X



金券ショップをフル活用しよう!18枚目

1名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/01(火) 18:53:35.89ID:NjUk5lXs
金券ショップを活用し、同じ物(サービス)を
安く買いましょう!

※前スレ
金券ショップをフル活用しよう!17枚目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1510811887
2020/12/01(火) 19:44:24.76ID:???
コロナで金券ショップまで行けなくなったw
2020/12/01(火) 21:53:04.04ID:???
>>1
乙加齢臭
2020/12/01(火) 22:24:19.15ID:???
QR決済で需要下がってそうだよね
株優買ってる人ばっかりなんかな
新幹線の回数券も無くなるんだっけ
2020/12/01(火) 23:56:42.14ID:???
フリマアプリ売買に押されてるね。最近は初老以上の人しか金券ショップ使ってないイメージ
6名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 21:30:59.10ID:7Z2yUNAE
保守
7名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/26(土) 19:34:13.85ID:XhJGWsfT
保守
8名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:03.57ID:GXbiYE0P
保守
9名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/13(水) 19:04:41.51ID:zcsYcAfg
保守
2021/01/16(土) 22:29:41.66ID:???
通勤で金券ショップ街どうしても通るので安いの買うよん
2021/01/20(水) 04:26:38.75ID:???
ここ半年
吉野家花まるうどんで株主優待券使おうとすると
「一枚で良いですか?」と聞かれる
一会計で二枚以上使えるようになったの?
2021/01/20(水) 10:49:55.75ID:???
なぜ2枚使えないと思ってるのかを聞きたい。
2021/01/20(水) 10:57:57.80ID:???
昔から複数枚使えるだろ
2021/01/21(木) 20:05:22.10ID:???
そっか昔から複数枚使用可能なんだ
教えてくれてありがとう
15名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/21(木) 21:15:14.31ID:2ukXRZlb
金券屋じゃないが、亀岡のリサイクル店でN旅行券89.6%売りだったから 思わず掃除して来たわw
2021/01/22(金) 09:25:24.76ID:???
農協観光?
2021/01/22(金) 09:33:39.08ID:???
吉野家はクーポン使って
会計が620円とかになって
優待300円2枚+ジェフグルメカード500円1枚出して
おつりもらうのが気持ちいい
2021/01/22(金) 13:36:45.64ID:???
吉野家ジェフグルメ使えないだろ?
2021/01/22(金) 14:13:28.64ID:???
>>18
使えるだろ
20名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/22(金) 16:10:01.52ID:zMpx4I6+
>>16
いや、日本旅行
2021/01/22(金) 16:32:04.15ID:???
>>19
ありゃそうなん

断られた記憶があったから
ずっと端数は電子マネーで払ってたわ
22名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/22(金) 16:41:59.93ID:zMpx4I6+
>>21
緊急事態宣言出る前に使えたし、ちゃんと釣りも出たぞw
ちゃっかりTサイトで来店30ポイントもゴチになったわ
2021/01/30(土) 13:25:56.63ID:???
>>17
それ真似させてもらうわ
会社の近所に金券ショップ2件あるし吉牛は家から徒歩5〜6分
スマホのTカードポイントでも30も入る?
2021/01/30(土) 13:32:56.92ID:???
吉野家の株主優待券での支払いは、200円(税込)あたりTポイント1ポイントの還元にカウントされない。
Tポイントでの支払いもダメ。
毎月のアンケートで貰えるTポイント30ポイントは大丈夫。
2021/02/02(火) 00:06:14.32ID:???
>>4
冠婚葬祭ではまだ昭和だから。
現金、金券、品物をおくるよ。
ギフトカード番号やバーコードをDMで送るのは、
個人のネット購入フリマ売り以外は違和感だから。

金券はまだ生き残るよ。
2021/02/09(火) 12:03:05.17ID:???
年配の人にPOSAカードギフト送っても捨てられちゃいそうですよね
2021/02/13(土) 10:39:41.47ID:???
良く「他のクーポン券と併用出来ません」みたいな記載あるけど
他がどこまでなのか同じクーポン券二枚使えるか
分からない時ある
2021/02/15(月) 05:38:02.72ID:???
>>24
吉野家カードって橙色プラのチャージカードを
もらってきた。
お得な使い方はあるのかな。
2021/02/18(木) 21:27:10.27ID:???
いま吉野家はクーポン使ってからのpaypay払い10%バック
一択じゃない?
2021/02/20(土) 17:41:30.35ID:???
いや、メルペイの201円以上の決済で200Pキャッシュバック。
2021/03/10(水) 00:13:31.33ID:???
吉野でつゆだくの逆のつゆ抜きを頼んだら、ごはんがあまり旨くなかった。
肉だけテイクアウトしようと思ったが、牛丼と牛皿の価格があまり変わらないのな。
定食は食べたことないけどどうなんだろう。
まあ、安いスーパーのうなぎ弁当をたれなしで食べるのと同じと思えばいいのか。
2021/03/20(土) 17:25:11.08ID:???
会社の福利厚生でJTBナイストリップを20万貰えます。

