44.37ID:/9ExoY1Y
そうそう。
単勝なら初心者にも買いやすいから良いと思うんだよね。
競輪選手の友達の走りっぷりを観に来る客とかも居るだろうし、そういう客は損得勘定抜きに単勝に1万円くらい突っ込んだりするでしょ。

とにかく新規の客増やすには単勝復活させた方がプラスになるハズ!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:46:11.42ID:HTCIH34l
まーだ言ってるよ無駄な事。賭式いじる前に記念が土日独占して記念が終わった途端にあちこちで平日開催がはじまる現状を変える事の方が先だっつうの

頭悪いなどいつもこいつも
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:22:30.96ID:wHvCTsaK
競輪界全体の売り上げを上げたいなら賭け式で多様性を生む事も大事だし、
とにかく開催しまくって金出せる奴からはとにかく金を突っ込ませるのが大事じゃなかな
金持ちの大枚払いを秘めた単勝や複勝は即効採用すべき
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:23:59.06ID:DU//xQD9
俺も枠式賭式は必要ないと思ってる。
投票窓口では9車立のレースでも二車複・二車単・三連複・三連単・ワイドの5種類だけでよい。
GT・GU・GVに限り、ネット投票限定で単複賭式を売ればいいじゃん。
・単勝
・単式二重勝
・単式三重勝
・複勝
・複式二重勝(三着払)
・複式三重勝(三着払)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:42:30.20ID:v96cG98D
試験的に始めるなら大レースのネット発売限定だよね、控除20に下げてキャンペーン売ったり
オールスターのガールズなんか売れそうだけどな
ま、めんどくさいことはやらんかw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:46:27.61ID:gOvfVshM
外国人の複勝や単勝は100円の払い戻しになりそうだな
売り上げは上がっても回収率は減る可能性
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:51.67ID:/PP5N1b3
>>170
売り上げの話はしばらくしないんじゃなかったのかよw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:18:37.41ID:Z/+oqOC6
ミッドナイトや他のヒラ開催に売上が流れて記念特別等の売上が目立つ開催の売上はこれからもずっと悲惨な流れが続くからコンドルにとってはストレスの溜まる流れが続くなw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:01.10ID:W4GtQpV+
>>176
そんなん今のワイドでも同じやん
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:34:05.30ID:wuo95J4l
記念は見る分には楽しいが車券を買う奴は養分
ある程度当てやすいレースを組むか当てやすい車券を作らないと
そういう意味で単複は有効
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 14:32:26.68ID:JtZN0lko
>>170 この人もわかってないね
この何十年もの間で、競輪を支えてた日本の社会構造が劇的に変わってるんだよ
競輪自体が、淘汰されてくのはある意味、自然現象
生き残りたかったら、時代に合うように競技自体を変えなきゃならないのにな
それを周りをちょこちょこいじって何とかしようとするのが、根本的な間違いなんだよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 15:36:31.77ID:suOMy6wX
単勝、単勝とひとりで騒いでるやつ
そういうスレたててひとりでやってくれよ。
ほんとうざい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 15:44:34.24ID:F4ZLC6LH
>>182
でもコンドルはファンが望む案が一番でそれをJKAはもっと汲み取れってだからまだマシ
熊本の長さもファンの意見集めろ的なこと言ってたし
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 15:53:15.84ID:F4ZLC6LH
単勝に消極的なのは民間のポイント対象外なる可能性がある
あまりにも偏った場合の持ち出しがある
圧倒的人気でもラインの動きでかんたんにひっくり返る
競艇の単複の売上は知らんがキャンペーンしないと売れてないイメージ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 15:55:15.90ID:q7RS3sG/
記念の損益分岐点は平均でいくらくらい?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 15:56:09.93ID:hpFF2cVa
競艇でも単複は売れない。1レース2桁とか普通だしマークシートも窓口で貰わないといけないとこもあるし
儲け度外視の初心者向けで残してる感じ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 16:01:56.16ID:F4ZLC6LH
55億下回ったぐらいの年でも6%以上は純利益になるからかなり低いと思う
川崎と函館があの売上でも文句でないし
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 16:08:51.86ID:v96cG98D
売上不振の時代遅れの飯屋があります
業績回復を話し合う場で「俺はメニューの話は嫌いだから他所でやれ!」てなもんだぞ
メニュー、営業日時、接客サービス、雰囲気、広告、ブランド戦略、、、トータルで考えんと
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 16:37:32.87ID:ql+5qjaL
【必見】投資のプロが選ぶBEST of the YEARツール

・即現金が手に入る
・やることは10秒で完了
・10年後も廃れない
・1週間で7万円

こんな稼ぐ方法があれば
手に入れたいですよね?

