X



トップページドケチ板
1002コメント296KB

リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/12(土) 12:02:57.43ID:???
次スレは >>980 でお願いします。
スレを埋めて終わらせる荒らしがいますので、
>>981-990 >>991-999 には次スレが立つまで書き込まないでください。

前スレ
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1603090067/


【関連スレ】
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1606101695/
0007名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/13(日) 09:11:23.87ID:???
先月の食費が3万円を超えてしまった
ドケチ失格だ
心を引き締めて買い物をしないと危ないわ
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/13(日) 09:49:57.48ID:???
天気の良い朝は午前中に近くの公園まで散歩
公衆トイレで糞して、公園の水飲み場でペットボトルに給水
陽当たりよい公園のベンチで暫し休憩をしながら
図書館から借りた本を読む
スーパーに寄って日替わり特価品を購入して帰宅
素晴らしきドケチライフ
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/13(日) 14:45:55.12ID:???
>>8
公園の水は飲めないなあ
子供の頃に少年野球終わった後に飲んだ時の、なんとも言えない鉄の味の記憶がある
0013名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/13(日) 16:35:43.61ID:???
好きな時間まで寝られるのはいいんだが
昼頃まて寝てしまうのでこりゃいかんと思って目覚ましかけたがスヌーズ設定しても何回も止めてしまって意味がない
なんかパッと起きられるいい方法ないかな
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/13(日) 20:26:26.59ID:???
>>15
猫を飼え
朝ご飯を求めて起きろ起きろと前足で顔をチョンチョン
爪が頬に刺さって痛いので手で払い除けたら指先をガブリ
0021名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 00:53:01.03ID:rKRHacYK
ちなみにここにレスしてる人って、賃貸暮らし?
それとも自身の物件なの?(実家相続も含め)
いったいどんな物件で暮らしていらっしゃるのかが疑問です
賃貸なのか自己物件なのか、これについてはレスした人も明かさないのが不思議
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 02:32:06.69ID:???
だって実はホテル暮らしだもん
お前ら信じないだろうしそれどころか馬鹿にしてくるだろ?
0024名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 05:14:59.82ID:Bo/y57pH
俺は自己所有物件(中古マンション)
築30年以上で購入時は隙間風とか窓枠雨漏り有ったけど
つい最近大規模修繕があって快適になったよ。
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 10:54:40.77ID:???
ボロアパートだな
アウトドアの趣味多いし家は寢れりゃいい
持ち家あっても一人者だから掃除大変だし
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 12:16:47.31ID:???
リタイアを機に築45年の2階建ての実家を取り壊してバリアフリーでコンパクトな平屋に建て替えた
ローコストな規格住宅だが中々どうして快適で、思い切って建て直して正解だったと感じている
0028名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 12:21:10.66ID:???
推定築50年のRC造の賃貸
ここが建て替えになったら中古マンションを買うかもしれない
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 13:18:43.09ID:???
持ち家を買う人ってよくその決断が出来るね
俺は住む場所がコロコロ変わってきたので持ち家を買うという発想がどうもイメージ出来ない
よほど生き方が定まっているならともかく
その時その時で都合の良い場所に移れる方が良いように思えて
0033名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 14:14:52.57ID:???
ものを持っていける量になってるのはすごいよね
持ち家派だから絶対そんな量にはできん
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 18:13:53.08ID:???
>>31
生まれ育った環境にもよるだろうね
自分は戸建ての持ち家の家庭で生まれ育ったせいか
賃貸住宅には仮の住み家というイメージがどうしても付き纏う
持ち家にしても、「買う」ものではなく自分の拘りの仕様で「造る」ものという感覚だし
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 19:44:16.89ID:???
むしろ買うなら都会の方がローリスクだろ
資産価値が下がりにくいし、いざって時に手放しやすい
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 19:53:06.97ID:???
リタイアした後に住む場所ってコロコロ変わる?(変える?)
超アウトドア(家では寝るだけ)生活ならわからないでもないけど
超インドア生活になりそうな自分には想像もできない
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 20:35:30.77ID:???
住所を変えると
住民票や運転免許だけでなく
銀行、証券会社、保険会社から通院している病院に至るまで
変更手続きが色々メンドくさい
だから引っ越しは最低限にしたい
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:44.52ID:54Kwtot5
>今後は、マイナンバーで全部紐付けされるよ

