X



トップページドケチ板
1002コメント310KB

リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 08:18:48.74ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 12:20:20.17ID:???
お前ら金融資産のポートフォリオだけ見てたらあかんぞ
金融スキルのみならず、電気工事、建物補修、農業、狩猟、漁業、サバイバルなどスキルのポートフォリオも重要や。
0214名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 12:28:52.50ID:???
>>213
そこら辺は金あれば外注出来る
つーか素人工事は下手するとヤバイ

それよりもリタイヤ後に向けて
金のかからない趣味を見つけるのが重要
0216名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 12:52:23.59ID:???
電気工事、住居補修なんかは一部やるし
ホームセンター大好きではあるが
他人に薦めるのはちょっと、お思う
0218名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 13:46:40.40ID:???
いざとなったら自力でサバイバル出来る力を持っている人は
それだけでだいぶ心が平穏になれそうで羨ましいと思う
0219名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 13:48:14.47ID:khbLlErg
自転車のパンク修理ができない人もいるくらいだからね
0220名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 13:54:05.40ID:???
日常的に使う洗剤や消毒液なんかも元材料は似たようなもんやから
原液かって調合すると信じられないぐらい安くなる。
勿論扱いには注意が必要だが、自分でできるということは大きな財産なんや。
0223名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 14:13:20.72ID:???
確かに近未来で紙幣という文化がなくなることはありうるからな
労働が機械になる未来もあるしな
0224名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/14(月) 15:04:06.79ID:???
ガス水道電気が止まろうが物流がマヒしようが関係なく生きていける能力と環境があれば
貯金はそんなに無くともリタイア出来そう
0230名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 00:15:55.45ID:???
リタイア前提だと寒いところに住む理由はないな
手間かかるし、鬱になるし。
暖かいところに住めばすべて解決する。
0232名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 07:14:31.31ID:XKbhg+6B
沖縄の地価上がってるしそういう事やろ。
0235名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 16:24:25.19ID:???
バブル期のスキー需要見越してのリゾートマンションがたたき売りになってるから
そういうとこに移住するのもいいかもね

とか言われてるけど不動産化するよね
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 16:26:47.72ID:???
計算上はいつでもリタイアできるのに、なかなか実行できないな
念のためもうちょっととか考えてて、もう3年になる
0238名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 17:19:50.61ID:???
リタイヤできるけど
リタイヤして遊んで暮らせるほどはないから
暇つぶし感覚で仕事してる
そしてリタイヤ生活考えるとどんどん年間生活費が下がっていくという好循環
0239名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 18:39:49.30ID:???
>> 235
あそこって資産価値0物件だから10万円で購入できるんだけど、
管理修繕費だけでも毎月最低5万円くらいかかる物件なんだよね。
老後生活に欠かせないホームドクター医院(内科 歯科 眼科etc
)、そして緊急入院時の総合病院もない。
歩いて行ける食材購入店も、品薄の昔の小売店がポツンとあるだけ。
元々がバブル時代の借金成金を満足させるための不動産で、今では腐動産と化してしまいました。
ただ個人によっては、生き方の価値観も違いますし、老後の人生計画はそれぞれだと思いますね。
0241名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 19:22:15.43ID:???
物件によっては
ふもとの街まで買い物送迎バスを出してくれるとかもあるみたいだけど
いずれにせよ年食ってから住むのは厳しいよね

近所のお年寄りが戸建て引き払って住むにしても管理費バカ高いしな
0242名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 20:29:21.28ID:???
スーモで伊豆の中古マンション見てみた