JTBで使うと正規料金から20%増しですね。公式プランで24000円の宿が、JTBを通すと29000円でした。

すごく腹立つのでチケットショップで換金して自分で予さたいのですが、最寄りのチケットショップで一番高いところが換金率90%でした。

換金率90%て有りですかね?
2021/03/28(日) 00:46:42.62ID:???
>>32
コロナ禍で旅行はないだろ
この前まで東京起点の新幹線回数券が激安化してたもん
旅行系のチケット売りは駄目だよ
2021/03/31(水) 14:40:28.25ID:???
新幹線回数券来年廃止か…
2021/04/03(土) 11:33:41.23ID:???
アークランドサービスのかつやと、日高屋は
無限サービス券と併用して、株主優待が使えるから、一度ハマると抜け出せない。
36名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/15(土) 12:21:13.23ID:LINMeY4E
郵送で高く買い取りしてくれるところの定番みたいなところはないのですか?
2021/05/15(土) 22:28:51.89ID:???
緊急事態宣言で中止になった展覧会とかのチケットは
金券屋で買ってたら払い戻しできないのか
2021/05/15(土) 22:46:15.13ID:???
JTBナイストリップはJTBでJRのきっぷ買うのに使えばいい。JR窓口と価格は同じだ。
39名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:54.99ID:RbpKnaS+
>>21
遅レスだけど、松屋と混同してない?
松屋は以前使えたんだけど、5〜6年前だったかなぁ?
使えなくなった。
2021/05/17(月) 11:52:36.36ID:???
金券ショップ自体、使わなくなったな・・・
スマホ決済での割引率が凄すぎて。
2021/05/17(月) 23:55:14.96ID:???
大井町でジェフグルメカード10枚4690円で売ってたわ
さすがにこれは買う価値あると思って1万円分買った
42名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/19(水) 00:09:03.18ID:+JjrgVMQ
>>40
スマホを持たないという節約をしているドケチは金券必須。

>>41
それは安いね。ウチは通常、10枚以上まとめ買いで1枚478円で調達。
確か50枚以上でもっと安くなるんだけど、金額覚えてない。
コロナと関係なく、滅多に外食しないんでねぇ。
2021/05/19(水) 08:38:30.57ID:???
ジェフグルメカードはオリジン弁当で使う。
中でも割引シール張られたのを買うときお得を実感する。
2021/05/19(水) 08:53:44.42ID:???
>>42
スマホ月1000円以下で契約して、それ以上の利益が出るのがスマホ決済の現状。
2021/05/23(日) 09:47:50.37ID:???
スマホ決済はQRの場合、いちいち画面出すのが面倒すぎてなぁ。
しかもたまに止まる自分の回線だと混雑時にそれが起こると致命傷だし。
2021/05/23(日) 10:03:20.71ID:???
グルメカードってどんどん値下がりしてる気がするけど気のせいかな。
今は常時1枚470円。それ未満もたまに見かける。
逆に最近値上がりしたように思えるのがQUOカード。これの理由が分からない。
どこかのスーパーで使えるようになったとかかな。
2021/05/23(日) 12:54:09.58ID:???
アプリ立ち上げて一発でQRとバーコードが表示されないPayって使って欲しく無くてやってるとしか思えない。
2021/05/26(水) 11:11:10.06ID:???
>>46
コロナ禍で売れ行き下ってるのでは
だとしたら今のうちに買っといたほうがいいね
49名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/26(水) 13:45:13.57ID:JraKTQLL
>>46
グルメは現金化可能だからどんどん下がる。
新幹線が買取安いから高い方に流れてるんよ。
2021/05/29(土) 12:17:28.70ID:???
金券屋がチャリンカーを郵便局に誘導
2021/06/02(水) 10:12:23.72ID:???
1年以上金券ショップ行けてなかったけど、先日新宿に行ったときグルメカードが1枚464円だったから20枚買ってきた。自分が行ってたとき、475円とかだったから、やっぱり需要なくなってるんだね。
2021/06/02(水) 21:36:36.92ID:???
実際グルメカードって使い道難しいよね。
自分は松屋とかすたみな太郎で重宝してたけど
松屋は使えなくなったし、すたみな太郎は
近所からいなくなってしもうた・・・
2021/06/03(木) 11:05:43.54ID:???
自分は吉野家とジョイフルで使うから常備してるな。
株主優待券を使って、残り数十円って時にジェフグルメカードを使ってお釣りを貰う。
2021/06/03(木) 22:15:06.64ID:???
吉野家の602円メニューだと、
株主優待×2+グルメカード×1で498円のお釣りか。
会計めんどいし小銭減るしで店的にはかなり迷惑そうだなw
2021/06/04(金) 17:07:00.00ID:???
吉野家のレジも進化してるから、
金券はバーコードスキャン、小銭は自動払い出しだから全然問題ないよ。
現金でモタモタ小銭出すやつより全然まし
56名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/13(日) 17:14:05.43ID:yfI2WLED
>>53
書店で買うとき、基本的に磁気図書カードで支払い、残り50円以下の場合は図書券で払いお釣りを受領。
2021/06/29(火) 19:48:13.58ID:???
ベネフィット・ステーション契約してる会社勤めで、
近所にJ・マーケットがある人!

ジェフグルメカード、JCBカード、新幹線回数券の
割引があるよ!
フル活用しよう!
2021/07/02(金) 22:02:26.54ID:???
ジェフグルメカードを使わなくなった理由
在宅勤務と休日引きこもりで昼食はうどんなどの麺類を茹で、
夕食は自炊かスーパーの弁当で済ませるようになったから
吉野家とか贅沢すぎる
2021/07/03(土) 12:20:37.53ID:???
吉野家や、ジョイフル、ガストを利用する時にメインは株主優待で払って、
残りの端数をジェフグルメカードで支払い、お釣りを貰ってる。
だから下手すると、金券ショップで購入した金額以上のお釣りを貰う事もあるwww
60名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/22(木) 08:51:00.69ID:MIVLAEkf
鉄道板の金券屋スレで
「ファミマでユニー商品券で一円切手を一枚購入」
っていうスーパー古事記行為が話題になってたのだけど、ドケチ板住人ならユニー商品券でどのレベルまで恥を晒せる?

