次スレは >>980 でお願いします。
スレを埋めて終わらせる荒らしがいますので、
>>981-990 >>991-999 には次スレが立つまで書き込まないでください。
前スレ
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1575677167/
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1580375997/
探検
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/03(水) 09:39:41.01ID:???
2020/06/03(水) 20:09:03.05ID:???
2020/06/04(木) 01:50:29.17ID:???
俺も1億貯まったから残りの人生の資金繰りを趣味レーションしてみるか
2020/06/04(木) 06:01:57.20ID:???
いいなー
俺あと2年とちょっとかかる
俺あと2年とちょっとかかる
2020/06/04(木) 06:27:03.74ID:???
2020/06/04(木) 12:11:39.93ID:???
3000万円貯めて、63歳で辞めたい
2020/06/04(木) 12:37:52.99ID:???
2020/06/04(木) 13:37:13.79ID:???
>>3
俺は3億たまった。
俺は3億たまった。
2020/06/04(木) 16:59:12.13ID:???
1億貯めようと思ったけど無理そうなのでリタイアした
2020/06/04(木) 17:32:00.96ID:???
金はあるけど不安でやめれない
働いてないと不安
働いてないと不安
11名前書くのももったいない
2020/06/04(木) 19:29:53.47ID:5KtUV+A9 金=自分の不安を払拭するだけ
幸=友や家族や周りの人との接点による精神的な満足
幸=友や家族や周りの人との接点による精神的な満足
2020/06/04(木) 22:10:04.69ID:???
>>5
赤飯は不謹慎刈りにあってなくなりました。
(災害派遣の現場で赤飯食べるのか?とかの苦情)
もたれるという隊員もいたけど俺は好きだったんだけどな
沢庵は、技術持っているメーカーが倒産Or撤退でなくなった
復活したという噂も聞くけど俺の口にはここしばらく入っていないです
これもまた美味し買ったんですけど
赤飯は不謹慎刈りにあってなくなりました。
(災害派遣の現場で赤飯食べるのか?とかの苦情)
もたれるという隊員もいたけど俺は好きだったんだけどな
沢庵は、技術持っているメーカーが倒産Or撤退でなくなった
復活したという噂も聞くけど俺の口にはここしばらく入っていないです
これもまた美味し買ったんですけど
2020/06/04(木) 22:43:47.30ID:???
>>11
お前は病んでるなあ。
お前は病んでるなあ。
2020/06/04(木) 23:28:41.34ID:???
いやいややはり金があると気持ちも楽になる、
2020/06/15(月) 17:53:37.72ID:???
2020/06/15(月) 21:26:12.55ID:???
金があれば人間関係なんかに縛られなくても楽しく生きれるだろう
人間関係も所詮は金が絡んでくるんだよ
人間関係も所詮は金が絡んでくるんだよ
2020/06/22(月) 14:30:58.06ID:???
家族や嫁の中で女はバカが多いから
何かと面倒なことになるよ
しかも見捨てる訳にはいかないから
手に負えない
基本女はバカ、学歴良くてもやはりバカ
何かと面倒なことになるよ
しかも見捨てる訳にはいかないから
手に負えない
基本女はバカ、学歴良くてもやはりバカ
2020/06/22(月) 22:58:59.02ID:???
>>17のバカ母に言えや
19名前書くのももったいない
2020/07/12(日) 07:31:57.73ID:0YfQtxaG 夫婦で5000万貯めたら
今住んでる完済済みのマンソン貸して
田舎に引っ越し最低限の慎ましい生活していく
あと5年くらいで今の社畜生活コロナなのに満員電車通勤生活ともおさらばw
今住んでる完済済みのマンソン貸して
田舎に引っ越し最低限の慎ましい生活していく
あと5年くらいで今の社畜生活コロナなのに満員電車通勤生活ともおさらばw
2020/07/12(日) 07:42:44.72ID:???
何歳か知らないけんろ 二人で5000万で残りの人生大丈夫だっぺか?
2020/07/12(日) 08:25:16.06ID:???
後期高齢者だから だいじょうぶだぁ
22名前書くのももったいない
2020/07/12(日) 08:41:48.28ID:0YfQtxaG2020/07/12(日) 20:25:40.02ID:???
うちは35歳賃貸で5000万
2020/07/12(日) 21:26:04.09ID:???
うちは35歳で童貞
2020/07/12(日) 22:29:11.18ID:???
うちは35歳でハゲ
2020/07/13(月) 09:47:48.30ID:???
うちは35歳のラムだっちゃ。
2020/07/13(月) 15:46:44.16ID:???
うちは35歳で無職
2020/07/14(火) 02:51:00.96ID:???
>>27
何リタイアしてんだよ
何リタイアしてんだよ
2020/07/14(火) 04:08:09.92ID:???
うちは35歳で離婚
2020/07/14(火) 16:04:09.47ID:???
50歳退職金込みで5500万円
嫁はパート私はせどりで生きていくことに決めました
嫁はパート私はせどりで生きていくことに決めました
2020/07/14(火) 17:10:50.95ID:???
>>29
うちは35歳で死別
うちは35歳で死別
32名前書くのももったいない
2020/07/14(火) 18:08:25.43ID:S/3B1l9U >>30
フルリタ行けるだろ
フルリタ行けるだろ
2020/07/15(水) 06:50:07.54ID:???
リタイヤすると急に衰えるからちょっと暇潰しの仕事するのがちょうど良いとか
2020/07/15(水) 09:30:28.74ID:???
リタイアすると暇すぎるだろな
35名前書くのももったいない
2020/07/15(水) 18:00:28.01ID:hIywZin4 無職ですが何か
2020/07/15(水) 19:07:40.12ID:???
>>35
趣味とか精力的にやってるかい?
趣味とか精力的にやってるかい?
2020/07/15(水) 20:01:23.29ID:???
数ヶ月休職したり有給2ヶ月とったりしたが、マジ暇で衰える
だらだらと漫画アニメ図書館の暇つぶしで毎日が終わる
だらだらと漫画アニメ図書館の暇つぶしで毎日が終わる
38名前書くのももったいない
2020/07/15(水) 21:05:12.53ID:BymWvAXr 羨ましいな。ワシなら趣味の英語、読みまくる。
あと実質1年半、長い、長過ぎる。
あと実質1年半、長い、長過ぎる。
2020/07/16(木) 10:00:00.84ID:???
>>38
活動してるならいいみたい。ダラダラがゆっくり人を殺して行く
活動してるならいいみたい。ダラダラがゆっくり人を殺して行く
40名前書くのももったいない
2020/07/19(日) 07:44:16.92ID:xOdT9PPX 会社の同僚で持株会を一部換金してまでして当座の現金を引き出そうとするのが
何人かいるけど、そんなカツカツなんだろうか?
俺なんか、給料20年位遅配しても平気だが
何人かいるけど、そんなカツカツなんだろうか?
俺なんか、給料20年位遅配しても平気だが
41名前書くのももったいない
2020/07/19(日) 10:14:58.80ID:/yT6ZCjd2020/07/19(日) 12:19:58.01ID:???
>>40
> 給料20年位遅配しても平気だが
何それ凄い 1億以上か胸厚
> 会社の同僚で持株会を一部換金してまでして当座の現金を引き出そうとするのが
> 何人かいるけど、そんなカツカツなんだろうか?
同僚じゃなくても居るけど まあ車とか家?とか
何故だろうとは思うけどね
> 給料20年位遅配しても平気だが
何それ凄い 1億以上か胸厚
> 会社の同僚で持株会を一部換金してまでして当座の現金を引き出そうとするのが
> 何人かいるけど、そんなカツカツなんだろうか?
同僚じゃなくても居るけど まあ車とか家?とか
何故だろうとは思うけどね
2020/07/19(日) 12:43:40.24ID:???
おまえは年収500万相当を毎年使い切るのか?
ドケチの風上にもおけんな
ドケチの風上にもおけんな
2020/07/19(日) 13:12:33.65ID:???
2020/07/19(日) 19:00:09.62ID:???
>>40
もう働く必要なくね
もう働く必要なくね
2020/07/19(日) 19:05:11.22ID:???
個人ではないけど企業なら新潟県の北越急行という鉄道会社もそんな感じで20年は闘える?みたいな話だった
2020/07/20(月) 03:30:15.64ID:???
もう、疲れたよ
2020/07/20(月) 05:21:21.06ID:???
2020/07/20(月) 10:31:39.16ID:???
仕事で疲れているなら早めにリタイアして
まったり働ける仕事をやるのがいいかもね
これはセミリタイアか
今俺は仕事やめて失業保険もらうために
職探し(してるフリ)してるけど
給与にこだわらなければ仕事っていろいろあるんだなーて思う
まったり働ける仕事をやるのがいいかもね
これはセミリタイアか
今俺は仕事やめて失業保険もらうために
職探し(してるフリ)してるけど
給与にこだわらなければ仕事っていろいろあるんだなーて思う
2020/07/20(月) 15:49:42.34ID:???
刺し身にタンポポ載せる仕事
2020/07/20(月) 19:40:06.19ID:???
町でパンを配る仕事
2020/07/20(月) 19:40:23.54ID:???
>>50
鳥肌先生!
鳥肌先生!
2020/07/20(月) 21:31:24.45ID:???
>>51
何そんな仕事あるん?
何そんな仕事あるん?
2020/07/20(月) 21:32:01.96ID:???
耳を拾って埋める仕事
55名前書くのももったいない
2020/07/20(月) 22:00:45.59ID:ciJrX0th 俺もセミリタイア後は工場の軽作業のバイトを考えてる
バイトだし不安定だろうけど貯金があればなんとかなるだろうし
バイトだし不安定だろうけど貯金があればなんとかなるだろうし
2020/07/21(火) 19:34:58.65ID:???
みんな仕事が基本的に嫌いなんだよね
自由になりたいんだな
自由になりたいんだな
57名前書くのももったいない
2020/07/21(火) 20:26:35.08ID:5cQ7OF6Y58名前書くのももったいない
2020/07/21(火) 22:38:22.19ID:mgRJReE6 ドケチになったのも元を辿れば嫌な労働からの解放が原動力だわ
誰にどう思われようとドケチを極めるのみ
誰にどう思われようとドケチを極めるのみ
2020/07/22(水) 05:39:59.64ID:???
仕事が嫌いでリタイヤか
仕事から解放されるって素晴らしい
哲学にもなった考え方だ
仕事から解放されるって素晴らしい
哲学にもなった考え方だ
60名前書くのももったいない
2020/07/22(水) 09:15:07.76ID:hoeZUlMf 3200。妻子あり45歳リタイア。
障害年金でるのであとは運用と小銭稼ぎで逃げきります。
障害年金でるのであとは運用と小銭稼ぎで逃げきります。
2020/07/23(木) 03:34:32.75ID:???
障害年金出るのならリタイヤでいいだろ、
お疲れ様でした
お疲れ様でした
62名前書くのももったいない
2020/07/23(木) 05:50:44.01ID:1qA8ckIl あまり長生きしたくないし、
これからもどんなウィルスが
出てくるかわからん。
今のコロナだって終息の目処立たんし。
だったら早いうちのリタイアが
いいかな。
週2,週3のバイトがあれば
無問題。保険みたいなもんだね。
嫁や子、兄弟いなきゃ墓まで
金持っていけないからね。
これからもどんなウィルスが
出てくるかわからん。
今のコロナだって終息の目処立たんし。
だったら早いうちのリタイアが
いいかな。
週2,週3のバイトがあれば
無問題。保険みたいなもんだね。
嫁や子、兄弟いなきゃ墓まで
金持っていけないからね。
63名前書くのももったいない
2020/07/23(木) 05:53:11.96ID:1qA8ckIl64名前書くのももったいない
2020/07/23(木) 05:56:03.75ID:1qA8ckIl65名前書くのももったいない
2020/07/23(木) 07:33:36.59ID:492/3Ss7 競輪で一発当ててリタイアしませんか?
今だけのキャンペーンです。
3,000円+500円が貰えて競輪が出来ます。
登録はこちらから
ttp://keirin.ria10.com/keirin/keirin
今だけのキャンペーンです。
3,000円+500円が貰えて競輪が出来ます。
登録はこちらから
ttp://keirin.ria10.com/keirin/keirin
2020/07/23(木) 13:27:14.85ID:???
>>65
グロ
グロ
2020/07/23(木) 16:54:47.52ID:???
髪はバリカンとスキバサミでセルフカット
68名前書くのももったいない
2020/07/24(金) 08:12:15.38ID:3/hH6+b+ 俺もバリカンで坊主だわ
節約に外見は関係ないしね
節約に外見は関係ないしね
2020/07/24(金) 12:31:42.25ID:???
もう7年近くセルフカット
特に失敗もなく、浮いた散髪代は8万円くらいかな?
特に失敗もなく、浮いた散髪代は8万円くらいかな?
2020/07/24(金) 14:26:58.00ID:???
>>69
身だしなみも7年分失った
身だしなみも7年分失った
2020/07/24(金) 15:11:44.68ID:???
セルフカット歴20年だな。
学生の頃にカネがなくてセルフしてからずっと惰性で続けてる。
学生の頃にカネがなくてセルフしてからずっと惰性で続けてる。
2020/07/24(金) 17:31:47.04ID:???
「ママー、あれー」
「しっ!見ちゃいけません!」
彡⌒ ミ
(・ω・`)
「しっ!見ちゃいけません!」
彡⌒ ミ
(・ω・`)
2020/07/24(金) 18:32:59.68ID:???
カット専門の美容師になりたい
2020/07/24(金) 20:21:49.69ID:???
>>73
カット専門って言うと、QBハウスとか、ああいうの?
カット専門って言うと、QBハウスとか、ああいうの?
75名前書くのももったいない
2020/07/24(金) 22:01:14.48ID:3/hH6+b+ 生活水準をホームレスレベルにできれば一番節約になる
清潔感さえ保っとけばどんな髪型でもOK
清潔感さえ保っとけばどんな髪型でもOK
2020/07/24(金) 22:13:05.01ID:???
2ヶ月に1回の床屋くらい行こうぜ
2020/07/24(金) 23:01:42.82ID:???
2ヶ月も切らないとふさふさになってしまう
78名前書くのももったいない
2020/07/25(土) 07:14:12.85ID:MSowzZle2020/07/25(土) 07:41:33.82ID:???
2020/07/25(土) 13:01:37.60ID:???
>>77
ふさふさになるほど髪があっていいな
ふさふさになるほど髪があっていいな
81名前書くのももったいない
2020/07/27(月) 20:52:57.36ID:RgTYoOJ4 セルフカット凄すぎ
2020/07/28(火) 01:28:55.64ID:???
真のドケチなら毛髪まで脱毛するよな?
2020/07/28(火) 01:37:00.23ID:???
脱毛は金かかる
2020/07/28(火) 06:19:00.92ID:???
鼻毛脱毛は許されるのか、それが問題だ
2020/07/28(火) 07:16:50.55ID:???
>>84
アホか。鼻毛がコロナから守っている。
アホか。鼻毛がコロナから守っている。
2020/07/28(火) 07:27:21.95ID:???
バカボンのパパ的な
2020/07/29(水) 00:34:16.74ID:???
せめて鼻毛カットにしろよ
2020/07/29(水) 02:32:13.25ID:???
>>82
おいチョット裏来いや
おいチョット裏来いや
89名前書くのももったいない
2020/07/29(水) 09:38:58.79ID:xWbBm0pF 1000万円あればリタイアできますよ^^
「30歳1000万円でリタイア」で検索してみてください
「30歳1000万円でリタイア」で検索してみてください
2020/07/29(水) 17:41:40.19ID:???
>>88
えっ 告白? やるねぇ
えっ 告白? やるねぇ
2020/07/29(水) 17:41:53.71ID:???
>>89
死にたくない
死にたくない
92名前書くのももったいない
2020/07/29(水) 18:14:58.60ID:QanL5oD/2020/07/29(水) 18:27:30.86ID:???
>>88
あっ…察し
あっ…察し
2020/07/30(木) 20:12:17.56ID:???
>>89
アフィカス死ねよ
アフィカス死ねよ
95名前書くのももったいない
2020/07/30(木) 22:22:35.34ID:Iy6BHUrc 500万円でもセミリタイアできますよ!
詳しくは「【衝撃】500万円でもセミリタイアは可能です」で検索
詳しくは「【衝撃】500万円でもセミリタイアは可能です」で検索
2020/07/31(金) 00:12:51.81ID:???
97名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 05:06:51.93ID:OKYYLSFo 40代後半からセミリタ、フルリタしな
話を聞きたい。47歳5500万まだまだだな(泣)週3位で楽になりたい。。。
話を聞きたい。47歳5500万まだまだだな(泣)週3位で楽になりたい。。。
2020/07/31(金) 14:06:20.44ID:???
>>97
何が聞きたい?
何が聞きたい?
2020/07/31(金) 14:10:32.34ID:???
わしは年150以下で暮らせるから
フルリタイヤで面白そうなバイトがあったらやるくらいで暮らすけどな
フルリタイヤで面白そうなバイトがあったらやるくらいで暮らすけどな
100名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 17:33:12.07ID:??? 無理
インフレが来る
インフレが来る
101名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 17:38:04.71ID:??? 政府が金を発行しない限り
インフレは来ない。
このまま無策だと、まだまだデフレ化
が進む。
インフレは来ない。
このまま無策だと、まだまだデフレ化
が進む。
102名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 20:47:34.02ID:rYISqFmP でも47で5500は少ないやろ
定年(65?)まで頑張らないとリタイア無理やろな
定年(65?)まで頑張らないとリタイア無理やろな
103名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 21:37:09.72ID:??? なんでここのスレみんなそんか慎重なんや
ワイの予定じゃ45歳3000万でいけるやろって算段やわ
30歳1000万でできてる人おるからいけるやろ
はよ会社やめたい
ワイの予定じゃ45歳3000万でいけるやろって算段やわ
30歳1000万でできてる人おるからいけるやろ
はよ会社やめたい
104名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 22:04:49.33ID:??? 厚生年金や国民年金
この税金を納め続けてきた人が、なんだかんだでも勝ち組
この人生計画ってホント大切
この計画ができていれば、計画的に預貯金し、安い国民年金65000円ですら
預貯金切り崩しのペースがグッと減るし、ホント年金制度って感謝というかありがたい!
この税金を納め続けてきた人が、なんだかんだでも勝ち組
この人生計画ってホント大切
この計画ができていれば、計画的に預貯金し、安い国民年金65000円ですら
預貯金切り崩しのペースがグッと減るし、ホント年金制度って感謝というかありがたい!
105名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 22:37:57.91ID:EPzCfIUL >>30歳1000万でできてる人おるからいけるやろ
「30歳1000万円でリタイア」で検索お願いします
「30歳1000万円でリタイア」で検索お願いします
106名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 23:41:49.64ID:???107名前書くのももったいない
2020/07/31(金) 23:42:13.33ID:???108名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 00:12:13.44ID:??? そうそれなんやわ
最低限節約すりゃ死なないだろってくらい貯まったら
あとは趣味でアフィとか内職とかちょこっとやりながら過ごしたい
45歳で3000万もありゃいけるやろ
稼げなかったら最悪警備のバイトでもするわ
はよ仕事辞めたい
最低限節約すりゃ死なないだろってくらい貯まったら
あとは趣味でアフィとか内職とかちょこっとやりながら過ごしたい
45歳で3000万もありゃいけるやろ
稼げなかったら最悪警備のバイトでもするわ
はよ仕事辞めたい
109名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 00:17:08.87ID:??? 年150で暮らせるなら45歳から年金支給の65歳まで生き延びれるな
実際はフルリタイアじゃなく多少はなにかしら稼ぐなら稼いだ分だけ余裕出来るし
実際はフルリタイアじゃなく多少はなにかしら稼ぐなら稼いだ分だけ余裕出来るし
110名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 00:18:49.72ID:7ukQQaWg 切り詰めた節約生活すればそこまで貯金なくても生きてはいけるよね
一般水準の暮らしを求めるとかなりの貯金がいるけど
俺も今の仕事辛すぎるから、貧乏生活でいいから早めにリタイアする計画だわ
一般水準の暮らしを求めるとかなりの貯金がいるけど
俺も今の仕事辛すぎるから、貧乏生活でいいから早めにリタイアする計画だわ
111名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 00:20:24.60ID:??? 老人になる前にやりたいことやるためのリタイアなので
あまり遅らせると意味がなくなる
その辺の駆け引き
あまり遅らせると意味がなくなる
その辺の駆け引き
112名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 00:23:59.44ID:??? いわゆるミニマリストなのかい
113名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 09:00:53.92ID:1H1a3Ir0 アフィもやって儲かり出したら、面白くなって、必死にやるから、
リタイヤにならないよ。
リタイヤにならないよ。
114名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 10:12:01.84ID:??? リタイアしたもののその後の生活をどうするかいろいろ迷走した
しかしここ最近ようやく落ち着いてきた気がする
しかしここ最近ようやく落ち着いてきた気がする
115名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 10:19:28.30ID:??? >>102
釣り針が微妙過ぎて
釣り針が微妙過ぎて
116名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 12:01:47.38ID:??? コロナ対策、経済対策でこれから紙幣発行しまくるんじゃね?
そうなりゃインフレまっしぐら
かつかつでリタイア生活してるやつなんかヤバいだろ
そうなりゃインフレまっしぐら
かつかつでリタイア生活してるやつなんかヤバいだろ
117名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 12:33:03.39ID:??? アフィカスはじゃまくさいだけ
118名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 13:38:54.48ID:??? リタイアしたら家に引きこもってゲームするんや
119名前書くのももったいない
2020/08/01(土) 14:03:45.32ID:??? コロナで半分リタイヤ予習している感じ
今月からまた自宅待機 2week規制スタート
夏休みとズレていれば完全に休めたなぁ
今月からまた自宅待機 2week規制スタート
夏休みとズレていれば完全に休めたなぁ
120名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 00:33:56.70ID:???121名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 05:25:17.34ID:vJ6CbkyJ >>108
節約次第で行けると思う。
暇つぶし、健康のため
日払いとかでバイトする
のも良し。
これだけ感染者出ても
普通に5連勤、政府は
何の対策もせず感染者
増やすアシストをしてる。
自由が欲しい。
節約次第で行けると思う。
暇つぶし、健康のため
日払いとかでバイトする
のも良し。
これだけ感染者出ても
普通に5連勤、政府は
何の対策もせず感染者
増やすアシストをしてる。
自由が欲しい。
122名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 06:45:46.67ID:??? >>121
お前、自由なんて要らんだろ。
お前、自由なんて要らんだろ。
123名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 12:46:31.03ID:???124名前書くのももったいない
2020/08/02(日) 13:19:04.79ID:Cq1JAVI0 >>116
ゴールドが上がりすぎてウハウハだよ、実際。
ゴールドが上がりすぎてウハウハだよ、実際。
125名前書くのももったいない
2020/08/05(水) 10:15:43.92ID:??? 45歳3000万程度でフルリタじゃ大病患ったら一発アウトじゃないかね?
126名前書くのももったいない
2020/08/05(水) 10:19:52.82ID:??? 大病なら入院できるから飯入れても月5万あれば病院で生活できるだろ
うまうまじゃん
うまうまじゃん
127名前書くのももったいない
2020/08/05(水) 12:53:23.71ID:??? >>126
本物のナースプレイできるしな。
本物のナースプレイできるしな。
128名前書くのももったいない
2020/08/05(水) 14:07:25.69ID:/oaTEi4Y >>126
空き住まいの光熱費、固定資産税は、しっかりかかるんだが。
空き住まいの光熱費、固定資産税は、しっかりかかるんだが。
129名前書くのももったいない
2020/08/05(水) 14:38:41.07ID:??? 一発OUTだから帰る場所なんていらなくね?
