トップページドケチ板
1002コメント315KB

リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/26(金) 15:18:31.88ID:???
>>702
ですよね
近所で60位の爺が突然バイクに目覚めて
自宅から少し離れた路上に愛車を押して行って
停車した状態でアイドリングしているから
エンジン音が煩いとご近所から顰蹙を買っていますよ
0706名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/27(土) 11:55:14.21ID:???
>>674
自営業をやめるのもリタイアだし、
定年退職をするのもリタイアだし、
定年前退職をするのもリタイアだからな
リタイアなんてアバウトな日本語を使わずに日本語を使えやと思うわ
0710名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/27(土) 19:31:17.83ID:???
今リタイアした場合、年金受給までは月25万円、年金受給後は月45万円くらいの生活費を使っても自分の金融資産は減らない計算になる
さらに将来3名からそれなりの遺産を相続することを考えると、もう働く必要はないとも思うんだけど、ドケチ的には高い年収を捨てて退職するのはもったいないと思うんだよな
定年前の退職って、低収入の人の方が決断しやすい気がするわ
0711名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/27(土) 20:10:23.18ID:???
それは底辺の考え方だろ。
責任のない職業でありながら高給を貰ってぬくぬくしている底辺の勝ち組だよ。
重責に苛まれる日々を送る責任ある地位についている人は一刻も早く辞めたいと考えるものだよ。

まあ、そういう人は辞めてからでも自由にしてもらえない運命が待っているけれどもね。
0714名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/27(土) 23:53:05.94ID:???
暇を持て余すのは日本人のリタイアだね。
欧米人の(早期)リタイアはやりたいことがあるからそのために資金を作り辞めていくというスタイルが多いように思うね。
0715名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/27(土) 23:58:17.39ID:???
>>712
年間消費額を算出してそれの3倍程度の収入を確保できるように資産設計をすれば相当のインフレでも対応できるでしょ。
資産の内容組み換えや消費スタイルの変更などを検討するわけでしょうから。

オレは200万円程度の消費額を設定して1千万円の収入を目標としてリタイアしたけれどもね。
皆さんギリギリの予算でリタイアを試みるから後で後悔する人続出となるのでは?
0716名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/28(日) 08:19:32.25ID:s08uJ8N0
バイトするなら副業自営するわ。
たかがバイトでストレス
溜めたくないし。
てかコンビニで無印良品の靴下を230円で買った。100均より物良さそうだわ…
買わなくても良いんだけど(笑)
まだ働いてるからさ
0717名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/28(日) 09:22:35.72ID:???
>>711
重責はあるけど、何年もクリアし続けているから毎年収入が上がり続けているんだわ
当然ストレスが大きいからそろそろやめたいと思っているけど、報酬レベルは日本の給与所得者の上位1%台くらいのレベルだし、それに見合う結果も出しているから切実にやめたいというところまでには至っていない
底辺じゃなくてすまんな
0721名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/28(日) 10:57:20.83ID:???
誤魔化さなくても良いってwww

オマエの極貧日常の裏返しだからな、オレは。
オレはオマエなんかの想像の外に居るんだよ、キャラなんて変える必要は全く無いし、それに、嫉妬で発狂して別人をオレと勘違いしているようだしな。
オレのレスがハッキリと理解出来ていない文盲でもあるしな、小学校からやり直せば?レベルだよ、底辺は大変だなと同情レベルだわwww

オレのレスを素直に受け取れないのはオマエの根性がねじ曲がっているからなんだよ、と指摘して老いてやるよwww

オレって親切だよなwww
0723名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/28(日) 11:12:55.10ID:???
乞食まっしぐらのリタイア計画なんて危なすぎるだろ?坊やwww

世の中は君の脳内妄想でリタイアを実現できるほど甘くはないのだよ、ワカッタ?
0724名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/28(日) 11:13:34.56ID:???
594名前書くのももったいない2022/08/18(木) 16:47:39.65ID:???
相変わらずごみスレだな。
どうせリタイアできないんだから頑張らなくていいぞ。
これ以上FIREが増えたら国が手を打ってきそうだから
もう流行らないでほしい。