一円切手を一枚
うまい棒一本
30〜50円くらいの駄菓子一個
ガリガリくん
100円コーヒー

俺はガリガリくんが限度w
2021/07/22(木) 15:49:57.67ID:???
唯一駅前にあった金券ショップ潰れた
これだから田舎は
62名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 02:00:39.05ID:PTzR4Y1z
株価もダダ下がり
63名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/25(日) 16:18:58.99ID:SULuGPTS
>>60
ガキじゃあるまいし、ガリガリくんは無いな。

百円コーヒーで。
64名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/28(水) 17:25:23.59ID:xURnyevm
>>60
ワイはうまい棒が限界かな
1円切手の人は度胸あるな
65名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/31(土) 12:34:53.07ID:OUO+PVF6
未使用テレカを大量に持っていた
コレを全てNTTへ送った
通話料だけだから10年くらいかかってやっと0
2021/07/31(土) 14:01:23.45ID:???
テレカって買い取って需要あるんだろうか
公衆電話も減ってるしわざわざ金券ショップでテレカ買って固定電話の通話料金にあてても微々たるものだし
2021/08/15(日) 09:40:26.35ID:???
コロナで新幹線に乗らなくなったし
年賀状や切手は郵便局でクレジット払いの方がポイント付いて安いし
現金払いにも抵抗感ありーので
最近は金券ショップ、全く使ってないやん
68名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/15(日) 20:34:24.68ID:FetNfvna
>>66
テレカは企業が買って自社のフリーダイヤルの通話料に当てるんだよ
2021/08/17(火) 11:17:34.91ID:???
そういう需要があるのか!
2021/08/19(木) 23:47:24.94ID:???
テレカって売れるんですか?
じいさんが集めてたらしきものが大量にあるんですが。
但し、コレクション価値のものはありません。
観光地ものが大半で、他に会社の創業○○年記念とか、自治体の○○記念とかドローカルのものです。

もし売れる場合、良い持ち込み先を教えて下さい。
対面でお願いします。
大黒屋とかで良いのでしょうか?
71名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/20(金) 08:34:50.83ID:03Ia8jXM
>>70
何処に住んでるか分からないので
誰もアドバイス出来ません。
2021/08/20(金) 10:13:10.99ID:???
>>70
大黒屋みたいな流通ルートのありそうな大手のところでいいと思う
2021/08/25(水) 16:23:06.50ID:???
プレ値なしの金券売却について

近くのリサイクルショップ(非チェーン)
テレカ(50度数)→200円
切手(62円)→30円
でした。

相場なりでしょうか?
74名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/26(木) 08:16:04.82ID:yLLs2hvZ
>>73
相場以下
リサイクルショップに金券を持ち込むのが間違い
2021/08/26(木) 22:21:15.37ID:???
LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/linefx-kyanpe-n/

■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜

※家族3人で申し込めば15,000円
2021/08/30(月) 18:14:29.29ID:???
テレホンカードとか売却はやっぱりメルカリだなぁ
手数料10%は痛いけど相場額で出せばすぐ売れる
他のフリマアプリは人が少ないのでダメ。
77名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/11(土) 19:33:44.00ID:SJlXbxto
>>61
徳島駅前金券屋潰れた。
2021/09/13(月) 20:00:58.69ID:???
JR西はいよいよ回数券廃止になるけど、
金券ショップにとっては痛手なんかな
2021/09/26(日) 09:08:56.22ID:???
グルメカードはいよいよ450円台が見えてきた。
どこまで行くのこれ。
同じ500円券のココイチ優待券が480円とかで売ってるんだけど、
グルメカードがここまで下がった今わざわざ優待券買う奴いるのか?
80名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/04(月) 07:49:30.94ID:nWFMmTcx
先週末の新宿西口だとジェフは462円が最安だった。
平均は464円ってところ。
>>479ではないが450円台まで落ちるのに期待したけど、都内だと厳しいかも。
2021/10/04(月) 15:02:22.88ID:???
>>79
グルメカード専用スレ建てようとしてもエラーになる
スレってもう誰か建てないの
82名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/04(月) 15:17:26.70ID:2SRdeegN
>>80
ジェフの加盟店の換金がいくらかによる。
換金より安いなら加盟店が買って換金すればぼろ儲け。
2021/10/15(金) 20:28:25.28ID:???
ニュー新橋ビルの看板に相武紗季に似たモデルが写っていたので
誰だと思って調べたら
相武紗季だった

