X



トップページドケチ板
1002コメント362KB
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/14(火) 09:04:59.22ID:???
次スレは>>980 でお願いします。
スレを埋めて終わらせる荒らしがいますので、
>>981-990 >>991-999
には次スレが立つまで書き込まないでください。
前スレ
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1635979716/
【関連スレ】
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1674820112/
0750名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 14:25:47.27ID:???
受け取り配当いくらになったらリタイアって励みにしてるやつ多いよな
今どれだけの人が株やってると思ってるんだよ
証券口座は6000万口座超えててもう少数派じゃない
0751名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 14:45:33.69ID:???
>その日暮らしとか相応しい板に出ていけばいいのに

投資板とか相応しい板に出ていけばいいのにw
0752名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 14:48:59.04ID:???
>受け取り配当いくらになったらリタイアって励みにしてるやつ多いよな

それはリタイアを目指すスレの話ねw
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 14:53:48.35ID:???
株キチがグチグチと優待自慢をリタイア生活に強引にコジつけてワロタ
スレチだから自慢したけりゃ投資スレにでも行けw
0754名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 15:00:03.70ID:???
専業投資家になることはリタイアとは言わんし
配当、優待ネタはリタイアとは無関係やな
そんなことも分からんから、リアルでも、5chでも馬鹿にされ叩かれるんだろ
0755名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 15:23:25.63ID:???
ここにいるリタイアの人は生活費はどうしてるの?
まさか生活保護って訳じゃあるまいし
不動産持ち?
0759名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 17:57:08.20ID:???
優待の話でもいいけれどドケチなネタでなければ板違いなのでは。
優待でなく配当を貰って貯金/再投資したまま死んでいくのがドケチ民だと思う。
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 18:17:09.67ID:???
俺は無職で配当金暮らしだよ
三井住友8100株、丸紅7000株、キャノン100株持ってる
税金対策みたいなのは全然してないので予定の年間手取り配当は205万くらいになるな
0761名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 18:22:56.39ID:???
手持ち資金が1750万ほどあるので来年からの新NISAをやろうと思ってる
今の手取り年205万に新NISAをやって株購入はもう打ち止め
0767名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/25(火) 09:15:58.80ID:???
地縛霊嵐はこのスレの住民から総スカン食らってるのにまだ居座ってるのな
いったい何に執着してるんだろう
0769名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/25(火) 16:02:21.61ID:???
配当ネタや優待ネタで自慢したいのなら
投資板とか、ドケチ板の高配当株スレや優待スレに行けばいいのに
なぜかリタイア達成スレに執着しているな
0770名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/25(火) 17:01:40.21ID:???
そりゃドケチのリタイアンだからな
リタイアンでもないしリタイアできるだけの金が無く仕方なくドケチやってるただの底辺より相応しいだろ
0771名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/25(火) 17:20:16.59ID:???
>そりゃドケチのリタイアンだからな

話題が相応しくないから散々叩かれることが理解できないのかな?
投資ネタ、配当ネタ、優待ネタだったら相応に相応しい板なり、スレに行けと言っているだよ
マウント取るためだけの書き込みは、スレチであり、ただの荒し行為でしかないだろ
基地外野郎にいくら言っても理解できないだろうが
0780名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/26(水) 10:23:04.52ID:???
荒らさないでと書き込んでるやつ1人でしょ
リタイアしたやつが投資考えないほうがありえない
まさか貯金を切り崩して年金までなんてやつが多数だと思ってるの?
0789名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/26(水) 20:46:09.22ID:???
荒らさないでレス連投厨のせいでこのスレは終わった
まともな会話もできなくなったな
一人のキチガイのせいでこのスレはもうお互いを叩きあうゴミみたいなスレになった
0790名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/26(水) 22:53:38.18ID:???
ステージ4のがんになって今は治療済みで寛解したが、
こりゃどうせ長生きできねーなと思って37歳3800万でリタイアした独身
逃げ切り計算もしょっちゅうやってて物価のインフレやばいよなーってドケチ続行しちゃってる
今すぐ死にたいわけじゃないが長生きしてしまうケースをあんまり想定したくねー
0794名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/27(木) 09:40:51.10ID:???
アークスからVJA商品券4000円がきた
今月の金券優待はあとユニプレスのクオカード3000円がくる予定
0798名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/27(木) 10:58:15.30ID:???
>>790
自分が何歳まで生きるは誰にも分からんからね
激務でボロボロの状態になって、50代でリタイアした慢性疾患持ちだが
残りの人生は読みたい本を読んで、穏やかに終えることしている
ドケチ的には医療費の支出が痛いが、地味な生活なんでインフレは心配してないな
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/27(木) 12:12:21.12ID:???
俺も金と時間は手に入れたから
あとはやっぱ健康だろうと思ってジム通い始めたわ
ほどよく筋肉がついてくるとそれに合わせて食べる物もクリーンになって
ジャンク食べなくなるから体重も減って健康診断の数値も更によくなった
これまではギリ範囲内だったのがど真ん中になった
0802名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/27(木) 13:02:01.34ID:???
Excelで計算して必要以上に老後資金を貯めてリタイアしたから物価の上昇なんて無問題だわ
残りの人生お金の心配をせず、贅沢に時間を使いながら余裕をもって生きるだけだな
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/27(木) 13:23:15.10ID:???
リタイアして面倒なシガラミから自由になったのに
アレコレ屁理屈をこね回して必死にマウンティングするクソ野郎は度し難いよな
0809名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/27(木) 22:01:58.25ID:???
住民税非課税世帯対象の物価高騰支援金3万円が振り込まれてた ラッキー
正直シケてやがんなとちょっと思ったけど
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 11:06:53.29ID:???
>正直シケてやがんなとちょっと思ったけど