これからはみんながFIREしないように足を引っ張るほうに
まわるよ。
0727名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/28(日) 11:30:45.15ID:???
>>725
他人を脳内妄想呼ばわりする前にお前がネタを出してスレを遊惰王したら?
今のお前がリタイアの障害物なんだと自覚しろよwww
0734名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/29(月) 21:21:44.56ID:???
できれば、長生きしたいけどね

現代ですら、AIでコラ、モザイク破壊、映像高画質化が可能
10年20年後には、本人そっくりのVRが登場して、
誰とでも疑似SEXできるくらいにはなってるだろ
0737名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/30(火) 09:31:27.97ID:???
>>730
オレは715のように自身もリタイアしているしリタイア奨励派なんだけど。
何処がどう間違ったのかオレをリタイア反対派と間違えている。
もっとも少額資産でのリタイアには賛成していないけどね、将来苦労するのが見えているからね。

だから、チェンマイでBライフを実践している人を紹介してこんな生活になるんだよと。
0738名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/30(火) 09:32:02.49ID:???
十分な資産をこさえて海外に出るのも奨励している、何といっても海外では所得税が安い、贈与税や相続税が課税されない国も多い。
企業が事業で儲けたら課税されるわけだよ、課税後に残ったお金で配当金を出すわけでしょ?その配当金にすら課税をし、死んだら死んだで残った資産にまた相続税という名の課税をする、日本は三段階+消費税の課税をする超重税国なんですよ。
企業が税金を支払ったら配当金には課税をしない国もあるし、贈与税や相続税のない国も多い、そういう国の制度を活用すれば資産が大化けしますよ。

オレに絡んでいる基地外は早期リタイアを実行済みのオレがうらやましくて嫉妬に狂い、脳内で否定したいから絡んでいるだけで、連中のようなド底辺の貧乏人からはまともなネタが出ることはないしね。
0741名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/30(火) 10:43:57.78ID:???
>>740
子供はエール大学卒の家庭教師が面倒を見ているからオレは不要。
残念でした。

それよりもフィリピンの彼女が人工授精をしたいと言い出してるwww
親からは航空券が送られてきたwww
0747名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/30(火) 17:03:40.36ID:???
いきなり人工授精希望とか、子育てどころか子作りの段階で明確に不要とされてるじゃん凄い
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/30(火) 17:34:17.38ID:???
>>742
夫不要で子供は欲しい女沢山いるからな
そんで金だけは出すとか最高に便利なオジサンよな

てか何故そんな妄想にしたんだろう
金はあるし海外で楽しく子育てしながら暮らしてるとかならまだ羨ましい要素もあるんだが
0750名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/31(水) 02:48:39.20ID:???
>>738
前半のコメントを読みながら、税金対策で法人を海外に移転してうまいことやっているのかと思ったら、ただの無職かよ
海外に居住していても無職なら事業課税に関しての恩恵なんて受けられないじゃん
0751名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/31(水) 09:23:04.98ID:???
>>742
>>749
オレは(日本で知り合った)現地知人の紹介で彼女たちと知り合った訳だけれども彼女たちはみんな一人娘だから、つまり実家の家業の跡取り。
だからどうしても子供が欲しいわけです、オレが日本を脱出すると言っていましたから彼女たちとしては養子に好都合だったのでしょう。
実際、結婚した彼女=嫁しても実家が実業家でオレが婿入りしたようなもの、だから、日本の実家には別の彼女と子作りして日本の実家で生活してもらっている。

