トップページドケチ板
1002コメント221KB
ご飯、味噌汁、漬物で生きて行こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/07(月) 01:37:03.06ID:MydPZINa
基本はこれだけで、他は納豆と卵があればそれで良し
0497名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/07(木) 04:21:41.94ID:???
久しくおかずというオカズを食べてないな
トンカツなんか喰ったらブっ倒れるかもしれん
0506名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/07(木) 14:37:56.33ID:???
サバ缶は冷凍庫の都合や買い物に行けないときのために必要だけど
バルト海いわし500g198円と比べるとあまりにも高い
0507名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/08(金) 00:32:28.42ID:???
ずーとパスタをレンチンしてタラコやら、カルボナーラ、ナポリタン食ってたけど飽きてきた。
0510名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/10(日) 21:33:23.01ID:???
わりとうまいよね。卵、納豆はログインボーナスみたいなもんだからな。毎日食べとる。
0513名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/10(日) 23:41:53.44ID:???
正直、ウーバーイーツやってる中年を見ると人間以下のゴミだと感じてしまう…あれは奴隷だよな(笑) 
今日も信号待ちしてる配達員の足元に唾吐いたらギョっとしてたわw
0514名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/11(月) 00:04:49.35ID:???
>>513
士農工商エタヒニンって居たと思うけど
農民がエタヒニンに唾吐いたんだねってレベルの話だよね
今も昔も一緒なのに、坂本龍馬ですらその唾吐かれる様な身分だったのに
こう言う世の中を知らないバカが必ず居るんだよな
0518名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/11(月) 10:47:31.66ID:g2s755VO
>>514
マルチ
0520名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/11(月) 19:03:06.33ID:???
中高生だと面白半分にホームレスを殴る蹴るして殺しちゃったりするしな
でも大学生ではそういう事しない、それはやっていい事と悪い事の分別がつくようになったから
0521名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/11(月) 20:59:25.14ID:DtIF85JD
>>519
うだつの上がらないクズの妄言なんだからほっといてやれよ
こんなところでしかイキれない可哀想なやつなんだからさ
0522名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/11(月) 23:09:52.81ID:???
正直、ウーバーイーツやってる中年を見ると人間以下のゴミだと感じてしまう…あれは奴隷だよな(笑) 
今日も信号待ちしてる配達員の足元に唾吐いたらギョっとしてたわw
0527名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/12(火) 12:36:18.05ID:9vfe/4sH
>>526
道端の痰吐きは昭和の風物詩やで
0537名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/12(火) 19:28:11.14ID:???
このスレで教えてもらった業務スーパーのバルト海いわし、全然入ってこねえな
それか朝早く行って買い占めてるやつでもいるんか
0540名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/13(水) 18:06:43.65ID:???
最近できたばかりの業務スーパーのお造りが綺麗で安くて美味いからそれだけをいつも買ってる。
他のものは買う気しない
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/14(木) 01:00:30.82ID:???
スーパーで生わかめ日本産が大量に入って150円やったから買った。冷凍してるから小分けに割りながら食うてるで。中華のワカメなんか食べたない
0548名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:52.31ID:???
>>541
何鍋?水炊き?チャンコ?食べる都度に味変するんかな?カレーやらトマトやらキムチやら最後はチーズリゾットかな?
0554名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 08:51:28.37ID:4WSGQ/wN
ご飯のおかず何しようか、悩むの面倒だからそれもいいねって思い始めた。
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 08:56:56.33ID:4WSGQ/wN
>>522
暇潰しにならいいと思う。チャリ乗るの大好きだし。暑い寒い雨降りで仕事いくか自分で決められるんだよ。最高の仕事じゃね。それお底辺だなんてもったいない。
0556名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 09:01:33.00ID:4WSGQ/wN
>>492
半額になって大学芋買った来た。久々でうまし
0557名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 09:08:20.95ID:4WSGQ/wN
>>320
なんか塩分多くね?
0559名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 10:22:56.10ID:UiM9ueh5
鍋初発は豆乳鍋
0562名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 17:48:46.53ID:cx1hN3IJ
>>244
昔は冷蔵庫無いので、塩は大量に使ってたはず。今よかな。逆だよ。
0567名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 22:27:48.16ID:???
先週から朝はオートミール食べるようになった
消化悪いようで食べ過ぎない方がいいっぽい、最初のうちはオナラがよく出る様になってた

業務スーパーのラトビア産500gは税込み160円、1食30gとすると10円
オートミール30gと白米ごはん150gを比べると
たんぱく質、脂質、カルシウム、鉄、食物繊維などは量が少ないオートミールの方が上回ってる

オートミール30g、水150g、塩ひとつまみでレンジで3分
見た目はゲロみたい、しそ漬け梅肉を20gトッピングして食べてる
前の晩にヨーグルトに入れて冷蔵庫に入れておくオーバーナイトという食べ方や
レンジで蒸しパンにするレシピなどもある
0572名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/18(月) 01:48:32.48ID:???
最安の米と業務のオートミールはほぼ同コストだが加熱時間を鑑みるとオートミールだな
0573名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/18(月) 08:57:13.68ID:???
オートミールはレンチンで一人分すぐ作れるからいいよね
米一人一食分炊くの効率悪過ぎる
0575567
垢版 |
2021/10/18(月) 11:05:02.85ID:???
書き忘れたけど
ウンコが固くなり排便で苦労するようになった
自分は無職なのでいつでもウンコ出来るが
トイレ入って20分くらい出なかったりするのでラジオ持ち込んで聴いてる
働いてる人は金曜に食べるなどして様子見た方がいいかも

いちおう毎日食物繊維20gちょい摂るようにしててバナナも1本食べてるんだが
0580名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:55.97ID:???
一人でお鍋食べたい。家族と食べるとなんか美食にならない。一人でマッタリ鍋を味わい。
0582名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/16(火) 04:19:49.61ID:???
>>542
わかめを具にすると塩分が心配だから
水煮の具や切干大根にしてるわ
むきあさりなんかも検討した事あるけど同じ理由で却下
0589メモ
垢版 |
2021/11/17(水) 21:08:09.23ID:???
玄米、オートミール、うどん乾麺、インスタント味噌汁、鳥ササミ、高野豆腐、納豆、鯖缶、ヨーグルト、青汁、トマト、乾燥ワカメ、干ししいたけ、切り干し大根
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況