X



トップページドケチ板
1002コメント235KB

【クオ】株主優待でささやかな幸せ 24世紀目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/04/07(木) 19:23:12.62ID:WbvaSJcI
株主優待について語りましょう。

『少しでも現金の支出を減らしたい』
『優待なんてたいしたことないけどそれでも幸せ』
『○○の優待使って何円得した〜♪』

等、優待に関係していればなんでもありのスレです
最低限のルールは『けんかすんな』



前スレ 株主.優待でささやかな幸せ23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1632529793/l50
0003名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/07(木) 20:14:48.37ID:WbvaSJcI
株主優待の慣習が長く続くようにとの願望を現わすために相応の単位を名付けて、

最初のスレタイは、【クオカード】株主優待でささやかな幸せ 24世紀目【税務署お目こぼし】
だったが、スレタイの長さ制限でこうなってしまったが。
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/07(木) 21:37:15.96ID:eHaQE5pi
独りよがりのクソみたいな改変してんじゃねーよ
0007名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/08(金) 00:21:40.38ID:TPd7pAr2
貸株に出すと継続期間に影響するんだな

名簿に名前が残るように1単位だけ残してその他は貸株に出してたら
複数単位で優待が増える銘柄の継続期間がリセットされちまった
0010名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/08(金) 07:57:12.58ID:???
文句あるならお前が900くらいで次スレ立てればいいだろw
ラストギリギリまで誰も立てなかったんだから文句いうなボケ
0012名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/08(金) 10:17:26.91ID:Y4GqAW0Q
「お前」とか単数系で書いてるあたり1人が粘着して文句言ってると思い込んでるんだろうけど、そうじゃ無いからな
クソみたいな改版するなら立てんな、誰も願ってない
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/08(金) 20:23:13.92ID:???
カレーはやっぱりヒロセ通商だよなぁ
グリーンカレーだけは口に合わなくてメルカリで売るけど
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:51.73ID:???
文句言ってるのは一部の人でほとんどの人は何とも思ってないよ
ノイジーマイノリティーってやつだ
0029名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/10(日) 02:54:41.52ID:???
>>27
殆どもなにも1日10レスの過疎スレで
文句あるなら本スレたてりゃいいだけなのに
バカ数匹さわいでいるだけ
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/10(日) 20:43:34.05ID:???
うちの家族はマクドの券で悪い癖がついてしまった
優待券だと現金だと決して頼まないような贅沢な使い方をするんだよ
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/10(日) 23:10:09.69ID:DS+eWQRT
マックはトマト全マシで真の姿を表す
あ、初めてマックでハンバーガー食ってる って気分になる
優待券なかったら 一生気づくことなかった
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 01:55:30.67ID:???
マックスレで、写真詐欺だとか言う奴いるけれど、
そりゃ安物のバーガー頼んでるんだから、それなりの物しか提供しねえよって思うわな。
株主優待でモリモリトッピングしたサムライマックの重量を知っちゃった身にしたらね。
0044名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 05:57:04.48ID:???
他人が優待でいい気分になってるのを下げるのはいくない
「共通の敵」になってやるから仲良くしろよ


  優待狙いで株を買うなんて貧乏くさいねw
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 09:27:09.62ID:???
吉野家大好きの自他ともに認めるバカ舌だけど
家族にマクドに付き合わされるのはマジ苦痛
0046名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 10:02:50.09ID:???
ディスる奴って、自分はどんな食生活してるかは言わないんだよねwwww
他者を叩くだけは中二病の特徴。
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:16.27ID:???
吉野家の優待券500円券になるんだよね。牛丼単品頼んで差額をジェフグルメで払う技が封じられてしまう…
0051名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 17:48:59.46ID:???
>>50
株主優待券との併用だよ。
金券ショップで吉野家優待券270円、ジェフグルメ475円で買う。
牛丼並426円を上記を併用して払う。
お釣り374円。
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 19:12:44.38ID:???
>>53
50円を馬鹿にするならこの板にいる必要ないよ
貯蓄が1000万2000万あっても50円100円安くするためにクーポンやら金券ショップやら活用するのがドケチ民
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 19:30:52.98ID:???
優待でもジェフグルメカード貰ってるけど足りねぇから、金券ショップで単価が安くなる金額の5万円分を買ったわ。
優待券とジェフの組み合わせでお釣りもらう定番は吉野家、ガスト、モスバーガーだな。
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 19:54:58.53ID:???
ジェフグルメカード優待の八洲電機200株6年アホールドしてるが
今年の9月にようやく現制度の長期判定3年該当で3000円分もらえるかな
今は2500円分
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 20:02:36.07ID:???
あぁそうか…
なんで手元にジェフグルメがあるのかと思ったら
八洲電機の優待なんだな
ジェフグルメって使った事ないけど店員にちゃんと認知されてんの?
こんなの使えませんよとか言われたりしない?
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 20:07:57.76ID:???
>>58
ジェフグルメカードでそういう経験はないが
大昔モスバーガーでモスフードでなくダスキンの優待券出したとき
理解できてなかった店員がいた
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 20:14:29.34ID:???
>>55
ドケチの鑑だな。私もだが。
メガバンク定期に1,000万円預けても年160円しか貰えない時代、ケチれるところはケチらないと
0061名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/11(月) 22:44:32.96ID:Ebj631kI
そうだよな、吉野家優待500円券化は困るよな
いつも納豆定食ご飯大盛り371円を食べるときに使ってるのに500円券だとオーバーしてしまう
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/12(火) 00:44:57.21ID:???
吉牛とかつやの梅(100円引き込)は超絶コスパ高いと思うけどなぁ
アレを高いと言っちゃもうかわいそうだわw
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/12(火) 01:02:02.17ID:???
吉牛とかつやの価格でマウントとは恐れ入る
要するにこう言うことでしょ