フィリピン彼女と10年頑張っても子供ができないのは相性なり何か理由があるのでしょうが、子沢山のオレの側に問題があるとは思えないのでね。
だから、人工授精を試みるつもりなのでは?後継ぎがいないと世襲させられないですからね。
必要がないから嫁と日本の彼女以外との間にできた子供は日本の戸籍には入っていません、現地の出生届の父親欄にサインしただけ。
0752名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/31(水) 09:23:53.79ID:???
彼女達は実家の事業を継ぐべく働いていますからお金なんて要求されませんよ、オレが宿泊する家とか車とか程度じゃないかな?嫁が送金しているのは。
子供には父親の責任として育英ファンドを子供名義で作ってありますが其れすらも不要だ、余計なことを、と言われていますよ。

フィリピンというと日本の底辺男がなけなしのお金を現地売春婦へ送金を想像するのでしょうが、彼女は底辺じゃないですから一般的な日本人よりも生活水準が高いのでは?と思いますね。
フィリピンというか、マレー系はもともと母系社会だったようで一族の資産を長女が相続するケースも多いようですね。
で、旦那はそこらでぶらぶらしている、今のオレと変わらんのですねwww
0755名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/31(水) 13:36:59.71ID:???
早めにリタイア出来たらなと思って貯金してきたけど
いつまで生きてしまうのか
高い物が欲しくなったらどうするかを考えると
死ぬまで健康で働けるのを目指した方が楽しい気がしてきた
0757名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/31(水) 19:24:44.89ID:???
人間の労働力として価値がどんどん無くなってきている。
ましてや老人など企業で価値を見出すなど難しいだろ。
働かずとも最低限の生活が保証されないと孤独死が
続出するぞ。
0761名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/01(木) 10:40:57.54ID:???
この話笑えますねwww
資金も無いのに無理して土地を購入するなんて、しかも家屋を建てる融資すら受けられないとかwww
アホちゃう?と思いますね。

https://president.jp/articles/-/60889

つまり、何事もしっかりとした計画(資金計画を含む)を建てないで感情に任せると失敗するという例ですね。

お金もないのにリタイアだけに憧れるようなアホがこのスレに散見されますがwww
0762名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/01(木) 11:05:54.04ID:???
日本では賃貸不動産を多数所有し収入があれば所得税の他に地方税である個人事業税が5%課税されますからね。
コレが海外に転出すると個人事業税は課税されません。
管理会社から20%+の源泉税を引いた残りが送金されてきます。

大凡ですが年間7百万円程度の不動産賃貸収入があれば海外に転出した方が節税になるのではと思います。
そう言う方は将来の相続税対策のためにも海外に出て節税を図られれる様にお勧めしますね。
0765名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/02(金) 10:12:28.32ID:???
チョット節税ネタを出しただけで自慢とかどれだけひねくれているのかw

オレはリタイアするまでは配当株以外の資産は預貯金が数百万円程度、年末年始用のスーツが一着、通勤用の自転車が一台、寝袋位か、携帯電話も支給品だったから、不動産は全く持っていなかったよ。
だから不動産投資自慢なんてひねくれた嫉妬は当たりませんね。

なんせ、リタイアが決まってからの有給休暇を消化中にユニクロに行って上下一式を揃えたくらい何にもなかったわ。
普段は支給された菜っ葉服以外着ることがなかったからね、十分ドケチだったと思うよ。
0769名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/03(土) 07:11:12.60ID:7BjxVJsD
食費 日用雑貨 水道光熱通信費、床屋しか使わんだろ。たまに電車賃、駐輪場代。自転車代、最低限の電化製品
だからバイトする必要ない。
服、靴は最低限あればいい。
旅行は一人旅が虚しいからしない。
家の修繕費、固定資産税、健康保険位か…
年金は全免
50歳8500万でリタイアするよ!!
したもん勝ちや!!
0770名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/03(土) 07:31:19.88ID:???
投資もいいけどドケチだから清貧に暮らして貯蓄出来ている様を綴りたいところねー
贅沢せずに節約して生活すると、物の使い方が丁寧になる気がするわー
激安靴下は半年も経たずに穴が空くけどー
0772名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/03(土) 11:17:54.38ID:???
多分リタイアしても行ける計算だが、リタイア後に貰えるであろう、賃金を計算すると、リタイアするのを躊躇してしまう。

