岸田総理外遊中に円安が加速すると叩かれるのでGW中の介入は財務省との申し送り事項だろう 但し、イエレンが既に個別介入についてはコメントで牽制している以上、日本政府もいつまでも続ける訳にはいかない
理由は日本がドルを売却することで市場でのドルの流通量が増え。利上げであえてドルを絞っているFRBの政策に相反することになるから
パウエルが利上げについては考えていないと言うことで安心感で市場に投資マネーが回帰し出している 個人的には普通に業績相場でAAPLが好感されたことの方が大きい
ちなみに日本株へも精密部品を中心にダウよりもAAPLや半導体の株高の方が追い風になりやすい