X



トップページドケチ板
1002コメント271KB

1500万円貯金しよう! Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/31(日) 09:39:46.42ID:d+LRYslT
本スレは現金、預金、貯金のみで1500万円目指すスレです。
スレタイは1500万と書いてありますが
1000万以上2000万未満の方も気軽にどうぞ。

前スレ
1500万円貯金しよう! Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1507892263/
1500万円貯金しよう! Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1558965909/
1500万円貯金しよう! Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1590700183/
1500万円貯金しよう! Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1614858238/
1500万円貯金しよう!Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1625600708/
0636名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 17:04:42.38ID:???
全く働かない嫁だと消費増えるだけだろうけど、パートで100万稼いできてくれるだけで賃貸分浮くからな
普通なら夫婦どちらも正社員で年収400万×2になるのに金が増えないわけがない
0638名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 17:35:13.22ID:???
うちも嫁さんのバイト代の12万で家賃丸々ペイ出来てるから気楽だわ。おかげで毎年320万貯金に回せてる
0644名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 19:47:08.54ID:1Quj9XO+
俺はガチ40代独身だよ
若い時は結婚願望全くなかったけど、
この年になると結婚しておけばよかったなって思うよ
若い時は給料も安くて金なんてなかったけど、このぐらいの年になると
金ができてくるんだよね
0651名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 20:43:57.71ID:???
みんな凄いな。うちは20万いかないからあんまり貯金できてないよ
半分は自分の小遣いにしちゃうしなあ
0652名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 21:59:47.95ID:???
確かに月12万の嫁って思いっきりパートタイマーって事だもんなw それに噛み付いてるようじゃホント人生悲し過ぎるだろ…
にしても何のスレなのここ?笑
0654名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 22:41:43.07ID:???
嫁の稼ぎを書き込まれただけでマウントされたと思ってる悲しきモンスターの住むスレやぞ
0656名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:25.12ID:???
パートタイマーの嫁がいる事をマウントと取るって確かにスゴいね
こんなスレは早く脱出しないといけないなと改めて思いました
0658名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 22:53:37.02ID:???
1500万あっても他人の嫁のアルバイトに嫉妬するんか?つくづく幸福はその人間の器次第って思うねw
0659名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 22:59:54.77ID:1Quj9XO+
マウント合戦になっていて、うざい
0660名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 23:02:44.98ID:???
独身貴族wのはずなのに、本人的なイメージでは余裕が無いはずの既婚者に余裕で抜かれるのは辛いのかも知れないね
0661名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 23:23:21.64ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
0662名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/04(火) 23:26:39.11ID:???
>>655
ウチはそれぞれの口座にそのまま貯めてるけど、マネーフォワードで全部連携してるからお互いの金の流れは分かるようになってる
0663名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 00:00:30.86ID:???
何か凄い流れだね(笑)
2000万あればもっと心にゆとりが出来ると思うよ、これはマジで。他人の嫁さんの事より、まずは貯金をしようや
0665名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 09:51:11.10ID:pP4EuHi9
1000万以上あるなら終わってないよ
40代で貯金ゼロもたくさんいる
0667名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 11:55:15.94ID:U/p+IyKY
>>665
40代でも貯金1000万以上ある人の割合は
10〜20%くらいだしね
0668名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 13:01:55.14ID:???
40代で貯蓄ゼロとか人間としてゴミだわな(笑)少なくともこのスレのみんなは1500万近くはあるわけで、独身なのは恥ずかしいにせよ立派だよ
0669名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 13:21:50.53ID:???
結婚式や新婚旅行、マイホーム購入等の普通の2,30代が経験する人生のイベントを経てないからいま手元に1500万近くあるわけで
全く誇れたもんじゃないわ
でも今後もする気はない
仕事だけで大変なのにしなくていい人付き合い増やすとか無理、親戚付き合い増えるとか怖い、子育てなんてもってのほか
まだ俺は子供なんだろうな
0670名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 14:04:03.37ID:???
安楽死って仮にさせてもらえるとしたらいくらくらいするんだろう
5000万円でオッケーとかなら死にものぐるいで貯めるわ
0671名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 14:16:57.92ID:???
そこまでして楽に死にたいか?
5000万貯められる気力や健康があったら死にたいと思わないとおもうけど
0672名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 14:29:24.61ID:U/p+IyKY
>>669
ネガティブに考えすぎ
返って独身の方が嫁の収入がない分、イベントがなくても
貯金を増やしにくかったと考える事もできるし
0673名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 14:46:17.82ID:???
>>669
まだ俺は子供って…
その理屈ならもう大人になる機会永遠に訪れないやん
相当キモイ事言ってる自覚持ってくれよ
40女がアタシまだ子供なんだろうな…とか言ってたらぶん殴りたくなるだろ
0675名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 15:29:52.66ID:???
その通りよん&#9825;嫌になっちゃうわん、うふん&#9825;

