トップページドケチ板
855コメント232KB

ドケチのキャッシュレス Part.2

0102名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/02(火) 21:53:12.00ID:???
キャンペーンが終わったら
やっぱりQRコード決済は使わなくなるだろうな
NFCに統一されるのかな
0104名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/03(水) 07:27:25.24ID:OZOVlZ4I
>>100
競合が増えたらまた何かしらのキャンペーンやるんやない?
0105名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/03(水) 07:39:57.55ID:???
じじばばがペイペイになれてきたから、
クレカもしくはペイペイ(とかスマホ画面決済)だろな
0106名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/03(水) 10:12:44.45ID:???
マイナポイント
なんちゃらPayと連動していく予定を職場で見たわ
書類読んだ感じポイントがそれぞれに付くイメージ
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/04(木) 15:05:16.27ID:???
pay系は
クレカ払いやクレカチャージを止めて
基本銀行チャージだけにしてコストダウンすれば小売店の手数料が減らせるので
これからも可能性があると思う
経済圏で囲い込むのなら系列のクレカや
ポイントはありだと思うが
そうすると
携帯キャリア系列だけになるね
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/04(木) 16:10:34.02ID:???
諸々のキャンペーンでポイントや電子マネーが
使うより増える方が早くて
使い切れるのかうれしい悲鳴
これじゃ本末転倒だわ
0111名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 17:53:02.95ID:H++XHwv0
>>110
友達の買い物代行してあげて現金化すれば?
0112名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/06(土) 13:37:52.16ID:???
d払いのキャンペーン、ポイントカードも出さないといけないの忘れてたから還元されないやん。わああああああ

3月になってキャンペーンが忙しくなりましたね。
ペイペイ20%還元 ほぼ全店舗 1000円まで 3/28まで
auペイ20%還元 飲食店、ドラッグストア、スーパー 3000円まで 3/22まで
d払い20%還元 dポイントが貯まる一部店舗 1000円まで 3/31まで
d払い10%還元 スーパー 1000円まで 3/31まで
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/06(土) 20:37:14.25ID:???
ペイペイで思いがけず2,000円分バックで当たった

それ以外はツイてない日
今ハイボール1人で飲んでる
0115名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 03:35:06.14ID:???
aupayのローソンでの20%還元、コンビニ行かないから関心がなかったけど、100円ローソンも対象ぽいね。
スーパーの上限3,000円とは別枠ぽいし、100円ローソン探して行ってみるかな。
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 08:57:02.37ID:Vl5+MouY
コンビニなんかタバコしか買うものがない
0118名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 10:54:48.80ID:5FccIn1o
タバコ代も還元されるのは大きい
0119名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 11:16:09.49ID:5FccIn1o
aupay使える店しばりで生活すると買い物の選択肢も減るし、還元率高いからお得だよ
月の生活費6万だとしたら実負担は月5万円、プラス1万のポイントで済む
0120名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 11:17:57.43ID:5FccIn1o
上限あるから1マンは無理なのか
でもスーパーとローソン別枠なら最大6000円分はポイント還元期待できるな
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 12:20:24.35ID:???
paypayだとポイントバックの上限あといくらまでって見れるけど、aupayはそういうの、ないよね?
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 16:31:08.00ID:???
>>124
ない、自分で計算するしかない
支払い完了画面で、その支払い時のキャンペーン獲得予定ポイント数は見れるから
でもd払いなんかキャンペーンに該当したのかさえ表示ないからまだマシ
0127名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/18(木) 21:30:39.66ID:CsndIYTp
今年の1月からd払い、paypay、au pay使い始めた初心者なんだけど、
4月以降のキャッシュレスキャンペーン情報って、まだどこも出てないの?
0129名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/18(木) 22:29:20.78ID:???
>>128
回答ありがとう
始めたばかりなので、こういうキャンペーンが定期的に常時行われているのかと思ってた