貯金派だから、今から投資は危ない気がする。
臆病者だなと思う・・・。
0773名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/03(土) 13:23:36.88ID:???
>>772
「躊躇」に関しては同意
時間は大事だけど、週休2日制で普通に年休を取れる労働環境ならば、1年のうちの休日は3分の1以上あるんだよね(それに出勤前と退勤後の時間もある)
例えば、定年の10年前に退職したとしても、その10年間の3分の1以上は休日だから、別に自由な時間が10年増えるわけではない
そう考えると、休日や退勤後などの時間を有意義に楽しみながら使って定年まで働き、退職しないで蓄積した資産を定年後に使った方がずっと充実した生活を過ごせるんだと思うんだよね
退職すると、賃金がもらえなくなるだけでなく、自主退職に伴う退職金の減額、厚生年金の受給額の減額、ふるさと納税の税控除(還付)額ゼロを余儀なくされるだけでなく、国民年金や健康保険料の支払いが生じるもんね
年収が大幅減になってこれくらいなら失ってもいいかと思うようになれば考えが変わるかもしれないけど
0774名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/03(土) 14:00:03.94ID:???
>リタイア後に貰えるであろう、賃金を計算すると、

そんなことを言ったら
定年どころか、一生働き続けることになるよw
0775名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/03(土) 23:31:20.08ID:7BjxVJsD
60までま働いたら億超えちゃうのよ…
急に散財したり贅沢してもな…
50でリタイアして慎ましくやってる
のが性に合うんだよな。
女に入れ込むのも怖いし、風俗は
病気怖くて足洗ったし。物欲も無くなったしな…
0777名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 01:21:46.57ID:???
>>775
そんなにあるんだうらやましいな
私と結婚してほしい贅沢とかいらないからドケチ同士で楽しく過ごしたい
0778名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 02:45:45.27ID:hk06R6FZ
金あればほとんどの悩みは解決するけど
金と結婚しても幸せにはなれんぞ
0779名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 05:02:13.51ID:???
>>775
働こうと思えば休日返上残業200時間で
だれでも働けるから

プラスバイトするか、働かなくても生活費月15万はもらえるとか
20万とか
設定してそれ超えたら普通辞めるだろ
仕事そんなに好きなのならずっと働いてればいいけど
0780777
垢版 |
2022/09/04(日) 05:10:02.82ID:???
>>778
一度も結婚したことないから結婚したい
ゆるく働いて社会とは離れないようにしたい
0781名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 05:17:04.93ID:???
結婚するなら海外だろ
日本の女は他国と比較すると
低品質高価格みたいなひどもんってわかるぞ
0782名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 05:30:01.42ID:???
海外の女と結婚すると一族郎党で金取りにくるから気を付けろよ
結婚するなら資産家の外人女か高学歴バリキャリ外人女
0783名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 08:21:32.12ID:???
たしかに日本女は低品質高価格だよな
普通そうに見えてもメンタルやばかったり家族に借金持ちがいたりして
0784名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 08:26:21.96ID:???
結婚もそうだけどセフレや彼女作るのも
高努力低収入みたいになるからな
一番生まれたくなかった国だったことがわかって
小学生の時から英語勉強に全力注いどけばよかったと思った
0785名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 09:22:36.47ID:???
>>768
個人情報の乞食か?
知りたければ、2011年2012年ごろの危海板、500万円移住、長期旅行者の末路、スレ辺りを漁れば分かるぞwww
0786名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 09:23:18.41ID:???
>>769
まあ、人それぞれだなあwww
リタイア以降引篭りは早死に一直線だと思うがね。
50才だとオレと大して変わらない年齢だけど、引き籠りは考えられないなぁー。