でも、例えばいま話題の仮想通貨でさえ
法律が変わったり相場が変わったりICOも結局損をしたり常に不安定。

なにより現金が手に入るわけでもないので仮想通貨やICOでは銀行口座の残高が増えるわけではありません。

仮想通貨、アフィリエイト、ブックメーカー
・・・結局それらで稼げたでしょうか?

しかし、そんな中すでに実績者多数誰でも確実に稼げ同じような結果を出させてきたビジネス業界を覆す新型ツールが公開されました。現在も販売中のそのツールが今なら無料で使えます。

公開期間が短いので今すぐご登録ください。
https://nemasp.biz/lp/20719/939125
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 16:48:17.52ID:THCNzyIN
総合的な戦略として女若者初心者客獲得第一路線で行くんならその一環で単勝複勝の販売は有効
今の状況で場当たり的に単複復活しても何もならん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 16:55:16.42ID:q7RS3sG/
>>188
>川崎と函館があの売上でも文句でないし

固定費と変動費を合わせて20億代の可能性も十分あるね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:46:32.43ID:NZ7/fAbE
>> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1530520685/626
>> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1530520685/632
>> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1530520685/643

法政大学大学院 公共政策研究科 研究誌『公共政策志林』第5号【2017年3月発行】
ttp://ppsg.ws.hosei.ac.jp/wp/research/shirin/#sec_anc5
> 投稿研究ノート
公営競技の形成と展望 ―競艇を中心に―  福井弘教
ttp://ppsg.ws.hosei.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/fdad27fbda1ac794189d9b69d54c0517.pdf#page=4
> 第1章 公営競技の形成と周縁
> 1.4 環境と組織
> 1.4.2 全国組織と競艇の特異性
>
>  他方,施行者と全国組織の関係性であるが,
> 「他の競技では施行者が出揃った後に競走会をつくったが,
> 競艇の場合,我々が法案をつくり,金も出して,競走会を先につくり,
> 後に施行者をつかせる形式をとったことで施行者の弱体化を図ることができた」,
> と笹川も述べているように(全国モーターボート競走会連合会1981:11),
> 前述した競走会組織を強固なものとしており,
> 組織編成についても笹川の周到な準備がなされていたこと,
> 他競技においては,「施行者権限が各競技全国組織よりも強い」,ことが読み取れるが,
> 競艇の場合,トップダウンによる組織統制が徹底されていると考えられる。
>
> ・全国モーターボート競走会連合会(1981)『モーターボート競走30年史草創期篇』.
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:51:39.66ID:F4ZLC6LH
>>193
スタンスとしては俺もそれだな
明確な理由がありあるいは種まきがあるなら早期に入れても納得は行く
しかし入れて果たして効果があるか検証せずに闇雲にやるのは反対だな
応援車券は究極の話レース後に手数料払えば作れるのもあり
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:21:35.71ID:NZ7/fAbE
>>14
昔は、はっきり容貌が分かる客の姿なんて絶対に出さなかったけど
ここ数年の競艇地上波テレビ中継は、積極的に客を顔出しで映しているね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:31:02.38ID:NZ7/fAbE
>>17
炎天下で長袖というのは何も悪くない
徐々に焼き慣らししてきていない奴が、いきなり一日じゅう肌を陽に晒すと
皮膚がズルズルに剥けてしまう
鈴鹿8耐などでも、長袖必須
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:21:20.73ID:NZ7/fAbE
>>19
> 芸人のイベントでネタやるのも競馬場と競輪場で辛さ違うわ
> 競輪場は客がうるさい