ちなみに一旦終わりと言うのは、
@「年度末なのでたまたま大規模イベントが連続していた」と言う意味なのか
A「キャッシュレス決済のキャンペーン自体今後はほぼ終わり」
なのかどっちなんだろう
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/28(日) 23:14:59.49ID:???
楽天モバイルのユーザーになった関係で楽天Payを初めて設定した
PayPayしか使ったことないんだけど、楽天の場合はどんな時にキャッシュレスするとお得?
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/29(月) 00:53:34.74ID:CqaPnrgb
期間限定ポイントの消費とか
0134名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/29(月) 13:14:20.28ID:???
楽天の期間限定ポイントは、有効期限切れそう&超少額ならキャンドゥで使ってるな。三角コーナーのゴミ袋とか消耗品系。

近所のスーパーでも楽天pay使えるようになったから、最近はそっちだけど。
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2021/04/05(月) 20:12:59.04ID:???
楽天カードから楽天モバイルとなった
そして今
楽天でんき検討中
楽天でんきとかガスな人いますか?
0138名前書くのももったいない
垢版 |
2021/04/05(月) 22:10:57.82ID:???
楽天でんきは、あんまり使わない家だと割高になるよ。
6月からだっけ?spuも外れるし、得になるかは使用量によるから、難しいね。
0139名前書くのももったいない
垢版 |
2021/04/05(月) 22:20:27.33ID:???
>>138
基本料金0円と電気とガスなら楽天ポイント100円につき1ポイントが魅力かなとは思ってるんだけど、この仕様は6月以降もそのままなんかな?
0140名前書くのももったいない
垢版 |
2021/04/06(火) 16:44:48.60ID:???
基本はもらえると思うけど、楽天は結構よく変わるからね。
東京ガスの電気ガスセットでもポイントもらえて500pごとに交換できるし。

自分の使い方見て、ベターだと思うのに入るしかないよ。スマホとかと違って契約手数料の類はないから、もっといいところあれば変えればいいんだし。
0141名前書くのももったいない
垢版 |
2021/04/21(水) 17:31:31.51ID:???
メルペイはめったに使わないけど、たまに見るとポイントバックのクーポン来てる。
サミットで、200pバックのクーポン使ってきた。
0142名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 14:17:34.90ID:???
そろそろ終わったかな
大きなポイントバックが無ければ
現金かクレカに戻るよね
FeliCaやNFCだってそんなに便利じゃないし
カードで良いし
0143名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 17:59:54.85ID:???
楽モバで貰える期間限定ポイントは楽天payで使うのが良いということで、そうする予定なんですが、色々教えて下さい

@楽天payの支払い元にJCBカード設定すると使えないところがあるらしいですが、その店は事前に分かりますか?

A分かるのであればその方法を教えて下さい

B支払い元にデビットカードも設定出来るようですが、ゆうちょデビットも登録出来るのでしょうか?

これは雑談ですが、メインで使ってるカードがJCBだけでvisaカード付きの金融機関カードはその金融機関が使いづらいのと、振り込みだと手数料かかるから指定したくないんですよね

今時点ではとりあえず期間限定ポイントだけを消費するためにどこでも使えるvisaカードを設定すれば良いのかとも思いますが
0144名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 20:20:42.89ID:???
オートチャージは口座に現金ある方が早いに決まってるよね
クレカだともし利用可能残高なくなったらチャージできないかもとシステムが懸念する仕様になってるだろうし

デビットは楽天のが推奨じゃないですかね?
それでも入金元の口座はゆうちょとか設定できるんじゃないでしょうか?
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 20:34:21.81ID:???
>>144
すいません、早いというのは何がですか?
使用時の処理時間ですか?
利用残高ギリギリまで買い物することは無いのでとりあえずその心配はないです
いつも何十万も余らせてるので
ただ使えない事があるらしいのでそれは事前に分かるのかな?と