駅徒歩圏で広くてもこの値段とか
なかなか魅力的だわ(笑)
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 21:19:29.68ID:???
だから地方には魅力的物件が多数ある
その環境・便利さ・老後生活において近くの零細クリニックの数と総合病院があるかの
問題。
年中無休24時間営業のスーパーがあるか?そうでなくとも早朝から夜10時ごろまでの
大きなスーパーがあるか?
小規模コンビニ年中無休24時間店舗がいくつあるか?で不動産価格が決まります。
0246名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 21:33:49.89ID:???
中核都市で新幹線駅のある再開発マンションは即売する現実。
都会からのリタイア世代の購入が多い。
もう、高い税金の心配から解放され、経済的にもゆとりある生活をしたいご夫婦の気持ち
もわかります。
これが事実。
0247名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 22:00:13.96ID:???
>>245
土地勘のある東伊豆の伊豆急行線沿線で見てみたが
主要駅徒歩圏なら車なくても生活できる
で、
その範囲で管理費とか見てもかなり安い
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/15(火) 22:42:11.50ID:???
地方でも過疎地を閉めて県庁所在地に集約したら、サービスの充実した街ができるんだけどな
0249名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 09:10:18.33ID:???
>>248
実際には都市部に集約した方が福祉コストも下がっていいんだろうけどね

土地に魂を縛られたじーさんばーさんは
自力で生活できるうちは何言っても動かんからな
0250名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 09:12:57.87ID:???
>>244
> 駅そのものは必須施設ではない

自分で車運転できる間はそう思うんだよね

あと、駅自体には用はなくても
駅周辺に商業施設が集まる傾向はあるからやっぱ駅近は魅力的よ
0253名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 10:14:53.98ID:???
地方県庁所在地の鉄道網なんて点と線をちょこちょこっと結んでいるだけだから
車で広い商圏がとれる郊外のショッピングモールに比べて集客力はない
富山市がコンパクトシティの成功例と言われる事もあるが
近隣市のコストコなどの大規模商業施設に客が流出しているのが現実
0254名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 10:17:43.75ID:???
>>250
自分で運転できなくなるほど弱ったら結局、近親者や介護施設の車のお世話になるしかないよ
歩きや電車で病院通いなんて無理無理
0256名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 10:31:40.14ID:???
田舎は車椅子で乗れるジャンボタクシーとかあるから
立ち上がれなくなっても病院やスーパーにいけるよ
現実で車でしか移動できない地域の老人が生きてるから
対策はされてる
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 13:47:09.93ID:???
クルマはほんと金がかかり過ぎるんだよ
オートバイとリヤカーを足したような3輪が復活してくれたらいいのに
となりのトトロにでてきたような奴
0258名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 14:08:24.01ID:???
>>257
> オートバイとリヤカーを足したような3輪が復活してくれたらいいのに
> となりのトトロにでてきたような奴

今あるのはホンダ ジャイロくらいかな

つーか軽トラじゃダメなの?
0259名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 14:32:22.49ID:???
いうほどかかるか?軽自動車で
年間費自動車税7200円ユーザー車検16000自動車保険30000ガソリン月4000円
田舎は20年以上乗り潰すのが基本だし
都会の家賃より普通に安いと思うんだがな
0261名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 14:46:59.60ID:???
>>260
ユーザー車検の検査料は1700円だよ、税金とかもちろん入ってる
自動車税10,800円だったか
軽トラだからよく知らんかった
0264名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 15:32:16.11ID:???
まあ住居は購入した方が安心だわな
地方は安価な中古マンションもあるし
運転できる間は、軽自動車1台は所有しておく
0266名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 17:03:08.63ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
0270名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 18:40:26.87ID:???
軽トラとはいえ20万だと
年式それなりか
使い方荒くてガタガタか

