X



トップページドケチ板
1002コメント272KB

スーパーの半額時間帯狙うよな13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/14(日) 20:09:09.52ID:FDijKTiy
>>639
その材料なら
ヒガシマルのうどんスープで
すまし汁作るな俺は。
これが無茶苦茶美味い。
0652名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/16(火) 10:34:41.80ID:oHpgHaM9
>>650
むしろ特別休日とかは足元
値段据え置きか値段高くなる

クリスマスとかハロウィンとか正月とかな
需要があるから高くても売れるっしょつって足元見られるんじゃ
0657名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/16(火) 15:16:28.11ID:oHpgHaM9
>>654
安い日を狙う
あらかじめ買い物リスト作成
所持金に上限設ける

など他にも色々あるが
10年以上前からこのドケチ生活ルールが根づいてるので
そもそも無駄遣いしなくなったでござる
0659名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/16(火) 20:45:24.73ID:iVSh+7V9
芋天・フライドポテト・上海老天丼・ソーセージサラダに定価でコロッケをゲット 閉店15分前なのに今日の店員達強気で寿司も諦めた あ、ごはん炊いてなかったうげエエエエ
0663名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/17(水) 00:36:13.61ID:???
お寿司は、2カン当たり100円か、それ以下になったら買いだね。
スシローより安くなってることになるからね。
まぁでもたいていは、そこまでいかないところで買っちゃうけどね
ボサッとしてると買われちゃうからさ
0664名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/17(水) 01:55:07.30ID:NQ1nWhYb
>>662
たいして安くなってなかったり
フツー価格なのに
いかにも安くてお得!って騙してくる値札の赤文字表記や、名札被せてくるの腹立つ
こういうの割と多いでほんま
あと税抜価格と税込価格の誤魔化しの類いのやつとか
0665名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/17(水) 02:33:04.78ID:???
>>662
半額ハンターにすら見向きもされない大量に残った強気の値付け商品見るとまぁそうだよなってる(さっさと75%引きにしてく下さいお願いします)
0667名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/17(水) 17:26:04.37ID:g4sV95YY
なんかやり口が小賢しいねんな
堂々と価格を表示したり、シール貼ったりしたらええねや
0668名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/17(水) 20:25:01.70ID:zjSmnk6c
50%割引かと思ったら
ただの50円引きでござった

紛らわしいでほんま
0669名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/18(木) 10:09:41.14ID:???
値引き表示が税込価格から〇〇円引きと〇割引き、〇〇%引きがあるが
近所の店はなぜか混在している
パン類は〇〇円引きで統一しているが
弁当、お惣菜は統一されておらず
同じ商品に50円引きと20%引きの両方が貼っているものすらある
0673名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/18(木) 15:14:51.81ID:bwqHFSP5
>>669
これ分かりにくくなる要素だからほんときらい
堂々とせいや!(`・ω・´)

>>672
買ってないです
0674名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/19(金) 00:19:38.66ID:???
50%引きか50円引きかを見分けるのって、
いいボケ防止じゃん。
ふだん、ロクに脳みそ使ってないんだから、
せめてこういうことでくらい、頭を使ったほうがいいと思うよ。
0675名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/19(金) 02:50:17.63ID:9YPsI6L+
>>674
具体的にはシールのデザインがややこしいってだけや

わい自身は20年以上、消費やビジネス等を学んで定着してるから
細かいメカニズムまで見えるで
0677名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/19(金) 13:33:18.33ID:9YPsI6L+
>>676
俺スゲーって書いちゃうあたりまだまだ低水準やな

