X



トップページ競輪(仮)
353コメント86KB

【コパカバーナ】大垣競輪場【ボロボロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水都ルーム
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:4yHqJGqr
中部の聖地について語れ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/05(火) 12:58:12.40ID:GR9q+Tx7
谷田オノレこんなカスメンバーで
何ちゅうレースしとんじゃ
バックばっかり踏みやがって、みっともないから辞めてまえクズ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 00:54:21.06ID:limiueX5
国際競輪開催
小嶋、山崎芳仁、有坂、山口富生など
昔のビッグネームも登場。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 23:21:00.64ID:eZQbZGuq
   Ogaki Keirin F1 Zweiter Tag

9R Linie 32 7 815 496
10R Linie 271 956 834
11R Linie 46 91 3 52 78

Lass uns nach Ogaki Keirin mit Zug und Bus oder Auto fahren!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 12:39:23.32ID:hodZPXoZ
大垣最終は社長がそこそこ売れているなw
ここは素直に南関と外国人でいいんじゃないかと。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 14:59:41.69ID:PYf/+EOE
松岡篤哉、地元の意地見せろよ!
頼んだぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 18:06:04.77ID:PYf/+EOE
松岡!だらしなさ過ぎるぞ!
地元なのに何やってんだよ!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 15:59:45.10ID:ixOVLLL+
本日の決勝
ワイド7=8 一点
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 16:35:34.09ID:ixOVLLL+
パーキンス捲りでいいのに死に駆けしやがったw
参ったw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 17:36:54.72ID:GXlgJ5Py
竹内雄作やったな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/01(水) 22:36:12.92ID:AF7az3og
大垣と今は亡き一宮は車券の紛れが多い印象。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/01(水) 22:57:31.18ID:bJwAn6Nw
明日は昼から雨の予報、バンク重くなると荒れるよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 11:07:05.74ID:oQjycShl
今日から記念だと言うのにレスがつかないw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 12:49:33.71ID:cQ7Z5DeT
みんなオマンコ競輪に夢中だから
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 18:51:00.70ID:1e5h8KoS
飯食うところはないに等しい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 19:26:35.88ID:oQjycShl
>>166
近くのロックシティ(イオン)で食糧買いこんでから行くのがデフォだよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 20:02:09.11ID:U1uil7sW
>>165
だがそれが正解
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 10:37:18.13ID:SHdLBoJ1
今日は伏見のトークショーがあるようだが、客寄せにならんだろwwwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 11:09:33.55ID:o1wImiCP
昨日の大垣の売り上げ…