デビットに関しては分かりました
再度確認してみます


使用に際して支払い元設定が不要なら悩まないんですが、
期間限定ポイントだけを確実に問題なく消費するのに何を設定するのがベストかで悩んでます
楽天カードは多分作れないのと楽天口座もなく、作ったとしてゆうちょ紐付けは嫌だなと
0146名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 20:41:16.04ID:???
>>145
payの残高が無くなった時にされるオートチャージが早いかどうかの早さです
チャージが間に合わなかったら払えないですが
文を読んでると残高不足が起こりうる方じゃなさそうですね
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 20:53:52.28ID:???
>>146
そうですね
まずは期間限定ポイントを確実に消費することだけに専念したいですw
その後は使うかどうかは不明です
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 20:56:16.82ID:???
オートチャージする時のベースは楽天cashなハズなので楽天payとして支払わせる仕様がVisaだと噛み合わない時が起こりやすいんじゃないですかね?

何とかしてpayのカスタマーまで決済されない場合を聞いた方がいいですよね?
でもそもそもカードをマスターとかアメリカン・エキスプレスとか別の種別のカードに楽天で作り直させた方が早いかもですね
0149名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 20:58:51.32ID:???
失礼VisaじゃなくてJCBでしたね
残り3択の種別に変更されては?と上で書きたかった内容なのです
0150名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/18(火) 21:03:36.01ID:???
それじゃポイント消費だけでオートチャージ機能使う局面が無いなら、
JCB指定してても使えない事は無いと思って大丈夫ですか?

とりあえずまずは期間限定ポイントを確実に消費したいんです
0152名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/19(水) 10:29:29.85ID:jXnmHy1q
自分もケーズデンキで使いたくて楽天ペイ検討していたけど
100満ボルトで使える様になったのでそっちで使うことにする
期間限定はツルハサンドラックマクドナルド100満ボルトで消化するけど
冬場に熱い缶コーヒーが手に入らないのが辛い
夏は冷たいコーヒーは手に入るんだけど
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/19(水) 10:48:18.02ID:???
>>150
ああなるほど
クレカの種別とかじゃなくて
楽天payのカバー範囲がPaypayより間違いなく狭いので使えないケースは絶対にありますよ
そもそも論ですね

逆にレジに楽天payマークがあってそれでも使えないなら、そのお店から楽天payにエラー報告させた方がいいですよね
0155名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/19(水) 13:09:31.40ID:???
>>151
すいません、今のカードとは何の事ですか?楽天payカードの事ですか?
まだ使ったことはありません
アプリはインストールされてます

>>154
違います違います
自分もごっちゃになってますが、楽天payマークがある店での話です
それがあっても支払い元にJCBカードが指定されてると使えない事があるとか
公式にこんな注意書があるんです
※お支払い元に楽天カード以外のJCB、AmericanExpressをご設定されている場合、一部の店舗でご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
0156名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/19(水) 18:57:54.93ID:???
>>155
なるほどなるほど
上段は私が楽天カード使いなんで混同しておりました
カード裏面のバーコードでポイント消費できたりします

下段でそっか楽天Payの話だったと思い出しました
スマホ取り出してペイの画面見せて決済されない場合があるってイヤですね

ちなみに自分の楽天カードはアメリカン・エキスプレスなんでチャージしてからペイを使う時には関係する話ですね

ですが
自分は気にしないですね
生活の全支払いを楽天Payにしたいとは思ってないので
楽天ポイント出し入れするのもドラッグストアとか楽天モバイルとかに限定される生活なんで
長文失礼しました
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/19(水) 20:12:36.16ID:???
すいません、話が散乱してるので改めて質問させて下さい
分かる方、回答お願いします


楽モバで貰える期間限定ポイントを楽天payで使い切りたいです

@楽天payの支払い元に楽天カードではないJCBカードを設定すると、楽天payが利用可能な店でも使えないところがあるらしいですが、その店は事前に分かりますか?