36歳ようやく1490万、給料日が待ち遠しいww
0679名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 21:23:33.67ID:???
ここ見てると20代のうちに1400万までは貯められて良かったという気分になれますw
あと100万、今年のうちに貯める!
0681名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:21.07ID:???
嫁が1500万持ってれば合体して3000万になれるが
そんな預金持った女見た事ないわ
お前らも全員男やろ
0685名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/05(水) 23:25:55.72ID:???
別に幸せになれなくてもいい。幸せな状態にも慣れるし、飽きる。
離婚してるやつばっかじゃん。永遠の愛なんてないし、いつか冷める。
幸せになるために貯金してるわけじゃない。
楽な人生にしたい。自由でいたい。爺になっても労働に縛られる人生は嫌だ。
趣味にフォーカスしよう。
0687名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 02:31:01.04ID:???
結局、哲学が足りてないんだよな
他人依存であったり、何かを所有していることに幸せを感じていると
失った時に立ち直れない
自身の中で昇華しておく必要はある
0688名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 07:45:25.20ID:???
ただ、哲学って孤独者や貧乏人の言い訳って海外ではみなされてるけどね。結局自分にとって都合が良い解釈に乗っているだけに過ぎない小物(笑)
0692名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 14:36:47.61ID:???
安楽死制度が確立すれば
必要な金が計算できるから
FIREは簡単になるよね
死ぬまでに金を使い切るようになるから
経済も回るし良いと思うけどなあ
何かのアンケートで日本人も
安楽死に賛成が7割だったから
海外で安楽死がどんどん増えていけば
日本だけができないのは人権侵害となり
20年後には安楽死できると期待してる
0695名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 20:04:38.31ID:???
何か中途半端だよな
使うならもっと使うだろうし、貯める気なら少ないし
少なくともドケチ板覗く資格はないな
0697名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 22:18:07.06ID:???
いや、28で1200って実際かなり少ないでしょ?30歳のデスクワークのサラリーマンに絞った平均貯蓄が1400万だし(2015年当時)
0702名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 23:25:27.55ID:???
28歳1250万って現金保有の話でしょ?
株式と合わせて3000〜4000万はあるだろ
それでも現金厚めだとは思うが、それは個人の考え方の話
実際俺も総資産5000くらいの時から1500万前後で現金持ち続けてるし
だからこのスレが基準になる
0706名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 23:44:29.41ID:???
>>704
そこに書いている金融資産と、このスレの資産は意味が変わってくる
このスレの基準だと手持ちの不動産や車も全て資産としてカウントしていいんだろ?
0708名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 23:49:42.00ID:???
>>707
30歳のデスクワークのサラリーマンに絞った平均は1400くらいだよ
ドケチじゃない、普通のサラリーマンが大多数の平均ね
0711名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/06(木) 23:53:49.23ID:???
>>709
いや、28で1200って実際かなり少ないでしょ?30歳のデスクワークのサラリーマンに絞った平均貯蓄が1400万だし(2015年当時)
0712名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 00:16:44.18ID:BfBDPvzu
25歳だけどここでは最年少かな
0719名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 13:17:04.78ID:???
いや28で1250万てすごくないか?俺は39のおっさんだが、その頃900万しか持ってなかったぞ、、
0722名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 19:07:32.50ID:???
38歳1300万しかない俺みたいなのもいる。色々だ
でも周りの友達の中ではかなり低い方。転職繰り返した挙句にさほど給料上がらなかった俺は負け組だわ
0723名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 20:45:16.71ID:???
40歳で1000万投資したら65歳には4500万になってるらしい
もうこれから貯金せずに全部使っていいのかね
0724名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 20:49:59.96ID:???
コロナのオメガ株で株が暴落する可能性もあるから一点突破はキツいね
せめて半々か1/4かは知らんが預金は必要
0725名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 21:02:40.19ID:???
毎月10万貯金して13年くらいで1500万達成か。
20代か30代か40代かで13年の意味合いが変わるよな
0727名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:24.20ID:???
40代で1000万すらない独身もいるからなあ
そういうのは人生の敗者感あるけど、1000あるならいーんでない?
0728名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 23:20:46.83ID:/4j2LxD6
>>727
そんぐらいあっても、独身だと使うあてがないけどね
0730名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 23:30:19.56ID:???
老後資金でいいのでは?独身者の老後は実際かなりキツイらしいし
2000万円問題とかあったけど、事実これからの社会において老後のビンゴはシャレにならんコトになり切り捨てられる層が生まれると指摘する経済学者もいるし
0732名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/07(金) 23:36:38.31ID:???
たしかにこの2年で投資の利益400万出せたからな。株やってる人とやってない人でかなり差がついたと思う
ただ、今は株価バブルだは思うが
0735名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/08(土) 09:28:17.11ID:???
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況