130名前書くのももったいない
2020/08/05(水) 14:40:07.42ID:??? >>128
インフラ解約しろよ
インフラ解約しろよ
131名前書くのももったいない
2020/08/08(土) 00:06:36.42ID:???132名前書くのももったいない
2020/08/08(土) 08:31:01.86ID:th61bVmK コロナで在宅勤務となり、毎日妻の手料理でほとんど金を使わなくなった
飲み会歓送迎会外でのお茶なんて全て不要不急だったんだな
残業しないから給料少し減ったけど、それ以上に使わなくなったから金貯まるようになってきたわ 4月以降
飲み会歓送迎会外でのお茶なんて全て不要不急だったんだな
残業しないから給料少し減ったけど、それ以上に使わなくなったから金貯まるようになってきたわ 4月以降
133名前書くのももったいない
2020/08/09(日) 07:17:45.11ID:pXzok6lU >>126
食事代は別だ
食事代は別だ
134名前書くのももったいない
2020/08/13(木) 21:59:34.24ID:??? コロナで全然金使わなくなった
あと三年はのらりくらり頑張るつもり
あと三年はのらりくらり頑張るつもり
135名前書くのももったいない
2020/08/27(木) 21:54:48.98ID:??? 自粛してたら貯金に目覚めたw
年間400万貯められそう
年間400万貯められそう
136名前書くのももったいない
2020/08/28(金) 18:26:49.83ID:UhB851II 貯金無くてもセミリタイアできますよ!
詳しくは「30歳1000万円でリタイア」
詳しくは「30歳1000万円でリタイア」
137名前書くのももったいない
2020/08/28(金) 21:31:14.99ID:???138名前書くのももったいない
2020/08/29(土) 21:54:03.59ID:oOLDLj2v 貯金無くてもセミリタイアできますよ!
139名前書くのももったいない
2020/08/30(日) 07:42:46.91ID:??? ナマポ最狂論か
140名前書くのももったいない
2020/08/30(日) 09:43:47.12ID:??? ナマポだって財政悪化でいつ消えるかわからん
そのうち野垂れ死にが増えるな
そのうち野垂れ死にが増えるな
141名前書くのももったいない
2020/08/30(日) 12:24:06.28ID:??? セミリタイヤじゃ意味がない
会社辞めて、また働きたいとは思わない
会社辞めて、また働きたいとは思わない
142名前書くのももったいない
2020/08/30(日) 12:32:37.34ID:??? 50歳毒自宅有り貯金6699結婚可能性−100%
あと20年は貯金だけで暮らせそうだ
鮭、タバコやらず
あと20年は貯金だけで暮らせそうだ
鮭、タバコやらず
143名前書くのももったいない
2020/08/30(日) 14:01:17.03ID:H2c5poki ペイオフリスク考えて預金は分散しとけよ
144名前書くのももったいない
2020/08/30(日) 16:32:09.34ID:??? 振興銀で逝きました
145名前書くのももったいない
2020/08/30(日) 20:29:28.89ID:YGPrEglW146名前書くのももったいない
2020/08/30(日) 21:44:07.24ID:??? なんか埋まってんの?
147名前書くのももったいない
2020/08/31(月) 12:56:45.55ID:I2oNqE6t よくハイパーインフレや預金封鎖を持ち出して危機感煽る輩がいるけれど、
それより癌や交通事故で死ぬ可能性の方が現実的だと思う。
それより癌や交通事故で死ぬ可能性の方が現実的だと思う。
148名前書くのももったいない
2020/08/31(月) 12:59:32.18ID:??? 不安を煽れば金になるから
ここで煽っても金にならんけどw
ここで煽っても金にならんけどw
149名前書くのももったいない
2020/08/31(月) 14:00:29.12ID:??? 管がマイナンバーと口座を紐っけするとよ
預金税や預金封鎖がやりやすくなったな
預金税や預金封鎖がやりやすくなったな
150名前書くのももったいない
2020/08/31(月) 14:13:11.04ID:???151名前書くのももったいない
2020/08/31(月) 14:15:36.23ID:??? >>150
よぅ貧乏人
よぅ貧乏人
152名前書くのももったいない
2020/08/31(月) 14:18:14.21ID:??? 金持ちがこのスレに居るわけないしw
153名前書くのももったいない
2020/08/31(月) 14:19:47.43ID:??? むしろビンボー人の方がまれだろ
人間金がないと終わりだ
人間金がないと終わりだ
154名前書くのももったいない
2020/08/31(月) 14:20:46.45ID:??? 貯金頑張るスレなのに?
脳みそ貯金して足したほうがいいんじゃね!
脳みそ貯金して足したほうがいいんじゃね!
155名前書くのももったいない
2020/09/05(土) 19:18:05.07ID:7DlU6oyM156名前書くのももったいない
2020/09/05(土) 19:49:33.11ID:??? 田舎の役場でバイトしてるけどマイナポイントで次から次へと年寄り来てる
WAONだかnanacoだかに紐付してもまたそっから変換しなきゃならんらしい
あいつらにそんなことできんのか
役場で働いてる奴は全員マイナンバーカード作れと言われてるがめんどくさいので作ってない法案で義務化したら作りますと答えてるわ
WAONだかnanacoだかに紐付してもまたそっから変換しなきゃならんらしい
あいつらにそんなことできんのか
役場で働いてる奴は全員マイナンバーカード作れと言われてるがめんどくさいので作ってない法案で義務化したら作りますと答えてるわ
157名前書くのももったいない
2020/09/06(日) 10:08:28.11ID:??? 預金封鎖と財産税からは逃れられないよ
どういう形であれやられるはず
超インフレからのデノミかもしれんし新札関係なくその直後現円廃止からの新通貨かもしれん
日本円って単なる株式会社日本銀行が印刷した紙だからな
どういう形であれやられるはず
超インフレからのデノミかもしれんし新札関係なくその直後現円廃止からの新通貨かもしれん
日本円って単なる株式会社日本銀行が印刷した紙だからな
158名前書くのももったいない
2020/09/06(日) 11:21:58.25ID:??? >>157
藤巻さんちぃーす
藤巻さんちぃーす
159名前書くのももったいない
2020/09/06(日) 11:30:47.13ID:??? >>158
勉強しろよ、太郎
勉強しろよ、太郎
160名前書くのももったいない
2020/09/06(日) 12:06:40.02ID:??? 預金封鎖する代わりに2%のインフレターゲットを設けてるんだよな
161名前書くのももったいない
2020/09/06(日) 12:06:55.79ID:???162名前書くのももったいない
2020/09/06(日) 12:31:11.25ID:Nxw6QKgW 田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳 東京弁
相手を骨折させて数百万奪い逃走
セミナー(笑)系の意識高い系
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
163名前書くのももったいない
2020/09/12(土) 04:09:51.40ID:??? 預金封鎖トンデモあげ
164名前書くのももったいない
2020/09/13(日) 13:33:52.13ID:x+FUoaMp 預金封鎖は、あり得ないわけじゃない。実際に日本で実施されたことがあるわけで。
ただ、今すぐとかそういう話しではない。
ただ、今すぐとかそういう話しではない。
165名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 01:10:58.07ID:??? 阿蘇山がカルデラ噴火を起こすと九州は滅亡する
預金封鎖はそれと同じことだな
預金封鎖はそれと同じことだな
166名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 01:15:10.40ID:??? 憲法できる前だから可能だったが今の憲法では無理やろ
167名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 02:44:14.07ID:??? 日本が預金封鎖する事態になったらその前に世界中のほとんどの国が破綻しているから安心しろ
168名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 10:01:00.98ID:??? 今の日本の経済状態から考えると
預金封鎖はあり得ない
経済を知らないバカは言い
バカがありがたく聞く
預金封鎖はあり得ない
経済を知らないバカは言い
バカがありがたく聞く
169名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 10:51:18.40ID:??? 国の借金はほとんど国債だからいざとなればそれを棒引きにするから国は困ってないって池上さんが言ってた
損するのは金持ちだけ
損するのは金持ちだけ
170名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 10:56:49.60ID:??? 貯金あっても国債買ってなければセーフ?
171名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 11:53:03.76ID:??? アルゼンチンじゃないんだから国債の棒引きなんてできるわけないだろw
172名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 12:16:26.03ID:??? 預金封鎖はハイパーインフレ抑えるのに有効だったろ
封鎖してなきゃ庶民が死んでた
封鎖してなきゃ庶民が死んでた
173名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 12:54:25.13ID:??? ハイパーインフレが起きる余地が無いから預金封鎖は無いということか
174名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 14:25:47.95ID:??? グローバルに活躍する日本企業がたくさんあって国には徴税権があるんだから、少なくとも現役世代が生きているうちは国家破産なんか無いよ
175名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 16:03:01.03ID:??? >>171
日本は徳政令の歴史で成り立ってるから
日本は徳政令の歴史で成り立ってるから
176名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 21:08:06.34ID:??? はぁ?
177名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 21:09:06.86ID:??? 日本に徳政令はあったが徳政令で成り立っているわけではない
情弱乙
情弱乙
178名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 21:13:35.92ID:??? ひぃ〜
179名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 21:48:57.43ID:??? ふぅ〜
180名前書くのももったいない
2020/09/14(月) 23:02:51.47ID:???181名前書くのももったいない
2020/09/15(火) 08:14:51.07ID:ENMDqouA 世間は「老後2000万円問題」と騒いでいるが、俺の場合は「没後2000万円問題」だな
死亡しても引き継がせるべき関係者がいない
その時点で遺すだろう2000万円(予想)をどうしたものか
死亡しても引き継がせるべき関係者がいない
その時点で遺すだろう2000万円(予想)をどうしたものか
182名前書くのももったいない
2020/09/15(火) 09:18:05.44ID:??? 遺言でどうとでもなるだろ
赤十字でもどこでも寄付しろよ
自分に優しくしてくれた人に遺すでもいいし
赤十字でもどこでも寄付しろよ
自分に優しくしてくれた人に遺すでもいいし
183名前書くのももったいない
2020/09/15(火) 12:11:36.50ID:??? たった2000万か
ここの住人だと
リタイア後もお金が増え続けて
憶に近い額が残りそう
ここの住人だと
リタイア後もお金が増え続けて
憶に近い額が残りそう
184名前書くのももったいない
2020/09/15(火) 16:09:12.60ID:??? >>181
国庫に納税
国庫に納税
185名前書くのももったいない
2020/09/15(火) 17:24:05.17ID:FRNqbAUP 【速報】ゆうちょ銀行、被害1社はKyash 銀行チャージ開始は9/7 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600156996/
【不正】ゆうちょ銀行「記者会見は予定していない」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600151136/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600156996/
【不正】ゆうちょ銀行「記者会見は予定していない」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600151136/
186名前書くのももったいない
2020/09/17(木) 08:26:34.57ID:wA08CpAF >>184
それだけは嫌だ
それだけは嫌だ
187名前書くのももったいない
2020/09/17(木) 08:59:10.45ID:???188名前書くのももったいない
2020/09/17(木) 23:41:11.44ID:??? 3000エンもらえます
ガチャで50000エン
http://twitter.com/jklm4759
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ガチャで50000エン
http://twitter.com/jklm4759
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189名前書くのももったいない
2020/09/18(金) 01:20:38.33ID:??? 預金封鎖トンデモあげ
190名前書くのももったいない
2020/09/18(金) 07:38:38.28ID:6UawI0NF 3密企業のための"持続化給付金"を数十万円も不正受給した人間のクズ”くらげ”こと佐藤剛を絶対に許すな!
★★ひとりでも多くの通報者がいればくらげは"確実に”逮捕されます。警察は動いてくれます。みなさん、通報にご協力を★★
相手を特定できる情報をできるだけ用意し、持続化給付金のコールセンター( 0120-115-570 か 03-6831-0613 受付時間 8:30〜19:00)へ連絡
電話後、1→1(受給前の相談)と押します。
(今後、選択肢のフローが変わるかもしれませんので、ご注意を)
コールセンターの担当者に繋がったら、「不正受給の内部通報に関してですが、よろしいでしょうか」と確認しましょう。
★★ひとりでも多くの通報者がいればくらげは"確実に”逮捕されます。警察は動いてくれます。みなさん、通報にご協力を★★
相手を特定できる情報をできるだけ用意し、持続化給付金のコールセンター( 0120-115-570 か 03-6831-0613 受付時間 8:30〜19:00)へ連絡
電話後、1→1(受給前の相談)と押します。
(今後、選択肢のフローが変わるかもしれませんので、ご注意を)
コールセンターの担当者に繋がったら、「不正受給の内部通報に関してですが、よろしいでしょうか」と確認しましょう。
191名前書くのももったいない
2020/09/18(金) 07:39:59.56ID:6UawI0NF ★★不正受給者名 佐藤剛 生年月日:昭和49年1月12日生 大阪府在住 ★★
通報会話の内容はこんな感じで。
「もしもし、不正受給について通報したいんですが。はい、グーグルでneet3で検索してください。neet3.hatenablog.jp/ (はてなブログジェーピー)というアドレスの
ブログがすぐに見つかるはずです。彼は今ブログのタイトルを変えたりハンドルネームを変えたりして捜査を妨害しようとしているので、アドレスだけ見てください。
アドレスは変えられないので。このブログが彼の本拠地です。
2020年7月11日の投稿「特別給付金の10万円がやっと届きました!の記事内で持続化給付金が振り込まれたことを認めています。
そして今度は彼のブログの右のアドレスバーから行ける彼のYoutubeちゃんねるをクリックしてください。
そう、彼は「46歳食っちゃ寝するだけ」という自虐的な動画のシリーズを作って、家から一歩もでることなく
ひたすら無職でメシをくっては寝るだけの動画を投稿してるだけの引きこもりです。
通報会話の内容はこんな感じで。
「もしもし、不正受給について通報したいんですが。はい、グーグルでneet3で検索してください。neet3.hatenablog.jp/ (はてなブログジェーピー)というアドレスの
ブログがすぐに見つかるはずです。彼は今ブログのタイトルを変えたりハンドルネームを変えたりして捜査を妨害しようとしているので、アドレスだけ見てください。
アドレスは変えられないので。このブログが彼の本拠地です。
2020年7月11日の投稿「特別給付金の10万円がやっと届きました!の記事内で持続化給付金が振り込まれたことを認めています。
そして今度は彼のブログの右のアドレスバーから行ける彼のYoutubeちゃんねるをクリックしてください。
そう、彼は「46歳食っちゃ寝するだけ」という自虐的な動画のシリーズを作って、家から一歩もでることなく
ひたすら無職でメシをくっては寝るだけの動画を投稿してるだけの引きこもりです。
192名前書くのももったいない
2020/09/18(金) 07:41:02.79ID:6UawI0NF こんな彼が持続化給付金を、本当に困ってる観光業者や、イベント業者、カラオケ、理髪店などの方々のための血税を
数十万も不正受給したんです。本当にあり得ない話です。 彼はただの引きこもり無職。コロナ被害はなく、受け取る資格はありません。
制度の穴をついた悪質な犯罪者に厳罰を与えてください。」
こんな感じでどうぞ
★★ くらげ 佐藤剛についての確定情報 ★★
YOUTUBEより
・無職歴5年である。
・コロナの影響下による持続化給付金だが、彼はコロナが流行する5年も前からただの「引きこもり無職」である。
・収入源はブログによるネット収入、YOUTUBE、しかもただの「自宅からの配信」であり、コロナとの関連性はゼロである←重要ポイント
などを落ち着いて話しましょう
数十万も不正受給したんです。本当にあり得ない話です。 彼はただの引きこもり無職。コロナ被害はなく、受け取る資格はありません。
制度の穴をついた悪質な犯罪者に厳罰を与えてください。」
こんな感じでどうぞ
★★ くらげ 佐藤剛についての確定情報 ★★
YOUTUBEより
・無職歴5年である。
・コロナの影響下による持続化給付金だが、彼はコロナが流行する5年も前からただの「引きこもり無職」である。
・収入源はブログによるネット収入、YOUTUBE、しかもただの「自宅からの配信」であり、コロナとの関連性はゼロである←重要ポイント
などを落ち着いて話しましょう
193名前書くのももったいない
2020/09/18(金) 10:53:51.48ID:???194名前書くのももったいない
2020/09/19(土) 01:18:48.54ID:??? 自分が死んだら一緒に消滅するよう資産を2000万円分持てばいいんじゃないか?
たとえば移植腎2つと移植の心臓1つ
身体は資本だし2000万ほどの資産になるが自分の死と同時に実質消滅してくれる
それか2000万稼ぎ出す腕とか知識とか体力とかそういうもの
たとえば移植腎2つと移植の心臓1つ
身体は資本だし2000万ほどの資産になるが自分の死と同時に実質消滅してくれる
それか2000万稼ぎ出す腕とか知識とか体力とかそういうもの
195名前書くのももったいない
2020/09/19(土) 03:44:57.02ID:PmZR5mDP ガースー マイナンバー徹底
財産税、預金封鎖 が怖いな、、、
金貯めてれば貯めてるほどガッポリもってかれるのか?
財産税、預金封鎖 が怖いな、、、
金貯めてれば貯めてるほどガッポリもってかれるのか?
196名前書くのももったいない
2020/09/19(土) 15:54:26.56ID:Hede4jSd 預金封鎖の心配するんらな、自分が交通事故や癌にかかることを心配して方が
現実的やぜ
現実的やぜ
197名前書くのももったいない
2020/09/19(土) 21:34:46.77ID:??? 今の日本は債権国だから、預金封鎖はないな
198名前書くのももったいない
2020/09/19(土) 22:51:58.63ID:??? >>197
あるわ、ハゲ
あるわ、ハゲ
199名前書くのももったいない
2020/09/19(土) 23:18:29.52ID:??? >>197
勉強不足
勉強不足
200名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 02:44:38.19ID:??? 世界最大の債権国の日本で預金封鎖が起きるならその前に世界中のほとんどすべての国が破綻してるから安心しろ
201名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 03:20:08.57ID:??? 預金封鎖がないのは、経済学者では常識だ
低能どもが
低能どもが
202名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 06:53:43.92ID:??? あたまよわそう
203名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 08:23:43.17ID:IdO6JXj0204名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 09:28:44.86ID:???205名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 09:57:36.44ID:??? 多臓器不全で死んだりしたら金払ったほうは大損じゃん
206名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 10:19:02.86ID:FJWea8OY 老化が進みすぎた臓器なんて誰もほしがらんと思うけどな。
207名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 10:21:30.33ID:??? ビンボー人の考える事ときたら、呆れるね、
208名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 10:32:21.03ID:??? >>201
政府の御用学者
政府の御用学者
209名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 11:05:40.57ID:??? 預金封鎖、預金封鎖言ってるやつは、トンデモ本の類を読んで、オレスゲー、こんなの他の奴は知らないぜ!!って思いこんで自慢してるつもりなんだろうな
210名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 12:24:21.42ID:??? >>209
陰謀論とかアベガーとか言ってる馬鹿もそんな感じだろ
陰謀論とかアベガーとか言ってる馬鹿もそんな感じだろ
211名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 13:03:53.88ID:??? だいたい預金封鎖なんて言ってるジャーナリストは嘘ばかり言い、予想がハズレまくってても
バカな読者が忘れてまた読んでくれてるから生き残ってる
バカな読者が忘れてまた読んでくれてるから生き残ってる
212名前書くのももったいない
2020/09/20(日) 14:22:34.39ID:??? 日本が今後も安泰とは全く思ってないけど
今の憲法は国民の財産権があるから法律変えないと預金封鎖は出来ないし
インフレ政策を注視しておくのが現実的だわな
今の憲法は国民の財産権があるから法律変えないと預金封鎖は出来ないし
インフレ政策を注視しておくのが現実的だわな
213名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 13:33:19.70ID:??? >>200と同意見
日本の預金封鎖心配するくらいなら、荒れ果てた世界での生活を心配したほうがいいと思う
日本の預金封鎖心配するくらいなら、荒れ果てた世界での生活を心配したほうがいいと思う
214名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 15:03:17.25ID:??? 自演乙
215名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 15:14:36.79ID:??? 預金封鎖も引き出し額の制限だけだし去年イタリアでもやったし
騒ぐような悪行じゃないだろ
騒ぐような悪行じゃないだろ
216名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 15:42:40.12ID:??? いまも実質ステルスで出金制限みたいな事社会全体でしてるしな
今回のドコモ口座問題はちゃんとわかりやすく報道してたら老若男女みんな出金に走って取り付け騒ぎになりかねなかったが
自分で考えない人間はちゃんと理解が出来ないような報道の仕方したおかげで取り付け騒ぎになってない
今回はマスコミのナイスプレーだな
今回のドコモ口座問題はちゃんとわかりやすく報道してたら老若男女みんな出金に走って取り付け騒ぎになりかねなかったが
自分で考えない人間はちゃんと理解が出来ないような報道の仕方したおかげで取り付け騒ぎになってない
今回はマスコミのナイスプレーだな
217名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 19:03:14.11ID:??? そうかな?
218名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 19:28:37.42ID:??? なんでイタリアなんかと比較するんだ
219名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 19:44:39.38ID:??? イタリア目指すスレと間違えた
ごめん
ごめん
220名前書くのももったいない
2020/09/21(月) 23:55:49.21ID:??? 草
221名前書くのももったいない
2020/09/22(火) 07:48:46.61ID:y05y9rM6 ドコモ口座は最初総当たりかもなんて言われたけど、実際はフィッシング詐欺に引っかかった奴がやられただけっぽいしな。
もちろん本人確認甘かったドコモやゆうちょ、地銀に問題はあるけどアホが引っかかってやられただけだろっていう。
もちろん本人確認甘かったドコモやゆうちょ、地銀に問題はあるけどアホが引っかかってやられただけだろっていう。
222名前書くのももったいない
2020/09/22(火) 11:36:52.57ID:??? 45歳か50歳でリタイアどっちが多いんだろう
223名前書くのももったいない
2020/09/22(火) 11:43:51.74ID:??? 雰囲気的には 50かな
やはりそれなりな資産が無いと怖いしねえ
やはりそれなりな資産が無いと怖いしねえ
224名前書くのももったいない
2020/09/22(火) 14:52:31.70ID:z61Sbqaa >>222
47,8は微妙ってことか…
47,8は微妙ってことか…
225名前書くのももったいない
2020/09/22(火) 22:47:03.60ID:??? 40歳だけど、もうリタイアしたい
226名前書くのももったいない
2020/09/22(火) 23:21:26.95ID:??? 俺は40過ぎでリタイアした
金が貯まればダラダラとサラリーマンを続ける義理なんか無い
金が貯まればダラダラとサラリーマンを続ける義理なんか無い
227名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 04:01:13.88ID:??? 日本の就労者の生産性は低い
仕事できるやつだけ残してあとはリタイアすれば解決
仕事できるやつだけ残してあとはリタイアすれば解決
228名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 10:45:34.49ID:??? 50過ぎたら身体がつらい
229名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 14:48:56.05ID:??? 「50歳超えまでは…」と考えていたけど、もうすぐ49歳って所で
意に添わぬ辞令を蹴ってリタイアしちゃったな
意に添わぬ辞令を蹴ってリタイアしちゃったな
230名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 15:46:04.19ID:??? >>229
いくら貯めたのよ
いくら貯めたのよ
231名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 16:36:34.63ID:??? >>230
7,500万円くらい
7,500万円くらい
232名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 18:16:27.13ID:??? 今45歳
50歳でやめようと思ってたけど、
もう限界で、辞めてバイト生活になるかも…
50歳でやめようと思ってたけど、
もう限界で、辞めてバイト生活になるかも…
233名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 18:33:04.61ID:??? そうね、56歳で8000万弱あって年金が10万ももらえたら充分すぎるかもね。
234名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 19:55:56.26ID:??? 今、50歳毒
今月6700に乗るけど、仕事辛くないから、リアイタはまだする機内。
今の会社くるまえの辛い仕事だったらソッコーでするが
今月6700に乗るけど、仕事辛くないから、リアイタはまだする機内。
今の会社くるまえの辛い仕事だったらソッコーでするが
235名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 20:22:09.86ID:??? リタイア目指して無いのにどうしてこのスレに来たのだ……
236名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 21:36:37.76ID:yshOqPYe なんか6000〜8000万の貯金でドヤ顔されてもなw
237名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 21:51:20.28ID:??? 誰もドヤってないだろ
貯金コンプ丸出しだな
貯金コンプ丸出しだな
238名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 22:08:53.69ID:??? 1.5億の私が来ましたよ。
239名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 22:32:20.92ID:8yYfH5JF240名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 22:55:28.05ID:???241名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 23:16:58.12ID:???242名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 23:27:46.03ID:??? 築20年のマンション、あちこち補修が必要なところがでてきてる
ある日突然壊れると、賃貸じゃないからまとまった費用が発生する
その費用をどう見積ればいいのか判断に迷う
そういった費用を含め、リタイア後に蓄えが目減りしていくのをただ見てる
その時の自分の精神状態も気になる
リタイアに必要なのは覚悟なのかもしれない
ある日突然壊れると、賃貸じゃないからまとまった費用が発生する
その費用をどう見積ればいいのか判断に迷う
そういった費用を含め、リタイア後に蓄えが目減りしていくのをただ見てる
その時の自分の精神状態も気になる
リタイアに必要なのは覚悟なのかもしれない
243名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 23:38:54.94ID:??? >>238
胃酸か?