わいからしたら習慣化されて長いから
もはや普遍概念しとるから凄いじゃなくてフツーで当たり前って感じや
0679名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/19(金) 17:17:16.96ID:???
いつもなら半額になってる時間帯に行ったのに17時前になっても3割のままだったのでむかついて帰ってきた。
0680名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/19(金) 20:05:24.60ID:u5HVTJ6d
一店目、メンチカツと鉄火巻ゲット 底辺なんで駅のホームの自販機に隠れてほろ酔い飲みましたごめんなさい 2店目に逝きます
0682名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/19(金) 20:54:12.67ID:zrApwgh3
2店目、オニオンリング、芋天、フライドポテトをゲット 21時閉店なのに寿司やハンバーグ、弁当は2割引のまま 食べたかった豚唐揚げは仕方なく定価195円にて購入 店員の兄ちゃん達自分等でゲットする気だろうな、コソコソ話してたし 諦めて撤退する客数人居たわ
0683名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/20(土) 07:18:39.71ID:tqO162fU
平仮名もわからない小さい子が
平仮名を学習することによって習慣化常識化するのと同じで
もはや難しいとか思わなくなるそれ
こんなのは俺スゲーとは言わない

逆にいえば俺スゲーって書いてしまう人は
まだ常識化されてなくて難しく感じる領域にいるのだと思うよ
0685名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/20(土) 11:41:02.79ID:???
年寄りは聞いてもいない経歴を自慢する傾向にある
それしか心の拠り所がないんだろうな
0687名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/21(日) 10:43:52.45ID:???
昨日、早めに半額弁当を調達しに店に行って半額タイムを待っていた
時間が来て、バイト店員が半額シールを張り始めると
デブカップルが半額シールが弁当に貼られるそばから半額弁当を確保していく
カゴ2つ分、推定30個も弁当を確保していた
半額タイムに少し遅れると半額弁当がほとんど残っていないことがあったが原因がやっと分かったわ
0689名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 10:28:57.18ID:???
いくら半額でも日持ちしない食品は当日か、翌日の朝に食べる分しか買わないことにしているが
大量に買って、冷凍して食べているのだろうか?
油も酸化するし、味も落ちるだろに、デブはそんな些細なことは気にしないのだろうか?
0691名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 11:45:52.61ID:???
>>689
俺はフライ類は冷凍
その他の惣菜はチルドすれば数日もつ
半額惣菜の材料はほとんどスーパーで消費期限間近になったものだし揚げる油も何回も使いまわしだから気にしてたら仕方ない
0692名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 12:56:12.20ID:???
>>691
冷凍や冷蔵すれば食べられても、味は落ちるよね?
わざわざ買い溜めしなくとも
日持ちのしない弁当や総菜類は毎日買った方が健康にも精神衛生上も良いと思うが
0693名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 13:03:13.79ID:EFDFk7i5
果物の半額はええぞーいい感じに熟して最高の状態なのに半額。プラム、ソルダム、太陽、貴陽、サマーエンジェル、この辺うまいのよねえ
0696名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 13:34:20.05ID:???
店によっても違うと思うが果物見切り品は状態は様々
熟すというより腐る寸前という感じの物もある
先週、冷蔵ケースで売られていたいい感じのメロンの半切りを半額で買ったが旨かった
0697名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 13:41:54.89ID:???
>>694
>>695
その日のうちに食べても時間が経つと確実に味が落ちる
夏場だと、味が落ちるだけでなく、臭いとかも少し変だし、腹具合も悪くなるときもある
多少悪くなった弁当を食っても何にも感じない人に関係のない話かもしれないが…
0700名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 13:50:25.38ID:???
>>698
>>699
スマン、スマン
何でも食える乞食腹の半額民がこのスレに存在するなんて知らんかったからな
これからも気にせずに腐る寸前の半額食材を漁ってくれw
0702名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 14:04:05.45ID:???
>>687登場のデブの正体がわかったわw
味が落ちようが、腐る寸前だろうが、口に入れば何でも気にせず食える乞食腹
そんな奴が世の中には居て、半額弁当を爆買いしていたんだ
0708名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 14:52:11.22ID:???
マトモな教育を受けていない乞食腹野郎が粘着して鬱陶しいな
乞食腹でないから夏場は特に製造時間を気にしながらこれからも半額食品を買っていくわ
乞食腹野郎は腐る寸前の食材で冷蔵庫をパンパンにして自己満足してなw
0710名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 15:02:22.37ID:???
>乞食腹でなきゃ半額食品は無理だから帰れw