平和島競艇の場合は、

# ttps://www.youtube.com/watch?v=lAmYF9R8aM8#t=5m16s
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:50.84ID:1YDRq4AW
二日目の売上も6億ちょっとか
土曜の明日次第だけど30切りの可能性が出てきたな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:24:46.16ID:ZdcrXpsK
信じましょう競輪の力を
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:26:53.73ID:rvrU8WgM
さすがにメンバーが終わりすぎでしょ。一線級出せないのは仕方ないけどそれならそれ新鋭有望株出すべきなのにそれもほぼなし
こんな面子で記念と謳って売ってる時点でJKAは客をバカにしてる
売れなくて当然だろうよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 20:39:46.90ID:ZdcrXpsK
これでまたナイター売れないって流れでしょ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 21:56:48.56ID:NZ7/fAbE
>>83
これだけどこもかしこも専門紙が潰れまくってしまうと、癒着だの利権だのどころでなく
うちの場からは専門紙が消滅、どこの業者もうちの場版の専門紙を出してくれない
という状態に陥る寸前
施行者が宣伝広告費を出して専門紙予想をまるっと買い上げて、本場公式Webサイトで無料公開

競艇だと、無料でもらえる出走表には
内容詳細な開催本場仕様と、簡略な外向け発売所・ボートピア仕様とがあるが
江戸川に加えて多摩川も、ボートピア仕様の出走表にしてしまった
原版作成費用・印刷費用を経費節減しているのでもあるし、
もっと詳しい情報が欲しいなら専門紙を買え、というある種の販売促進、棲み分け
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:05:06.79ID:rvrU8WgM
専門紙つっても糞みたいな情報しかねーしな。あんなの買ってる奴まだいるんかってレベル
1000のタイムとかいつのを乗せてるんだよ。40、50過ぎた追い込み屋が1分7秒だの8秒だのっつう数字を乗せる事に違和感を感じないのか奴等は
まぁ怠慢新聞作りをしてるおかけで潰れまくっててざまぁみろって話だが
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:23:01.41ID:NZ7/fAbE
>>89
芦屋競艇、電投・ネット投票限定のお年玉キャンペーン
今では単複・拡連複は対象外
そういう施行者にとっての苦い経験は、公営ギャンブル全体で広く共有されているだろう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:50:00.46ID:1YDRq4AW
川崎競輪NG3アーバンナイトカーニバル2018二日目
2252人 去年+239人
ここまでの総入場 4467人 去年+231人
6億2516万9900円 去年-1.15億
合計 12億3286万1700円 去年-2.54億
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:52:58.49ID:NZ7/fAbE
>>95
施設等改善競輪、施設改善競輪は、これから施設を改善しようとするにあたって
先に資金集めとしての開催。

# 政策について > 法令 > 通知通達一覧 > 規制にかかわる通知・通達等一覧(24. 自転車競技法)
# ttp://www.meti.go.jp/policy/tsutatsutou/024jitensya.html
# > 競輪の開催関係
# 施設等改善競輪の運用等について 経済産業省製造産業局長 20130321製局第8号 平成25年4月1日
# ttp://www.meti.go.jp/policy/tsutatsutou/tuuti1/aa835.pdf

競艇で、昔でいう施設改善記念競走、今でいうGIダイヤモンドカップは
施行者が先行投資して施設改善工事を完了して、
その設備投資金額規模が一定基準を越えた場合に、後から支出を穴埋めするご褒美としての開催。

# ボートレース戸田オフィシャルサイト sekousha 施行者情報
# ttps://www.boatrace-toda.jp/index.php/sekousha
# 戸田競艇企業団 例規集 ttp://www1.g-reiki.net/boatrace-toda/reiki_menu.html
# ○GT競走開催要綱
# ttp://www1.g-reiki.net/boatrace-toda/reiki_honbun/w596RG00000207.html
# ttps://www.boatrace-toda.jp/wp-content/themes/Bones/reiki_int/reiki_honbun/w5960207001.html
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:05:21.57ID:1L+ZIijU
やばい、とか使うな
もう近々終わるよ
行ってなくていきたいところ行っとけ
廃線になる路線と一緒
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:33:38.96ID:nCMQx7dg
ふるさとダービーの話してんのけ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:37:26.35ID:1YDRq4AW
15日からのオールスターの売上目標は110億円

過去の売上
2017年:106億7867万6100円
2016年:107億2574万9400円
2015年:111億8217万3300円
2014年:113億4835万9800円
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:39:49.37ID:F4ZLC6LH
客がガラガラなんてネット販売に依存してる競艇も競輪も変わらんがな
差があったとしても五十歩百歩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況