胃酸か?
244名前書くのももったいない
2020/09/23(水) 23:49:13.38ID:??? もう50歳以上で生きがいの仕事とかに就いてないなら思い切ってとりあえず辞めてみればいいのに
辞めてから必要分だけ軽く稼ぐ方法さがせばいい
辞めてから必要分だけ軽く稼ぐ方法さがせばいい
245名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 01:21:57.36ID:???246名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 01:32:34.40ID:??? 今37で3000万ちょいあるけど、リタイアはまだまだ先だなぁ。と言いつつ来月から今の会社で正社員を解除して週3勤務のバイトにシフトする事になった。なんかもう週5とか働く気ないし、デイトレで毎日2万ちょいは稼げてるからいいやという気持ちになってきた…
247名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 02:25:58.59ID:??? 50歳5000万がいわゆる一つの目安か
248名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 02:41:01.84ID:??? 給料安かったけど車持たなかったから50歳5000万わりと楽にいったよ
249名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 06:12:30.10ID:dkDFIL+f >>241
仕事してなきゃ年金は免除申請余裕じゃね。その期間の分の年金は半額になるけど基礎年金は元が安いからどっちでも良い気もする。
仕事してなきゃ年金は免除申請余裕じゃね。その期間の分の年金は半額になるけど基礎年金は元が安いからどっちでも良い気もする。
250名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 08:36:51.24ID:??? 毎月厚生年金3万以上ひかれているけど
誕生月前後にくる年金のお知らせみると、前年より2000円くらいしか増えてない
年間2000円って50年もらうくらい長生きしても10万円
もう払うの止めたい
誕生月前後にくる年金のお知らせみると、前年より2000円くらいしか増えてない
年間2000円って50年もらうくらい長生きしても10万円
もう払うの止めたい
251名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 08:49:08.15ID:??? 国民年金が内包されてるから
てか退職すれば払わなくていいだろ
てか退職すれば払わなくていいだろ
252名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 10:45:05.21ID:???253名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 13:15:26.14ID:??? そこからがスタートてことか
254名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 16:16:22.50ID:??? 持ち家あり、独男、50歳で5000万
ってところがリタイアラインじゃないかな。
ってところがリタイアラインじゃないかな。
255名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 17:56:10.28ID:??? なぜか独身の方が金いらないみたいになってるけど、
独身より夫婦の方が金いらないんだよ
年金は独身の2倍貰えて、
生活費は独身の1.5倍ぐらい
相方の保険金が入る
独身より夫婦の方が金いらないんだよ
年金は独身の2倍貰えて、
生活費は独身の1.5倍ぐらい
相方の保険金が入る
256名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 18:01:30.39ID:???257名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 20:32:27.96ID:??? 誰もコイツ>>246に突っ込まないのかよw
258名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 21:01:29.73ID:???259名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 21:27:11.68ID:??? 日銭ま5000円毎日入るなら貯金額に拘らずにリタイア出きるかな
260名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 22:05:15.94ID:??? 毎日入るならな
261名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 23:45:55.72ID:??? >>256
持ち家ではないけど、家賃月二万ちょっとだから生活費8万以下でやっている。
プロパンガス高いから止めて、電気で全てまかなっているよ、それで食費と水道電気家賃あわせて4万位で、毎日結構食べて銭湯いって7万行かない月が多いな
株主優待をタダドリしているから、実際に減る金はもっと少ない、QUOカードがたまっているよ(笑)
持ち家ではないけど、家賃月二万ちょっとだから生活費8万以下でやっている。
プロパンガス高いから止めて、電気で全てまかなっているよ、それで食費と水道電気家賃あわせて4万位で、毎日結構食べて銭湯いって7万行かない月が多いな
株主優待をタダドリしているから、実際に減る金はもっと少ない、QUOカードがたまっているよ(笑)
262名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 23:50:35.66ID:???263名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 23:55:24.04ID:??? 健康損なったら返って金がかかるから
野菜とタンパク質はケチらないほうが
いいと思うぜ。食費安く上げようとすると
炭水化物に偏りがちになるからな。
野菜とタンパク質はケチらないほうが
いいと思うぜ。食費安く上げようとすると
炭水化物に偏りがちになるからな。
264名前書くのももったいない
2020/09/24(木) 23:58:46.13ID:???265名前書くのももったいない
2020/09/25(金) 00:19:17.31ID:??? >>264
夏は家でシャワーが多いね
風呂を沸かすのに電気だと時間かかるから冬はかなり銭湯だな
夜のスーパーで総菜半額で買ってご飯と味噌汁で毎日おいしくバランスよく食べているから、コロナはあまり気にしてないな。
人にほとんどあわないから、仕事よりはましでしょ?
夏は家でシャワーが多いね
風呂を沸かすのに電気だと時間かかるから冬はかなり銭湯だな
夜のスーパーで総菜半額で買ってご飯と味噌汁で毎日おいしくバランスよく食べているから、コロナはあまり気にしてないな。
人にほとんどあわないから、仕事よりはましでしょ?
266名前書くのももったいない
2020/09/25(金) 00:25:47.32ID:???267名前書くのももったいない
2020/09/25(金) 00:26:46.46ID:???268名前書くのももったいない
2020/09/25(金) 01:24:05.64ID:??? しかしまあドコモ口座から始まって今日のゆうちょ銀行まで散々ニュース出てきてるがここは誰一人気にしてなさそうで呑気なもんだな
269名前書くのももったいない
2020/09/25(金) 06:22:02.94ID:7AByfhOg なるべく安くオール電化に改造ってどれくらいでできるのかな。コンロと風呂の給湯器だけ変えればガスなしで行けるよね。
270名前書くのももったいない
2020/09/25(金) 06:24:59.06ID:7AByfhOg >>268
おそらく今回被害にあってるのはフィッシング詐欺で釣られた人っぽい。
それでも二段階認証とかしっかりしてれば被害防げただろうから、ゆうちょサイドの落ち度は間違いないけど普通の人は被害にあわないとおもわれ。
おそらく今回被害にあってるのはフィッシング詐欺で釣られた人っぽい。
それでも二段階認証とかしっかりしてれば被害防げただろうから、ゆうちょサイドの落ち度は間違いないけど普通の人は被害にあわないとおもわれ。
271名前書くのももったいない
2020/09/26(土) 14:46:29.82ID:??? 30代半ばで海外移住を目指し始めて
10年経ってようやく現地で安定した高収入と落ちついた生活を手に入れた
もう貯蓄はかなり使い果たしたが、これからリタイアに向けて10年くらいかけて準備を始めるつもり
もういろいろ疲れたんだわ、楽しいこともあるんだけど
投資と不動産の勉強したいんだけど、英語読むの遅くて中々進まない
10年経ってようやく現地で安定した高収入と落ちついた生活を手に入れた
もう貯蓄はかなり使い果たしたが、これからリタイアに向けて10年くらいかけて準備を始めるつもり
もういろいろ疲れたんだわ、楽しいこともあるんだけど
投資と不動産の勉強したいんだけど、英語読むの遅くて中々進まない
272名前書くのももったいない
2020/09/26(土) 15:27:24.05ID:EzgFjYZ9273名前書くのももったいない
2020/09/26(土) 15:54:55.81ID:??? >>271
どこで何してるんですか?
どこで何してるんですか?
274名前書くのももったいない
2020/09/26(土) 16:50:28.94ID:???275名前書くのももったいない
2020/09/26(土) 18:10:55.10ID:??? 貯蓄 使い果たしたってのが コワイですが凄い気力ですね
高収入、落ち着いた生活というのもとても スバラシイ
高収入、落ち着いた生活というのもとても スバラシイ
276名前書くのももったいない
2020/09/26(土) 20:14:03.64ID:??? >>272
心配なら5000万割らない様に50までセミリタすればいいんじゃね
心配なら5000万割らない様に50までセミリタすればいいんじゃね
277名前書くのももったいない
2020/09/26(土) 22:13:56.73ID:???278名前書くのももったいない
2020/09/26(土) 23:12:07.00ID:??? >>271
頭の悪さが滲み出てるぞ
頭の悪さが滲み出てるぞ
279名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 03:30:42.36ID:??? 貯蓄300万切ったときに安定した仕事に転職できたんだよ
リタイアに向けて一緒に暮らす人も探してるんだけど、これも難しい
リタイアに向けて一緒に暮らす人も探してるんだけど、これも難しい
280名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 08:18:43.21ID:??? 日本人がいいぞ
281名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 08:47:48.69ID:??? 日本人がいいけど日本のマッチングアプリに登録したら
英語できない働く気もない寄生虫希望みたいな人が連絡くれた
英語できない働く気もない寄生虫希望みたいな人が連絡くれた
282名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 10:04:26.77ID:??? アジア人だと家族全員に寄生される
283名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 12:18:37.27ID:??? 金出会いを買え
金で愛を買え
金で愛を買え
284名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 12:42:33.08ID:??? アジア人嫁は金・カネ・カネだよね
それだけが目的
それだけが目的
285名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 13:07:44.89ID:??? 自分の資産のあるパートナーが欲しいなあ
で一緒に家買って、老後は仲良く犬の散歩したり家庭菜園したり釣りしたりする
で一緒に家買って、老後は仲良く犬の散歩したり家庭菜園したり釣りしたりする
286名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 14:00:22.05ID:???287名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 16:14:37.00ID:??? >>272
現在貯蓄4500万、来年の5月には退職するつもりの同い年が言うけど、年間の出費と貯蓄額を計算して自分が納得できるなら何歳でリタイヤしてもいいんじゃないの。辞めること決めてからは清々しい気持ちで日々過ごせてるから精神衛生にもいいよ
現在貯蓄4500万、来年の5月には退職するつもりの同い年が言うけど、年間の出費と貯蓄額を計算して自分が納得できるなら何歳でリタイヤしてもいいんじゃないの。辞めること決めてからは清々しい気持ちで日々過ごせてるから精神衛生にもいいよ
288名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 20:20:18.56ID:??? リタイア後は年間いくらで暮らすの?
俺は年100万円で遊びたいときはバイトする
俺は年100万円で遊びたいときはバイトする
289名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 20:40:49.96ID:??? >>288
287だけど、独り者なんで参考になるかは分からんけど、ここ数年ほどの生活費の月平均は家賃を除いた諸経費全て込みで約7万〜8万程、年間85〜96万くらいだね。退職後には国民年金を62歳くらいまで支払ってから前倒しで支給して貰おうと思ってる。健康保険は仕方ないにせよ許容範囲かなあ、と。あとは大病と事故に気を付けながらそれなりにやるしかないねえ
287だけど、独り者なんで参考になるかは分からんけど、ここ数年ほどの生活費の月平均は家賃を除いた諸経費全て込みで約7万〜8万程、年間85〜96万くらいだね。退職後には国民年金を62歳くらいまで支払ってから前倒しで支給して貰おうと思ってる。健康保険は仕方ないにせよ許容範囲かなあ、と。あとは大病と事故に気を付けながらそれなりにやるしかないねえ
290名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 21:06:49.32ID:??? >>288
底辺やん。病気して詰み。
底辺やん。病気して詰み。
291名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 21:08:48.93ID:???292名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 21:19:12.67ID:??? >>291
人それぞれだろうけど、リタイア意識して動き始めた十数年前からは逆に仕事に熱が入るようになったねえ。今の苦労が後の楽、になると思うとやっぱりモチベ上がるもの。お前さんも首尾よく辞められるように祈っておくよ
人それぞれだろうけど、リタイア意識して動き始めた十数年前からは逆に仕事に熱が入るようになったねえ。今の苦労が後の楽、になると思うとやっぱりモチベ上がるもの。お前さんも首尾よく辞められるように祈っておくよ
293名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 22:42:56.13ID:???294名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 22:49:36.39ID:??? みんな独身なん?
295名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 23:00:05.82ID:A1wrzqX2 >>289
国民年金は60までしか払えないぞ。未納部分があるならその分を払うことは出来るけど。
国民年金は60までしか払えないぞ。未納部分があるならその分を払うことは出来るけど。
296名前書くのももったいない
2020/09/27(日) 23:20:35.21ID:??? >>295
あ、そうだね。未納も無いしなんか勘違いしてたわ
あ、そうだね。未納も無いしなんか勘違いしてたわ
297名前書くのももったいない
2020/09/28(月) 03:12:30.98ID:??? そら独身
結婚してたら多分リタイア出来んかったと思う
結婚してたら多分リタイア出来んかったと思う
298名前書くのももったいない
2020/09/28(月) 03:52:29.74ID:??? 一度も結婚したことないけど
リタイア前にだれか見つけるよ絶対
リタイア前にだれか見つけるよ絶対
299名前書くのももったいない
2020/09/28(月) 05:41:00.22ID:??? 「きゃー 見つけられたー
300名前書くのももったいない
2020/09/28(月) 17:40:28.97ID:??? ドコモとNTTを4000株ずつ持ってるので配当金が楽しみ!さて夕飯でも買いに出るか…
301名前書くのももったいない
2020/09/28(月) 18:44:35.31ID:??? >>300
菅さんハッスルでドコモ下げまくりだろ。
菅さんハッスルでドコモ下げまくりだろ。
302名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 00:10:33.37ID:??? >>301
下げまくりどころか、ついさっきTOB発表されて勝ち確定だよw俺が買ったの一週間前だし(笑)
下げまくりどころか、ついさっきTOB発表されて勝ち確定だよw俺が買ったの一週間前だし(笑)
303名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 11:34:59.24ID:4Vmr32bp ドコモ最高すぎて今日会社を仮病で休んでまったりしてるwこれから寿司食いに出かける
304名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 13:30:17.56ID:DYTw6Hjt305名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 16:04:56.95ID:???306名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 16:39:40.26ID:??? 将来は判らんがこの30年物価は8%しか上昇してないけどな
307名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 17:30:17.27ID:???308名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 17:54:39.64ID:??? >>307
42歳の304に対して小学生の時今よりずっと安かったという意見に対するレスなんだから間違ってないだろ
42歳の304に対して小学生の時今よりずっと安かったという意見に対するレスなんだから間違ってないだろ
309名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 18:11:24.02ID:???310名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 21:18:44.96ID:???311名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 22:17:59.66ID:???312名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 22:18:42.00ID:??? 今後また同じことが起きたら俺らの貯金は
ほんの数年で半分の価値に下がるってわけだ
ほんの数年で半分の価値に下がるってわけだ
313名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 23:27:08.72ID:??? インフレなんかにするわけないだろう。
金持ちや権力者が自分たちの資産が
目減りするような政策をとるわけない。
現にこれだけコロナ禍でも「国の借金がーー」
とか言って新規発行債券をできるだけ発行
しないように画策してる。
金持ちや権力者が自分たちの資産が
目減りするような政策をとるわけない。
現にこれだけコロナ禍でも「国の借金がーー」
とか言って新規発行債券をできるだけ発行
しないように画策してる。
314名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 23:43:50.81ID:???315名前書くのももったいない
2020/09/29(火) 23:58:47.70ID:???316名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 00:38:30.73ID:??? インフレなんかにするわけない とか言ってるアホwwwww
317名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 05:54:29.77ID:??? 安倍首相がデフレ脱却、2%インフレを頑張っても達成できなかったし
このコロナと増税不況ではデフレ加速しそうな勢いだよね
世界的不況から大恐慌へ、そして世界大戦へとなるのかな
ロシアとトルコも戦争に加担しそうだし、となればEUも参加?
このコロナと増税不況ではデフレ加速しそうな勢いだよね
世界的不況から大恐慌へ、そして世界大戦へとなるのかな
ロシアとトルコも戦争に加担しそうだし、となればEUも参加?
318名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 08:08:38.81ID:??? 世界中でばらまいてるから普通ならインフレにふれるんだけどなぁ
319名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 09:39:56.17ID:??? それでもデフレ側に振れがちだから各国の中央銀行は必死になって量的緩和やってるんだろ
慢性的なデフレ化=日本化したらたいへんだと
慢性的なデフレ化=日本化したらたいへんだと
320名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 09:50:27.80ID:??? インフレなんかおきるわけがない 起きないでくれ 起きたら俺が困る!というアホが連投
アホ!だからお前はリタイヤにはまだ早かったんだ
アホ!だからお前はリタイヤにはまだ早かったんだ
321名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 11:16:39.64ID:??? ここはリタイア目指すスレ
インフレ心配ならインフレに強い資産持っておくんだな
インフレ心配ならインフレに強い資産持っておくんだな
322名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 11:53:15.25ID:???323名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 13:04:20.80ID:??? インフレにできるなら日銀に教えてあげればいいのに
謝礼で300億くらいはもらえるだろ
謝礼で300億くらいはもらえるだろ
324名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 13:59:52.82ID:??? 日銀に教えてても意味がない
消費税廃止したらインフレに向かう
消費税廃止したらインフレに向かう
325名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 14:15:32.68ID:??? 消費税廃止してもそれに変わる税が出るだけだろ
この世は等価交換なんだから
この世は等価交換なんだから
326名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 14:20:39.61ID:??? ま、長期的にはインフレに進んでくだろ
長期的にデフレに向かっていったら世界経済崩壊だ
長期的なインフレに負けない資産づくりを。
長期的にデフレに向かっていったら世界経済崩壊だ
長期的なインフレに負けない資産づくりを。
327名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 14:50:36.19ID:??? そう言われ続けて何十年経ったよ?
328名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 14:54:27.60ID:??? 日銀の無限の金と日本の叡智を結集してもインフレに出来ないのは
証明されてるから10年位は2%以下のインフレだろ
証明されてるから10年位は2%以下のインフレだろ
329名前書くのももったいない
2020/09/30(水) 15:34:45.30ID:??? ちょっと思考が守りに入って逆指値してたんだけど
昨日今日じゃんじゃん利確されて驚いている
昨日今日じゃんじゃん利確されて驚いている
330名前書くのももったいない
2020/10/02(金) 05:01:01.83ID:RR5whqNQ ヒント
マイナンバー 資産税 預金封鎖
マイナンバー 資産税 預金封鎖
331名前書くのももったいない
2020/10/02(金) 08:35:10.07ID:??? またトンデモ預金封鎖厨が出てきたぞ
332名前書くのももったいない
2020/10/02(金) 08:54:23.68ID:??? 預金封鎖されてもクレカも使えりゃ
証券口座から出金もできるし
昭和とは違うから意味ないだろ
ビットコインもあるしフリマアプリで物々交換もできる
証券口座から出金もできるし
昭和とは違うから意味ないだろ
ビットコインもあるしフリマアプリで物々交換もできる
333名前書くのももったいない
2020/10/03(土) 21:00:34.53ID:RLc23wKF リタイアとは?
自身の人生計画(金融に関し、年金を含めて計算)は、やはり金融資産を達成できた方々の恩恵ですよ。
資本主義社会においては、どうしても自分の方が上だとかの思想が生まれての競争社会。
タワーマンションでは、上階に住んでるから下階住民は自分より下という思想が不思議に生まれるようです。
実は下階層住人(それまでの経験から、下層が一番と悟った)こそ、本当の純資産家である事実。
芸能界と違い、少しでも目立たないように倹約生活に満足している世帯が集まってます。
自身の人生計画(金融に関し、年金を含めて計算)は、やはり金融資産を達成できた方々の恩恵ですよ。
資本主義社会においては、どうしても自分の方が上だとかの思想が生まれての競争社会。
タワーマンションでは、上階に住んでるから下階住民は自分より下という思想が不思議に生まれるようです。
実は下階層住人(それまでの経験から、下層が一番と悟った)こそ、本当の純資産家である事実。
芸能界と違い、少しでも目立たないように倹約生活に満足している世帯が集まってます。
334名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 00:40:12.78ID:??? 穢多非人が勝ち組
335名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 05:36:06.09ID:??? >>333
作文下手だね。もしかして外人さん?
作文下手だね。もしかして外人さん?
336名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 06:49:51.06ID:??? 普通は65歳でリタイア
45歳でリタイアだと20年マイナス
普通の人に比べて1億円ぐらい生涯収入が減る
45歳でリタイアだと20年マイナス
普通の人に比べて1億円ぐらい生涯収入が減る
337名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 10:02:51.31ID:??? 墓場まで金は持っていけないよ
338名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 10:07:30.12ID:??? こどもがいなければ無駄金稼ぐ必要はまったくない
339名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 10:22:36.24ID:??? なんでリタイアしてまでタワマンに住む必要あるの?
340名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 10:22:54.00ID:??? 普通の人より1億円ケチらないといけない
341名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 10:53:18.51ID:??? 嫁ガキという負債さえ背負わなければ45でリタイア可能
342名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 22:09:44.38ID:q7986qnG >>305
俺が小学生だった時は今から35-40年前だが小学生の時の物価だと近所の駄菓子屋とか個人商店のものしか覚えてないなw
例えばポテチは1袋100円だったと思う。量はたぶん90g
今は60gで68円とか78円だから確かに物価は上がっている。
あんパンは60円が今は100円前後、アイスは30円、50円、100円があったが大体50円のものを買っていて今に換算したら100円位になるのかな?
チロルチョコは10円で今は20円?
お菓子の単価で考えると40年で1.5-2倍といった所か
俺が小学生だった時は今から35-40年前だが小学生の時の物価だと近所の駄菓子屋とか個人商店のものしか覚えてないなw
例えばポテチは1袋100円だったと思う。量はたぶん90g
今は60gで68円とか78円だから確かに物価は上がっている。
あんパンは60円が今は100円前後、アイスは30円、50円、100円があったが大体50円のものを買っていて今に換算したら100円位になるのかな?
チロルチョコは10円で今は20円?
お菓子の単価で考えると40年で1.5-2倍といった所か
343名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 22:18:39.10ID:??? 1人暮らし50歳の自分は非正規だけど、今の調子でいったら
60歳までに貯金2500万になる...かな....。
そしたらもうリタイアしようと思案中。65歳からの年金も
月4万程度しかもらえないけど、もう貯金でどうにか
しようと思ってる。もしかすごい長生きしたらもう生活
保護しかないけど。
60歳までに貯金2500万になる...かな....。
そしたらもうリタイアしようと思案中。65歳からの年金も
月4万程度しかもらえないけど、もう貯金でどうにか
しようと思ってる。もしかすごい長生きしたらもう生活
保護しかないけど。
344名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 22:19:34.37ID:M57n8QGx 【社会】じわじわ負担になる車代。年間いくらかかっている?★6 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601811659/
(関連)
安倍政権での増税
自動車税は7,200円から1.5倍となる10,800円へと引き上げ
13年を経過する車は軽自動車は20%乗用車は39%の増税
平成27年度分から自家用軽乗用車は現在の7,200円から1.5倍となる10,800円へと引き上げ
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/kiso/keijidousha-zouzei.html
自動車税は13年を経過するといくら負担が増える?重量税は?(2020.08.12)
https://www.takakuureru.com/magazine/14167
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601811659/
(関連)
安倍政権での増税
自動車税は7,200円から1.5倍となる10,800円へと引き上げ
13年を経過する車は軽自動車は20%乗用車は39%の増税
平成27年度分から自家用軽乗用車は現在の7,200円から1.5倍となる10,800円へと引き上げ
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/kiso/keijidousha-zouzei.html
自動車税は13年を経過するといくら負担が増える?重量税は?(2020.08.12)
https://www.takakuureru.com/magazine/14167
345名前書くのももったいない
2020/10/04(日) 23:55:02.22ID:???346名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 00:04:57.29ID:??? >>345
50になってまで金でマウントとりにいく人生って・・・
50になってまで金でマウントとりにいく人生って・・・
347名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 00:43:21.15ID:??? ドケチ生活が長すぎてとうとう物欲がほぼなくなり金がひたすら貯まりまくったけど、妙に心が落ち着きすぎて32歳だが周りから仙人と呼ばれるようになってしまった…
たぶん年間355日くらい鶏胸肉食ってるが、それで満足な上に飽きない。今の貯蓄3300万がどこまでいくかだけが楽しみの人生
って文字に起こしたらやっぱこれじゃダメだという気になってきた…みんなドケチでも使う時はバーンと使うんだろうか?
