X



トップページドケチ板
1002コメント310KB

リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 12:52:50.58ID:???
>>455
数千万レベルだと余らず、使い切るでしょう。
月5万円生活向上させるだけで40年間だと2,400万必要になります。
>>457
流石に、頭金3000、月30の老人ホームは極端では
0460名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 12:53:06.92ID:???
インフレとか言っとる奴って対策しとらんアホなんかな?
あまた悪そうだから確かに老人ホームで3000万とか使いそうw
0467455
垢版 |
2020/12/21(月) 14:54:53.47ID:???
使いきろうと思えばそりゃ使いきれるだろうけど、貯めてる人って
いい老人ホームに入るために頑張って、生活費とは別に2000万貯めるぞ!
って決意してるわけじゃなくて、なんとなく不安だから多めに貯めようとしてるだけじゃないかな
もちろん、世界一周旅行がしたいとか、この老人ホームに入りたくてそのために
貯めてるみたいな目的意識あって貯めてる人は別にいいと思うよ
0470名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 16:28:47.65ID:A9UZ8p91
>>468
まあ、若くても動けなくなっても、時間に一定の制限はあるんじゃないの?
日本は途中で辞めて、また働くとか難しいんだしさ。
じゃあ、カネがある今、マッハで海外旅行行ったり、高速代を無制限に出して、遠出するかって話。
今でさえも、(もったいなくて)できないでしょ。
むしろ、カネが入ってくる、今、どうやって成し遂げるかを考えたほうがいいんじゃないの。
フルリタした後じゃなくてさ。
0473名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 17:50:32.68ID:???
寝たきりてある日突然なるのかな
徐々になるのかな
ある日突然なってしまったらそのまま孤独死確定だな
裏返ったまま死ぬ亀と一緒
しかし意識を失うまで3〜4日はかかりそう
死ぬなら楽に死にたい
あと遺骸は出来るだけ早く焼いてほしい
死んだ後の事とはいえドロドロに腐敗するのはやっぱり嫌
0478名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 18:39:55.83ID:???
>>469
あんた、相当きつく洗脳かけられてるね。
労働が美徳なんてのは権力者や資本家が
都合よく人を使うための方便に過ぎないんだけど、
小さいときからこの価値観に浸って生きると
なかなか目覚めることが出来ないんだよな。

自由を手に入れたければ、働く手段を考えるより
金そのものの性格を勉強すべきだと思う。
0483名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 19:04:00.24ID:???
>>479
義務に呼応するのは権利であって自由では無いと思うんだけど
自由というのは天賦のものじゃないのかな?
思想良心の自由
表現の自由
学問の自由
信教の自由
職業選択の自由
何らかの義務の対価とかじゃなく本来的に認められるべきものだと思うんだけど
0484名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 19:59:49.95ID:???
やっぱりワッチョイやID無いと分かりにくいな
論点ズレてきてる
一人変なのがいるだけで大体意見一致してるし構うなよ
リタイヤ目指して生きるのと、何も考えないで生きるのは違うっていう過程を重視してる
具体的なリタイヤならFXや株のスレのほうが参考になるし
0487名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 22:32:05.20ID:???
今40 4000強だけど、ある程度フローできるとガンガンたまるね。
来年から年500は堅いから45ぐらいで引退しようと思ってる。
引退後は年200ぐらいの収入になるけどまー十分やね。
取り崩してくのはガマンガマンになりそうだから収入源はある程度ほしいね。
5年は海外放浪予定。今までも毎年1月ぐらい放浪してたので年単位もいけるやろの精神。
0488名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 23:00:51.58ID:???
海外放浪かー
物価安い国やと日本より生活費安くなるよね
年200万あったら死ぬまで旅行できるやん
0489名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/21(月) 23:57:04.60ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
0491名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 04:36:26.60ID:???
>>487
昇給して収入上がっても
生活費増やさなければ金貯まる

貯めた金を投資運用して増やす

とすれば
リスクつかまなければどんどん増えるよね

でかい出費は住宅ローンと教育費くらい
0492名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 08:44:33.61ID:???
リタイヤ、って具体的にはどういう状況?

嘱託とかで週3日くらい働くのはリタイヤとは呼べない?

不動産収入あるから今辞めても食うには困らないけど
なんか社会とつながってないと早死にしそうなんで
安くていいから週3くらいは働きたいかな
0496名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 09:11:36.43ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
0498名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 10:49:02.06ID:???
貯金額より生活費を少なくしたほうが楽だろうに
どうせ10年後には金利-2%くらいやろ
0499名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 11:14:44.18ID:tYTA4mJ1
>>498
消費税20%、医療費負担5割な。
0502名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 14:29:07.89ID:???
>>492
自分で好きなように定義したら良いと思うよ
俺は正直働かなくても暮らしていける資産状況だけどバイトをしている
バイトはしているけどまあリタイア生活だと思っている

