X



トップページドケチ板
153コメント54KB

【資産1億以上】2億円貯めよう・貧乏人カキコ禁止2

0125名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/24(金) 19:45:19.73ID:JGurGOxs
ここはいろんな方法で資産を増やしている人が居て良いですね
自分も1.5億組だけど、ようやく安心感が芽生えてきたところ
住まなくなった自分のマンション売って貯蓄を増やそうかな
0126名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/26(日) 16:28:20.91ID:cGaQISsb
>>124
1億超えたら1.5億は射程圏 1.5億円超えたら2億もいずれ届くだろう 
0127名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/31(金) 14:53:45.64ID:BdTIGn2v
こんな何の変哲もない雨降りの日、俺の資産額は最高値更新2.7億円突破
0128名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/31(金) 16:40:30.85ID:mpf2uKzl
>>127
へー、為替も戻し日経も米株も下げている中、資産が増えると言うことはそれ以外で運用しているんだな
0130名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/31(金) 19:46:50.37ID:mpf2uKzl
>> 129
一昨日の下げを取り戻していないし、そもそも今週は下げ基調だったはず それで金曜日に最高値なのか
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/31(金) 20:51:31.33ID:???
1月頃は含み益から税金分引いたら9000万未満だったのに今日時点で1億949万
持ち株の主力が三井住友なので資産が大幅に増えた
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/31(金) 21:43:20.64ID:NcGHAL4/
>>131
なぜか俺の株は全部上がってる 
三井住友・みずほ・神戸製鋼・日本郵政・武田薬品 等
0133名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/31(金) 21:44:45.61ID:NcGHAL4/
>>130  の間違い
0135名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/02(日) 13:15:00.10ID:i+H3WGpZ
自分は年初から約8000万ほどプラスになっている その間NISA以外は投資はしていない 今年の上昇の1/3はNVDAのおかげ
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/08(土) 06:40:12.85ID:QAAX2fSW
13166万@45才
わたしは年初から2200万増です。今年は選挙の年なので年末にかけてもうちょっと上がるのかな。
0138名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/08(土) 08:56:09.61ID:fgrHxld3
>>135
>>137
年初から増額幅がすごいですね! おめでとうございます!!
自分は年初から2000万円超えるか超えないくらいですわ
0139名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/10(月) 20:15:53.32ID:+3QBwPEL
今週のFOMCも金利政策はStayのままだろう 一方で独立記念日開けのバカンスシーズン中に経済データが大きく変わるとも思えない 
その間日銀が少々利上げしても米国側が金利維持なら為替が大きく動く材料がない
ECBの利下げは景況感悪化によるものなのでこちらはより深刻 
0140名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/11(火) 18:52:20.11ID:U4j+wH8u
>>139
いつもありがとうございます。何故か金利差が縮まってもドル円が安定していますね。
円安基調が続き、いつか米国が利下げに動いてもドル円はそう大きく下振れない予感がしてきました・・・
0141名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/13(木) 08:27:51.62ID:js3W5Zvq
ドケチで貯め2億円以上、年収1千万円以上
これ以上貯めても相続税で持っていかれるだけなので、もうドケチ卒業します
旨いもの食っておしゃれをして、人生楽しむことにします
0142 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:42:01.79ID:???
>>141
お疲れした!
我慢した分、楽しんでください👍
こちらはまだまだ我慢し続けるフェーズ
0143名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/13(木) 11:52:55.98ID:7h5u81yG
そんなことできないよ
性分はそう簡単に変えられない
逆は不幸だが、無理することはない
日常の細かな事はドケチ継続で、たまに大きな贅沢を楽しむようにしてるわ
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/13(木) 15:30:02.71ID:???
2億超えても生活はさほど変わらないな。
ネットで衝動買いする件数と、外食が多少増えた程度。
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/13(木) 20:18:59.67ID:V5H/vKuv
>>141
なるほど 食いもんに躊躇しないのはありがちだがおしゃれに散財する発想はなかった
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/15(土) 05:23:15.40ID:d8Cb4HGG
>>141
ドケチ卒業おめでとうございます! 旨いもの食うのは良いですよね
>>143
日常ドケチ、たまに贅沢はメリハリがあって良いですわ。
自分もそういう行動パターンなんで気持ちわかる気がします。
0149名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/18(火) 07:19:12.15ID:3RaXo936
7月9日のパウエルの議会証言が目下の最大イベントになる 本人の任期は26年5月までなので大統領がどちらになっても7月の証言は揺るぎない それを過ぎれば市場は夏休みモード 利下げ期待で米国市場へ投資マネーが更に集まってきているが一方でその分日本市場での外資の動きが鈍くなってきている 夏によほど良いデータが出ない限り利下げは大統領選以降になる可能性が高いが今の高金利下できちんと利益のでているビッグテックは利下げになればさらに追い風が吹くことになる 
0150名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/18(火) 17:57:33.19ID:GxTH7x+y
>>149
高金利がもうしばらく続くことに期待したいです。ドル円は再び158円台に到達しましたが
ドルインデックスがやや高すぎる気が、、、年末まで一定の幅で動くような気がしてきました
米株価はテックに集中しすぎるきらいがあるように感じますが堅調なのは多くの人にGood Newsかと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況