汗水たらして働いて納税している訳でもないのに何様のつもりだ
0816名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 11:58:23.63ID:???
将来税制改正で、公的年金の控除額も減らされそうだからなぁ
非課税世帯狙いで国民年金の全部免除申請も考えたけど止めたわ
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 12:38:55.97ID:???
60歳になったら受け取れる年金があるんが厚生年金を受け取れる65歳までに全額回収できるか怪しい
公的年金控除枠が減額されるとかなり厳しいわ
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 13:06:01.14ID:???
今、サラリーマン増税を否定しても選挙が終わればどうなるか分からんよ
サラリーマンから満遍なく増税するには控除額の引き下げが都合がいいからなぁ
65歳未満と以上とで年金控除額に差をつける合理的理由がないからいずれ一律60万なるだろうな
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 13:24:33.53ID:???
退職所得控除の減額の話は出たが公的年金控除の話は出てない
公的年金控除をいじるとシルバー層の反発が出るから手を付けないんじゃないか
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 13:29:53.09ID:???
物価が上昇ほど賃金が上昇せず、実質賃金は低下していく
少子高齢化で先細り状態なのに、防衛費、教育無償化、少子化対策と湯水の如くアホみたいにおカネを使い
その財源を確保するために増税増負担が止まらない
年金支給開始年齢は繰り下がり、年金給付額は減少、増税増負担で手取額は更に減少する
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 13:35:56.02ID:???
>>823
財源不足になることが明らかだからどこから税金を取るのかという問題ね
サラリーマン層からこれ以上取ることが出来なければ高齢者層から取るしかない
将来の年金額が減ることが必死のサラリーマン層から高齢者優遇への不満の声がでるからね
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 14:11:04.98ID:???
でもサラリーマンは圧力団体にならないから増税の対象になるんでしょ
賃上げが続けば不満も和らぐかもしれないけど来年以降どうなるかね
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 14:19:13.37ID:???
車の税金なんてまだ安いでしょ
商業利用以外の大排気量の車は自動車税倍にしていい
あと高齢者が乗る車も
0828名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 15:26:10.71ID:???
突然、自動車に飛び火したなw
自動車には、自動車税 or 軽自動車税、重量税、環境性能割、消費税
更にガソリンには、揮発油税・地方揮発油税、石油石炭税、消費税が課税さているわ

タバコや酒同様に目一杯課税されるいんだが…
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 15:43:29.62ID:???
もっと課税していいよ
老人が乗りたくても持てなくなるくらい
サラリーマンも昭和みたく満員電車に乗れ
0831名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 16:27:03.44ID:???
増税の難易度が低い方から順次増税していくな
サラリーマン増税→高齢者増税、そして最後は資産課税
国民の所有している土地、建物、自動車、貴金属、金融資産その他の財産に課税することになる
0832名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 16:52:21.70ID:???
ぽつんと一軒家みたいな秘境に住み続けたい高齢者のために
電気水道バス等のインフラ整備で税金使われるのがほとほとバカらしい
0833名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 16:59:38.65ID:???
>>823
多分だけどリタイアしてからの給与所得控除と年金控除
今は再雇用やバイトでダブルで控除が使えるけどそのうち無理になりそ
月の年金が減額にならない上限を下げつつ
同時進行で今やってる給与所得控除も徐々に削減
それで最後にダブル控除から合算しての控除に切り替えると思う
0834名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 17:01:24.12ID:???
まずは公務員を含めたサラリーマン達の給与所得控除の枠見直し
今までの3割相当の控除自体がヤリすきだからな
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/28(金) 17:38:49.76ID:???
サラリーマンやってたときは所得税住民税社会保険料含めても手取り8割くらいだったからそんなに重税感は無い
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/29(土) 04:41:46.58ID:???
ハリマ化成からカレーが届いた
株価は60円ほど上がっていて配当利回りは4%
いい株買えたぜ
0848名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/29(土) 04:44:05.46ID:???
ヤマハからカレーと桜エビのふりかけ届いた
ここは10年前も同じものもらった
今日はカレーデイ
0849名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/29(土) 04:50:19.35ID:???
PYCの交換期限が近いものがいくつもある
WCに交換すると手数料が高いしかといって商品に交換するにも未発注のカタログが10件ほど残っている
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/29(土) 04:51:51.96ID:???
手持ちの鰻はだいたい消化し終わったので追加鰻を発注
期限を見ながら着実に消化を進める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況