新橋のQUOカード
最安は96.5?
2021/10/15(金) 22:46:25.83ID:???
相武紗季も結婚しちゃったからなぁ
手に届かない存在だけどなんか冷めるよね
2021/10/16(土) 00:53:06.73ID:???
愛撫が先
2021/10/25(月) 18:47:31.18ID:???
金券類の買取でよく郵送での買取価格と実店舗での買取価格は違いますと
ホームページに記載されていますがどちらのほうが高いですか?
高い方で売りたいと思いますので
2021/10/26(火) 04:36:02.69ID:???
>>86
このサイトみる限りではほとんど変わらない様な
郵送の方がわずかに高い?
https://www.ticketlife.jp/kaitori_hpprice/
2021/11/06(土) 22:34:51.84ID:???
切手は買い叩かれるくらいなら何か荷物送る時に別納で使った方が良いよね?
今出来ないのかな
2021/11/13(土) 12:54:19.73ID:???
切手はpaypayフリマで額面+手数料くらいで出品しとくと
買い側の20%クーポンが出たときに売れる
90名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/16(火) 01:21:51.98ID:1zdchSTx
QUOカード
企業柄97パーセントは安いか?
91名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/16(火) 08:49:49.61ID:U9fZOzqY
>>90
大阪駅前アクセス1000円券ギフト柄96.5だったよ
2021/11/16(火) 09:55:05.35ID:???
日曜日ニュー新橋ビルお休みだったわ。
なんなんあれ。
93名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/16(火) 16:49:03.29ID:1zdchSTx
>>91
0.5パーセント安いのかよ!
まあ、俺が買った地方の某金券ショップのクオカード柄はTBSアナウンサーだったからまあいいか。
2021/11/18(木) 19:40:38.27ID:???
>>92
古いビルだから時々メンテナンスで全館休業の日があるね
張り紙なかった?
2021/11/18(木) 19:58:08.38ID:???
>>90
ギフト券っぽい柄と企業タイアップ系でそんなに売値変わるのかな?
昔特茶の552円QUOカードは500円で売ってたから買ったことある
96名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/29(月) 17:00:09.52ID:OEAzvBzL
名古屋駅周辺の金券ショップで、名鉄株優2021年12月15日迄の販売価格はいくら?
97名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/01(水) 05:07:52.51ID:U749diah
>>96
2週前に1100円で買った
2021/12/04(土) 18:59:09.61ID:???
ジャンボフェリーは高松駅付近で安い券買える?
2021/12/05(日) 09:54:25.91ID:???
>>98
駅南のちけっとステーションで販売があるんじゃないかな。
http://ticket-takamatsu.com/about/
100名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/05(日) 10:38:14.95ID:fgaXAp09
>>99
高松駅目の前にある金券屋だっけ?9月の日曜日臨時閉店してた時あったな。
2021/12/05(日) 18:54:57.59ID:???
>>99>>100
ありがとう!
行くの来週の日曜日なんだよな・・・ちょうど休みみたいだ
102名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/05(日) 23:39:09.25ID:fgaXAp09
>>101
三井リパーク500円券あるかと思って行ったら休みだった。仕方無いから高松駅を探索。
2021/12/06(月) 00:23:18.78ID:???
金券は外食で使う事が多かったからよく利用してたけれど、
昨今のスマホ決済によるキャンペーンで10%、20%の割り引き、クーポンの乱発で金券ショップにはホント行かなくなったわ。
下手に金券ショップで有効期限アリの食事券買ったら逆に損するし。
ジェフグルメを一応購入してる位かな。
2021/12/19(日) 13:47:29.10ID:???
高松のちけっとステーションめちゃいい接客だったわ
擦れてないって感じ
105名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/20(月) 00:44:50.09ID:6Kt8Fnkv
>>104
何を買ったんだ?
2022/01/03(月) 17:12:24.42ID:???
ジャンボフェリーの1枚
また来てくださいとか言われたよ
2022/01/10(月) 22:56:52.68ID:???
切手はどこで買うのが一番安いですか?
2022/01/10(月) 23:11:58.61ID:???
実家あさるのが一番安いで。
2022/01/11(火) 13:41:57.94ID:???
切手を93%より安く買えるところ知りませんか?
110名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/11(火) 14:37:20.31ID:7Ib/1FPb
>>109
無いこと多いけど、93以下の条件なら金券売っているリサイクルショップやろな
2022/01/11(火) 18:23:52.76ID:???
名古屋の伊神で古い記念切手バラを集めたのが85%でセット売りされてたと思うが
2・3年前買った以降確認してない
最近はpaypayフリマでクーポンが出た時買う
2022/01/19(水) 21:32:06.45ID:???
paypayフリマに切手が出てるのを初めて知りました。paypayフリマでクーポンを使って買いました。教えていただきありがとうございました。
2022/01/22(土) 08:29:02.54ID:???
>>109
切手は郵便局や
キャンペーンで実質10%オフで買ったバニラビザや還元祭で大量にポイント溜まった各種payで買ってる
2022/02/09(水) 21:08:56.23ID:???
うちの方の金券ショップは切手は97%だなー
2円切手(80円切手や90円切手に4円足して使う)を50枚買って
100円→97円になると思ったら、
額面10円以下の切手は割引なしとのこと
しょぼい…
1ミリも安くしないものを売ってるのもナゾすぎる
2022/02/10(木) 10:38:20.87ID:???
郵便局でキャッシュレス決済のほうが得では
2022/02/10(木) 12:34:17.74ID:???
>>115
あっゴメン
そこで買ったような感じに書いてしまったが
「安くならないならいいです」って断って
郵便局でなんちゃらペイのボーナス分で買った
117名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/11(金) 22:33:03.17ID:nMcyC92j
>>114
1シート100枚で、
1円切手95円、2円切手190円の金券ショップあった。
2022/02/23(水) 01:15:26.59ID:???
マックの株優450円で
ダブルクオパン・ポテL・オレンジL買えたの結構凄いよね
割とほんとに週3で身体に悪いかもと思いながら食べてたわ
119名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/30(水) 00:55:22.63ID:gmc2ZOEG
株主優待券て金券ショップで売れるの?
1万だったら7〜8000円ぐらいとか?
120名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/30(水) 17:45:06.96ID:Gm5lpm8s
>>119
業種や株主優待の中身が何かわからないのでお答えしかねます
2022/03/30(水) 21:01:48.15ID:???
1割とか買取不可とかいろいろあるで。
50円で売っとるようなやつは当然買取もそれなりやで。
122名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/07(木) 00:14:10.63ID:YyT+O5BN
言葉足らず済みません。
吉野屋やケンタッキーとか優待でもらえる金券は
どれくらいで売れるものなのか、普通に買ってもらえるものなのかと
123名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/07(木) 23:17:52.78ID:JQtMBE5s
>>122
アクセスチケットのホームページで見れば大体わかる
2022/04/08(金) 08:01:00.30ID:???
金がないから買い取りませんとか、気をつけよう
2022/04/25(月) 20:50:43.41ID:???
polletにも大抵の金券の買取価格はあるが金券ショップで買う時の1/10くらいだったな大抵
2022/04/29(金) 16:09:10.94ID:???
ポレットって情弱からの買い叩きもいいところ
2022/04/29(金) 19:56:32.56ID:???
もしコロナで中止になったら返金しますので、領収書は行くまで持っていて下さい
と展覧会のチケット買ったら言われた。
金券屋で買ったのは諦めないといけないと思ってた。
これからはその店贔屓にするわ
2022/04/30(土) 23:14:32.05ID:???
年賀はがき12円を25円に買い取りアップとか
クソ
2022/05/06(金) 12:55:16.95ID:???
情弱から買い叩くとはいえ、ポレットはひでえな
130名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/14(土) 05:06:54.07ID:LDe8V1Fs
おこめ券について、使用可能なスーパーで例えば3,000円の買い物に対しておこめ券2,640円分(6枚)と現金360円で支払いするのは問題無いのでしょうか?使用可能枚数などありますか?
440円分のおこめ券が金券ショップだと430円とかで売っているので、問題無ければかなりお得だと思ったのですが、やられている方見たことないので‥
2022/05/14(土) 10:45:33.98ID:???
かわええなぁ。
おいちゃんがオメコ券こうたるで。
2022/05/17(火) 15:36:14.28ID:???
>>130
問題ない
2022/05/29(日) 21:24:47.16ID:???
ドケチからかけ離れてそうだけど金券ショップでQUOカード買ってセブンの中本カップ麺買ってるわ
それくらいしか金券ショップでやる事ない…
2022/05/31(火) 22:36:22.39ID:???
>>133
金券所ショップで図書カード
(磁気のやつは安い)
⇒大きめの本屋で文房具
2022/06/05(日) 05:46:54.62ID:???
>>134
ライフの本屋あるところで使えば?
本と同時購入の時だけしか使えないが同フロアのもの何でも買える
※一部対象外あり
2022/06/05(日) 09:33:05.88ID:???
>>114だけど、
地元に切手95%の店があったー!
しかも、>>114に書いた店は10枚単位だけど、
そこは5枚単位でオッケーだった
ちょっとウレシイ
137名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/05(火) 09:54:46.05ID:OhND7piH
とうとう新宿西口、ジェフグルメ10枚以上で460円が出ましたね。
外食が多い人や優待族にとっては
500円玉を460円で売っているようなものだ。
2022/07/06(水) 12:41:00.75ID:???
>>137
スマホだけで財布を持ち歩かない人が増えたからかな?。期限もなくお釣りも出るいい優良な金券なのにね。
2022/07/06(水) 13:17:42.50ID:???
一番許せんのは
「QR決済はじめました」の張り紙アピールしていて
シレっと使えなくなってた事やな
使えますアピールなんかどーでもいいから
使えなくなった場合に
「QR決済使えなくなりました」って入口にデカく書いておけって怒鳴りつけてやったわ
2022/07/10(日) 15:19:53.89ID:???
>>138
お釣りを出すか出さないかは店に任せていなかったか、これ
141名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/13(水) 15:05:59.42ID:VwlPKOGi
>>140
それは百貨店
2022/07/13(水) 19:01:46.83ID:???
レターパックプラスをいつも500円で買っていたのだが
495円の店を見つけてしまった
もっと早くしりたかった
2022/07/14(木) 00:11:39.35ID:???
>>141
いや、ジェフグルメカードもお釣り出すか出さないかは店側が決められる
ただまあ、なんで釣りでないんだよのトラブル・問い合わせが相次いだからかつり出さない店はほぼなくなった
144名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/14(木) 22:50:03.30ID:Ij8DZx/n
>>143
知らなかったわ。
大きいとこでしか使わないから何処でも出るもんだと思ってたよ。
2022/07/15(金) 08:30:47.10ID:???
ケチな居酒屋は釣りを出さない
146名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/01(月) 16:40:23.17ID:OqjRc7e1
>>145
ジェフは専スレで話出てるよ

【釣銭】ジェフグルメカード利用日記19枚目【傾向は?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1658135805/

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/08/01(月) 12:41:13.05 ID:+fxj5fKd
この前モンテローザ系列でジェフグルメカード差し出したら釣銭出ないと言われたよ。責任者が対応してよく確認するように言ったら数分後釣銭出ますだって
周知されていないのかね
2022/08/01(月) 21:07:38.79ID:???
テレカ未使用処分しようかな
2022/09/04(日) 09:40:57.61ID:???
>>146
〉責任者が対応してよく確認するように
〉言ったら数分後釣銭出ますだって周知
〉されていないのかね
責任者が対応して「よく確認するように」言ったって、誰に確認したのかな
2022/09/05(月) 02:19:48.21ID:???
>>148
お前頭の回転鈍いか、空気読めない系のマヌケだろw

バイト君のレジに、釣り浅はでないって言われてトラブルになり
対応した責任者に、本部に確認するように言ったら
確認しにいき、数分後戻ってきて、釣り銭はだせますと訂正があった
店員には釣り銭が出せるって周知されてなく知らないだけなんだな

って意味だろ
これくらい深読みできんマヌケは5ch見ちゃb「かんでホンマ
2022/09/05(月) 11:53:23.59ID:???
>>146の文章は普通に読むと>>148と解釈される文章
状況的に>>149だということはわかるけど、
単に>>146の文章がおかしいことにツッコんでると思われるのに
>>149みたいにドヤ顔でマジレスする奴も5ch見ないほうええんちゃうの
151名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/05(月) 14:05:59.90ID:MiUNCvK6
>>150オマエは何も分かってないwww
2022/10/09(日) 10:35:18.64ID:???
こないだ釣銭でる商品券使えるスーパーに行ったら、少額商品を買って大量の釣銭を取得する行為は商品券の換金行為とみなして禁止しますと張り紙あった

切手やハガキは高還元率クレカかpayで買った方がお得だし新幹線はコロナ後全く乗らないし金券ショップ全く使わないわ
最近、潰れたショップも多いし
153名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/24(月) 12:34:26.48ID:/vWPEgmz
>>152
どこよ?
変な汗出てきた。
2022/11/02(水) 16:32:41.30ID:???
ネットで販売やってるショップを初めて利用した
地方民にとってはリアル店舗より安いし、まとまった金額注文すると送料無料で対面受け取りのゆうパックみたいなので送ってくれて助かる
ステマみたいになってショップに迷惑かかるといけないから店名は出さないけどググるとすぐ見つかる所だからこのスレなら評判とかあるかと思ったけどあまりネットで買う人っていないのかな?
2022/11/04(金) 00:50:01.32ID:???
金券ショップスレだからな
ネットのほうが安いのはたしか。
2022/12/09(金) 13:33:49.26ID:???
JTAってどのくらい力あるの?
2022/12/09(金) 16:16:18.96ID:???
力なんかないよ
ただのサークル
2022/12/09(金) 16:42:44.65ID:???
だれでも入れるの?
2022/12/09(金) 22:38:57.38ID:???
入れるかどうかは審査があるから知らんが
審査申込みは、店舗があれば個人でも申し込める
ちなみに会費は月5000円
2022/12/18(日) 10:03:32.07ID:???
アクセスとか腹黒とかとは仲が悪いのか
2023/02/04(土) 23:59:51.71ID:???
>>145
庄やは釣銭出さないと言う店があるらしい
2023/02/06(月) 14:29:12.65ID:???
近ツリの旅行券が残ってるけどもう旅行も行かないし店舗も閉めたし使い道が無い
近くに一応ショップあるけど微妙だし郵送買取の方が良いんかな
2023/02/24(金) 09:49:34.85ID:???
図書カードNEXTとかいう使用期限付きのゴミカードが沢山あるんだが
どこで売るのがいいんだ
2023/05/21(日) 08:36:31.62ID:???
メトロの回数券終了?
ヤフオクで買うしかない?
2023/05/21(日) 23:14:47.19ID:???
>>163
俺も
困ってる
2023/05/22(月) 13:23:39.41ID:???
>>164
2023年2月28日(火)をもちまして「普通回数券」「時差回数券」「土・休日割引回数乗車券」の発売を終了いたしました。
ttps://www.tokyometro.jp/ticket/types/coupon/index.html
2023/10/20(金) 20:16:10.93ID:???
オラ、こんな寂れた村で一生過ごしたくないだ……よし、魔王をシバキにいくべ
168名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/22(水) 22:42:05.76ID:NrpEdkJi
ドルの売買できる金券ショップだと小銭稼げてた人も多分にいそうだけどいつの間にか大黒屋とか実質の手数料がヤバくなってるな
円→ドル150.24 ドル→円142.24って他の機関の方がレート良さそう
169名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/23(木) 19:26:03.03ID:bMSfO9Z9
>>154
ジェフグルメ470円でうおー安いと思ってたが
今や460円らしいな。
ちょっと探してみるわ。
170名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/14(日) 23:59:00.38ID:UunrA6B6
クオカードでキャンペーン系の変な値段のやつ拾えるとお得感あるけどそれくらいよな
特茶の552円のやつ500円で買えたのは美味しかった
171名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/31(水) 21:23:13.02ID:u4b4EO6p
ビール券って凄いよな
購入額に手数料乗ってる上に有効期限あるしこれ期限切れの券毎年結構生まれてそう
2024/02/01(木) 01:10:06.04ID:???
図書カードも今は有効期限付きだし
2030年有効期限のやつが大量にあるどうしましょ
173名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/02(金) 19:00:13.61ID:zEZel+m2
よく行く金券ショップでジェフグルメが
480→475→470と徐々に下がって喜んでたら
いきなり480に戻ってそれから全然値動き無くなった。
全国的な傾向かな?
もうジェフ安く買うこと出来ないの?
2024/02/02(金) 19:20:09.67ID:???
コロナ中は450円台まで行ってたね
2024/02/02(金) 23:00:35.38ID:???
有効期限が無い金券をもっと買っておけばよかったな
176名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/10(土) 16:56:02.24ID:GycR44zF
クオカードはいくらで売れるんだ?
カード金額より1割ぐらいは減?
2024/02/10(土) 21:23:28.48ID:???
9300円
178名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/10(土) 21:36:52.62ID:YCoGtd/j
ジェフは去年の春先から夏過ぎくらいにかけて急落したんだよね
地域最安455円ってのがあったが秋ごろには前以上に上がってしまった
今は475円程度だ
ジェフは本来は値の安定してる金券だし
またあるとは期待しないほうがよさそうだ


クオは店頭94%あればラッキー即売りだろう
もちろん店とか金種によるわけだが

コンビニでなんちゃらペイやクレカの使い勝手が良くなってからはダブついてて買取率が落ちているので
さっさと売るほうが良いだろう

新宿新橋界隈の話だから
他地域はもっと条件悪いがね
179名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/10(土) 21:55:09.54ID:0YkZ0as/
以前ペヤングの二人前入ったデカイ奴買ったら
当たりで容器の蓋の上にカップ焼きそばの容器デザインの500円のクオカード入ってた。
これ億で売ったら高く売れるかな?
2024/02/10(土) 22:10:25.35ID:???
倍で売れる
2024/02/14(水) 04:57:02.80ID:???
アイドルやアニメ以外は
コレクターがいないから高値はつかない
2024/02/23(金) 14:02:09.18ID:???
https://i.imgur.com/GozH6fy.jpg
183名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/04(月) 20:18:02.17ID:wWhgNg0b
テレホンカードはどこで売るのがいいえすか?んだ
2024/03/06(水) 01:16:43.59ID:???
家電あるならNTTに返却
2024/03/17(日) 10:44:46.62ID:???
このスレはうちらが買い手側なの
うちらが売り手側のスレってないんかな?
2024/03/17(日) 11:53:14.07ID:???
>>183だけどうちらが売り手側のつもりで聞いてるよ

>>184
ありがとう
でも家電話ないんだ
額面500円を、300円くらいでどこか買ってくれないかな
2024/03/17(日) 13:14:07.01ID:???
>>186
そこらの金券ショップでも300円くらいで買い取ってると思うけど。
2024/03/17(日) 15:17:09.52ID:???
>>186
300円でよけりゃ、ヤフオクに出せば即決やで
10000円分を即決7700円で出せば瞬殺される
手数料1割ピンハネされて、7掛で金になる
2024/03/17(日) 15:50:40.03ID:???
ヤフオク、メルカリのショバ代10%てでかいよな
クオカードだと、ほとんどの場合は金券ショップの買取のが割がいい

株主優待を売るんだが
ECアクセスチケットで相場が公表されてるけど
実店舗(おたからや、大吉、ジュエリー)でも同額か-1%,-2%くらいなんかな?

ちなみに実店舗で1か月前にクオカードを売却したら広告なし93%、広告あり92%で
ECアクセスチケットと同額だった
2024/03/17(日) 21:25:46.67ID:???
>>187-189

まじか
大吉で200円で買い取られちゃって、他店ではもっと安いですよなんて脅されて売っちゃった!
む大吉じゃ売らない

ヤフオクやメルカリでテレカ販売可だったんですね、ありがとう
検討してみます
2024/03/17(日) 21:45:28.24ID:???
大吉、というか大手の路面店で買取やってる所って田舎だと競合ないから好き勝手言ってくるイメージあるわ
ゴールドみたいにネットですぐ比較できるようなのだとまた別だけど
テレカも比較できる類ではあるけどわざわざ持ってくる時点で他に売る手段知らないのかな?ってなるんかもしれんね
2024/03/17(日) 21:47:37.88ID:???
じゃあ、大吉に騙されたんだな~俺
くそ
もう大吉には絶対に行かない
2024/03/17(日) 23:42:18.66ID:???
買取専門のとこはダメだね。
2024/03/23(土) 05:37:17.50ID:???
市場が小さい地方は資金が回転しないからな
いい値段つけてもダメなんだよ

アクセスは超薄利だけど客を独占している
店頭は何十万円単位の買取と販売で金が回り続けてる
2024/03/23(土) 06:06:04.79ID:???
大昔は買取ならモモがベストだったけどねえ
店頭で幹回数券とかもネット提示値で安心感があった
小ネタとしては飯田橋はメトロの改札外乗りかえ指定駅で途中下車できるからノーコストで行けた
2024/03/30(土) 23:55:37.75ID:???
いま一番取引の多い銘柄って何?
VJA, JCB, 全共, ジェフグルメなどになる?
2024/03/31(日) 01:21:37.98ID:???
下手すりゃマック株券とかもありそう
visaギフトとか現金化する?的な
2024/03/31(日) 01:41:40.38ID:???
>>197
マックは有効期限があるからなあ
2024/03/31(日) 02:50:39.37ID:???
そういえばマックの株主優待ドリンク券だけ余ってた
忘れるところだった
2024/03/31(日) 15:29:52.06ID:???
マックみっけ!
2024/06/01(土) 22:07:13.22ID:???
VISAとかJCBのギフト券が985円とかであっても今だと
スーパー→もっと還元率の良い店独自のチャージカードある
百貨店→クレカでも1.5%還元とかザラ
だからあんまり…だよな
ゆうパック使う時に安いバラ切手買って別納で送るくらいしか金券ショップ使わんくなったわ
2024/06/04(火) 09:00:12.89ID:???
チケットショップの店員の態度の悪さって何なの?
2024/06/05(水) 21:11:13.49ID:???
都内の某店のことか?
Googleの口コミが恐ろしすぎる
2024/06/05(水) 21:32:31.12ID:???
金券ショップなんてコレくださいかコレ売りたいんですけど、なのにそんな態度どうこうあるんか…
2024/06/06(木) 09:40:04.71ID:???
それがな
コレくださいで売ってくれない店があるんだな
206名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/06(木) 13:06:50.02ID:5++SUBlY
図書カードには有効期限あったのか
危うく知らずに失効するとこだった
2024/06/06(木) 15:07:21.12ID:???
有効期限無いパンチ式のやつ家にあるけど使えるんかな?いったんネクストに交換とかなるんか
208名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/08(土) 10:57:50.60ID:mdhQxotX
ジェフグルメ使って吉野家のご飯食べ放題定食を注文してたが
吉野家がプリペイドカード10%上乗せキャンペーン始めたから
ほとんど使わなくなった。
2024/06/16(日) 14:57:43.50ID:???
>>202
どこ
2024/06/16(日) 16:34:53.19ID:???
新宿駅の偽物の大黒屋?
2024/06/17(月) 00:33:46.59ID:???
まぁ基本無愛想なとこ多いよな
2024/06/17(月) 23:38:11.62ID:???
フリマアプリで直接売れるようになったから金券ショップ潰れまくってるな
213名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/24(月) 23:03:48.13ID:8D46xzVy
地元デパートの友の会商品券チケ屋で安く買ってママンに喜ばれた
2024/07/09(火) 15:58:12.81ID:???
契約してるの?これが結構ホローしても
アマゾンのフィッシング詐欺について
そういうのはストーリーだったよ
https://i.imgur.com/ccjOplT.jpeg
https://i.imgur.com/2p0ws3E.jpeg
215名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 16:08:36.87ID:y0ciNdk7
俺は「ある」とは思わなかった
その組み合わせもなんか変
216名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 16:22:27.20ID:2SoXlnYR
>>168
お前が知ってるじゃん
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているので
217名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:04:00.11ID:tulLvL3o
たぶん
普通Diggy-MO だよね
Teriyaki多すぎやろ
218名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:04:14.21ID:XuACx6I4
本当にかわいいとも言えんな
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に読んで狩猟に興味ない理由が分かってるんかその辺の経営者なら誰も不器用をアピールしてるのか
ご愁傷様
裏ではないけどね
219名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:31:15.19ID:kS62JeEO
サロンが出来なかったら、だけど
骨格レベルでしっかり作って置いた方がいい
一般NISAはなくして積立NISAだけのあなたが現実逃避してるだけだ
https://i.imgur.com/6cOQ4da.png
220名前書くのももったいない
垢版 |
2024/07/09(火) 18:58:14.76ID:6BsKOgmh
上がった後は発熱してない😭
・切り抜きさん、広告単価安すぎで儲からない
おかしいよね
221名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/08(木) 18:18:30.94ID:9cpEKLuy
反統一党を作るとか言ってるだろってツイートだけ消してるな
222名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/08(木) 19:06:36.63ID:iCBTjfbT
俺なら訴訟起こすよ
223名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 16:22:12.94ID:roTJ5h6r
優勝なんだわ
高配当バリュー無風でなんか申し訳ない
https://i.imgur.com/dOrl5iI.jpeg
224名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 16:23:08.63ID:YvJFcgck
なんか
しかし
極楽湯きたが
225名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 16:41:36.25ID:vfcfmh+c
身の潔白証明しろよ
226名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 16:56:48.67ID:5YaYhW6O
反省しろバカは
打診買いじゃないけどアンチになるからね
検索で出てきて
むしろ下痢三とダッピ
227名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/09(金) 17:57:07.07ID:Pu+nitMc
あれだけニキジェイソンフン叩いて来たな
https://i.imgur.com/m9MdE3N.jpg
2024/08/09(金) 17:59:42.67ID:???
ジェイクの売りって人格以外何が変わったよな
229名前書くのももったいない
垢版 |
2024/08/17(土) 10:52:41.11ID:Dt8BFv8r
こないだ田舎から東京遊びに行ったけど
新宿でジェフグルメが462円だったんでまとめ買いしてきた。 
このスレ読んだら最安値は460円らしいな。
地元じゃ475円だからかなり安い。
2024/08/17(土) 12:07:53.78ID:???
コロナ中はもっと安かったけどもね
最近はクーポンもショボいし、ジェフグルメが一番だね
2024/09/03(火) 23:43:28.71ID:???
図書カード買いに行ったら
ホログラム入りの紙の図書券が有った
店員に聞いたら滅多に入ってこないとの説明
ネタで買っておけばよかったかな
過去に発行した図書券
https://www.toshocard.com/corporate/ticket_publish.html
2024/09/12(木) 19:54:28.77ID:???
大きい金券ショップだと昔数グラムのゴールドバー売ってたけど買ってたら利益出てたんかな
流石に偽物って事は無いだろうし
2024/09/13(金) 01:39:25.87ID:???
30年前に買ってたら莫大な利益が出ただろうな。
2024/09/13(金) 07:21:14.77ID:???
金は中華製の中身タングステンもなかの偽物が出回っているので、専門店以外で買うのは怖いな
2024/12/01(日) 08:44:21.57ID:???
>>232
そりゃ、パチンコの景品のゴールドバーが
大景品が金1g2500円、中景品が金0.3g1000円だったからな
それを当時そのまま換金せず保管しておいて、今買取持っていけば9000円程度で買い取って貰える
2024/12/01(日) 09:46:21.30ID:???
9000円で売ったらアホだろ
2024/12/01(日) 17:50:16.08ID:???
昔10万円金貨が出た時、3万円分の金しか使ってなかったので
純金製の偽物が出回ったけど、今やその偽物でも40万円。
一回り小さい20グラムの10万円金貨もあるけど、それでも30万円近い。
2024/12/01(日) 19:01:54.58ID:???
記念コイン潰したらなんかの罪に問われる?
2024/12/02(月) 00:02:13.62ID:???
日本の硬貨を国内で地金化すると罪になる
海外の通貨を国内で地金化
日本の通貨を海外で地金化ならOK
レスを投稿する