たぶん年間355日くらい鶏胸肉食ってるが、それで満足な上に飽きない。今の貯蓄3300万がどこまでいくかだけが楽しみの人生
って文字に起こしたらやっぱこれじゃダメだという気になってきた…みんなドケチでも使う時はバーンと使うんだろうか?
348名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 04:22:53.74ID:??? 若い頃からアーリーリタイアは意識していて、貯金して来た(実家住まいだったし)
幸い金を使わなくてもストレスになりにくいタイプだったので順調に貯まっていた
予定外だったのは40歳過ぎで勤め先が傾いて、離職した事(退職金、もっと有ればなぁ)
さすがにマダ早いんで契約社員やパートの非正規ながらフルタイムで10年弱を過ごして、
リタイア適齢期までの「時間稼ぎ」をしてからリタイアを敢行したよ
でもさ、非正規とは言えフルタイムの給与なら一定額は貯められていたな
絶対的な金額は低かったけど、これは離職後の「住民税負担などにビックリ!」の
防止にもなったのかも………と、無理矢理に自分を納得させています
リタイアへの道筋も、結構みなさんそれぞれに紆余曲折が有ったのではないでしょうか?
幸い金を使わなくてもストレスになりにくいタイプだったので順調に貯まっていた
予定外だったのは40歳過ぎで勤め先が傾いて、離職した事(退職金、もっと有ればなぁ)
さすがにマダ早いんで契約社員やパートの非正規ながらフルタイムで10年弱を過ごして、
リタイア適齢期までの「時間稼ぎ」をしてからリタイアを敢行したよ
でもさ、非正規とは言えフルタイムの給与なら一定額は貯められていたな
絶対的な金額は低かったけど、これは離職後の「住民税負担などにビックリ!」の
防止にもなったのかも………と、無理矢理に自分を納得させています
リタイアへの道筋も、結構みなさんそれぞれに紆余曲折が有ったのではないでしょうか?
349名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 07:53:05.94ID:fsfntUpd 若い頃から継続して貯金してきたってのは素晴らしいと思うよ
上で書いた海外移住の人だけど40前半までは金が出ていくばっかりで不安だった
結果的にはいい自己投資ができたと思っているが
あとはリタイア前によい出会いが欲しいってことだな
選択に間違えなければ大きな節約に繋がると思うんだが
上で書いた海外移住の人だけど40前半までは金が出ていくばっかりで不安だった
結果的にはいい自己投資ができたと思っているが
あとはリタイア前によい出会いが欲しいってことだな
選択に間違えなければ大きな節約に繋がると思うんだが
350名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 08:48:31.29ID:??? >>343
自分も長生き不安あるけど、適当なところで見切りをつけてリタイアしたい。
この先の世の中の変化とかインフレとか健康不安を考えたら
いつまでたっても見切りつけられないし、、、と思っているけど
働ける身体や機会があるのに働かないという選択には少し罪悪感がある。
これは、毎日が日曜日になってもやりたいことがないからだろう。
金銭的にもできることが限られるし
いまの決断つけられない中途半端な状態がメンタル的に不安定。
自分も長生き不安あるけど、適当なところで見切りをつけてリタイアしたい。
この先の世の中の変化とかインフレとか健康不安を考えたら
いつまでたっても見切りつけられないし、、、と思っているけど
働ける身体や機会があるのに働かないという選択には少し罪悪感がある。
これは、毎日が日曜日になってもやりたいことがないからだろう。
金銭的にもできることが限られるし
いまの決断つけられない中途半端な状態がメンタル的に不安定。
351名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 09:07:33.17ID:??? リタイヤしたものの
想定とは違ってしまって
失敗した、早かったーって人はいるのかな?
想定とは違ってしまって
失敗した、早かったーって人はいるのかな?
352名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 10:53:15.14ID:???353名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 11:15:03.34ID:???354名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 11:18:46.76ID:??? 俺、難病で恐らくは長生きできないだろうという前提で早期リタイア
ところがストレスのない規則正しい生活になったのが良かったのか
難病の数値も良くなって症状も改善
今度はとたんに長生きのリスクに怯える
改めて仕事を探そうにも40過ぎのブランク難病持ちができる仕事があるとは思えない
ところがストレスのない規則正しい生活になったのが良かったのか
難病の数値も良くなって症状も改善
今度はとたんに長生きのリスクに怯える
改めて仕事を探そうにも40過ぎのブランク難病持ちができる仕事があるとは思えない
355名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 11:19:14.71ID:???356名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 11:54:42.94ID:??? 人の資産額にケチをつけるのは貧しい行為だと思う
たとえ資産を何億持っていようとも
たとえ資産を何億持っていようとも
357名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 11:58:48.40ID:???358名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 12:00:01.91ID:???359名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 12:26:10.66ID:???360名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 15:45:08.04ID:???361名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 15:49:57.22ID:??? >>354
そういえば、けっこう前だけど
余命1年だか半年だか宣言されて、自宅も売り、資産処分したけど、死ななくて
余命宣告した病院を訴えたって記事読んだことある
あれ、どうなったんだろ?
こういうの困るよね
そういえば、けっこう前だけど
余命1年だか半年だか宣言されて、自宅も売り、資産処分したけど、死ななくて
余命宣告した病院を訴えたって記事読んだことある
あれ、どうなったんだろ?
こういうの困るよね
362名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 20:46:27.68ID:??? 半年で死ぬとなったらすぐに仕事辞めてパーッと貯金使うよな
誤診でしたと言われたら頭真っ白になるわ
誤診でしたと言われたら頭真っ白になるわ
363名前書くのももったいない
2020/10/05(月) 20:48:17.27ID:??? 毒男なら風俗に行きまくるかもな
364名前書くのももったいない
2020/10/06(火) 02:28:47.25ID:??? >>354
お金の効能
お金の効能
365名前書くのももったいない
2020/10/07(水) 18:00:12.10ID:???366名前書くのももったいない
2020/10/07(水) 23:34:20.19ID:??? 自分の生活レベルを把握した上で必要経費を算出してリタイアをするつもりなんで、他人がいくら持っててもぶっちゃけ関係ないしねえ。億以上なけりゃ足りんという人もいるだろうし
367名前書くのももったいない
2020/10/08(木) 05:05:40.82ID:??? ま、確かにココはドケチの場所だけど、自分は「ド」が付いていない程度の
ケチに属するんじゃないかな………って思っている
ひっくるめての総支出は、1ヶ月で12万円を超えているしな これは人によっちゃ
「一人者で10万超えとか使い過ぎ!」って人も居れば、「その倍は使っているわ」
って言う感想もあるだろう
ケチに属するんじゃないかな………って思っている
ひっくるめての総支出は、1ヶ月で12万円を超えているしな これは人によっちゃ
「一人者で10万超えとか使い過ぎ!」って人も居れば、「その倍は使っているわ」
って言う感想もあるだろう
368名前書くのももったいない
2020/10/08(木) 12:47:38.01ID:??? 家賃込みならそんなもんだろう
369名前書くのももったいない
2020/10/08(木) 12:50:57.92ID:vl4HoQTD 危なくネット通販詐欺に引っかかるところだった。
カード払い希望でもなぜか銀行振込にしかならなくて、振込まずにすんだけれど…
カード情報入れる画面あったら、確実に入力していた
カード払い希望でもなぜか銀行振込にしかならなくて、振込まずにすんだけれど…
カード情報入れる画面あったら、確実に入力していた
370名前書くのももったいない
2020/10/08(木) 20:37:08.20ID:/m5xWN2P371名前書くのももったいない
2020/10/08(木) 23:15:25.12ID:??? >>369
ケチるのは大事なことだが流石にその手のリスク管理までケチるのはお勧めしないぞ。なんかあったときにキッチリ対処できるところで買うって大事よ
ケチるのは大事なことだが流石にその手のリスク管理までケチるのはお勧めしないぞ。なんかあったときにキッチリ対処できるところで買うって大事よ
372名前書くのももったいない
2020/10/08(木) 23:32:45.29ID:??? 昔のは日本語明らかにおかしかったけど、どんどん巧妙化してるからネット使う高齢者は危険だよな
見かけても放置してたけど通報した方がいいのかね
見かけても放置してたけど通報した方がいいのかね
373名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 02:17:30.57ID:??? 今年43。独身。貯金2600万。
ここ3年、加速して早期リタイア目指していたところで予定外で結婚が決まりましたぜよ。
16下。もう40になった時点で諦めてたけどご縁がまだありました。
やっぱりリタイアはしないほうがいいのかね。
ここ3年、加速して早期リタイア目指していたところで予定外で結婚が決まりましたぜよ。
16下。もう40になった時点で諦めてたけどご縁がまだありました。
やっぱりリタイアはしないほうがいいのかね。
374名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 03:39:53.61ID:??? >>373
よっぽどの金持ちさんでもない限り、リタイアする方向性ではなくなるね
勝手が利く一人者だから………って側面が有ると思うんだ、リタイア生活って
そもそもお相手さんは、リタイア志望なのを知っているの?
よっぽどの金持ちさんでもない限り、リタイアする方向性ではなくなるね
勝手が利く一人者だから………って側面が有ると思うんだ、リタイア生活って
そもそもお相手さんは、リタイア志望なのを知っているの?
375名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 06:22:55.00ID:???376名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 08:24:47.87ID:K8QlJQaU >>371
本当にそう思った。
今回やめたのは、こちらが疑問に思ったことをメールで質問しても、その返事が
なかったからだけど、もしもっともらしい返事があったら振込んでしまっていたと思う。
我ながら、脇が甘すぎた。反省している。
本当にそう思った。
今回やめたのは、こちらが疑問に思ったことをメールで質問しても、その返事が
なかったからだけど、もしもっともらしい返事があったら振込んでしまっていたと思う。
我ながら、脇が甘すぎた。反省している。
377名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 10:35:04.33ID:???378名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 14:48:10.50ID:???379名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 15:08:45.23ID:??? >>373
年の差婚の相手は財力目当てやろ?財力無くても着いてきてくれる自信があるならリタイアしてもいいと思うが
年の差婚の相手は財力目当てやろ?財力無くても着いてきてくれる自信があるならリタイアしてもいいと思うが
380名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 15:35:28.54ID:??? 相手も27歳だから売れ残りになってきて焦ってたというのもあるだろうけど
それでも43歳と結婚するのは普通じゃないねやっぱり貯金めあてだろう
それでも43歳と結婚するのは普通じゃないねやっぱり貯金めあてだろう
381名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 16:00:08.63ID:??? リタイアの事は相談しないで結婚決まったのだろうか
重要な事だと思うけどなあ
重要な事だと思うけどなあ
382名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 16:16:43.22ID:??? リタイアしたら即三行半だろうな
383名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 16:42:29.60ID:??? そだな、無職と結婚する20代女子はいない
373は働くしかない
373は働くしかない
384名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 17:02:18.25ID:??? 43独身で2600万て普通に少ないよな?
385名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 17:18:11.09ID:??? ローン完済済みの家持ちで2600万円あるなら金目当てで女も寄ってくるかもしれんがな
386名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 18:09:20.36ID:??? 43歳のときに長男がうまれ、46歳のときに次男が、もしかしたら48歳のとき3男がうまれるとするだろ
3男が22歳で大学を卒業するとき70歳だよ
それまでリタイヤはできないな
ご愁傷様
3男が22歳で大学を卒業するとき70歳だよ
それまでリタイヤはできないな
ご愁傷様
387名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 18:18:08.32ID:???388名前書くのももったいない
2020/10/09(金) 19:18:34.18ID:??? ギリ子育ても間に合う年齢だし応援するけど
50手前でリタイア見えてきてるから流石にもう羨ましいとかは無いな
相手もリタイア希望で小梨二馬力で貯金協力してくれるとしたら羨ましいが
50手前でリタイア見えてきてるから流石にもう羨ましいとかは無いな
相手もリタイア希望で小梨二馬力で貯金協力してくれるとしたら羨ましいが
389名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 01:22:26.99ID:??? 2馬力はどうだろうね
20代の若さで40過ぎのおっさんと結婚する女というのは結局旦那に父性を求めているんだと思う
お父さんが私を守ってくれたように、これからはあなたが私を守ってねというわけだ
自立心はあまり期待出来そうにない感じがする
20代の若さで40過ぎのおっさんと結婚する女というのは結局旦那に父性を求めているんだと思う
お父さんが私を守ってくれたように、これからはあなたが私を守ってねというわけだ
自立心はあまり期待出来そうにない感じがする
390名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 01:45:18.64ID:??? リタイアを志望する気持ちよりも、彼女が大切になったんだから
大きな人生の「方針転換」だな………いずれにせよ幸せになってくれや
そして幸せにしてやってくれ
大きな人生の「方針転換」だな………いずれにせよ幸せになってくれや
そして幸せにしてやってくれ
391373
2020/10/10(土) 11:21:35.66ID:???392名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 12:36:41.65ID:??? リタイア志望なのも嘘なんか?
393名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 12:46:38.44ID:??? 373は、>>373を目指せばいいんじゃないかな
394名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 13:24:42.00ID:UZaoSqL9 >>391
有言実行せよ
有言実行せよ
395名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 14:41:23.50ID:???396名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 15:05:40.00ID:???397名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 15:22:03.60ID:???398名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 15:41:39.66ID:??? 40過ぎて30未満の女と結婚するなんて正に夢。
35未満でさえもかなり高望み。
と、最近結婚相談所に登録して婚活している知り合いの話を聞いていると強く思う
※スーパーハイスペックではない普通の人にとって。
いくらスーパーハイスペックでも、リタイアしてたり
「リタイア目指してます」なんて言ったらまず結婚は無理だろうなw
35未満でさえもかなり高望み。
と、最近結婚相談所に登録して婚活している知り合いの話を聞いていると強く思う
※スーパーハイスペックではない普通の人にとって。
いくらスーパーハイスペックでも、リタイアしてたり
「リタイア目指してます」なんて言ったらまず結婚は無理だろうなw
399名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 15:42:55.99ID:yoRYxMtd 俺もそこそこのモテ期はあったが、結婚する覚悟がなかったなあ・・・
400名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 15:57:03.04ID:??? リタイアできるだかの蓄財があります、だけどな
401名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 16:15:41.56ID:??? >>373
お幸せに
お幸せに
402名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 17:45:47.15ID:??? もうゆるしてやれよw
403名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 17:54:25.57ID:???404名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 18:54:32.22ID:???405名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 19:02:36.36ID:??? >>403
よほど性格がいいおっさんとか?
よほど性格がいいおっさんとか?
406名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 19:10:02.83ID:??? >>405
女の方が婚姻歴ありで子持ちってところだろ
女の方が婚姻歴ありで子持ちってところだろ
407名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 23:55:04.44ID:??? 結婚すると自分の金銭感覚で生活出来なくなるからむっちゃストレス溜まりそう
女も自分と同レベルにケチならいいんだが
女も自分と同レベルにケチならいいんだが
408名前書くのももったいない
2020/10/10(土) 23:56:07.80ID:???409名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 00:00:15.08ID:??? たとえケチな女でも、付き合ってる男がケチである事は許せん
という考えの女は多そうだしな
自分で稼いだ金で自分一人で生きている分にはケチなくせに
男がケチケチしてるのは幻滅するとか何とか
という考えの女は多そうだしな
自分で稼いだ金で自分一人で生きている分にはケチなくせに
男がケチケチしてるのは幻滅するとか何とか
410名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 01:38:03.18ID:??? 女って男より食うのにビュッフェ半額とか世の中狂ってるよな
411名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 03:12:50.68ID:??? >>409
ギャートルズの世界の頃から女は棲家で子を守り育てて、男にはマンモスの肉
などの「成果」を持って帰って来て、なおかつ女を守ってくれる「腕力」を求める
「成果」や「腕力」が「金銭」に代わっただけ………って事じゃないのかな?
獲って来た肉を女の側が感謝の意として大きく取り分けるのはアリなんだけど、男が
「多くよこせ!」とか言ったり勝手に自分の分だけ食うのは無しなんだろうよ
ギャートルズの世界の頃から女は棲家で子を守り育てて、男にはマンモスの肉
などの「成果」を持って帰って来て、なおかつ女を守ってくれる「腕力」を求める
「成果」や「腕力」が「金銭」に代わっただけ………って事じゃないのかな?
獲って来た肉を女の側が感謝の意として大きく取り分けるのはアリなんだけど、男が
「多くよこせ!」とか言ったり勝手に自分の分だけ食うのは無しなんだろうよ
412名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 03:27:33.87ID:??? サル酒はどおよ
413名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 04:00:35.94ID:L9YIjQXq ヒント
ベーシックインカム
財産税
仕事でストレス 病気
健康第一
慎ましい生活
ベーシックインカム
財産税
仕事でストレス 病気
健康第一
慎ましい生活
414名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 06:57:32.19ID:???415名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 07:00:16.22ID:iT5r4ybv416名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 07:43:32.72ID:???417名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 08:52:51.78ID:??? 話にならん
おかわりの年俸くらいは欲しいね
おかわりの年俸くらいは欲しいね
418名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 10:09:01.00ID:??? 自分は50歳で、7500〜8000万円での想定でいた
これでは心許ないか? やっぱり「億」か?
これでは心許ないか? やっぱり「億」か?
419名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 10:12:45.07ID:???420名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 10:41:52.28ID:??? >>414
43歳なら最低でも25000万だろう
43歳なら最低でも25000万だろう
421名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 11:20:35.06ID:??? 十分だろ
30万で引退して引退後200億まで増えるやつもいるぐらいだし
30万で引退して引退後200億まで増えるやつもいるぐらいだし
422名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 11:21:51.09ID:??? >>420
大丈夫だ、俺はペトロポリスの白い札をたくさん持っている。
大丈夫だ、俺はペトロポリスの白い札をたくさん持っている。
423名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 11:43:26.55ID:??? 年齢と貯金目標レンジの表作って
424名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 11:44:32.84ID:??? >>421
それ引退してないだろ
それ引退してないだろ
425名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 12:05:06.99ID:??? 50歳・5000万円・持ち家・独り身………って言う昔っからの基準値が
有るんだし、億の額までは要らんだろ ドケチなんだし
有るんだし、億の額までは要らんだろ ドケチなんだし
426名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 12:25:15.85ID:??? つーか引退して増えるってのは投資なりなんらかのビジネスしてるわけだからリタイアじゃないよな
427名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 12:35:55.98ID:??? このスレ的には43歳なら最低3本はいるな
428名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 13:11:54.41ID:??? >>427
3千万は欲しいよな
3千万は欲しいよな
429名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 13:41:47.72ID:??? 43歳3千万はムチャw
430名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 14:15:23.30ID:??? 引退して家庭菜園で自分で食べる分だけ収穫摘み取るのも
配当金で生活費だけ摘み取るのもあまりかわらないとおもうんだが
自分は引退したつもりだが配当金とあと最近は似たような奴でもっと新しい奴であたかも家庭菜園摘み取る感じで生活費を軽く摘み取ったりしてるが
配当金で生活費だけ摘み取るのもあまりかわらないとおもうんだが
自分は引退したつもりだが配当金とあと最近は似たような奴でもっと新しい奴であたかも家庭菜園摘み取る感じで生活費を軽く摘み取ったりしてるが
431名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 15:07:48.71ID:??? ?
432名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 17:11:07.12ID:??? お金を使わなくても人生楽しめる素質がない人が
リタイア目指すのは不幸だと思う
リタイア目指すのは不幸だと思う
433名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 18:21:33.59ID:??? 43歳3億円
434名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 18:28:25.52ID:???435名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 18:37:49.00ID:??? >>432
逆にオレは金のないヤツが社会からの逃避でリタイア(ドロップアウト)する老後の方が悲惨だと思う。
逆にオレは金のないヤツが社会からの逃避でリタイア(ドロップアウト)する老後の方が悲惨だと思う。
436名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 20:08:48.75ID:??? 定年まで働かないといけない奴にとってはリタイアなんて抜け駆けされたら面白く無いもんな
437名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 20:30:01.86ID:??? >>434
うん。お金があったほうがもちろんイイ
だけど億貯めれる人なんてかなり少数派だと思うんだ
生活コストの高い人はリタイアのハードルが上がるし、
リタイア後はいつも投資の成績とか貯金の残高が気になる
なるべく早く楽にリタイアしたいのなら低コスト生活を
目指すほうが現実的かなと思ったんだ
うん。お金があったほうがもちろんイイ
だけど億貯めれる人なんてかなり少数派だと思うんだ
生活コストの高い人はリタイアのハードルが上がるし、
リタイア後はいつも投資の成績とか貯金の残高が気になる
なるべく早く楽にリタイアしたいのなら低コスト生活を
目指すほうが現実的かなと思ったんだ
438名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 22:10:15.68ID:???439名前書くのももったいない
2020/10/11(日) 22:11:04.38ID:??? >>373
やっちゃえ
やっちゃえ
440名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 02:01:06.22ID:??? >>436
まぁ、それわかってて退職届持って行くんだけどな
まぁ、それわかってて退職届持って行くんだけどな
441名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 03:54:36.46ID:???442名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 05:33:18.94ID:??? ドケチが過ぎると自作を楽しむDIYすら否定するバカも他スレにいたしな
一切金使わないで屍のような生活しろってのか
一切金使わないで屍のような生活しろってのか
443名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 06:18:02.08ID:GWipt3Nf DIY否定は流石にドケチ的にどうなんだろうね。
444名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 06:33:56.04ID:??? >>425
持ち家無しならいくら必要?
持ち家無しならいくら必要?
445名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 07:40:04.05ID:??? プラス2K
446名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 08:28:37.38ID:??? >>444
家賃30年分だから2〜3000万
家賃30年分だから2〜3000万
447名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 21:04:46.92ID:??? 41歳6500万円
借り上げ社宅だから家はもったいなくて買えない
優しい妻に可愛い子供という普遍的な
幸せは俺には無理やから
まあ中学生頃からこうなるやろなとは
思ってた
借り上げ社宅だから家はもったいなくて買えない
優しい妻に可愛い子供という普遍的な
幸せは俺には無理やから
まあ中学生頃からこうなるやろなとは
思ってた
448名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 22:53:00.61ID:??? 40過ぎの独り者に社宅を貸し与えてくれるなんていい会社やな
まだまだ40過ぎの独身なんて社会不適合者の扱いだからなぁ
まだまだ40過ぎの独身なんて社会不適合者の扱いだからなぁ
449名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 23:00:48.85ID:??? 中学生頃からこうなるやろなと思ってたやつは気構えが違うから平気
優しい妻に可愛い子供という幸せな家庭が持てると思い込んでできなかったやつは悲惨
優しい妻に可愛い子供という幸せな家庭が持てると思い込んでできなかったやつは悲惨
450名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 23:10:44.44ID:t/x/yPAj 車、タバコ、ソープにどれだけ使ったか…最初の2つは止めれたがソープはコロナで1月以来行ってないが冬茄子入ったら行きたいな… 楽しみがないが感染が怖い
451名前書くのももったいない
2020/10/12(月) 23:14:07.65ID:??? たしかに悲惨だな
452名前書くのももったいない
2020/10/13(火) 05:13:13.35ID:??? >>447
中学生くらいまでは、まだどことなく「どっかの知らん女と一緒になって」
お父さんの役割を担うオジサンになって行くんだろう………だなんて思っていた
高校生になるとアッチの意味で人並みに「女」は必要だったけれど、結婚して
所帯を持つ気分にはならなくなっていたよ
多分、自分の両親の不仲を見て来た影響と、世の中の仕組みが分かって来ると
結婚が案外に男にとって「不平等条約」化している様に思えて来たからだと思う
中学生くらいまでは、まだどことなく「どっかの知らん女と一緒になって」
お父さんの役割を担うオジサンになって行くんだろう………だなんて思っていた
高校生になるとアッチの意味で人並みに「女」は必要だったけれど、結婚して
所帯を持つ気分にはならなくなっていたよ
多分、自分の両親の不仲を見て来た影響と、世の中の仕組みが分かって来ると
結婚が案外に男にとって「不平等条約」化している様に思えて来たからだと思う
453名前書くのももったいない
2020/10/13(火) 12:07:04.99ID:???454名前書くのももったいない
2020/10/13(火) 15:08:58.27ID:??? >>453
ヤングミセス向けのHPって有るじゃん? 色んな不満やトラブルの告白関連のヤツ
対:旦那・ママ友・義実家などなど………問題だらけのオンパレードなんだよね
この手のモノが若い頃に有ったら、もっと「結婚したくない!」が多かったろうな
ヤングミセス向けのHPって有るじゃん? 色んな不満やトラブルの告白関連のヤツ
対:旦那・ママ友・義実家などなど………問題だらけのオンパレードなんだよね
この手のモノが若い頃に有ったら、もっと「結婚したくない!」が多かったろうな
455名前書くのももったいない
2020/10/13(火) 18:57:05.64ID:??? そうでもないだろ
やっぱりするヤツはするし、しないヤツはしないよ
圧倒的にしたくても結果的にできないヤツの方が多いんだから
やっぱりするヤツはするし、しないヤツはしないよ
圧倒的にしたくても結果的にできないヤツの方が多いんだから
456名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 00:56:07.24ID:??? 独身が勝ち組だな
女子供なんてお荷物だよ
女子供なんてお荷物だよ
457名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 00:58:15.24ID:??? 虚しいなw
458名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 01:09:43.43ID:??? 本人でもないのになんで虚しく感じるんだろうこの人
459名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 01:11:09.83ID:??? 勝ち組の独身と負け組の独身が存在する哀しい現実w
460名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 01:15:25.69ID:??? 勝ち組だと思ってたら会社倒産したりリストラで離婚の上慰謝料とか独身のほうがよかったって人がやたら増えてるよな
461名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 01:23:31.52ID:??? やたら増えてんの?
