X



トップページドケチ板
1002コメント270KB

リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/03(水) 09:39:41.01ID:???
次スレは >>980 でお願いします。
スレを埋めて終わらせる荒らしがいますので、
>>981-990 >>991-999 には次スレが立つまで書き込まないでください。

前スレ
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1575677167/
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1580375997/
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/14(火) 18:08:25.43ID:S/3B1l9U
>>30
フルリタ行けるだろ
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/15(水) 18:00:28.01ID:hIywZin4
無職ですが何か
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/15(水) 20:01:23.29ID:???
数ヶ月休職したり有給2ヶ月とったりしたが、マジ暇で衰える
だらだらと漫画アニメ図書館の暇つぶしで毎日が終わる
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/15(水) 21:05:12.53ID:BymWvAXr
羨ましいな。ワシなら趣味の英語、読みまくる。
あと実質1年半、長い、長過ぎる。
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/19(日) 07:44:16.92ID:xOdT9PPX
会社の同僚で持株会を一部換金してまでして当座の現金を引き出そうとするのが
何人かいるけど、そんなカツカツなんだろうか?
俺なんか、給料20年位遅配しても平気だが
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/19(日) 12:19:58.01ID:???
>>40
> 給料20年位遅配しても平気だが

何それ凄い 1億以上か胸厚

> 会社の同僚で持株会を一部換金してまでして当座の現金を引き出そうとするのが
> 何人かいるけど、そんなカツカツなんだろうか?

同僚じゃなくても居るけど まあ車とか家?とか
何故だろうとは思うけどね
0046名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/19(日) 19:05:11.22ID:???
個人ではないけど企業なら新潟県の北越急行という鉄道会社もそんな感じで20年は闘える?みたいな話だった
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/20(月) 10:31:39.16ID:???
仕事で疲れているなら早めにリタイアして
まったり働ける仕事をやるのがいいかもね
これはセミリタイアか

今俺は仕事やめて失業保険もらうために
職探し(してるフリ)してるけど
給与にこだわらなければ仕事っていろいろあるんだなーて思う
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/20(月) 22:00:45.59ID:ciJrX0th
俺もセミリタイア後は工場の軽作業のバイトを考えてる
バイトだし不安定だろうけど貯金があればなんとかなるだろうし
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/21(火) 20:26:35.08ID:5cQ7OF6Y
>>56

DAYONE!
来年リタイアしますw
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/21(火) 22:38:22.19ID:mgRJReE6
ドケチになったのも元を辿れば嫌な労働からの解放が原動力だわ
誰にどう思われようとドケチを極めるのみ
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/22(水) 09:15:07.76ID:hoeZUlMf
3200。妻子あり45歳リタイア。
障害年金でるのであとは運用と小銭稼ぎで逃げきります。
0062名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/23(木) 05:50:44.01ID:1qA8ckIl
あまり長生きしたくないし、
これからもどんなウィルスが
出てくるかわからん。
今のコロナだって終息の目処立たんし。
だったら早いうちのリタイアが
いいかな。
週2,週3のバイトがあれば
無問題。保険みたいなもんだね。
嫁や子、兄弟いなきゃ墓まで
金持っていけないからね。
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/23(木) 05:53:11.96ID:1qA8ckIl
>>49
どこ住みですか?
自分はケチなんで
その気になればミニマムに
暮らせます。
埼玉に近い東京だけど求人
有るかな?週3か2希望だね。
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/23(木) 05:56:03.75ID:1qA8ckIl
>>22
子が居なきゃ大丈夫じゃないか?
嫁に土下座して食わしてもらおうかな?
持ち家ローンなし生涯の修繕費
は確保してる。
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/23(木) 07:33:36.59ID:492/3Ss7
競輪で一発当ててリタイアしませんか?