財布の中を覗かれているようで
紐付けは極力避けている
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 22:04:47.25ID:???
家族状況にもよるのだろうが
1人なら広さなどで競う必要もないと思う
1LDK~ 2LDK ~3LDKで65平米〜70平米であれば十分
いかに自身で快適な空間を見つけるか次第の問題でしょう
ただしネット環境が繋がらない地域だけは、みんな拒否するよね?
トイレが汲み取り式とかに適応できる人には問題ないのでしょうけど
自分には無理ですね
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 22:10:11.85ID:???
>>38
そのような方は大富豪か生涯働き続けるか
のどちらかの人生だと
安住の場所って本当に必要だと感じる今日この頃です
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 22:46:53.04ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
0046名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 23:59:45.10ID:zM724zPO
コジ活優待クロスやってみてるんだけど
配当調整はコスト、だよね?
損益通算で戻るから損じゃない!っていう説明見かけるんだけど
そりゃクロス取引単体の話で
例えば税還付額1000円のクロス取引やったとして
他の取引なり配当金なりで1001円の益があったとする
損益通算で1円の利益になっちゃいますよね
クロスやってなきゃ税引後800円位の手取りになるんだから、損しないとか節税になるとか、しまいにゃどうせ損だしするんだからいいだろとか言われそう
優待クロス専用口座を作れば解決するんだけど、せっかくの手数料無料口座なら普通に売買して、普通に配当貰うほうが、作業コスパは全然高い
という結論に至った
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 00:18:22.39ID:???
確かに、田舎の旅館は家賃より安かったりするよな
だいぶ前に行った長野の格安宿は一日1500円だった
三十日で4万5千
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 00:30:35.62ID:???
やっぱお金のない人ってさ、自己物件すら購入できない経済状況だから
必死で賃貸がお得だの、自己所有物件は損とか言ってない?
0054名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 00:38:07.34ID:???
ドケチ版で必死で投資主張するお方
全く人生計画計算できてないでしょ?
お金に余裕があれば、キチッとした預貯金切り崩し生活となりますから、本当に年金は
ありがたい制度ですよ
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 09:38:44.56ID:???
ドケチはその人の性格、生き方だから
人生設計ができか否か、年金制度があるか否かとは無関係
ドケチでも投資をする奴はいるし
投資をするか否かは好みの問題
ここの住人で計画的にリタイアしたドケチは
老後の生活に必要な資金以上の貯金があるから
投資をしなくても無問題
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 13:57:45.91ID:???
運転免許の更新してきたわ
リタイアしてから車の運転はしないけど
取り敢えず身分証明書の代わりになるから更新したわ
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 14:41:28.54ID:???
投資を否定してる人は投資を丁半博打と同一視しているんだろうか
堅い投資なら堅く増えていくのに
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 14:46:34.38ID:???
堅くで定期預金とかならうなずくけど
まず投資は遊び金でやるものだから
どうせ投資内容聞いても答えないだろ
てか硬いなら手数料払うから元本保証で運用してくれる?
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 14:58:19.22ID:???
投資派とアンチ投資派のいがみあいは
こうやって永遠に続くんだろうな
持ち家と賃貸みたいに
0061名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 15:12:32.22ID:???
だって条件無しで語るからしょうがない
投資って言っても10オクかけて海で財宝探すのも投資だからな
0062名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 15:16:44.26ID:???
投資をしない人を上から目線でバカにする投資厨
必要がないから投資をしないということすら理解できないから
始末が悪い
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 15:21:26.49ID:???
>>63
投資の一部じゃん
堅い投資とかじゃあなに?って聞いたらだんまり
確実性が高い投資あれば金余りの銀行とか保険が手を出すやろ
0070名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 16:30:00.88ID:???
投資が嫌なら、やらなければ良いのだ
そして他人の投資して儲けた話しは読まなければ良い
俺は今日IPOで10万円儲けた
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 16:38:00.89ID:???
貯金が投資じゃないと思い込んでる
マネーリテラシーの乏しいやつは一定数
いるのはどうやっても変わらないな。

「貯金」てのは日本円の一点買いなわけよ。
インフレ、デフレで買えるものの量が変わるし
為替の変動があるから10年後も同じ価値
であるとは限らないんだけどな。
0072名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 17:04:16.12ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
0073名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 17:27:07.16ID:???
>インフレ、デフレで買えるものの量が変わるし
>為替の変動があるから10年後も同じ価値
>であるとは限らないんだけどな。


日本円以外の通貨でも当てはまるわw
0075名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 17:29:45.62ID:???
1万倍とかなっても生きていけるんだから
心配いらんだろ
クリエイトできない都会の人はしらんけど
0078名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 22:06:06.83ID:???
まだリタイアしてないけどこの路線で行くよ
月10万で生活できそうだけど20万消費できる貯金額を目指す
リタイア後は15万以下の消費にして毎月5万円以上は「貯金」するというわけだ
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 03:59:31.01ID:???
ふにゃちんと罵られ捨てられた過去が
婆の老化に着いていけなかっただけで若いのとしたらカチンカチンになりました
捨ててくれてありがとう感謝
0086名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 10:13:59.52ID:???
預金封鎖して財産税を導入するかもしれんよ
マイナンバーカードと預金が紐づけされたら簡単にできるからな
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 11:11:28.25ID:???
>>84
ヅラの言うことは間違いないだろう
政治家たちが死んでいなくなった後そのツケを背負わされるのは今の若い人たち
0090名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 12:25:41.59ID:???
税は取り易いところから取るからな
公的負担も重くなるだろう

消費税の増税
雑所得の公的年金控除の縮小
年金受給開始年齢の引き上げ
社会保険料の値上げ
0093名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 14:05:31.08ID:???
働いてた頃も金使わない生活でもっと遊びに行かなきゃいかんと思い車を買ったが
結局たいして乗らずそのまま売り払った
これで生粋のドケチだと自認する
009478
垢版 |
2020/12/16(水) 14:15:10.50ID:???
>>82
すみません、怒らないんで何がまずいのか教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況