462名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 01:24:14.49ID:??? 全てコロナが悪い
463名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 01:25:57.33ID:??? >>461
デパートとか大企業もボコボコ潰れてるからな
デパートとか大企業もボコボコ潰れてるからな
464名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 01:41:31.65ID:??? 大企業がボコボコ潰れてるようじゃ中小企業はひとたまりもないな
コワイコワイ
コワイコワイ
465名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 06:59:32.78ID:??? >>463
大企業は潰れんよ。ハゲ
大企業は潰れんよ。ハゲ
466名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 07:49:12.96ID:??? >>465は高齢者かな?ゆとりかな?
467名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 08:54:22.68ID:??? どこのデパートや大企業がボコボコ潰れてるの?
煽りとかじゃなく知りたい
あ、田舎の聞いた事もない3流デパートとかの話は別で
煽りとかじゃなく知りたい
あ、田舎の聞いた事もない3流デパートとかの話は別で
468名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 09:10:18.73ID:??? >>465
ニュース見てないの?
ニュース見てないの?
469名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 09:11:05.74ID:??? >>466
ゆとりの高齢者だろう
ゆとりの高齢者だろう
470名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 12:18:50.23ID:??? 自分らが子供の頃は「あの業種の大企業は潰れない」だとか、例え潰れるにしても
長いスパンで「ちょっと…危なくなって来ていないか?」的な、時間が存在してた
ところが拓銀・山一やリーマンショックを経た現在は「いやいやいや、去年の今頃は
この企業が傾くだなんて想像もしなかった…」って言う事が有りがちになって来て
いる感じだもんな
長いスパンで「ちょっと…危なくなって来ていないか?」的な、時間が存在してた
ところが拓銀・山一やリーマンショックを経た現在は「いやいやいや、去年の今頃は
この企業が傾くだなんて想像もしなかった…」って言う事が有りがちになって来て
いる感じだもんな
471名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 13:57:50.18ID:??? でも中小よりはマシ
472名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 14:35:20.32ID:??? 結局、どこの大企業がボコボコ潰れてるかを言えない。
そんな猿どもが集まるところはこちらですw
さぁ、どこが潰れているんだい?
そんな猿どもが集まるところはこちらですw
さぁ、どこが潰れているんだい?
473名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 14:41:05.06ID:??? ま、大企業は確かにそう簡単に会社自体は潰れないけど、それは法人格としての
会社自体だな (会社自体はどうにかこうにか存続し続けるってパターン)
人員の方は、意に染まぬ職種や子や孫会社・関連会社の転籍要請ならまだマシで、
人員整理目的のトンデモ辞令で「自主退職」へと持ち込まれるパターンもあるだろう
会社自体だな (会社自体はどうにかこうにか存続し続けるってパターン)
人員の方は、意に染まぬ職種や子や孫会社・関連会社の転籍要請ならまだマシで、
人員整理目的のトンデモ辞令で「自主退職」へと持ち込まれるパターンもあるだろう
474名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 18:09:32.96ID:??? そうゆうのどーでもいいんでボコボコ潰れてる大企業教えてよ
間違い勘違いならそう言って終わらせなよ
間違い勘違いならそう言って終わらせなよ
475名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 19:18:54.27ID:??? 私が間違っていました
申し訳ございません
申し訳ございません
476名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 20:31:25.92ID:??? ガイジにはとりあえず謝っとけばいいな
477名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 21:07:26.04ID:??? >>472
日産と三菱
日産と三菱
478名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 21:20:27.27ID:???479名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 21:31:11.56ID:??? 散々逃げ回った挙句やっとこさ絞り出したのが日産三菱かよ
残念ながら両社ともに潰れる事は無いわ
他に潰れないけど潰れそうな大企業はいくらでもあるだろうに…
残念ながら両社ともに潰れる事は無いわ
他に潰れないけど潰れそうな大企業はいくらでもあるだろうに…
480名前書くのももったいない
2020/10/14(水) 21:32:53.58ID:??? リタイヤ目指してるぐらいだから浮世には疎いんだろ
もしくは情報収集する金をケチってるとか
もしくは情報収集する金をケチってるとか
481名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 00:28:39.96ID:??? 新築と子供で一生社畜確定だからな
それがいいなら選択しろ
それがいいなら選択しろ
482名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 00:43:23.40ID:??? それが出来たらそれがイイに決まってるだろw
出来ないからこんなとこでクダまいてるんだよ
出来ないからこんなとこでクダまいてるんだよ
483名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 07:14:29.75ID:??? >>481
選択しました。今とても幸せです。
選択しました。今とても幸せです。
484名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 08:04:11.64ID:??? 結婚して子供1人いるけど2馬力なので住宅ローンも終わってる
子供は塾なしで国立行ったから安月給だけど数千万貯まった
嫁はもうすぐリタイア
自分も50代前半でリタイアしたい
子供は塾なしで国立行ったから安月給だけど数千万貯まった
嫁はもうすぐリタイア
自分も50代前半でリタイアしたい
485名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 09:09:11.80ID:???486名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 09:41:38.36ID:??? 今って防衛大学校以外なら国立もほぼ名前書けば入れるやろ
487名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 10:46:45.80ID:??? あのローマ帝国ですらつぶれたぐらいだからな
488名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 12:42:42.33ID:??? >>484
嫁のほうが歳上なのか
嫁のほうが歳上なのか
489名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 14:51:15.67ID:??? 嫁 64
自分 48
自分 48
490名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 15:33:03.52ID:??? おかあちゃんやな
491名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 16:58:32.69ID:??? 同級生の母親だからな
492名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 18:15:15.53ID:??? ペタジーニ乙
493名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 18:41:34.26ID:???494名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 19:01:00.56ID:??? >>485
ドケチは484のような賭けはしない。
ドケチは484のような賭けはしない。
495名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 19:38:06.45ID:??? 成功者が出てくると貧民は猛烈に反発するのな
まあ気持ちはわかるけどw
まあ気持ちはわかるけどw
496名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 20:06:36.68ID:OU4Auz55 50子梨妻有
来年3月末で辞めることとした
世帯預金数千万貯まってて退職金もある程度でるし、
大卒後からやってる財形も2千万くらい、あとたつみたててた年金保険も60からでる
転勤転勤のおかげで、ローンなしマンソンを人に貸してて月18万くらいの収入源もできてる
田舎の方に引っ越し、畑でも耕しながら慎ましくスローライフする
ストレスで身体壊す人が周りに多く、コロナもあり価値観が変わった
元々散財せず節約家だから
来年3月末で辞めることとした
世帯預金数千万貯まってて退職金もある程度でるし、
大卒後からやってる財形も2千万くらい、あとたつみたててた年金保険も60からでる
転勤転勤のおかげで、ローンなしマンソンを人に貸してて月18万くらいの収入源もできてる
田舎の方に引っ越し、畑でも耕しながら慎ましくスローライフする
ストレスで身体壊す人が周りに多く、コロナもあり価値観が変わった
元々散財せず節約家だから
497名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 20:58:15.31ID:??? >>496
田舎は行けば判る。つまらん。
田舎は行けば判る。つまらん。
498名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 21:17:39.34ID:??? 田舎暮らしの話になると判で押したようにネガる人が沸くね
やり方一つだと自分は思うけど
やり方一つだと自分は思うけど
499名前書くのももったいない
2020/10/15(木) 23:31:15.81ID:???500名前書くのももったいない
2020/10/16(金) 00:09:20.14ID:??? 都市部近郊にも疑似体験できる田舎風な場所はあると思うよ
ホントの地方の田舎は都会に慣れた者には辛いわ
ホントの地方の田舎は都会に慣れた者には辛いわ
501名前書くのももったいない
2020/10/16(金) 04:53:01.49ID:??? それこそ政令市や中核市でも中心部から離れた場所なら「なんかホッとする…」的な
里山風情の立地は有って、案外に交通至便で公・商・医などの施設も揃いやすいね
里山風情の立地は有って、案外に交通至便で公・商・医などの施設も揃いやすいね
502名前書くのももったいない
2020/10/16(金) 06:50:31.21ID:??? コミュニティに溶け込もうとして無理をするから難しいんだと思う
人里離れた一軒家で自分のやりたいようにやれれば楽しめる人は楽しめるんじゃないかね
実際テレビのポツンと一軒家でも都会からの移住組結構出てるし
人里離れた一軒家で自分のやりたいようにやれれば楽しめる人は楽しめるんじゃないかね
実際テレビのポツンと一軒家でも都会からの移住組結構出てるし
503名前書くのももったいない
2020/10/16(金) 07:27:51.23ID:???504名前書くのももったいない
2020/10/16(金) 09:11:10.60ID:??? 所詮妄想なんだから許してやれ
505名前書くのももったいない
2020/10/16(金) 11:26:56.63ID:??? 人的干渉が無いのは「ポツンと…」の利点ではあるけど、やっぱり生活する上での
各施設までが「遥々とやって来た」レベルなのは、暮らしにくそう
各施設までが「遥々とやって来た」レベルなのは、暮らしにくそう
506名前書くのももったいない
2020/10/17(土) 01:15:08.24ID:???507名前書くのももったいない
2020/10/17(土) 03:53:24.86ID:??? 子供育てて住宅ローン完済して40代で数千万貯まったなんて嘘に決まってるだろ
508名前書くのももったいない
2020/10/17(土) 05:17:30.32ID:???509名前書くのももったいない
2020/10/17(土) 11:32:33.50ID:a5MJKjd8510名前書くのももったいない
2020/10/17(土) 11:48:51.83ID:??? >>507
リタイアに縁のない貧乏人の僻みは見苦しいぞ
リタイアに縁のない貧乏人の僻みは見苦しいぞ
511名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 09:07:29.55ID:??? >>508
同級生の家に遊びに行った際、継母に惚れてしまい、同級生の父から奪ったのか?
同級生の家に遊びに行った際、継母に惚れてしまい、同級生の父から奪ったのか?
512名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 10:25:59.34ID:??? 今年45歳。昔からよく遊んでいた友人夫婦の娘25歳を嫁にもらった俺が通りすよ。
513名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 10:28:22.85ID:??? >>511
結婚が決まる直前まで同級生の継母だとは知らなかった
1学年に8クラスあったから顔は覚えてたけど名前は忘れていた
その同級生と継母は仲が良くないせいか話題にもならなかった
それと交際が始まったのは前の夫が亡くなった後だった
結婚が決まる直前まで同級生の継母だとは知らなかった
1学年に8クラスあったから顔は覚えてたけど名前は忘れていた
その同級生と継母は仲が良くないせいか話題にもならなかった
それと交際が始まったのは前の夫が亡くなった後だった
514名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 18:03:04.48ID:??? 田舎とまではいかないけどさ、本厚木とか海老名、相模原あたりの山奥あたりがちょうど良いぞ。
515名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 18:17:36.40ID:???516名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 18:23:04.64ID:jFj9J/ep やっと400万貯まりました
41既婚です
41既婚です
517名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 19:28:04.73ID:??? >>513は同級生の継父ってことか
難儀やなあ
難儀やなあ
518名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 19:33:17.27ID:??? いや難波だよ
519名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 20:07:17.17ID:??? なんばしよっとねん。
520名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 21:24:07.09ID:HBUvCsmn 46歳 実家暮らし 独身 3000万
就職した時社畜生活に絶望し、一生の社畜人生を強制される結婚を放棄
26歳の就職時、懲役34年に処せられたとマジに思った
就職した時社畜生活に絶望し、一生の社畜人生を強制される結婚を放棄
26歳の就職時、懲役34年に処せられたとマジに思った
521名前書くのももったいない
2020/10/18(日) 23:01:11.20ID:??? 美化しすぎw
要するに落ちこぼれ
要するに落ちこぼれ
522名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 01:25:26.67ID:???523名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 02:12:13.07ID:??? 結婚を放棄っていい言い方だな
おれも40過ぎて結婚できなかったら最初から放棄してた事にするわw
おれも40過ぎて結婚できなかったら最初から放棄してた事にするわw
524名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 02:58:04.36ID:??? 酒煙草同様結婚に興味ゼロだ
みんな興味津々なのね
運が良くないとリタイアへの遠回りになりそうなのに
みんな興味津々なのね
運が良くないとリタイアへの遠回りになりそうなのに
525名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 03:58:07.21ID:??? 若い時からリタイアを意識していると結婚は選択肢に入らないわな
自分は今現在の若い人みたいに自動車も「金食い虫!」と思って持たなかったし
酒タバコやらない だからこそ安月給でもある程度は貯まったんだとも言える
自分は今現在の若い人みたいに自動車も「金食い虫!」と思って持たなかったし
酒タバコやらない だからこそ安月給でもある程度は貯まったんだとも言える
526名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 07:12:09.80ID:??? 惚れた人には相手してもらえず
惚れられた人とは結婚する気になれず今に至る
惚れられた人とは結婚する気になれず今に至る
527名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 08:37:30.18ID:??? 以前、「結婚は等価交換」と発言して叩かれた人がいたけど、大体は合っていると思うよ
自分の価値に見合った結婚相手が見つかるもの
自己評価が甘かったり、相手への評価が厳しいと、結婚はできんわな
自分の価値に見合った結婚相手が見つかるもの
自己評価が甘かったり、相手への評価が厳しいと、結婚はできんわな
528名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 09:00:13.25ID:??? 足りないところの埋め合わせだと思う
料理ができない人は料理ができる人みたいな
等価交換じゃねくてレートは人によって違うと思う
料理ができない人は料理ができる人みたいな
等価交換じゃねくてレートは人によって違うと思う
529名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 09:37:55.60ID:??? もう結婚の話はやめて( ノД`)
530名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 10:50:41.96ID:??? 実際問題結婚しないで困るのは年とって体が動かなくなって施設や病院に入るときくらいだろ
いまは保証会社みたいなのもあるみたいだからある程度金で解決できる
結婚するのはそのリスクに対して何十年も前から膨大なコストをかけて備えてることになる
しかも相手が先に死んだり夫婦仲悪くなって保険にならなくなるリスクを抱えて
いまは保証会社みたいなのもあるみたいだからある程度金で解決できる
結婚するのはそのリスクに対して何十年も前から膨大なコストをかけて備えてることになる
しかも相手が先に死んだり夫婦仲悪くなって保険にならなくなるリスクを抱えて
531名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 10:55:18.03ID:??? >>520
26才就職で院卒をアピールしてるのか知らんが、46才実家暮らしで3,000万しか貯まってないって余程放蕩浪費してるのか?
26才就職で院卒をアピールしてるのか知らんが、46才実家暮らしで3,000万しか貯まってないって余程放蕩浪費してるのか?
532名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 11:34:06.17ID:Iy8clfUM 41歳のこどおじだけど投資と投機に色々失敗して3000万くらいしかないわ。520もやらかしてるんじゃね。
533名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 12:19:38.79ID:KrIwOTif 520だが、院卒でもないし投機もギャンブルも一切してないよ
特に切り詰めもしてなく、かといって贅沢もしてない
明確な目標貯金額など全く考えずに来て気づいたらこれくらいだったってこと
これでも貯まった方だと思うよ 役所勤めだし
若い時はほんとに安月給だった
特に切り詰めもしてなく、かといって贅沢もしてない
明確な目標貯金額など全く考えずに来て気づいたらこれくらいだったってこと
これでも貯まった方だと思うよ 役所勤めだし
若い時はほんとに安月給だった
534名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 12:47:50.86ID:??? >>524
死に急ぐ必要もあるだろ。
死に急ぐ必要もあるだろ。
535名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 16:00:08.68ID:??? >>531
貯蓄ペースなんて人それぞれだろう。
家計を助けるのに実家に金を入れてるケース
もあるだろうし、生きがいに金を使うことも
仕事を続けるには必要な場合もある。
46で3000万なら、かなり貯めてるほうだろ。
が、リタイア目指してるならここから踏ん張りが
必要だなw
貯蓄ペースなんて人それぞれだろう。
家計を助けるのに実家に金を入れてるケース
もあるだろうし、生きがいに金を使うことも
仕事を続けるには必要な場合もある。
46で3000万なら、かなり貯めてるほうだろ。
が、リタイア目指してるならここから踏ん張りが
必要だなw
536名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 16:14:32.02ID:??? 役所勤めでも社畜って言うのか
537名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 19:01:57.82ID:??? >>536
いう。
いう。
538名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 19:06:36.17ID:??? 所務だと懲役犯的な
コワ…
コワ…
539名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 20:16:49.73ID:??? >>536
公僕
公僕
540名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 22:45:38.34ID:???541名前書くのももったいない
2020/10/19(月) 23:21:02.38ID:??? 知的水準の低い人を上からバカにするような行為は感心しないなぁ
それ違うよって教えてあげればいいのに
それ違うよって教えてあげればいいのに
542名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 01:31:47.60ID:??? 結婚にリターンはない
自分の子孫を残す賭けに投資する膨大なるコストだ
そこらで中出ししてくる野良猫のがよほど賢い
自分の子孫を残す賭けに投資する膨大なるコストだ
そこらで中出ししてくる野良猫のがよほど賢い
543名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 01:50:09.09ID:??? 日本人の3人に1人が日本語を正しく理解できない
社会・2020-10-17 12:10 https://wjn.jp/article?id=12179007
社会・2020-10-17 12:10 https://wjn.jp/article?id=12179007
544名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 02:12:21.11ID:??? このスレ特有の資産マウントも意味がわからない
「こうやって貯めてる」という具体例を語ってほしい
「こうやって貯めてる」という具体例を語ってほしい
545名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 04:18:50.28ID:??? どうもこうも金を使わない生活を続けていたら勝手に貯まった
546名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 05:35:23.74ID:???547名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 07:06:23.06ID:fkfbo15I ここドケチ板なんだから、節制してるのが前提なんじゃないのか。
548名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 07:31:52.13ID:??? >>547
そうだよ。
そうだよ。
549名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 10:45:53.97ID:??? 他人から見たら節制した生活になってはいるらしいが
当人はフツーに暮らしていて我慢や努力とは無縁
当人はフツーに暮らしていて我慢や努力とは無縁
550名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 11:21:03.31ID:??? 他人から見ても普通の生活がしたいわな
551名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 18:24:04.23ID:??? >>550
何を見にここに来てるの?
何を見にここに来てるの?
552名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 19:34:54.19ID:8I2Ynpq3553名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 19:37:35.23ID:??? >>552
ちっとも羨ましくないのはなんでだろ?
ちっとも羨ましくないのはなんでだろ?
554名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 23:12:16.08ID:??? 職場には水筒を持っていく
555名前書くのももったいない
2020/10/20(火) 23:46:08.43ID:??? >>553
ただただ生きて息してるだけみたいに見えるからだろうね
ただただ生きて息してるだけみたいに見えるからだろうね
556名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 00:25:02.67ID:??? >>546
オレもだわ
大手企業で安定していたこともあるが、
趣味が、スキー、釣りなどのアウトドア系だったのと、酒やギャンブルが嫌いだったので、貯まっていった
長期間、ガマンや努力をして「目指して頑張る」というのは、オレにはできそうにない
オレもだわ
大手企業で安定していたこともあるが、
趣味が、スキー、釣りなどのアウトドア系だったのと、酒やギャンブルが嫌いだったので、貯まっていった
長期間、ガマンや努力をして「目指して頑張る」というのは、オレにはできそうにない
557名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 09:39:15.00ID:???558名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 09:56:21.29ID:5N++sZhM コロナのおかげで、週に半分は在宅勤務。
パソコン立ち上げて、仕事はやったふり。
畑仕事やったり、手料理作ったり、温泉に行ったり。
なんか、前倒しでリタイア生活のシュミレーション出来てる。
時間のある今のうちに、収支を含めて地固めしとく。
あとは親の介護から卒業出来たら、どのくらい時間が余るか、かな。
ゴロゴロしてる暇ないくらい、やることあるよ。仕事しなくても。
パソコン立ち上げて、仕事はやったふり。
畑仕事やったり、手料理作ったり、温泉に行ったり。
なんか、前倒しでリタイア生活のシュミレーション出来てる。
時間のある今のうちに、収支を含めて地固めしとく。
あとは親の介護から卒業出来たら、どのくらい時間が余るか、かな。
ゴロゴロしてる暇ないくらい、やることあるよ。仕事しなくても。
559名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 12:44:19.68ID:??? 謎のポエマーが沸いてる
560名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 23:06:03.50ID:??? 親の介護とか言ってるからこどおじなんだろ
まあ明るくふるまってるのがせめてもの救い
まあ明るくふるまってるのがせめてもの救い
561名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 23:24:34.29ID:???562名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 23:44:34.06ID:???563名前書くのももったいない
2020/10/21(水) 23:54:10.68ID:??? 浪費家だなら無理じゃん
564名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 01:28:07.90ID:??? 「勝手に貯まっていた」勢の話はどうでもいいんだよ
ここのスレにいるんだから、みんな基本そうなんだろう
自分が聞きたいのは、貯蓄率の限界を目指すガチ勢の話
90%オーバーとか仙人レベルだと思うんだけど、実在するの?
ここのスレにいるんだから、みんな基本そうなんだろう
自分が聞きたいのは、貯蓄率の限界を目指すガチ勢の話
90%オーバーとか仙人レベルだと思うんだけど、実在するの?