どっかを直すとまた別のところが壊れて
車検でデカイのが見つかって

自分で直すならともかく
外注すれば部品代の他に工賃が乗るしね
0272名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 18:48:04.67ID:???
>>250
車レスで駅まで2kmあるけど駅を利用するのが1か月に1回もない
1km圏内に日常的に利用する施設があればよい
移動は自転車よ
家賃安いし車ないから貯金が捗る
0275名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 19:55:03.95ID:???
筋金入りのドケチじゃなきゃ無理ってこったろ
ここも色んなレベルがいるからな
草むしって泥水啜ってみたいな生活は真似できんな
0276名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 21:10:34.27ID:???
俺は片道5kmの道のりを毎日自転車通勤しているがなんて事は無いな
雨の日はポンチョをかぶる
夏はポロシャツに日除けの帽子
冬は厚着で
無理の無い漕ぎ方で20分くらいで着くので本当になんて事無い
273はほとんど自転車に乗った事が無いんじゃないかな
0277名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 21:14:48.74ID:???
車は便利だけど健康のためになるべく自転車にしようと決めたら
半年ほどで全く車に乗らなくなってしまったので売っちゃった

100均のレインコート、サンバイザー、透明傘(前カゴに下半身カバーするよう固定)
雨の日もこの3点セットがあれば自転車でも濡れない
0279名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 21:47:15.27ID:???
下半身用に前カゴに傘固定というスタイルはあまり見た事が無いな
そういう固定具があるんかな?
ハンドル操作とか安全性は大丈夫なんか
0280名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 23:21:41.19ID:???
>>276
だから↑の人も書いてるように我慢できる基準に差があるんだろ
雨の日にポンチョ被って自転車とか一般レベルでは狂人扱いだよ
0281名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/16(水) 23:42:44.29ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
0288名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 04:13:05.82ID:???
雨の日の自転車がいろいろ危険性が高まる事は事実なので
自分は雨の日は適宜歩道を走る事が多い
もちろん速度はむっちゃ落として
0290名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 07:35:10.32ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
0292名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 07:51:52.03ID:???
車の必要性はどこに住むかによるよ

公共交通機関が充実してればいいけど
そうじゃないところなら車ないと厳しい
そういう場所はタクシー呼んでも時間かかるし、
下手すると配車してもらえない
0294名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 08:23:44.37ID:???
車持ってるよりはだいぶ安くつくから合理的やろ
リタイア後なんて雨降ってりゃ外出なきゃいいんだかろ、車検代よりタクシー代のが安いやろ
0296名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 09:17:43.77ID:???
朝がマイナス5度、昼がプラス3度の気温、
自転車乗ってみてくれ

自転車通学の中学生も冬はスクールバスが用意される
0300名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 11:32:27.93ID:???
南だと火山灰の被害があるじゃん
沖縄だと在日米軍にレイプされちゃうし

四国おすすめだよ?
0303名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 16:05:58.50ID:???
今からシャワー浴びて夜勤行ってきます
早く夜勤ある仕事なんてやめたい
好きなゲームアニメアイドルを追いかける生活だけしたい
口座見たら賞与29万だってwどんだけ底辺なんだよ俺。。。
それにしても毎日白菜食べるのも飽きてきた
0304名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 19:44:00.02ID:???
車レスに慣れてしまったから何とも思わんな
雨の日は外出控えるけど自転車で行けないことはない

ドケチの習慣が身に付けば貯金のたまる速度は上がるし、逆にリタイア後に必要な資金は減るのでダブルに効いてくる
特に車は大きい
毎月の貯金が3万増えて、逆にリタイア後の支出は月3万減るということ
0305名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 20:03:33.61ID:???
車の要不要は別としてなんでもかんでも自転車は勘弁願いたい
電車賃も出すのもイヤなのかよと
0309名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/17(木) 23:04:22.52ID:???
夏場は毎日水シャワーで
尻も何度もキレイに洗うけどさ
最後にタオルで尻拭くと
ゴミ置場みたいな匂いするんだよ
湯船に浸からないとダメなの?
違う
洗い立てのタオルしか使わないから拭く前はいい匂い
顔とか体拭いても匂わない
最後に尻ぬぐうんだけどその後だけ臭い
猫の尻と同じ匂いがつく
洗い足りないって事なのか?
猫の尻の匂いと同じだよ
つまり尻を拭いて付いた匂い
生臭さやウンコ臭とは違う
ゴミ置場の少しツンとする臭いだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況