お前が腐る寸前専門だからだろw
いくら半額民でも保健所から指導が入るような店で買い物しないぞww
0714名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 16:10:44.19ID:rPRefxTL
最初から安く売って欲しいなぁ
0719名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/23(火) 12:18:26.24ID:ew4ASXJf
腐ってからはじめて安くなって買えるとかなんともおかしな話だ
初期価格の設定がそもそもおかしいと思う
ドゥー考えても高杉る念
0722名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/23(火) 15:15:18.26ID:ew4ASXJf
>>720
お店側も消費期限せまってきたら
冷凍してもOKなもの冷凍すればいいのにな
なんで常温・冷蔵のまま置きっぱにしてしまうのか
0723名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/23(火) 15:50:06.85ID:???
冷凍したら味が落ちる食材を冷凍して販売する訳ないだろw
冷凍することが前提の冷凍食品とは違うぞ
0726名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/23(火) 17:38:20.81ID:ew4ASXJf
荒らしたいだけのクズ多いな
このスレもおわたな(´・ω・`)
0728
垢版 |
2022/08/24(水) 10:43:40.03ID:???
キチガイ
0729名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/24(水) 12:17:26.52ID:???
>>720
消費期限が当日なんだから基本毎日買い物に行くに決まっているだろw
目的のものが買えなければ、保存食を食べれば済む
腐っていようが、カビが生えていようが平気で食べる基地外がは(ry
0730名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/24(水) 12:21:55.15ID:???
冷凍して時間を止めるから問題ない
味が変わるとか言ってるバカは何ヶ月入れること考えてるんだよw
0731名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:58.27ID:???
冷蔵庫に入れてカピカピとかはあっても腐ったのなんか見たことないな
頭おかしいんだろ
0732名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/24(水) 16:27:07.18ID:???
乞食腹基地外、怒りの連投w

>>730
>冷凍して時間を止めるから問題ない
冷凍食品でもないのに冷凍、解凍すれば味は確実に落ちる
味覚が麻痺している乞食舌に何を言っても理解できないだろうがw

>味が変わるとか言ってるバカは何ヶ月入れること考えてるんだよw
時間を止めるのなら1週間でも、何ヵ月でも同じだろww

>>731
>冷蔵庫に入れてカピカピとかはあっても腐ったのなんか見たことないな
冷蔵庫に入れると食べ物が腐ることがないと思っている池沼w
夏場だと冷蔵庫に入れる前に腐っていることもあるだろうなw
0734名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/25(木) 14:06:50.25ID:U2nV4+Xz
チルド室に当日賞費期限の惣菜を入れておけば4日位は持つ
味も買った時とそんなに変わらない
0736名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/25(木) 16:47:23.66ID:???
腐った物を食っても、腐っていることを認識できない最底辺の乞食に何を言っても無駄w
0741名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/26(金) 11:29:50.82ID:???
学食で出る鶏肉の賞味期限、こっそり延長「廃棄防ぐため」…試食した女性「肉パサパサ」最終更新:8/26(金) 11:24読売新聞オンライン

バレる時はバレるんだよw
0742名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/26(金) 11:39:28.02ID:???
漁船用冷凍庫でも使うマイナス30度級のフル業務用冷凍庫でも劣化するのに、期限切れ間近半額を家庭用冷凍庫の氷点下一桁にぶち込んでまともに使えるわけないだろう。
安物買いの銭失い。
雪印でも再沸騰消毒でベロ毒素も大丈夫と思ってたバカがいたな。
0743名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/26(金) 11:39:28.41ID:???
やっぱりな。

サバ缶で猫が早死にするなんて珍説をとなえて、
だったら人間にも悪影響あるんじやね?
と反問されたら、答えられずに逃げ出したww
0745名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/26(金) 13:43:29.11ID:???
冷凍して時間を止めるとか、冷蔵庫に入れて腐ったものを見たことがないとか
必死なって、誤った自説を主張する半額馬鹿が荒らしているけど
消費期限や賞味期限が表示されている意味を考えれば小学生でも分かることだろw
安全係数を掛けて期限を設定しているだろうから
期限を過ぎても直ちに問題が生ずることはなくとも
夏場は危ないから状態と期限をよく吟味して半額食品を買っているわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況