時間を潰す何かが足りないように感じるがね。
やりたいことがないのならそのまま働き続けたほうがいいというのは自然な考えですからね。
0787名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 09:24:30.65ID:???
>>773
預貯金派は慎重すぎて大多数が結局はリタイアが定年退職になってしまうんだよね。
アメリカとは違って日本では高校辺りで投資の正しい教育を受けていないからそうなるのは致し方がないのかもね。
(早期)リタイア=FIREを実現するためには投資をしないとね、オレは45歳を目標にしていたがアラフォーで実現したから。

ただね、日本人は正しい教育を受けていないから投資と投機の区別がつかないようですね。
教育っていうのは大事ですね、モノポリーでもいいから教育を受けていれば投資の概念くらいは理解できるようになるのでしょうが・・・。

オレは正しいかどうかはさておき、爺様から株式投資を教えてもらったからは安定高配当株を購入するだけ=貯株でアラフォーでFIRE出来ましたがね。
まあ、その当時はまだFIREなんて言葉がなくて早期リタイアと言っていましたがね。
失敗としては売ることを考えていなかったので武富士株を紙切れにしたりしましたがw預貯金よりも株式のほうがオレには効率が良かったですね。
0788名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 09:27:31.44ID:???
>>785
お前は10年以上前から脳内妄想全開で5chを荒らしまわって
あっちこっちで基地外認定されていたのかw
0791名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 09:44:29.08ID:???
>失敗としては売ることを考えていなかったので武富士株を紙切れにしたりしましたがw

バカ丸出しでワロタ
0792名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 09:46:38.53ID:???
>>781
高校、大学の時の恋愛がそのまま続いているのならそれでもいいと思うけれどもね、人それぞれだから。
いったん恋愛を切ってリタイア資産作りに邁進したらリタイア出来る頃には40歳を過ぎてしまうのが日本の現実なんですね。
で、その頃になると日本ではろくな嫁取りはできなかったのがオレが出会った現実。

だから、海外に嫁を求めざるを得なかった、もし、日本でまともな日本人嫁と結婚できるのならその方がいいよね、当然。

アメリカでは22歳で大学を卒業した後24歳でビジネススクールを卒業して実業界に入り歩合で出稼ぎに稼いで30歳前にしてFIREする奴が小数いますが日本では新卒から年収が1億円以上なんて考えられませんよね。>>781
0793名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:02.84ID:???
>>791
バカだからFIREをして、嫁ももらい、彼女たちも得られ、俺の現在があるのですよ。
賢いあなたは何時FIRE出来ますかね?
0795名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 10:08:00.30ID:???
>>792
>だから、海外に嫁を求めざるを得なかった

お前の嫁は日本人だろw
また脳内の設定が変更になっているぞww
そろそろ脳内妄想がバレバレという事実に気づけよwww
0796名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 10:12:03.89ID:???
脳内は基地外という自覚はなくとも、馬鹿という自覚はあるのかw
妄想が膨らむ都度脳内のサクセスストーリーも変更しているから無問題なのかww
0797名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 10:14:43.12ID:???
>>789
よくわからん
生活費だけならいいけどマンコ代とかいろいろ高すぎる
向こうは全裸が無料で見れる

>>792
わけわからん
最低時給1500円とか2000円の国で働くわけだし
お金がたまりまくる
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 11:43:10.06ID:???
>>774
定年後の賃金を考えたら、働き続けたいとは思わんよ
セミリタイアとか言ってバイトしている奴らのように低賃金では働かんわ
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 11:59:25.99ID:???
>>773
緩い職場でのんびりと働けるのからそれもアリかもしれないが
激務で定年前にボロボロになるような職場で働いているとそんな悠長なこと言ってられないわ
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 11:59:50.49ID:???
>>787
ただより良い生活をしたいだけだよ
君があと10年間長く働いてその報酬の多くを資産運用していれば、いま得ている年間の不労所得は数倍になっていたはずだろ?
無職生活をより長く過ごすことが成功だとは思わんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況