565名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 03:01:01.77ID:??? >>564
自分の場合、会社の報酬をもとにした貯蓄率は80%強で推移している
家族持ちなので、ドケチに徹し切れず、85%くらいが上限っぽい
もし不労所得の利益分の再投資額を報酬分と貯蓄分の双方に加えれば、90%に近いところまでいけるかもしれない
ただ、自分の場合は収入が増えても生活費を上げないようにしているだけで、部下に奢らないような自他ともに認めるドケチにはなれんわ
自分の場合、会社の報酬をもとにした貯蓄率は80%強で推移している
家族持ちなので、ドケチに徹し切れず、85%くらいが上限っぽい
もし不労所得の利益分の再投資額を報酬分と貯蓄分の双方に加えれば、90%に近いところまでいけるかもしれない
ただ、自分の場合は収入が増えても生活費を上げないようにしているだけで、部下に奢らないような自他ともに認めるドケチにはなれんわ
566名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 08:04:55.02ID:SNH3VyRQ >>560
カネも時間も無いやつが、上から目線w
カネも時間も無いやつが、上から目線w
567名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 10:47:08.32ID:??? ボーナスは基本、手つかずで全部が全部を貯蓄して来たな
568名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 10:52:47.58ID:??? ボーナスある奴はいいよな
569名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 16:23:06.86ID:??? >>564
実家住まいで親から小遣いもらえるなら
実家住まいで親から小遣いもらえるなら
570名前書くのももったいない
2020/10/22(木) 23:55:21.71ID:??? おれも社会人になってからのボーナス多分全部貯めてると思う
手取り収入に対する累積貯蓄率計算したら78%くらいだ
まあまあか
手取り収入に対する累積貯蓄率計算したら78%くらいだ
まあまあか
571名前書くのももったいない
2020/10/23(金) 05:27:02.87ID:??? ドケチなら当たり前
572名前書くのももったいない
2020/10/23(金) 05:39:44.00ID:??? 40代前半まではボーナス出ていたけど、少なかった(よく言う少与だった)
けど、リタイア前に離職して契約社員やフルタイムパートで過ごしていた時は、
当たり前の様に「無し」だった 「有るに越した事はないな…」と思ったよ
けど、リタイア前に離職して契約社員やフルタイムパートで過ごしていた時は、
当たり前の様に「無し」だった 「有るに越した事はないな…」と思ったよ
573名前書くのももったいない
2020/10/23(金) 18:32:13.25ID:??? 今週号の雑誌PRESIDENT では、「早期リタイア組の悲劇」という特集記事をお送りしました。
574名前書くのももったいない
2020/10/23(金) 19:43:19.79ID:??? 5月頃はコロナでどうなるかと思ってたが
結局過去最高益で冬ボーナス150万
いい会社に滑り込めたもんだ
結局過去最高益で冬ボーナス150万
いい会社に滑り込めたもんだ
575名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 05:48:57.23ID:tjUExFww 預金封鎖 財産税
576名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 08:24:22.93ID:??? 売国マッカッカ左翼に政権盗られて中共の傀儡になれば俺たちが溜め込んだ財産は接収されるだろうな
577名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 08:48:10.46ID:??? 森羅万象私物化政権に日々私物化されてんのに
幸せな頭してんね
幸せな頭してんね
578名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 08:49:05.84ID:??? >>573
特集記事のタイトルだけだと「週刊SPA」かと思うわ
特集記事のタイトルだけだと「週刊SPA」かと思うわ
579名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 11:39:12.27ID:??? 実際、リタイア後に失敗した人だっているだろうさ
5ちゃんではそういう人は来なくなっちゃうとは思うが
5ちゃんではそういう人は来なくなっちゃうとは思うが
580名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 12:53:12.09ID:??? 菅さんは国の予算を私物化していた学術会議から既得権を取り上げようとしてるだろ
581名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 13:12:00.97ID:fEPMN95A そもそも学問の自由がなんたるかについてマスゴミが履き違えてるか印象操作してるかのどちらかだがな
学問の自由は研究講義などの学問的活動において外部(政府)から介入干渉を受けない自由
さて、菅内閣がマルクス学や社会主義活動の研究を禁止せたり圧迫したりした事実なんかあったんか?
学問の自由は研究講義などの学問的活動において外部(政府)から介入干渉を受けない自由
さて、菅内閣がマルクス学や社会主義活動の研究を禁止せたり圧迫したりした事実なんかあったんか?
582名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 13:16:10.66ID:???583名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 13:33:34.95ID:??? 騒げば騒ぐほど民意が反発していくだろうに
ホント学者ってか勉強バカは空気が読めないよなあ
ホント学者ってか勉強バカは空気が読めないよなあ
584名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 13:39:27.88ID:??? 任命権がある以上、裁量逸脱や濫用にあたらなければ誰を任命しようが任命権者の自由だろ
中共の下僕と化した売日アカヒは頭悪すぎ
中共の下僕と化した売日アカヒは頭悪すぎ
585名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 13:39:35.22ID:??? 当たり前のように国の予算を自分たちのものだと思ってるやつが実在するからな
言うに事欠いて学問の自由がうんたらかんたらなんてトンチンカンな事言い出すし
しかもそのトンチンカンな事を何の疑問も無く同調する野党とか報道するマスコミとかもいるし
言うに事欠いて学問の自由がうんたらかんたらなんてトンチンカンな事言い出すし
しかもそのトンチンカンな事を何の疑問も無く同調する野党とか報道するマスコミとかもいるし
586名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 14:16:19.66ID:??? 反日活動やりたきゃテメーの甲斐性でやりなさいよと
税金使ってやらせるほど国民は間抜け揃いじゃない
ドケチ以前の問題や
税金使ってやらせるほど国民は間抜け揃いじゃない
ドケチ以前の問題や
587名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 16:49:32.89ID:??? 結局、じゃ公金は投入しませんから民間でどうぞとなって終了
寝た子をわざわざ起こしただけ
寝た子をわざわざ起こしただけ
588名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 17:14:34.48ID:??? そしてスレ違いの話が続いていく
589名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 18:02:10.09ID:??? >>583
空気を読めていないお前が言うなよ
空気を読めていないお前が言うなよ
590名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 18:59:46.60ID:???591名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 19:57:36.72ID:???592名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 22:26:23.10ID:??? その語が韓国発祥とは初耳だし
そうだとしてもなんでいちいち韓国韓国言うんだろうねキチウヨって
そうだとしてもなんでいちいち韓国韓国言うんだろうねキチウヨって
593名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 22:58:06.24ID:??? ふつーの人は韓国のことわざなんて一つも知らんよ
594名前書くのももったいない
2020/10/24(土) 23:13:37.77ID:??? 有名どころはコレか
溺れた犬は棒で叩け
泣く子は餅を一つ余計もらえる、喚き散らす子は全部もらえる
実に、らしいことわざ
溺れた犬は棒で叩け
泣く子は餅を一つ余計もらえる、喚き散らす子は全部もらえる
実に、らしいことわざ
595名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 00:38:55.59ID:??? 政治と野球と金の話はこりごり
596名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 01:42:19.68ID:??? ウヨサヨ関係ないだろ
オレの知り合いで筋金入りの左巻きだが死ぬほど韓国を軽蔑しとるやつおるぞ
オレの知り合いで筋金入りの左巻きだが死ぬほど韓国を軽蔑しとるやつおるぞ
597名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 03:24:04.80ID:??? それは希少な例だと思う
ていうか大方の人はそんないちいち韓国を持ち出して来ない
ネトウヨの頭の中はいつも韓国の事で一杯
二言目にはチョンチョンパヨパヨ鳴いている
ていうか大方の人はそんないちいち韓国を持ち出して来ない
ネトウヨの頭の中はいつも韓国の事で一杯
二言目にはチョンチョンパヨパヨ鳴いている
598名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 03:39:32.85ID:??? そもそもスレに関係ないわ
599名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 08:51:07.53ID:??? 韓国なんて言うな
南朝鮮と言え
南朝鮮と言え
600名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 09:02:34.54ID:F7siBYxn 積みニーで世界経済インデックスファンド毎月5000円やったとして、
20年後にマイナスになってる確率は10%くらい?
20年後にマイナスになってる確率は10%くらい?
601名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 09:25:56.14ID:THRrDi3n ほぼゼロじゃない?
602名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 09:51:46.95ID:??? ゴミサヨがまともに税金おさめたことのない乞食の為に給付金寄越せだのベーシックインカムだので騒いでるけど、ドケチ民的に許せるのかね?
603名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 10:01:01.39ID:??? >>600
20年以内に世界が核の炎に包まれる確率くらい
20年以内に世界が核の炎に包まれる確率くらい
605名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 13:03:31.88ID:THRrDi3n >>602
BIは賛成だな。相対的にナマポ民の待遇悪くなるしいいんじゃないか。
BIは賛成だな。相対的にナマポ民の待遇悪くなるしいいんじゃないか。
606名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 13:06:37.19ID:??? 糞ファンド
全然益が出てない
全然益が出てない
607名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 13:08:04.30ID:THRrDi3n608名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 15:17:07.31ID:??? 50歳リタイアを目指しているが、
ブラック辞めたい
45歳から転職は厳しいのかな
ブラック辞めたい
45歳から転職は厳しいのかな
609名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 17:23:43.04ID:??? そこまで来てるならセミリタイアでええやん
安い給料で楽な仕事
安い給料で楽な仕事
610名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 20:20:09.90ID:??? 今、個人再生中で毎月8万支払ってる48歳。
あと2年で完済だわ。
こりゃあいくら独身でもリタイア無理かね。
あと2年で完済だわ。
こりゃあいくら独身でもリタイア無理かね。
611名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 20:39:22.24ID:??? 38歳で週4労働の非正規に移りました
やっぱ週に3日休みがあると精神状態格段に良くなる
やっぱ週に3日休みがあると精神状態格段に良くなる
612名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 21:52:48.94ID:??? 48歳、子供2人の家庭持ちですが、
過労死レベルのブラック企業で
最近、死にたい衝動あり。
転職したい。
資産は1億ありますが、含み損の
日本株多数。
VYMに買い換えて、
楽な仕事をする方がいいかな。
過労死レベルのブラック企業で
最近、死にたい衝動あり。
転職したい。
資産は1億ありますが、含み損の
日本株多数。
VYMに買い換えて、
楽な仕事をする方がいいかな。
613名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 22:09:02.08ID:??? >>612
もう書くな。バイバイ
もう書くな。バイバイ
614名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 23:03:09.13ID:??? こんなスレで嫉妬するって、みっともない人生だなぁ…
感情がささくれ立つのは神経信号の無駄。ドケチなら無感情
感情がささくれ立つのは神経信号の無駄。ドケチなら無感情
615名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 23:27:17.67ID:??? 38歳 金融資産6000万 在宅フリーランス
コロナで850万だった年収が700万ぐらいになりそう
丸々仕事ない週が4回ぐらいあったんだけどアニメとYoutubeとソシャゲ周回ぐらいしかやることなかった
仕事が一番の暇潰しだと分かってしまったんで仕事ある限りはやろうと思う
フリーだと勝手に仕事激減する可能性あるしそれならそれでいい
コロナで850万だった年収が700万ぐらいになりそう
丸々仕事ない週が4回ぐらいあったんだけどアニメとYoutubeとソシャゲ周回ぐらいしかやることなかった
仕事が一番の暇潰しだと分かってしまったんで仕事ある限りはやろうと思う
フリーだと勝手に仕事激減する可能性あるしそれならそれでいい
616名前書くのももったいない
2020/10/25(日) 23:33:54.03ID:??? リタイア目指してないのに何故ここに……
617名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 00:46:16.74ID:???618名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 07:17:55.44ID:??? >>612
ひとまず退職するという場合は、月ごとの総労働時間が過労死レベルであることを示す証拠(3か月分くらいのタイムカードの写真など)を残しておいた方がいいぞ
退職後、ハローワークで失業等給付を申請する際にその証拠を示せば、会社都合の退職と同等の給付制限や給付日数の扱いにしてもらえる可能性があるから
会社を辞める前にハローワークに相談しておいた方がより確実
ひとまず退職するという場合は、月ごとの総労働時間が過労死レベルであることを示す証拠(3か月分くらいのタイムカードの写真など)を残しておいた方がいいぞ
退職後、ハローワークで失業等給付を申請する際にその証拠を示せば、会社都合の退職と同等の給付制限や給付日数の扱いにしてもらえる可能性があるから
会社を辞める前にハローワークに相談しておいた方がより確実
619名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 07:36:12.22ID:??? >>612
今すぐにでも余裕でリタイアできる資産
今すぐにでも余裕でリタイアできる資産
620名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 12:15:34.50ID:??? みんな金あって羨ましいわ…。37で2200万しかないから、リタイアもまだまだ難しい。
621名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 12:41:15.53ID:??? 俺は49歳で2000万円しかない
退職金込みで7000万貯まったらリタイアする予定です
退職金込みで7000万貯まったらリタイアする予定です
622名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 13:04:29.80ID:??? 48歳独身で7000万
賃貸だからもう少し貯めたいが、仕事が嫌になったら辞める
賃貸だからもう少し貯めたいが、仕事が嫌になったら辞める
623名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 15:53:12.06ID:??? 5000万円という暗黙の定義はあるけど
やっぱりみんな「プラスアルファ―」の目標にするよね
やっぱりみんな「プラスアルファ―」の目標にするよね
624名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 16:35:08.84ID:??? >>623
あまりに早いリタイアは、将来になにが起こるか
分からないので、具体的な目標資産が
立てにくいんだと思う。家アリ独身50歳なら5000万
とか目安ができるけど、40歳、子持ち、借家なんかだと
いくら金があっても不安が尽きないだろうな。
あまりに早いリタイアは、将来になにが起こるか
分からないので、具体的な目標資産が
立てにくいんだと思う。家アリ独身50歳なら5000万
とか目安ができるけど、40歳、子持ち、借家なんかだと
いくら金があっても不安が尽きないだろうな。
625名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 17:13:57.66ID:??? 50歳独身で5000万
夫婦なら1億が安泰目安
夫婦なら1億が安泰目安
626名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 18:24:55.50ID:??? >>625
50歳独身5000万だと、持ち家なかったら「リタイア」としてはきつくないですか?
10年間国保と国民年金払って、年金受給はケースバイケースだろうけど
年間240〜300万は必要じゃない?家賃5万、食費3万、趣味1万とかなら行けるんだろうけど
50歳独身5000万だと、持ち家なかったら「リタイア」としてはきつくないですか?
10年間国保と国民年金払って、年金受給はケースバイケースだろうけど
年間240〜300万は必要じゃない?家賃5万、食費3万、趣味1万とかなら行けるんだろうけど
627名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 18:31:15.69ID:B7ro7P5+ 40で400万しかないぞ
628名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 18:33:34.61ID:??? 貯蓄額のサイズが問題じゃないんどけどな
キャッシュフローだろ
不労所得が支出より大きければ貯蓄額ゼロでもリタイア出来る
逆に不労所得がゼロの奴は2億貯まっても安心は出来ない
キャッシュフローだろ
不労所得が支出より大きければ貯蓄額ゼロでもリタイア出来る
逆に不労所得がゼロの奴は2億貯まっても安心は出来ない
629名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 19:13:33.73ID:??? >>624
40歳、子持ち、借家ならリタイアしようなんて考える事すらないだろw
40歳、子持ち、借家ならリタイアしようなんて考える事すらないだろw
630名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 20:14:30.22ID:??? 大人になると子どもの気持ちを忘れるのだろうけど、自分が子どもだとして、父親が働かずに家にずっといたら恥ずかしくて友達を家に呼べないし、尊敬できるはずもないし、絶対嫌だな
631名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 20:19:47.26ID:??? 612です。
資産が1億ありますが、
大半は親父からの遺産です。
つまり、家のお金。
できれば、家を継ぐ子供に
引き継がせたいため、
VYMに買い換えて、
元本は遺しながら、
配当でなんとかできないかなって、
考えています。
どうでしょうか?
資産が1億ありますが、
大半は親父からの遺産です。
つまり、家のお金。
できれば、家を継ぐ子供に
引き継がせたいため、
VYMに買い換えて、
元本は遺しながら、
配当でなんとかできないかなって、
考えています。
どうでしょうか?
632名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 20:33:19.22ID:??? >>631
こういう奴最近多いけどなんで分散とか考えないのかなw
一点買いのギャンブラー多いよな
当たればデカいよ一点買いのギャンブルはな
でもそれって背水の陣でもうカネも全然無くて最後の最後で破産してしぬか爆勝ちするかにかける時のギャンブルのやり方だろw
資産が日本円定期預金だけって奴も日本円一点買いのギャンブラーだし、資産のメインが自宅という奴も不動産一点買いのギャンブラーだし
一点買いのギャンブルって一日中負け続けた競馬の最終レースで電車賃と夕飯代全部かけて一か八かみたいなやり方なのわからないのかなw
こういう奴最近多いけどなんで分散とか考えないのかなw
一点買いのギャンブラー多いよな
当たればデカいよ一点買いのギャンブルはな
でもそれって背水の陣でもうカネも全然無くて最後の最後で破産してしぬか爆勝ちするかにかける時のギャンブルのやり方だろw
資産が日本円定期預金だけって奴も日本円一点買いのギャンブラーだし、資産のメインが自宅という奴も不動産一点買いのギャンブラーだし
一点買いのギャンブルって一日中負け続けた競馬の最終レースで電車賃と夕飯代全部かけて一か八かみたいなやり方なのわからないのかなw
633名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 23:20:41.95ID:??? ギャンブラーとかですらなく
2ちゃんで誰かにVYM持っときゃ一生安泰とか言われて
その気になってるんだけど一応背中を押して欲しいぐらいのプロの鴨じゃね?
2ちゃんで誰かにVYM持っときゃ一生安泰とか言われて
その気になってるんだけど一応背中を押して欲しいぐらいのプロの鴨じゃね?
634名前書くのももったいない
2020/10/26(月) 23:25:55.14ID:??? VYMなら全然マシな方
635名前書くのももったいない
2020/10/27(火) 01:11:10.53ID:???636名前書くのももったいない
2020/10/27(火) 21:27:33.55ID:??? 円・ドル・ユーロ・元・北半球にも南半球にも金を有する、って漫画の台詞があったな
637名前書くのももったいない
2020/10/27(火) 21:58:47.81ID:eqZsNm11 やはり金より、時間と自由とストレス
大幅軽減。 正社員はほんま疲れる…
修行僧だ。我慢料だ。 そう思うの俺だけかな。50まで後3年もたないよ…(泣)
大幅軽減。 正社員はほんま疲れる…
修行僧だ。我慢料だ。 そう思うの俺だけかな。50まで後3年もたないよ…(泣)
638名前書くのももったいない
2020/10/27(火) 22:08:22.54ID:??? 50までにいかに増やせるか
639名前書くのももったいない
2020/10/27(火) 22:27:03.59ID:??? >>636
でもそれ全部北半球やな
でもそれ全部北半球やな
640名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 04:11:11.89ID:??? 年末年始にたまには貧乏旅行でもしようかと、アゴダで大阪のホテル調べていたらシングル1500円くらいで泊まれるホテルいくつかあるね。
コロナ渦でなければ7000円くらいはしそうなドヤ宿じゃないまともなホテル。
今までは1500円で西成のドヤに泊まっても充分楽しかったのに。まともなホテルに1500円って素晴らしすぎる!
みなさん、年に一度くらいは意味もなく近場のホテルに泊まって、お手軽にゴージャス気分に浸るのも悪くですよ。
コロナ渦でなければ7000円くらいはしそうなドヤ宿じゃないまともなホテル。
今までは1500円で西成のドヤに泊まっても充分楽しかったのに。まともなホテルに1500円って素晴らしすぎる!
みなさん、年に一度くらいは意味もなく近場のホテルに泊まって、お手軽にゴージャス気分に浸るのも悪くですよ。
641名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 07:04:09.94ID:??? >>609
30代で転職しとけばよかったです
30代で転職しとけばよかったです
642名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 08:55:39.59ID:??? >>636
涎垂らして癇癪おこす爺様だろ
涎垂らして癇癪おこす爺様だろ
643名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 11:59:16.06ID:???644名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 12:09:41.03ID:??? >>637
体力的な負担は「頑張ろう…」でも、ある程度はイイが
精神的ストレスは危険だよ そっちの疲れは軽視しないようにね
「男なんだからこの程度の事でへこたれていられるか!」って
なりますけど、気付いた時には病気の一歩手前も珍しくない
体力的な負担は「頑張ろう…」でも、ある程度はイイが
精神的ストレスは危険だよ そっちの疲れは軽視しないようにね
「男なんだからこの程度の事でへこたれていられるか!」って
なりますけど、気付いた時には病気の一歩手前も珍しくない
645名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 12:47:42.92ID:??? 男より女のほうがタフ
646名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 16:55:07.78ID:TSimP46m 現在の年齢51歳
現在の貯蓄額6730万円
年間利息-3%
年金支給開始までの年間支出額200万円
年金受給開始後からの年間支出額200万円
年金受給開始年齢100歳
受給年金の月額5万円
年間インフレ率1%
受給年金額のインフレ連動「しない」
の条件でシミュレートします。
73歳で死す!
現在の貯蓄額6730万円
年間利息-3%
年金支給開始までの年間支出額200万円
年金受給開始後からの年間支出額200万円
年金受給開始年齢100歳
受給年金の月額5万円
年間インフレ率1%
受給年金額のインフレ連動「しない」
の条件でシミュレートします。
73歳で死す!
647名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 18:35:30.19ID:??? >>646
年金開始年齢100歳って何だよw
年金開始年齢100歳って何だよw
648名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 19:08:56.00ID:???649名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 19:39:29.37ID:??? >>642
それそれ
それそれ
650名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 22:14:14.56ID:???651名前書くのももったいない
2020/10/28(水) 23:42:14.57ID:??? コロナ鍋 △
652名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 00:15:38.64ID:??? コロナ過 □
653名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 05:27:33.43ID:??? コロナ命名の各馬、一斉にスタートしました
さぁ〜上記の予想通りの結果となるのでしょうか?
さぁ〜上記の予想通りの結果となるのでしょうか?
654名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 08:19:32.09ID:??? コロナ蚊 △
655名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 08:31:06.17ID:??? コロナ 課 ▷
656名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 08:31:33.70ID:??? コロナ課 ▲
657名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 09:08:50.64ID:??? コロナ堝 〇
658名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 09:13:57.45ID:??? コロナ喎 ◯
659名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 09:14:22.02ID:??? コロナ 喎 ◯
660名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 09:15:18.64ID:??? コロナ 媧 ◯
661名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 09:38:10.26ID:??? 気付けよ
662名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 11:56:22.58ID:??? 何故かいない、◎の本命馬
663名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 12:38:05.15ID:??? コロナ暇 〇
664名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 14:01:50.68ID:??? コロナ CAR ❌
665名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 14:31:33.31ID:??? コップン禍ー
666名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 19:26:50.62ID:??? いつまでも文字化けさせてるバカはなんなの?
学習能力ないの?
学習能力ないの?
667名前書くのももったいない
2020/10/29(木) 23:35:03.35ID:??? (^∇^)かっかっかっつかっつか
668名前書くのももったいない
2020/10/30(金) 10:02:25.52ID:???669名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 06:25:32.70ID:??? >>625
夫婦なら支出が2倍になるって、独身者の発想だな
夫婦なら支出が2倍になるって、独身者の発想だな
670名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 06:51:25.73ID:afadzNW0 ヒント 財産税 マイナンバーカード
671名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 07:08:57.48ID:2DL0DOIr 47歳リタイアしたくてしたくてたまらない。すすめパイレーツとおろちを
メルカリで買った。届くのが楽しみ。
ゲームはファミコン、ゲームボーイ以来やってないからリタイアしたらやりたい。暇つぶし浪費しない自信はある。
漫画は読んだら売れば良い。
CDは1000円以下なら買う。
それかYou Tubeでダウンロード(笑)
ジムは市で運営してるのに行けば良い。
近所で週2,3のバイトがあれば良いんだけどね…
メルカリで買った。届くのが楽しみ。
ゲームはファミコン、ゲームボーイ以来やってないからリタイアしたらやりたい。暇つぶし浪費しない自信はある。
漫画は読んだら売れば良い。
CDは1000円以下なら買う。
それかYou Tubeでダウンロード(笑)
ジムは市で運営してるのに行けば良い。
近所で週2,3のバイトがあれば良いんだけどね…
672名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 07:16:47.73ID:??? >>669
1.7倍だな
1.7倍だな
673名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 10:58:04.89ID:??? 馬鹿だな、旦那の財布目当てで浪費するだけのクズ嫁だと2倍くらいですまないぞ
高島政伸の元嫁とかそりゃひどいもんだったわ
高島政伸の元嫁とかそりゃひどいもんだったわ
674名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 11:26:09.52ID:??? 実際、婚活で専業主婦希望とかって寄生する気マンマンで旦那の「金目当て」だろ?
こんなの飼ったら最後で、リタイアは「天竺までの道のり」の様に遠のく
こんなの飼ったら最後で、リタイアは「天竺までの道のり」の様に遠のく
675名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 11:33:32.35ID:???676名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 11:45:57.71ID:??? >>675
夫婦50歳なら7500万でリタイヤ安泰?
夫婦50歳なら7500万でリタイヤ安泰?