63:俺サマにとってみたら吉牛に426円払うなんてなんてことねーぜ!寧ろそのうまさを考えたら超絶安く感じる、それを高いなんてぷぷー貧乏人乙www
0067名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/12(火) 06:16:11.96ID:???
牛丼一杯すら払う金も無いのに
金払わずに食うために株は買うのがここのスレ住民でしょうが
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/12(火) 12:43:06.53ID:???
クロネコヤマトにて、ヤマト登録会員にもかかわらず事前に配達メールが来ないのに、
ダイドードリンコのデカイ飲料・ゼリーセットがきたー。

自宅の中で運ぶのも重いので、身体虚弱な人は権利を取らない方がいいな。
0072名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/12(火) 19:35:52.40ID:???
>>69
金券ショップで優待券買うスレ行った方がよくね?
ここに居たって肩身の狭い思いするだけと思うが…。
0079名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:18.85ID:???
株も買えず、金も無いから金券ショップへも行けない奴が、
ああだこうだ言って、煽ってるだけでしょ。可哀想な奴だなと。そんな事やってる暇あったら金稼げよ!
そうすれば、株も買えるし、金券ショップでお得な商品券買えるぞw
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/12(火) 23:42:13.98ID:???
別に誰も煽ってないだろ

優待は買うモノじゃなく貰うモノって人しか居ない

優待券の利用(売却)のスレで
優待券の購入話されても困っちゃうだろ

しかも、オクとかメルカリじゃなく金券ショップ限定だぞ

お前責任とれるのか?
0083名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/12(火) 23:52:50.59ID:???
金持ち喧嘩せず。

毎日ランチは株主優待券で賄ってるわ。今日も丸亀製?で利用したがクーポンも併用できるから現金出さずに色々食べてきたわwww
ジェフグルメは金券ショップで470円くらいで3万円分くらい購入して、端数が出る時に使ってる。
吉野家やジョイフル、ガスト、ビッグボーイなどに行った時に出してるわ。しかし最近はスマホ決済もあるから以前ほど金券ショップは利用しなくなったな。
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/13(水) 00:16:59.36ID:???
漏れは三食自炊で弁当持参だから食品関係はイオンくらいかな
本来、配当金であるはずのものと考えるとどうも外食は抵抗がある
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/13(水) 00:53:17.62ID:???
おれもわざわざ金券ショップで買ってまで外食行きたいとは思わないなあ
外食の優待なんてほとんどファミレスとかファストフードだしなあ
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/13(水) 01:22:14.39ID:???
金券ショップで買うことはないけど
アトム・コロワイド系は10,000円分を8,000円でオク、メルカリで買い占めてるわ
0089名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/13(水) 04:17:30.76
ス二ダンオープニングイベント開催決定

レアなスニーカー100足が定価で販売されます

そのまま履いてもいいし、スニーカーに興味がない人は売れば高値で売れます

詳しくはス二ダンのサイトまで

参加しなくても5000円オフになるアレ貰えますよ

https://i.imgur.com/wjsqtWJ.jpg
https://i.imgur.com/DUxpgOQ.jpg
https://i.imgur.com/PP6sH5Q.jpg
https://i.imgur.com/0En4huk.jpg
0090名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/13(水) 07:22:13.50ID:???
金券持ってると、たとえ10%引きで買ったとしても
無理に外食して使おうって気持ちが普段より10%以上高まるんだよね
だから買ってまで使うことはしないようにしている
0091名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/13(水) 07:55:49.43ID:???
>>86
漏れ的には税2割を考えても外食優待は割高と思ってる
配当なら外食よりももっとテキトーなものを食べてもいいし
食べずに再投資するのも自由だし
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/13(水) 21:56:40.09ID:i7EnqJCa
そんな奴おらんやろ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています