>>773
預貯金派は慎重すぎて大多数が結局はリタイアが定年退職になってしまうんだよね。
アメリカとは違って日本では高校辺りで投資の正しい教育を受けていないからそうなるのは致し方がないのかもね。
(早期)リタイア=FIREを実現するためには投資をしないとね、オレは45歳を目標にしていたがアラフォーで実現したから。

ただね、日本人は正しい教育を受けていないから投資と投機の区別がつかないようですね。
教育っていうのは大事ですね、モノポリーでもいいから教育を受けていれば投資の概念くらいは理解できるようになるのでしょうが・・・。

オレは正しいかどうかはさておき、爺様から株式投資を教えてもらったからは安定高配当株を購入するだけ=貯株でアラフォーでFIRE出来ましたがね。
まあ、その当時はまだFIREなんて言葉がなくて早期リタイアと言っていましたがね。
失敗としては売ることを考えていなかったので武富士株を紙切れにしたりしましたがw預貯金よりも株式のほうがオレには効率が良かったですね。