とても記念とは思えないな…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 11:46:38.25ID:MLSe0miZ
大垣の実況、目悪いのか?
今の3Rだって、2-5-1ってすぐ分かるのになにが内から4番も突っ込んできましただよw
挙げ句の果てに4車混戦なんて言ってるしw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 13:45:54.90ID:iTBWKn7/
現場に行けば1日何回でも耳にする
奈良ならヤマトナデシコ七変化だ
オッズタイムの曲は当たり前のように耳に馴染んでるけど、そんなに変か?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 16:35:18.06ID:SHdLBoJ1
伏見のゴリ厄が炸裂して酷い目にあった
8R,9R,10Rと大垣とは思えない酷いレースだった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 21:17:15.54ID:SHdLBoJ1
偶数月の前半に組まれたのが運の尽きw
売り上げは伸びないに決まっている
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 20:55:31.09ID:Bbf3pGbi
今日は笠松へJRA買いに行った人の勝ちw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 13:35:06.33ID:oHNDhCE3
特観は座席まで空調が届いてない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 09:55:12.21ID:PlxjsiHQ
保守ついでに、
新年1月12日からのガールズに小林優香が斡旋されているが、
28日のガールズGP3着惜敗のダメージが大きく、欠場するらしい!!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 09:51:28.19ID:br33PBU1
25日から「ヤマコウカップ」
ヤマコウもずいぶん出世したもんだなw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 13:41:46.69ID:fSsij9fJ
及川が絶好調らしいが、逃げるのは大五郎かな。
古屋と及川の力の両立を狙いたい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 15:24:32.02ID:maGg+dDJ
特選はタレント揃いだなwwww
レースに関係無いトコで、小野さんが頭突きで伏見をフルボッコするとこが見たい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 17:51:02.09ID:3l5qMLz+
今回はイベントが記念並なのが立派
明日は浅井のトークショー、明後日は中野浩一と吉岡のトークショーに内林の予想会
にスピーチーズのライブと記念と勘違いしてるんじゃないかって感じのイベント内容ですね
こんなに予算使って大丈夫ですか???w
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 19:12:09.96ID:3l5qMLz+
>>185
大垣はバックスタンドが閉鎖されてるのでカメラには観客は映りません
本場へ見に行ってください
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 00:08:22.62ID:koEE9BWN
まぁそれでも少なかったけれど…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 00:16:11.01ID:yz2W64uG
平日ならあんなもんでしょ
土日にやればもう少しはいるよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 16:55:32.49ID:cuvN6szJ
とにかくひどい競輪場
めしはどこもまずい
ボロボロのやる気なし モニター故障中の張り紙や自販機も少ない
廃止を待っているかのよう。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 17:51:44.42ID:INrKoPFH
>>189
飯は付近のロックシティ(イオン)で摂るのがデフォです
もしくはロックシティで買って持ち込むしかありません
お化け屋敷に近い競輪場ですからね
0191よそ者
垢版 |
2015/02/26(木) 20:58:54.37ID:CcErYcTG
>>189-190
岐阜競輪場の方がきれいなんですか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 21:51:07.12ID:yz2W64uG
>>191
中部じゃ岐阜が一番いいよ。名古屋は狭いし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 01:51:28.26ID:2966eldN
>>192
名古屋は岐阜よりは広いよ、観覧スペースが名古屋のほうが狭い印象を持つけど
スタンド裏は広々していていいよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 03:17:16.55ID:ofnRmiBC
4角スタンドのホーム寄りの方
地面がヒビ割れして手すり浮いちゃってるけど
あれ大丈夫なのか?。強い地震来たらヤバいだろ
ボロボロのネットとか天井から垂れ下がってるし
個人的には廃止した一宮より荒んでると思う
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/27(金) 17:07:37.20ID:2966eldN
中野浩一の言ったとおりになった、村上の先行はおそるべしだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/28(土) 03:43:04.88ID:KeEmxvPh
>>191
大垣は南門から入るとゴーストタウンだからね、かつての南門付近は屋台村だった
から凄い活気があったけど今は見る影もない
車で行く人は南門から入るわけだけどあれじゃ印象悪くなるのも仕方がない
印象の問題だけだからもう少し風景を工夫しないといけない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/07(火) 20:48:44.50ID:/9VgS6qY
ハセマンどこ行ったんだあ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 08:41:28.55ID:nSWe7LdZ
もう競輪の世界から去るんではとコタカがブログで書いていたな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/15(水) 03:29:48.12ID:36pXzZrZ
馬鹿みたいに警備員を雇いすぎ
無駄な経費
客がいないんだから市の職員がやればいい
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 01:04:45.39ID:cqnXamuU
>>201
馬鹿は黙ってろよ。市の職員がやったら経費いくらかかると思ってんだ。無給でやれ、なんて反論するなよ?そんなのありえねーんだから。客いなくても警備員の雇用創出に寄与してるんだからいいんだよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 01:49:02.88ID:nnzRvv+m
警備員も清掃員もなんらかのしがらみで雇用せざると得ないんだろうな
清掃員はたくさんいても場内がきれいになるから問題ないし、警備員も
たくさんいたほうが場内が賑わしくていいんじゃないのかな
お客の邪魔にならなきゃ何も問題ない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 01:57:15.02ID:YQYmvR98
>>204
俺が必要ないと思うのは警備員でも清掃員でもなく窓口のオバちゃんだな。
なんせ大垣は暇してるオバちゃんが多すぎる。ガラス越しだから目立つし、今どき年配の人も券売機で買うぐらいできるからあんなにただ無駄話してるオバちゃんを雇いすぎだわ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/26(日) 02:40:06.83ID:nnzRvv+m
>>205
窓口のババアは確かにいらんけどそれもなんらかのしがらみで雇用せざるを
得ないんだろうね、窓口のババアは清掃員にしたほうがさらに場内に磨きが
かかっていいと思う
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 20:50:21.87ID:mtj0L4f0
今日はA級の荒れっぷりは即死レベルだったな。
マトモなのはガールズとS級戦の一部だけだった。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 12:21:10.30ID:Hw9RkBtw
残り一周を前に車券がゴミ屑になった。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 08:15:33.54ID:YWzqeBP2
梅雨時の大垣F1に手を出す方が間違っとる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 12:14:03.67ID:xgbZ6tQl
それもそうですな。