677名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 11:56:20.52ID:??? 例外とかどうでもいい
678名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 12:10:50.05ID:???679名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 12:21:17.56ID:??? 旅行は金食い虫
680名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 13:26:00.42ID:??? 自分が二人いれば、1人あたりの支出は確実に減るんだがな
681名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 14:20:18.20ID:??? 物価安い国を長期旅行すれば日本で生活するより
安くつくという事実
安くつくという事実
682名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 15:31:01.45ID:??? ドケチ同士で一緒に生活して節約しよ
683名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 15:40:47.27ID:???684名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 16:29:57.23ID:??? そういう観点で理想の嫁は誰かと考えると自分の母親になってしまった
自分とよく似てるし実際1億超えてるからな
自分とよく似てるし実際1億超えてるからな
685名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 16:32:46.60ID:??? >>684
オエー
オエー
686名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 17:05:08.40ID:??? >>674
確かにお前のように人を見る目がないなら、一生独身が正解だよ
確かにお前のように人を見る目がないなら、一生独身が正解だよ
687名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 17:05:52.20ID:??? >>684
オエー
オエー
688名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 17:27:18.86ID:???689名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 18:42:12.76ID:??? >>686
オエー
オエー
690名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 18:55:14.11ID:??? >>686
お母さんと結婚したいは流石に引くと思うぞ
お母さんと結婚したいは流石に引くと思うぞ
691名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 20:49:50.32ID:??? >>684
母と営むのか?
母と営むのか?
692名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 22:34:45.74ID:??? 嫁に何を求めるのか
安らぎか
オメコか
オメコを求めるなら売春婦を買えばいいと思う
よほど経済的だ
安らぎか
オメコか
オメコを求めるなら売春婦を買えばいいと思う
よほど経済的だ
693名前書くのももったいない
2020/10/31(土) 22:59:08.32ID:??? 使う金が無い
694名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 01:47:20.59ID:??? 求めるんじゃなくて与えるくらいでないと結婚できないってどこかに書いてた
そんな奉仕精神無いからワイは一生独身や
そんな奉仕精神無いからワイは一生独身や
695名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 01:54:15.27ID:??? そもそも結婚なんて無理な夢を見るな
一生純潔を貫き通せ
一生純潔を貫き通せ
696名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 02:47:32.10ID:??? 結婚したいなら同世代で働き者で節約家を探せばいい
容姿は二の次で性格重視で
容姿は二の次で性格重視で
697名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 03:14:38.31ID:??? >>696
その通り
うちの会社の女性社員なんて、結婚しようが出産しようが、ほとんど退職しないで働いているよ
労働環境は悪くないし、共働きなら世帯収入1,000万円超になるだろうし、辞めるのはバカバカしいと考えるんだろうな
今どき共働きなんて当たり前なのに、「ATMになるのは嫌だ」とか言う奴って、時代錯誤も甚だしいジジイなんじゃないかと思うわ
その通り
うちの会社の女性社員なんて、結婚しようが出産しようが、ほとんど退職しないで働いているよ
労働環境は悪くないし、共働きなら世帯収入1,000万円超になるだろうし、辞めるのはバカバカしいと考えるんだろうな
今どき共働きなんて当たり前なのに、「ATMになるのは嫌だ」とか言う奴って、時代錯誤も甚だしいジジイなんじゃないかと思うわ
698名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 03:56:44.93ID:??? ○○
699名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 03:57:06.62ID:??? △●
700名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 03:57:29.04ID:k//dSNpG (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 06:27:16.76ID:??? >>692
もったいなくて精子出せない。
もったいなくて精子出せない。
702名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 11:31:55.66ID:??? 40歳で独身の頃に、
全部をあきらめたわ。
全部をあきらめたわ。
703名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 14:08:55.60ID:??? おまえら結構結婚願望あるんだな。
全く興味ない映画、と同じくらいの感覚だわ。
(もしかすると見終わったときには面白く感じるのかもしれないが、わざわざ金と時間を浪費してまで試す気がない
全く興味ない映画、と同じくらいの感覚だわ。
(もしかすると見終わったときには面白く感じるのかもしれないが、わざわざ金と時間を浪費してまで試す気がない
704名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 19:15:03.50ID:??? 55歳、ストレスだらけの仕事を辞めたら、体調が上向くかと思ったけど...
https://mainichigahakken.net/consultation/article/80-1.php
https://mainichigahakken.net/consultation/article/80-1.php
705名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 22:43:09.15ID:???706名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 23:21:05.28ID:??? ドケチだから葡萄なんて食う機会もないよ
707名前書くのももったいない
2020/11/01(日) 23:31:16.36ID:??? 葡萄の味に興味なし
708名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 00:14:36.92ID:??? 葡萄にも異性にも興味がないんだ
別にやせ我慢してるわけじゃないぞ
別にやせ我慢してるわけじゃないぞ
709名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 00:18:40.26ID:??? 色々金かかんないように痩せたいんだが全然ダメ
意志がそこまで無いのと食べるのが楽しくて旨いもん多いしな
意志がそこまで無いのと食べるのが楽しくて旨いもん多いしな
710名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 00:52:32.58ID:??? タダマン羨ましいなー と思うくらいの興味はあるぜ
それくらいしか羨ましい点はないが
それくらいしか羨ましい点はないが
711名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 09:00:42.38ID:??? タダマンとは言ってもそこに辿り着くまでに相応の出費や努力が求められるからな
若い頃のようなモチベは湧かん
若い頃のようなモチベは湧かん
712名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 09:10:18.38ID:??? 犯人がオレは殺ってないんだと言い続けると
いつしかホントに殺ってない感覚に囚われるみたいなもんで
オレは結婚なんか異性なんか興味ないんだと言い続けたら
本当にどうやっても叶わない境遇になったわw
いつしかホントに殺ってない感覚に囚われるみたいなもんで
オレは結婚なんか異性なんか興味ないんだと言い続けたら
本当にどうやっても叶わない境遇になったわw
713名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 10:41:59.18ID:???714名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 11:55:30.73ID:???715名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 18:42:12.58ID:???716名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 18:52:54.28ID:???717名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 22:04:14.01ID:??? まあまあ、通帳眺めてリタイアへの計画でも考えなよ。結婚がうまく行ってるやつなら気分が落ち着くはずだ。イライラしてきたら独身のやつより不幸な可能性がある
718名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 22:15:50.69ID:??? 素直になりたくて
素直になれなくて
そんな憂鬱な日々は捨てよ
素直になれなくて
そんな憂鬱な日々は捨てよ
719名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 23:33:01.18ID:??? 独身なのはブサイクだから
ここを直視しないで酸っぱい葡萄と
強がるのはあまりにもみっともない
まあせっかく独身で身軽なんだから
せめてアーリーリタイアしたろうでええやん
ここを直視しないで酸っぱい葡萄と
強がるのはあまりにもみっともない
まあせっかく独身で身軽なんだから
せめてアーリーリタイアしたろうでええやん
720名前書くのももったいない
2020/11/02(月) 23:51:03.01ID:??? ブサイクw
721名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 00:00:15.00ID:??? たしかに男前ではないが
赤の他人にブサイク認定されると腹が立つな
赤の他人にブサイク認定されると腹が立つな
722名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 00:16:55.01ID:??? お前らが女だったとして
今の自分の顔の奴と結婚したいか?
今の自分の顔の奴と結婚したいか?
723名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 02:42:33.95ID:??? 女からしたら男の顔はあまり問題でない
性格が穏やかで安定して稼げれば優良物件
性格が穏やかで安定して稼げれば優良物件
724名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 07:23:27.43ID:??? ブサイクから目を逸らすなよw
725名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 08:28:19.54ID:??? 俺はブサイクじゃないんだぞという自負を感じるな
726名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 09:14:36.35ID:??? 確かに若い頃は不細工から目を逸むけていたかもしれん
不細工を自覚してようやく頑張る気力が失せてくれた
不細工を自覚してようやく頑張る気力が失せてくれた
727名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 09:21:42.39ID:??? >>726
おまんら何話してんの?
おまんら何話してんの?
728名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 10:06:46.09ID:???729名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 10:43:21.11ID:??? 結婚できない理由なんてみんなわかってんだよ
押し殺してひとり頑張ってるんだから
押し殺してひとり頑張ってるんだから
730名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 10:46:45.99ID:??? 金目当ての残念な女とかいらんやろ
731名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 12:48:39.24ID:??? 20代ならともかく、いい年したおっちゃんは本人の風体見たら
どう言い繕ったところで結婚しないんじゃなくて出来ないんだって事ぐらい誰にでもわかるわ
無駄な言い訳なんかしたって陰で失笑されるがオチ
…と達観したぞオレは
どう言い繕ったところで結婚しないんじゃなくて出来ないんだって事ぐらい誰にでもわかるわ
無駄な言い訳なんかしたって陰で失笑されるがオチ
…と達観したぞオレは
732名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 12:56:01.77ID:???733名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 13:05:36.21ID:??? まだ結婚願望とか有るのか?
「もう今更……」って感じでしかないけどな
したら、リタイア計画もご破算だろうし
「もう今更……」って感じでしかないけどな
したら、リタイア計画もご破算だろうし
734名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 13:37:32.41ID:??? 結婚しない敢えてね
なんていちいちミサワみたいな
言い方で言わなけりゃいいのに
なんていちいちミサワみたいな
言い方で言わなけりゃいいのに
735名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 13:54:49.40ID:??? https://president.jp/articles/-/39779
「会社を見返してやる」そう言って早期退職を選んだシニアたちの末路 2020/10/28
「会社を見返してやる」そう言って早期退職を選んだシニアたちの末路 2020/10/28
736名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 14:35:36.51ID:??? 見返したいんじゃなくて静かな余生を送りたいだけなので
737名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 14:37:26.20ID:??? 会社に見返したくてアーリーリタイアするやつ
なんてここには一人もいないだろ
寧ろこんな俺らに高給支払う会社には
感謝しかない
なんてここには一人もいないだろ
寧ろこんな俺らに高給支払う会社には
感謝しかない
738名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 15:57:49.73ID:??? 雑誌のコンセプトによって掲載記事の切り取り方は変わる
「早期退職を選んだシニアたちのサクセスストーリー」という記事だって書けるしね
「早期退職を選んだシニアたちのサクセスストーリー」という記事だって書けるしね
739名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 16:15:04.52ID:??? 恨むな、自由に生きろ
740名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 16:31:58.97ID:??? 独身者は結婚できないのをひがんでると思いたいやつがいるな
741名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 16:36:30.08ID:??? >>728
お前自分の写真見たことないだろ(呆れ)
お前自分の写真見たことないだろ(呆れ)
742名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 18:18:30.29ID:???743名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 19:11:30.37ID:na2PGNLT できることならしてみたかったけど、頑張る気もなかったからもういいやで諦めた結婚。孫の顔見せてやれなかったのは親不孝と思うがしゃーない。
744名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 22:26:12.53ID:??? うむ親思いで感動した
その代わり自由気ままな人生を得たと思えばよろし
その代わり自由気ままな人生を得たと思えばよろし
745名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 23:04:56.63ID:??? 多分無いんだよ
そんな都合の良い結婚なんて
若くて可愛くて夫の事をATM視していなくて本当に自分を愛してくれる女がどうして居るなどと思える?
そんな都合の良い事なんて無いって
そんな都合の良い結婚なんて
若くて可愛くて夫の事をATM視していなくて本当に自分を愛してくれる女がどうして居るなどと思える?
そんな都合の良い事なんて無いって
746名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 23:40:00.78ID:??? お前ら難しく考えすぎやろ
何十億年も続く生命の営みは
優秀なやつが子を残し
劣ったやつは自然淘汰されて遺伝子ごと
この世から消滅する
何十億年も続く生命の営みは
優秀なやつが子を残し
劣ったやつは自然淘汰されて遺伝子ごと
この世から消滅する
747名前書くのももったいない
2020/11/03(火) 23:55:08.85ID:??? でも人間の場合、ポコポコ産むのはDQNなんだよな
748名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 00:01:17.49ID:???749名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 05:43:53.36ID:??? >>747
コレは確かにあるんだよなぁ…………
無計画だし、そもそも「人ひとりを一から育てる」って言う心構えとか無いのだろう
男は言うに及ばず、女も「男が悪かったのよ!」でシングルになって公金にタカる
コレは確かにあるんだよなぁ…………
無計画だし、そもそも「人ひとりを一から育てる」って言う心構えとか無いのだろう
男は言うに及ばず、女も「男が悪かったのよ!」でシングルになって公金にタカる
750名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 08:00:33.62ID:???751名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 08:11:18.73ID:??? >>748
気がつくの遅過ぎ。
気がつくの遅過ぎ。
752名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 08:20:13.34ID:sVduSm8v >>751
何事にも遅すぎるなんてことはない。無茶な目標ならあれだけど45から20年で4000万は条件次第だけど無理じゃないしなぁ。
何事にも遅すぎるなんてことはない。無茶な目標ならあれだけど45から20年で4000万は条件次第だけど無理じゃないしなぁ。
753名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 08:54:18.07ID:??? 早期リタイア目指すスレなのに65リタイアって定年じゃんw
754名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 09:22:56.43ID:???755名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 09:59:13.40ID:z6yG9Zcp レベル低いなあ・・・おい・・・。
リタイアじゃなくて、普通に雇い止め(定年退職)じゃん。
リタイアじゃなくて、普通に雇い止め(定年退職)じゃん。
756名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 10:15:38.36ID:??? 産んでくれないと将来面倒を見てくれる労働者が不足する
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
757名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 10:25:06.38ID:???758名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 10:27:33.38ID:???759名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 12:21:43.38ID:sVduSm8v たしかにここ早期リタイヤスレだったわすまんw
760名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 13:04:17.00ID:z6yG9Zcp 1億元銭あっても、年間50〜100マン増やすが精いっぱい。
やっぱり60前に早期リタイアするのは難しいや。
やっぱり60前に早期リタイアするのは難しいや。
761名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 17:56:05.57ID:??? >>758
子供服おじさんや子供部屋未使用おばさんよりはマシでわ?
子供服おじさんや子供部屋未使用おばさんよりはマシでわ?
762名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 18:13:13.63ID:???763名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 18:50:13.64ID:??? 女が若くても男がDQN出なければ無問題
ていうかDONてなんだよ
ていうかDONてなんだよ
764名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 19:14:41.33ID:??? >>762
DQNが量産されるだけやんけ
DQNが量産されるだけやんけ
765名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 19:24:02.79ID:??? 遥かなるやつだろ
766名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 20:35:17.64ID:??? >>764
貴重なDQN
貴重なDQN
767名前書くのももったいない
2020/11/04(水) 20:45:23.57ID:??? ナマポや障害年金で社会の重荷を作られるよりは、ドカタ配管塗装工で飲む打つ買うのDQNの方が経済回してくれるぞ
引きこもりの息子コロコロした元上級とか悲惨なもんよ
引きこもりの息子コロコロした元上級とか悲惨なもんよ
768名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 01:06:10.05ID:??? >>762
大阪平野区の事件の家族を思い出した
大阪平野区の事件の家族を思い出した
769名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 09:25:54.42ID:??? リタイアは単身の方が実行しやすいのは確かだな
結婚して子を持ちたいのも自由だけど相当な貯蓄が無いとリタイアは躊躇するし
何より「コレはマズイ…」となった時には己一人の事では済まなくなる
女性側が自分と同じ節約型で働く方なら2馬力で有効では有るんだけど、両親ともに
リタイアした後の子供の気分は「どんなモノなんだろうなぁ…」とも思う
結婚して子を持ちたいのも自由だけど相当な貯蓄が無いとリタイアは躊躇するし
何より「コレはマズイ…」となった時には己一人の事では済まなくなる
女性側が自分と同じ節約型で働く方なら2馬力で有効では有るんだけど、両親ともに
リタイアした後の子供の気分は「どんなモノなんだろうなぁ…」とも思う
770名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 09:49:44.48ID:??? 相手は働いとけばよくね
まあよその家族のこと考えても意味はないけど
まあよその家族のこと考えても意味はないけど
771名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 09:54:54.00ID:VcSs/IXS772名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 10:21:16.06ID:???773名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 10:22:56.34ID:??? >>771
ヒント専業主婦
ヒント専業主婦
774名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 10:27:07.36ID:??? >>770
ただの専業主婦じゃん
ただの専業主婦じゃん
775名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 11:12:14.95ID:py2u+GoF 仕事は嫁に任してリタイヤします(´・ω・`)
776名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 11:27:37.68ID:??? 子供の仕送りだけでリタイヤしてる家庭も多いだろうし
”よそはよそ”は格言だよね
”よそはよそ”は格言だよね
777名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 14:38:10.99ID:???778名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 14:40:32.38ID:???779名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 14:45:00.99ID:??? さすがに奥さん働いていて自分がリタイアするんだったら、
家事はするやろ
家事はするやろ
780名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 15:15:43.07ID:??? 嫁の親の介護までは男はしないだろうな
781名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 15:18:46.35ID:VcSs/IXS >>780
婿みたいな扱いなら関わらざるを得ないだろうね。
婿みたいな扱いなら関わらざるを得ないだろうね。
782名前書くのももったいない
2020/11/05(木) 17:06:38.43ID:??? 義実家と同居してる人ってよく発狂せんね
義実家で過ごすなんて年1一泊でも無理
義実家で過ごすなんて年1一泊でも無理
783名前書くのももったいない
2020/11/06(金) 08:31:11.07ID:??? >>782
なんで?
なんで?
784名前書くのももったいない
2020/11/06(金) 09:25:46.51ID:??? 義実家なんて言葉初めて聞いた
どこの方言?
どこの方言?
785名前書くのももったいない
2020/11/06(金) 10:59:47.48ID:XwcUsXTU786名前書くのももったいない
2020/11/06(金) 11:34:09.25ID:??? 本人が年金で施設に入ればいいじゃん
787名前書くのももったいない
2020/11/06(金) 17:59:45.00ID:??? 年金より施設代のほうが高い
788名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 01:31:47.52ID:??? 自分らが貰う年金額はさらに当てになりそうもないしなぁ
想定では70歳からの受給になる事にしている
モチロン割増無し、むしろ削られる………と考えてます
想定では70歳からの受給になる事にしている
モチロン割増無し、むしろ削られる………と考えてます
789名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 10:50:45.25ID:jHfgVLHw 55歳
酒、タバコやらない。ギャンブルやらない。旅行やらない。
映画観ない。ドライブしない。
貯金6500万、毒
(何が楽しみで生きてるの?)
25歳下の彼女との性行為、紙相撲
酒、タバコやらない。ギャンブルやらない。旅行やらない。
映画観ない。ドライブしない。
貯金6500万、毒
(何が楽しみで生きてるの?)
25歳下の彼女との性行為、紙相撲
790名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 11:36:25.89ID:???791名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 12:43:49.52ID:??? ココは「リタイア目指して………」の場所なんだから
どっちかと言うとセミリタレベルのバイトも出来ればしたくない
人の方が多いと思っていたけど違うのか?
どっちかと言うとセミリタレベルのバイトも出来ればしたくない
人の方が多いと思っていたけど違うのか?
792名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 13:05:01.18ID:???793名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 16:06:05.63ID:??? >>792
同意
社会に対する貢献度も仕事の達成感も地位も今の仕事の方があるだろうし、
責任とともにストレスも大きいけど、
バイトでの10年分の報酬を2年足らずで稼げるという差は大きい
自分のしたい仕事をするための転職とか創業ならば退職するのもいいと思うけど、
バイトしながら「セミリタイア」と言っている人って、
リストラされた人の言い訳のように感じるわ
セミリタイアしたと言ってバイトしている30代の奴とかいるけど、
「お前、ただのフリーターだろ」と思うわ
同意
社会に対する貢献度も仕事の達成感も地位も今の仕事の方があるだろうし、
責任とともにストレスも大きいけど、
バイトでの10年分の報酬を2年足らずで稼げるという差は大きい
自分のしたい仕事をするための転職とか創業ならば退職するのもいいと思うけど、
バイトしながら「セミリタイア」と言っている人って、
リストラされた人の言い訳のように感じるわ
セミリタイアしたと言ってバイトしている30代の奴とかいるけど、
「お前、ただのフリーターだろ」と思うわ
794名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 16:43:48.49ID:??? リタイアして1年程になるけど、定期的に
外出する理由がないと生活が単調に
なりがちなんだよな。だからってボランティア
したくもないし。そんなに儲からなくていいから
ストレスのないバイトないかな?
外出する理由がないと生活が単調に
なりがちなんだよな。だからってボランティア
したくもないし。そんなに儲からなくていいから
ストレスのないバイトないかな?
795名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 16:51:41.44ID:???796名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 16:58:17.16ID:??? >>794
転売ヤーとか空き缶拾いとかいいんじゃね?
転売ヤーとか空き缶拾いとかいいんじゃね?
797名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 18:25:02.62ID:???798名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 19:05:39.83ID:??? 株やれ
余剰資金でやれば、それこそ頭脳ゲームだ
余剰資金でやれば、それこそ頭脳ゲームだ
799名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 19:24:54.96ID:??? お前らのリタイアを夢見るだけの人生生活を否定もしないw
800名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 19:56:39.98ID:??? >>789
紙相撲。w
紙相撲。w
801名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 20:14:23.56ID:YmJh5lDZ うちの会社は50歳から3勤4休勤務が選べれるようになる。
年収250万まで下がるけどね。残りの人生の生活費がめどつけば
それもありかな。
年収250万まで下がるけどね。残りの人生の生活費がめどつけば
それもありかな。
802名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 20:39:47.67ID:??? >>801
250はあんまりだ。
250はあんまりだ。
803名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 21:08:12.92ID:??? でもそういう選択肢があるのはいい事だと思う
週休4日とか無茶苦茶楽やん
週休4日とか無茶苦茶楽やん
804名前書くのももったいない
2020/11/07(土) 23:25:10.35ID:??? 年齢で差別するな
805名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 02:41:23.28ID:??? 49歳迄がいくら貰える会社なのかによるな。
700万円から250万円なら酷いと思うが。
4、500万円ならちょっと考えても良いかな。
700万円から250万円なら酷いと思うが。
4、500万円ならちょっと考えても良いかな。
806名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 06:39:25.96ID:???807名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 10:31:12.01ID:K/PwEqtI 週4休みとかになると、ジグザグ休みにせよ、4連休にせよ、
生活のペース保つのが難しそう
生活のペース保つのが難しそう
808名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 10:40:42.78ID:??? 4連休だと1日30時間で1回転
809名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 12:30:46.59ID:cqhsn6rC810名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 12:31:59.50ID:??? >>809
40歳が若い?
40歳が若い?
811名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 12:51:33.44ID:??? 算数苦手かよ
812名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 13:03:13.08ID:cqhsn6rC >>793
痛いほどわかっとるよ。
1日1日が勝負 1ヶ月もつか
瀬戸際なのよ。
50 7000万 6500万だと
ドケチ道貫けば逃げ切れるかな?
もちろんフルリタ
転売ヤー一本でやる。
俺は後懲役3年だ。
痛いほどわかっとるよ。
1日1日が勝負 1ヶ月もつか
瀬戸際なのよ。
50 7000万 6500万だと
ドケチ道貫けば逃げ切れるかな?