A分かるのであればその方法を教えて下さい
0160名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/23(日) 19:19:16.46ID:???
楽天payに残高ゼロの銀行系デビット指定したぞ
あとはポイント来るのを待つだけ
使い方分からんからドキドキ

デビットのくせに残高以上使える事があり、その場合は貸し付けになるとかふざけたことをぬかしてるので気を付けないと
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/30(日) 11:23:25.82ID:RPKro8b7
【みんなの銀行】←検索!

口座開設で1,000円プレゼント
アプリをダウンロードし口座開設時に紹介コードを入力してください
紹介コード:hyjaiUpv
0162名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/31(月) 21:22:10.07ID:???
楽天モバイルで契約して
キャンペーンポイントが入ってきた
しかし期間限定ポイントだ
これでは機種代に相殺できない

機種代で実質負担金をうたって
ホームページでも広告表記していた
これは誇大広告だ
ソフトバンクのハゲより悪質だ!
0163名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/31(月) 22:33:11.90ID:???
今日ポイントもろて早速初楽天payしてきたが
最初がQR読み取りで金額入力にもミスってあたふたして恥ずかしかった
でも26,000ポイントなんかあっという間だわ

楽天payアプリも初だから1,000ポイント貰えるのにエントリーしといた
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/01(火) 07:16:19.02ID:???
>>165
楽天モバイルの機種代は楽天カード払いになってる
期間限定ポイントを現金化して引き落とし口座に入金しとくしかないと思うんだが
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/01(火) 18:26:50.08ID:???
>>162
「貰えるのは期間限定P」って書いてあるだろうからよく読めとしかいえんな
条件ちゃんと見ないなんてドケチ失格だぞ

期間限定Pは日常生活でなんとか消化しろ
使えるところ・使い方がわからなきゃググるか専用スレ行け
俺はガソリン代だ
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/01(火) 22:47:14.69ID:???
何か楽天関係者も工作し始めたな

楽天モバイルは新規の機種代金をポイント相殺した額面でホームページに表記していた
ここまでして
そのポイントは期間限定ポイントで使えませんってインチキじゃねーかおい

もういい
消費生活センターで相談したる
ソフトバンクより悪質!
0181名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/01(火) 23:11:50.02ID:???
紛らわしい広告がなくなるのは悪いことじゃないので頑張ってくれ
ついでに「よく読みましたか?」と言われても頑張ってすっとぼけてくれ
0182名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/01(火) 23:23:55.30ID:???
バカって可哀想
期間限定ポイント貰って早速それで買い物したら翌日の今日に通常ポイントも付いてたw
現金割引より得やんw

1%みたいだから、26000使いきったら260ポイント更に貰えるのかー
0183名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/02(水) 00:49:04.25ID:wv7BVIJV
皆の銀行 ←検索!

口座開設1,000円ゲット!
アプリで口座開設時にコードを入力
コード:hyjaiUpv
0186名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/10(土) 09:41:17.86ID:???
スマホが、レドミ9TでNFC非対応だからキャッシュレス化できない。
行きつけのスーパーがQRコード決済対応してるから、メルペイは使っているが
0189名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/18(日) 02:55:24.50ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0190名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/18(日) 06:48:59.08ID:???
たぶんサバ読んでたのではなくて、縮んだのでは。40過ぎると、だいだいわかいときより縮んでる人は多い。背筋が曲がってきてるんだな。
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/22(木) 17:04:40.59ID:oaszMZb2
>>191
対象店舗がクソすぎて何につかうんだよ
みずほcoinの5%のがよっぽどやる気あるやろ
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/14(土) 13:13:20.49ID:8Zm7xxFh
>>195
クーポンはともかく、たかが10%程度の還元で食いだめとかアホの極みだろ
人間なんてどんなに腹いっぱい食おうが、仮に1日に2日分食おうが
健康体なら翌日には普通に腹が減って食わざるをえないんだよ

普段食えないようなちょっと贅沢な物を食って精神的に満たすって意味なら
わからないでもないが、体脂肪を増やすというデメリットがデカ過ぎると思うぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況