今だけのキャンペーンです。
3,000円+500円が貰えて競輪が出来ます。


登録はこちらから
ttp://keirin.ria10.com/keirin/keirin
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/24(金) 08:12:15.38ID:3/hH6+b+
俺もバリカンで坊主だわ
節約に外見は関係ないしね
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/24(金) 15:11:44.68ID:???
セルフカット歴20年だな。
学生の頃にカネがなくてセルフしてからずっと惰性で続けてる。
0075名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/24(金) 22:01:14.48ID:3/hH6+b+
生活水準をホームレスレベルにできれば一番節約になる
清潔感さえ保っとけばどんな髪型でもOK
0078名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/25(土) 07:14:12.85ID:MSowzZle
>>71
俺は25年
セルフカットは2週間間隔で小まめにやりのが失敗しないコツ
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/27(月) 20:52:57.36ID:RgTYoOJ4
セルフカット凄すぎ
0089名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/29(水) 09:38:58.79ID:xWbBm0pF
1000万円あればリタイアできますよ^^
「30歳1000万円でリタイア」で検索してみてください
0095名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/30(木) 22:22:35.34ID:Iy6BHUrc
500万円でもセミリタイアできますよ!
詳しくは「【衝撃】500万円でもセミリタイアは可能です」で検索
0097名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/31(金) 05:06:51.93ID:OKYYLSFo
40代後半からセミリタ、フルリタしな
話を聞きたい。47歳5500万まだまだだな(泣)週3位で楽になりたい。。。
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/31(金) 14:10:32.34ID:???
わしは年150以下で暮らせるから
フルリタイヤで面白そうなバイトがあったらやるくらいで暮らすけどな
0101名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/31(金) 17:38:04.71ID:???
政府が金を発行しない限り
インフレは来ない。
このまま無策だと、まだまだデフレ化
が進む。
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/31(金) 20:47:34.02ID:rYISqFmP
でも47で5500は少ないやろ
定年(65?)まで頑張らないとリタイア無理やろな
0103名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/31(金) 21:37:09.72ID:???
なんでここのスレみんなそんか慎重なんや
ワイの予定じゃ45歳3000万でいけるやろって算段やわ
30歳1000万でできてる人おるからいけるやろ
はよ会社やめたい
0104名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/31(金) 22:04:49.33ID:???
厚生年金や国民年金

この税金を納め続けてきた人が、なんだかんだでも勝ち組
この人生計画ってホント大切
この計画ができていれば、計画的に預貯金し、安い国民年金65000円ですら
預貯金切り崩しのペースがグッと減るし、ホント年金制度って感謝というかありがたい!
0105名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/31(金) 22:37:57.91ID:EPzCfIUL
>>30歳1000万でできてる人おるからいけるやろ
「30歳1000万円でリタイア」で検索お願いします
0108名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 00:12:13.44ID:???
そうそれなんやわ
最低限節約すりゃ死なないだろってくらい貯まったら
あとは趣味でアフィとか内職とかちょこっとやりながら過ごしたい
45歳で3000万もありゃいけるやろ
稼げなかったら最悪警備のバイトでもするわ
はよ仕事辞めたい
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 00:17:08.87ID:???
年150で暮らせるなら45歳から年金支給の65歳まで生き延びれるな
実際はフルリタイアじゃなく多少はなにかしら稼ぐなら稼いだ分だけ余裕出来るし
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 00:18:49.72ID:7ukQQaWg
切り詰めた節約生活すればそこまで貯金なくても生きてはいけるよね
一般水準の暮らしを求めるとかなりの貯金がいるけど
俺も今の仕事辛すぎるから、貧乏生活でいいから早めにリタイアする計画だわ
0111名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 00:20:24.60ID:???
老人になる前にやりたいことやるためのリタイアなので
あまり遅らせると意味がなくなる
その辺の駆け引き
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 09:00:53.92ID:1H1a3Ir0
アフィもやって儲かり出したら、面白くなって、必死にやるから、
リタイヤにならないよ。
0114名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 10:12:01.84ID:???
リタイアしたもののその後の生活をどうするかいろいろ迷走した
しかしここ最近ようやく落ち着いてきた気がする
0116名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 12:01:47.38ID:???
コロナ対策、経済対策でこれから紙幣発行しまくるんじゃね?
そうなりゃインフレまっしぐら
かつかつでリタイア生活してるやつなんかヤバいだろ
0119名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 14:03:45.32ID:???
コロナで半分リタイヤ予習している感じ

今月からまた自宅待機 2week規制スタート
夏休みとズレていれば完全に休めたなぁ
0121名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/02(日) 05:25:17.34ID:vJ6CbkyJ
>>108
節約次第で行けると思う。
暇つぶし、健康のため
日払いとかでバイトする
のも良し。
これだけ感染者出ても
普通に5連勤、政府は
何の対策もせず感染者
増やすアシストをしてる。
自由が欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況