働かなくても良いからと2年ほど本当に何もせずに暮らしていたら精神状態がかなり悪くなりアル依も進行した
だから社会性を保つ為に軽く働く事にした
明らかに完全無職の時よりバイトしてからの方が調子が良い
運用収入に比べたらバイトの収入なんて微々たるものだけど心の健康を保つ為に自分の場合はバイトは必要
よほどやりたい事があれば良いが、それが無いならやっぱり軽く働くくらいが良いのだと
0504名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 14:42:03.55ID:tYTA4mJ1
朝飯作って食って、風呂掃除して、ジムかジョギングを軽くするとお昼になる。
こういうパターンで生活を組むと、バイトを入れるのが難しいと思うんだよね。
週に何度かバイトを入れるなら、ルーチンでの自分の日常を端折る感じなのかな?
今、在宅勤務でリタイア後の生活のシュミレーションが出来ているんだけど、
定期的な仕事を入れてのセミリタイアは自分には無理そうな気がする。
0507名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 14:50:03.11ID:???
>>502
同じ感じでお気楽なパートのオジさんやり始めたら1年で給料1.5倍
ドケチ的にもったいなくて辞めるに辞められなくなったよ
0508名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 14:56:02.82ID:tYTA4mJ1
>>505
504です。
その時間がキモではありませんか?
その時間を働くなら、今の在宅勤務(フルで働く)のとなんら変わらないもん。
月に10万円どうしても捻出せざるを得ないというプレッシャーがあるなら、
セミリタじゃなくて、今の緩い会社で働いていたほうがいいかなあ、と思っちゃう。

無論、今の会社が好きではないよ。でも、同じ5時間拘束されるなら、単価が高くてプレッシャーが少ないほうで行けるとこまで行こうかなって、思うかな。
0511名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/22(火) 19:30:04.03ID:???
金が主な目的でなく、短時間勤めることで社会性や
健康を維持するのが主な目的ならリタイアって
言っていいんじゃないの?
短時間でも働かないと金銭的に支障がでるなら
セミリタだろうけど。
0515名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 10:59:41.27ID:???
リタイア目指す奴って屑もおおいけど、
責任感強くて仕事してると疲れすぎるひとやで。
ボランティアなんてやっても変に責任感じて無駄にがんばっちゃう。
0519名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 11:31:53.84ID:???
ウィンチケットに登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5入力すると最低1000円貰えるガチャが引けるよ!
0522名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 16:09:06.13ID:lux4BhVd
別にセミリタでええやん。何を拘ってるのか謎だわ。
0523名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 16:14:31.00ID:???
「リタイヤしたけど、健康や社会性を維持するのが目的でバイトしてる」でええやん

稼がなくてもじゅうぶん生活できるならリタイヤでええ

稼がないと飯食えんのならリタイヤじゃないがな
0526名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 16:54:16.27ID:???
ラーメン屋のハゲが言っていた通りで、ボランティアは行かなくなるんだよ
行くも行かないも自分の意志次第だからな
金を貰って働いているという設定が重要
仕事だからこそサボらずに行ける
https://i.imgur.com/fviQhaR.jpg
0527名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 18:19:09.94ID:???
趣味で働らこうが健康の為に働こうが働いて給料もらうとそこに税金が発生するし保険料も高くなる
しかも忘れた頃に翌年にくる
0530名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 20:18:40.79ID:0toZOxSE
バイトでいいわ。
年末調整で5万以上
徴収されたわ。
どれだけ搾取するねん。
0531名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 20:30:38.10ID:???
みんな勘違いしてるけど働く→リタイヤする→生き甲斐を見つけるって流れならこのスレ通りだろ
生き甲斐は必要だよ
生き甲斐とは次の4つが全て揃うこと
好きなこと、得意なこと、お金になること、世界が求めること
金はあっても生き甲斐には金という役に立っているという指標が必要で、それが好きであり得意であり、世界に必要とされるなら生きていけるんだよ
0535名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/23(水) 21:23:50.62ID:???
人生いろいろやりたいからな。
労働も時にはいいが、人生すべてをささげる価値があるかどうかはよく考えた方がいい。
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/24(木) 09:30:11.81ID:???
となりの課の新人が
「金ためて株とかかいまくって
 配当収入で暮らせるようになったら
 35くらいでで辞めて田舎で暮らしたい」
って言ってたらしい
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/24(木) 10:10:58.55ID:???
学生の時から宝くじ当てて自由に暮らしたい夢はあるだろ
今の20代は手取りの10%以上貯蓄&投資が普通だしな
0548名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/24(木) 10:48:29.71ID:???
> 言うのは自由

地方出身の人が色々ツッコミを入れていて笑えたよ
「お前は田舎暮らしを分かってない」
みたいな感じ

コロナでリモートメインになってから見てないけど、
彼は金貯められてるのかな?
0551名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/24(木) 12:23:36.54ID:???
田舎は家賃安い代わりに車必須だしサービスもあんまりよくないし人間関係とか色々めんどくさい
0553名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/24(木) 12:48:53.21ID:???
自治会とか色々あるからな
祭りの責任者やらされたり檀家でもない寺の掃除とか押し付けてきたりとか
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/24(木) 13:42:48.59ID:???
時代が変わってるから
ややこしいとこはもうなくね
てか夜勤2交代とかの世の中で強制はもうないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況