決勝は富生と飯嶋の両者リングアウトだけが見物ですな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 13:08:44.30ID:195KipvB
スタジオにガールズ呼んだりしないのかよ。
だったらもっと勉強していれば
口を突いて過去の競走、競技の実績、在校中の競走形態と成績、プライベートに至るまでまんちゃんみたいに15分喋り倒せるのに、
新人迎えてオッズや出てるデータだけオウム返しに読み上げても仕方がない。
通常の開催はそれでもいいのだがガールズではダメなんだ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 15:17:15.58ID:H/aeqrgn
なにしろ中継スタジオは東京のセンター局だから
それよりも、個人ブログで見たけど自販機のコーヒーが250円ってマジかい?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 00:58:37.92ID:NU7eT02t
大垣は無料紅茶があってほとんどのジジイは自販機など利用していない
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 15:56:45.18ID:Gs29hcCN
大垣と一宮はいまだに無料紅茶がある、飲み物に金がかからないのはありがたい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 17:48:37.78ID:N7dkW+xD
ホームスタンドの機械じゃなくて
おばちゃんが紙コップに入れてくれるお茶のサービスまだあるんかな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 18:11:35.67ID:8J0FwKMk
水だけじゃなくて紅茶が飲めるんですか?凄いですね
競馬場には飲んだら馬券が外れる都市伝説がありますが、競輪場にはありませんか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 20:33:55.72ID:Gs29hcCN
>>217
水だけってのはドンコだけ、笠松、名古屋競輪、岐阜競輪は無料茶がある
一宮と大垣には無料紅茶がある
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 19:40:52.90ID:LvXTXfkZ
富生箱4wwww
アホかよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 20:00:21.01ID:aIWOBIK1
>>220
トミオの弟子の松岡篤哉とかいうゴミも
9Rの予選メイン任されていながら
8Rまで本命サイドだったのにアホな競争で
荒れさせやがった、ほんとカス野郎
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 01:26:27.63ID:52vracbL
>>220
富生には何も求めてはいけない。むしろ3角までよく頑張ったと褒めてあげたいw
741で買ってた人は気の毒だと思うが71から買ってた人には同情できないわ。千切れorツキバテはほぼ確定なのに71があんな売れてた事にビックリしたもんな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 02:08:16.93ID:3FuX42c1
深谷の復調と竹内の逃げ切りは中部勢には嬉しいニュースですな。

竹内は深谷の番手を得てそのまま連勝街道を突っ走るのか?平原は如何に??
http://www.hikari-keirin.com/race/10_24oogaki/2/race.pdf
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 03:29:45.30ID:0lMs9gsf
脚が戻った深谷のケツに竹内だから中部最強の並びが大垣で実現した
記念とは思えない豪華ラインが大垣で見られるのは凄すぎる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 07:24:04.86ID:/AOX0Cm3
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1ヤクザ代紋バックル山口組各組織、稲川会、住吉会ございます。代紋バッチ山口組各組織広島共政会、合田一家、酒梅組、今は無き名門い聯合ございます。代紋入りジッポライター各組織ございます。一度ご覧下さいませ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/26(月) 15:02:52.10ID:wNO7H/+N
こらっ!富生、もう引退しろよ!
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 20:15:35.89ID:Vjbo4loF
いいとこ取りやめろよ。マジギレるから。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 15:58:02.39ID:fhcKU/a6
>>6>>14>>24>>189>>195
ホームストレッチに有料特観席が新築された25年位前がピークだったな。
あの頃は二階席に上がって「きれいな競輪場になったもんだな」と感心したものだったが。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 17:41:54.37ID:dD0UPWeq
>>229
一宮みたいに悪ノリせずに特観新築でやめといたのがよかった
だから細々と存続できている
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 16:57:47.29ID:qOvWcJTV
>>6>>14>>24>>189>>195>>197
今は本場に客が入らなくても場外と電投で売れればよいからね。
だから、場内施設がボロボロでも問題ないわけだ。

今、競輪中継に62期の山口幸二と内林久徳が出演しているのに、
大垣競輪場に客が入らないって一体どうなってしまったんでしょうねぇ?

だから、大津びわこ競輪場が廃止になったんだよね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 11:17:19.73ID:3qmGz84/
>>231
客が入らないんじゃなくて死んでいなくなったんだよ
年寄りしかいないので年々客が減っているんだよ
団塊世代はギャンブルやんないからね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/12(木) 12:21:37.36ID:eMOpG/Jd
大垣市長・大垣市教育委員会・大垣市経済部は市役所に山口幸二を呼んで、
なぜ大垣競輪場に客が来なくなったか、をよく考える時期に来てると思うよ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/17(火) 14:20:26.94ID:YvIvJA8y
客が来なくなったんじゃなくて寿命で消えただけなんだよ
70後半以上のじいちゃんしか平日はおらんのだぞw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 17:39:25.10ID:ehrcwyvR
独占!!サイクルスポーツ
司会 なぎら健壱   アシスタント 柴田真理
柴田真理がアシスタントの頃に山田裕仁がゲストでよく出てたよね。
あの頃、この番組を見ていた視聴者は今頃どうしてるんでしょうね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 00:02:47.21ID:R8jctGr/
大垣競輪場に客が入らない理由


1978年6月20日 コパカバーナ(バリー・マニロウ)発売

1978年 三菱カープラザ店発足  ミラージュ発売 
      ホンダベルノ店発足    プレリュード発売 
                     サバンナRX−7発売
                     パルサー発売
                     セリカXX・ターセル・コルサ発売

1999年 ターセル・コルサ販売終了
2000年 ミラージュ・パルサー販売終了
2001年 プレリュード販売終了
2002年 RX-7・スープラ販売終了    西宮・甲子園・門司競輪廃止
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 00:24:06.49ID:BDr6ayKl
>>236
コパカバーナ関係ないってw
お客の年寄りが死んだのと団塊は競輪やんない人が多いのが原因
平日は昔から年寄りしかいませんでしたw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 21:52:16.61ID:q8vEwefP
大垣競輪場に客が入らない理由

1977年11月 サタデー・ナイト・フィーバー・サントラ発売
1977年12月 ステイン・アライヴ(ビージーズ)発売
1978年7月  映画「サタデー・ナイト・フィーバー」日本公開

「土曜の夜はフィーバーだ」

1978年の時点で場内の雰囲気が既に時代遅れになっていた。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 21:52:08.62ID:MOAa7iu8
開催中なのにレスがないw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 09:55:27.70ID:pZJQOSEq
深谷が榊枝に差されて、デビュー20連勝でストップしたのを観に行った。
その深谷も今や、、   時代の流れは早いなぁ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 11:29:18.23ID:26Y8SdMW
きょうは加藤慎平5番車だから暇な人は本場へ行くように!
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 11:57:13.79ID:fFUv3DR2
そんなもん見に行くほどヒマじゃない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 16:29:51.10ID:26Y8SdMW
今日は5番車に恥じない走りをしてたね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 13:11:07.28ID:wLle5GQ/
今日から金曜日まで岐阜休館日だから大垣全員集合だな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 02:55:43.02ID:rnNiKXZK
今日の大垣は客入りが凄かったね
いつも3:20で閉まる売店が今日は4:00近くまで営業していた
GPの魔力なのかね?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 23:16:12.94ID:8pmw2BQs
今日の中日スポーツ正月東海公営ホープ欄や
他のページのスペースに
大垣だけ広告出してない
大垣用に取ったと思われるスペースJkA啓発だし
今年いよいよやばい香りする
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 23:29:14.14ID:szAh7kBX
追い込まれてるのではなく無駄を削ってるだけ
日程看板だってずいぶん前から外してあるだろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 23:45:39.95ID:BWuqU4iY
休日の大垣はお客さんたくさんいるよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 01:44:19.50ID:KGrRj144
昨日も客たくさんいたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況