もちろんフルリタ
転売ヤー一本でやる。
俺は後懲役3年だ。
813名前書くのももったいない
2020/11/08(日) 16:57:30.54ID:???814名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 01:12:32.88ID:??? 今年一年間の体感速度が異常に速かったので
「もう一年いけるか」と退職を踏み止まったけど、
来年も同じ感じで過ごせるとは限らないんだよな
予定より若干早かったので躊躇してしまったが、
今年のうちにさっさと辞めとけばよかった気がする
「もう一年いけるか」と退職を踏み止まったけど、
来年も同じ感じで過ごせるとは限らないんだよな
予定より若干早かったので躊躇してしまったが、
今年のうちにさっさと辞めとけばよかった気がする
815名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 01:27:03.61ID:???816名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 01:47:53.14ID:??? 金融資産があるなら周囲からの認識なんぞ糞みたいにどーでもよい
資産があるならの話だがな
資産があるならの話だがな
817名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 02:32:02.14ID:??? 幸せならそれでヨシ
818名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 06:10:27.90ID:??? >>817
良いこと言った。
良いこと言った。
819名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 07:20:59.29ID:/PHGUMfh >>814
躊躇したなら踏みとどまって正解でそ。どうにも我慢できなくなったら理論上は2週間で退職出来るんだし。
躊躇したなら踏みとどまって正解でそ。どうにも我慢できなくなったら理論上は2週間で退職出来るんだし。
820名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 07:22:17.92ID:/PHGUMfh >>815
そもそも本来の定義だと中年になるとニートじゃないんだけどな。ただの無職だ。
そもそも本来の定義だと中年になるとニートじゃないんだけどな。ただの無職だ。
821名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 10:16:56.42ID:??? 50までに5000万貯めて、適当に日銭稼ぎながら
生きていこうと思ってた。
生きていこうと思ってた。
822名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 13:16:53.21ID:???823名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 16:24:08.36ID:??? いわゆるニートじゃない人っていうのは
勉学中
就業中
職業訓練中
の人だから、この3者に入っていれば安心して、
人を見下すってのはあまりに悲しいと思う。
定義からすれば、ニートのほうがずっと多様で
自由な存在だよ。
勉学中
就業中
職業訓練中
の人だから、この3者に入っていれば安心して、
人を見下すってのはあまりに悲しいと思う。
定義からすれば、ニートのほうがずっと多様で
自由な存在だよ。
824名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 19:32:06.09ID:??? 年収800万独身が、50代半ばで完全リタイアした場合
退職年 国保50万、国民年金20万、住民税(フル)
退職翌年 国保・住民税=何月にやめるかによる。国民年金20万
退職3年後以降〜年金受給年まで 国保10万前後、住民税0、国民年金20万(60まで)
年金受給翌年以降 国保・住民税=受給年金額次第
こんな感じで良いのだろうか
退職年と退職翌年は生活費+100万前後見て計画立てようと思いますが、他にかかる金あるでしょうか
退職年 国保50万、国民年金20万、住民税(フル)
退職翌年 国保・住民税=何月にやめるかによる。国民年金20万
退職3年後以降〜年金受給年まで 国保10万前後、住民税0、国民年金20万(60まで)
年金受給翌年以降 国保・住民税=受給年金額次第
こんな感じで良いのだろうか
退職年と退職翌年は生活費+100万前後見て計画立てようと思いますが、他にかかる金あるでしょうか
825名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 20:34:50.19ID:??? >>824
わかんないけど3年目以降の国保は高すぎではないかな
わかんないけど3年目以降の国保は高すぎではないかな
826名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 20:48:50.49ID:??? >>815,823
日本では、15?34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者」と呼称している。したがって
・年齢が14際未満、または35歳以上
・働いている
・通学している
・家事を行っている
上記のどれか一つにでも当てはまればニートではない。
日本では、15?34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者」と呼称している。したがって
・年齢が14際未満、または35歳以上
・働いている
・通学している
・家事を行っている
上記のどれか一つにでも当てはまればニートではない。
827名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 20:59:04.53ID:BxdjnZME バイデンが77で大統領か
健康ならそれくらいでも働けるってことか
46で3000万貯金公務員(独身)の自分だが、70くらいまでやって1億くらいの貯金をもって老後に挑むわ
健康ならそれくらいでも働けるってことか
46で3000万貯金公務員(独身)の自分だが、70くらいまでやって1億くらいの貯金をもって老後に挑むわ
828名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 21:12:15.73ID:??? >>824
年金は、無職なら年金は免除申請という選択もあるよね
年金は、無職なら年金は免除申請という選択もあるよね
829名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 22:19:21.18ID:???830名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 22:21:13.28ID:???831名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 23:52:27.37ID:???832名前書くのももったいない
2020/11/09(月) 23:54:41.59ID:??? >>827
リタイア目指してないじゃねえかw
リタイア目指してないじゃねえかw
833名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 00:20:36.80ID:??? せめてリタイア目指してるやつが書きこんでくれw
834名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 06:21:40.59ID:??? >>832
w
w
835名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 06:28:37.96ID:PzaZ1PGB >>830
定年何歳か知らんけど国民年金は20歳以上の厚生年金の期間も含めて40年までだぞ。
定年何歳か知らんけど国民年金は20歳以上の厚生年金の期間も含めて40年までだぞ。
836名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 08:35:07.36ID:??? バイデン痴呆言われてるけど
77歳であそこまでしっかり
喋れるおじいちゃんって上位1パーセントだろ
77歳であそこまでしっかり
喋れるおじいちゃんって上位1パーセントだろ
837名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 08:42:33.41ID:??? 確かに
838名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 18:59:21.82ID:??? https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201110-00026828-argent-column
ネット通販をよく利用する人は金持ちになれるのか
ネット通販を利用することで、よりお金持ちに近づける
なんか怪しい記事だな。
ネット通販をよく利用する人は金持ちになれるのか
ネット通販を利用することで、よりお金持ちに近づける
なんか怪しい記事だな。
839名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 19:58:13.99ID:??? >>836
ボケてるじゃん
ボケてるじゃん
840名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 22:44:36.87ID:??? >>838
物による
物による
841名前書くのももったいない
2020/11/10(火) 23:04:00.08ID:??? 労働対価の時給よりも時間には価値がある
842名前書くのももったいない
2020/11/11(水) 11:40:56.00ID:??? 若者はお金、中年は時間、老人は健康を欲しがる
だから時間>お金って一概には言えないんじゃないかな
だから時間>お金って一概には言えないんじゃないかな
843名前書くのももったいない
2020/11/11(水) 12:09:30.24ID:??? 首から下が麻痺している資産家より普通の健康な人が良いと思うぞ
844名前書くのももったいない
2020/11/11(水) 12:29:27.30ID:??? >>842
言える。
言える。
845名前書くのももったいない
2020/11/11(水) 16:50:28.38ID:aPXQiJw9846名前書くのももったいない
2020/11/11(水) 18:22:59.98ID:o2RNiB9s 歳取れば取るほど、カネの体感価値って減ってくんだよね
だから
将来不安という理由で過剰に貯蓄するのは無駄
若いうちに楽しむのが正解
老後資産は生活費プラス、たまにバス旅行に行ける程度、ってな水準で充分
老人ホームに入る資金を残しとくなんてのは愚の骨頂ですよ
だから
将来不安という理由で過剰に貯蓄するのは無駄
若いうちに楽しむのが正解
老後資産は生活費プラス、たまにバス旅行に行ける程度、ってな水準で充分
老人ホームに入る資金を残しとくなんてのは愚の骨頂ですよ
847名前書くのももったいない
2020/11/11(水) 18:31:51.09ID:??? まあ今の日本ならなんとかなっちゃうからな
若い子は知らんけど
若い子は知らんけど
848名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 00:17:13.67ID:??? 老人ホームに入るような状態になった時点で
はっきり言って生命体として生きててももう人生としては終わってるようなものだからね
多少良いサービスが受けられてもそこで払う1000万よりも
健康な時に使う100万のほうがずっと価値上やろ
はっきり言って生命体として生きててももう人生としては終わってるようなものだからね
多少良いサービスが受けられてもそこで払う1000万よりも
健康な時に使う100万のほうがずっと価値上やろ
849名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 07:28:21.59ID:??? >>847
知らんなら言うな、ハゲ
知らんなら言うな、ハゲ
850名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 07:56:29.06ID:??? リタイアまであと5年
851名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 12:40:12.18ID:??? 俺はもういつでもリタイアできるけど
ソフトランディングでいこうと思ってる
少しずつ仕事減らして人間関係整理して
要らないものは捨てて大事なものを見極める
5年もあればゆっくり選択できるね
ソフトランディングでいこうと思ってる
少しずつ仕事減らして人間関係整理して
要らないものは捨てて大事なものを見極める
5年もあればゆっくり選択できるね
852名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 12:48:04.33ID:??? なんでとにかく辞めるという事を中心に考えるのかな
それよりは早いうちから何かやりたい事があって始めていて、もっとそれに時間を割きたいからいまの仕事辞めるなり減らすなりという流れが良いのに
ただ「辞める」だけだと要するに逃げたい休みたいって事だけだろ
休みっぱなしも2ヶ月もしたら飽きる
それよりは早いうちから何かやりたい事があって始めていて、もっとそれに時間を割きたいからいまの仕事辞めるなり減らすなりという流れが良いのに
ただ「辞める」だけだと要するに逃げたい休みたいって事だけだろ
休みっぱなしも2ヶ月もしたら飽きる
853名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 13:55:33.68ID:??? >>852
飽きんよ、アホ
飽きんよ、アホ
854名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 14:58:46.88ID:??? >>852
ぐうたらすることに飽きたと言ってみたいw
ぐうたらすることに飽きたと言ってみたいw
855名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 17:56:41.33ID:??? ぐうたらなんてくだらねぇ
好きな事やって感謝される…サイコー
好きな事やって感謝される…サイコー
856名前書くのももったいない
2020/11/12(木) 19:13:20.19ID:??? >>852
スレ鯛読んで出直してこいカス!!
スレ鯛読んで出直してこいカス!!
857名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 00:09:37.23ID:??? 今日もまた金が増えてしまった
858名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 08:45:00.58ID:hIGu3VFX コロナで週半分以上別荘滞在で遊んでいるから、リタイア前にリタイアのシュミレーションしているような
感じだな。
これで完全に無収入になって、拘束がいっさい無くなるならどうするか。
ただ、ひとつ言えるのは、完リタしたとして、暇でやることが無いというのはありえない。
釣りにも行きたいし、海にも行きたいし、海外にも行きたい。
今のコロナでの働き方を享受している間に、生活コストを含めていろいろ考えています。
感じだな。
これで完全に無収入になって、拘束がいっさい無くなるならどうするか。
ただ、ひとつ言えるのは、完リタしたとして、暇でやることが無いというのはありえない。
釣りにも行きたいし、海にも行きたいし、海外にも行きたい。
今のコロナでの働き方を享受している間に、生活コストを含めていろいろ考えています。
859名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 12:11:33.57ID:0pj8r+Qp 普通に裏山
860名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 13:35:24.13ID:??? 給料明細見てるが社会保険料
ホントクソみたいに高いなw
年々上がってるのに日本国民は
あまり文句言わない。気質ですかね?
ホントクソみたいに高いなw
年々上がってるのに日本国民は
あまり文句言わない。気質ですかね?
861名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 15:57:58.86ID:???862名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 16:25:33.96ID:??? いや今年入ってからずっと暇にしてるが暇だよ
筋トレもしてたが体調少し悪くした時に休んでからあまりしてない
一応不労所得あるからパソコンで毎朝1時間ほどその管理はやってるがあとは暇
なら旅をしながらと思っていまホテルを転々と滞在3カ月目だが暇
今日もいま外出てカフェラテ飲んであとは暇だから無理して吉野家で牛丼食べたぐらいで暇
たまに友達と飲みにも行くがたまにだしあとは暇
旅行といえばたしかに旅行中だが、歴史好きだがどちらかと言うと本やネットで調べる方が好きで歩き回るのは疲れるしそれほど出歩かないから旅先でもまあ暇
海も行ったけど釣りは色々めんどくさいからしないから暇
一人で夜に飲み屋もいくが一人でサクッとの方が好きだから一人で店員と話しながら飲んだりするのは嫌いなのでまあ暇だ
マラソンとかトライアスロンとかやってる友達もいるが自分はしないから暇
本は読んでるがまあ暇だよ
釣り好きなら釣りをそれ以外の人は畑仕事とかあった方がいいかもな
筋トレもしてたが体調少し悪くした時に休んでからあまりしてない
一応不労所得あるからパソコンで毎朝1時間ほどその管理はやってるがあとは暇
なら旅をしながらと思っていまホテルを転々と滞在3カ月目だが暇
今日もいま外出てカフェラテ飲んであとは暇だから無理して吉野家で牛丼食べたぐらいで暇
たまに友達と飲みにも行くがたまにだしあとは暇
旅行といえばたしかに旅行中だが、歴史好きだがどちらかと言うと本やネットで調べる方が好きで歩き回るのは疲れるしそれほど出歩かないから旅先でもまあ暇
海も行ったけど釣りは色々めんどくさいからしないから暇
一人で夜に飲み屋もいくが一人でサクッとの方が好きだから一人で店員と話しながら飲んだりするのは嫌いなのでまあ暇だ
マラソンとかトライアスロンとかやってる友達もいるが自分はしないから暇
本は読んでるがまあ暇だよ
釣り好きなら釣りをそれ以外の人は畑仕事とかあった方がいいかもな
863名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 16:29:02.91ID:??? 毎日gotoイートでほぼタダ飯だわ。
ドケチサイコーw
ドケチサイコーw
864名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 16:32:14.93ID:???865名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 16:33:35.90ID:???866名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 16:55:21.54ID:???867名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 17:45:29.64ID:??? >>866
社宅でリタイヤするのか?w
社宅でリタイヤするのか?w
868名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 17:50:54.43ID:??? それ社宅ちゃう
社畜やw
社畜やw
869名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 17:58:10.64ID:??? >>866
リタイア目指してないじゃん。0点
リタイア目指してないじゃん。0点
870名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 18:21:18.77ID:??? >>867
ワロタ
ワロタ
871名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 20:46:07.30ID:V4CveUPZ 冬ボまで後12出勤…
もうカウントダウンに
疲れたよ。
世捨て人になり楽になりたひ。
もうカウントダウンに
疲れたよ。
世捨て人になり楽になりたひ。
872名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 20:55:12.17ID:??? コロナ禍で今年は資産が全然増えないどころかやや目減りした
豪勢に遊ぼうとか出かけようとか言う気には全然なれんな
感染のリスクもあるし
豪勢に遊ぼうとか出かけようとか言う気には全然なれんな
感染のリスクもあるし
873名前書くのももったいない
2020/11/13(金) 21:32:56.00ID:??? 今年の冬ボ 100ないわ
益々会社やめたくなる
益々会社やめたくなる
874名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 00:32:58.99ID:??? 冬ボは額面160万の予定
会社にはこんな無能に感謝しかない
アーリーリタイアも近い
会社にはこんな無能に感謝しかない
アーリーリタイアも近い
875名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 01:34:51.52ID:??? 紅ショウガは吉野家よりすき家の方が好き
876名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 02:25:36.33ID:??? 牛丼は吉牛で育った自分にはすき家の牛丼は同じ名前の別メニュー
すごーくマズいわけじゃないけど牛丼じゃない
すごーくマズいわけじゃないけど牛丼じゃない
877名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 02:46:41.47ID:???878名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 13:05:28.25ID:??? 松屋の牛丼アタマ大盛りが安いので牛丼言うたらそればっかりやわ
具の量を絞りまくる牛丼屋ばっかりの中で
具の量を絞りまくる牛丼屋ばっかりの中で
879名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 13:24:18.36ID:??? 松屋は安かろう不味かろうだからなぁ
880名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 13:24:48.94ID:??? 味に頓着ないドケチには最適
881名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 13:47:12.05ID:9xOsNn+V882名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 13:56:13.02ID:??? 暇だから5chとTwitterで「暇」で検索するぐらいしかない
883名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 18:23:56.54ID:???884名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 19:09:23.33ID:9xOsNn+V885名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 19:10:30.93ID:??? >>883
アホなん?
アホなん?
886名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 20:25:08.71ID:4dEiF7z+ ゼロサムの意味理解してない奴多すぎやろ…
887名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 21:07:39.64ID:??? >>886
ホンマ経済知らんすぎだわ
ホンマ経済知らんすぎだわ
888名前書くのももったいない
2020/11/14(土) 21:22:27.86ID:??? >>881
任天堂とか爆益だったような
任天堂とか爆益だったような
889名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 10:43:55.98ID:??? >>883
マネーストックは増え続けてるからゼロサムゲームじゃないぞ
マネーストックは増え続けてるからゼロサムゲームじゃないぞ
890名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 17:10:12.46ID:??? 地球の資源は地球上にしか無いんだから
いくら紙をカネと言い張ってもゼロサムだよ
俺もいくら稼いでいくら貯めていくら使っても死ねば炭素、窒素、リンになって地球で還元される
いくら紙をカネと言い張ってもゼロサムだよ
俺もいくら稼いでいくら貯めていくら使っても死ねば炭素、窒素、リンになって地球で還元される
891名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 17:17:11.42ID:??? キジル氏が来た
892名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 17:21:40.91ID:??? >>890
もうそろそろ還元かな?
もうそろそろ還元かな?
893名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 17:26:37.50ID:??? 世界の終わり方と世界の終わる様を見届けたら未練は無いが
映画でも結末はみたいだろ
映画でも結末はみたいだろ
894名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 17:26:55.79ID:???895名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 17:29:11.04ID:??? でもあと10億年したら地球に生き物は住めなくなるぜ
896名前書くのももったいない
2020/11/15(日) 17:38:56.32ID:??? 最大養えるのは110億人で2050年から減少に転じる
897名前書くのももったいない
2020/11/16(月) 01:57:40.60ID:??? 太陽が膨張したらどうしようもないからな
それまで別の星に移住する技術を身につけるしかない
それまで別の星に移住する技術を身につけるしかない
898名前書くのももったいない
2020/11/16(月) 04:36:38.83ID:??? そこでシドニアの出番ですよ
899名前書くのももったいない
2020/11/16(月) 22:22:51.18ID:??? 仕事辞めたらどらだけ税金に取られてた分かるな
税金抜けば一番大きいのは食費
つまり食べなければ維持費を抑えられる訳で、、
税金抜けば一番大きいのは食費
つまり食べなければ維持費を抑えられる訳で、、
900名前書くのももったいない
2020/11/16(月) 22:31:27.35ID:??? 何のために生きてんの?って話
ちょいちょい極端なルンペン気質が紛れ込んでw
ちょいちょい極端なルンペン気質が紛れ込んでw
901名前書くのももったいない
2020/11/16(月) 23:39:35.57ID:??? 金持ちや大企業になればなるほど節税に一番力入れるからな
投資なんて年利10%もいけば万々歳だけど
節税なら旨くやればほぼ無税までいけるケースもある
無税になれば個人でも年で50〜60%ぐらい得する
ソフトバンクなんて税金0の年もあったぐらいだし、アマゾンやグーグルみれば税を無くすとどれだけ金が増えるかがわかる
投資なんて年利10%もいけば万々歳だけど
節税なら旨くやればほぼ無税までいけるケースもある
無税になれば個人でも年で50〜60%ぐらい得する
ソフトバンクなんて税金0の年もあったぐらいだし、アマゾンやグーグルみれば税を無くすとどれだけ金が増えるかがわかる
902名前書くのももったいない
2020/11/17(火) 19:42:14.99ID:wed+MgVj903名前書くのももったいない
2020/11/17(火) 20:09:27.36ID:??? >>902
親に仕送りが必要な限りは辞める訳には行かんのよ
親に仕送りが必要な限りは辞める訳には行かんのよ
904名前書くのももったいない
2020/11/17(火) 20:35:40.56ID:??? 親に食い物にされるということは自分の家族を持てないということ
社会全体としては縮小均衡になるな
社会全体としては縮小均衡になるな
905名前書くのももったいない
2020/11/17(火) 21:29:56.67ID:???906名前書くのももったいない
2020/11/17(火) 23:14:11.89ID:??? 言えてるw
907名前書くのももったいない
2020/11/18(水) 01:58:28.03ID:??? 親に仕送りとか凄い環境だね
908名前書くのももったいない
2020/11/18(水) 12:51:57.91ID:??? >>873
ボーナスが100超えた事なんて、ただの1度たりとも無いな
ボーナスが100超えた事なんて、ただの1度たりとも無いな
909名前書くのももったいない
2020/11/18(水) 22:21:30.03ID:??? リタイアをFIREで検索する方がいるから、
次スレのスレタイには、FIREを付けるかどうかだが
次スレのスレタイには、FIREを付けるかどうかだが
910名前書くのももったいない
2020/11/18(水) 22:56:14.36ID:??? 加えるのは
「FIRE?FIRED?」
にしよう
「FIRE?FIRED?」
にしよう
911名前書くのももったいない
2020/11/18(水) 23:31:24.93ID:??? すぐ炎上しますよ
912名前書くのももったいない
2020/11/18(水) 23:54:51.95ID:???913名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 10:03:28.96ID:??? もうすでにリタイア資金貯まってるけど
いろいろ不安で決断出来ない人が多い印象
いろいろ不安で決断出来ない人が多い印象
914名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 10:39:54.95ID:??? 資産増えていく毎日から、一転して資産食い潰す毎日になるからね
もう仕事無理!って状況にならない限りリタイヤする決断出来ないわ
もう仕事無理!って状況にならない限りリタイヤする決断出来ないわ
915名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 11:11:33.71ID:??? 投資の配当で食って行けば資産は減らないだろ
916名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 11:19:33.56ID:??? 俺にはそこまでの投資能力と資金が無いんだよ
会社辞めた後に投資ミスったら詰みだから
会社辞めた後に投資ミスったら詰みだから
917名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 11:20:18.07ID:??? 稼ぐ力がある人なら貯金だけでもいけんじゃね
20-30代なら投資始めないと損だと思うけど
20-30代なら投資始めないと損だと思うけど
918名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 12:25:49.85ID:??? FIREはアフィリエイトやサロン、信者集めのダシに使われてるのがな
海外の先駆事例と比べて胡散臭さ一杯になってる
海外の先駆事例と比べて胡散臭さ一杯になってる
919名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 14:25:39.70ID:??? リタイアして投資しないのは逆に怖いがな
預貯金だけでインフレ来たら即死だぜ
預貯金だけでインフレ来たら即死だぜ
920名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 15:09:47.35ID:??? インフレってそんなに怖い?
1年定期で十分説もあるじゃん
1年定期で十分説もあるじゃん
921名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 15:14:32.05ID:??? 全世界の2割の金融は円だからこれが30倍ダウンとかになったら
何に変えてても意味はないだろ
何に変えてても意味はないだろ
922名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 15:23:58.61ID:??? 年1ぐらいでリバランスして
ゴールドとかも買ってるんでは?
俺今40%米ドルだわ・・・あかんかも
ゴールドとかも買ってるんでは?
俺今40%米ドルだわ・・・あかんかも
923名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 17:52:50.87ID:??? 世界が不安になると変われる円
東日本大震災でも復興気体で円高になる
金融緩和をいくら続けても日銀に戻ってくる円
戦争を始めても日本はインフレにならないんじゃないかなw
東日本大震災でも復興気体で円高になる
金融緩和をいくら続けても日銀に戻ってくる円
戦争を始めても日本はインフレにならないんじゃないかなw
924名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 18:24:00.00ID:??? 投信の実績チャートを見て信用出来そうなやつを買った
925名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 18:31:38.71ID:??? 買付手数料も信託報酬もガンガン乗せられた投信買ってそう
926名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 18:32:05.47ID:??? 今投資してるやつってS&P500含んでるんじゃね
だからドル&米がしなない限り大丈夫じゃね
国内のみとかの人いるかな?
てか国内は外的要因が多すぎて買いづらくね
だからドル&米がしなない限り大丈夫じゃね
国内のみとかの人いるかな?
てか国内は外的要因が多すぎて買いづらくね
927名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 19:32:15.93ID:??? 投信はスライムのSP500に全つっぱ
アメリカ死ぬ時は世界が死ぬ時だろうと思い込んでる
アメリカ死ぬ時は世界が死ぬ時だろうと思い込んでる
928名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 22:09:55.66ID:??? sp500がなぜスライムなんだ?
929名前書くのももったいない
2020/11/19(木) 22:46:17.37ID:??? eMAXIS Slim → Slim → スライム
930名前書くのももったいない
2020/11/20(金) 00:38:27.51ID:??? そういう読み方流行ってるのか
サンクス
サンクス
931名前書くのももったいない
2020/11/20(金) 07:06:30.49ID:mNxNTGcy なんでスリムがスライムになるのか理解に苦しむ。そのままスリムでええやんけ。
932名前書くのももったいない
2020/11/20(金) 07:29:31.88ID:??? じゃスリムでいいよ
勝手にしろよ
勝手にしろよ
933名前書くのももったいない
2020/11/20(金) 08:05:11.59ID:??? >>932
するよ。ガハハハ
するよ。ガハハハ
934名前書くのももったいない
2020/11/20(金) 10:20:52.97ID:??? ザギンやシースーみたいなもんだろ
935名前書くのももったいない
2020/11/20(金) 23:46:23.97ID:??? スリムはわかるがザギンやシースーはわからない
936名前書くのももったいない
2020/11/20(金) 23:46:52.11ID:??? >>935
わかれ、アホ
わかれ、アホ
937名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 00:20:24.46ID:??? ナオンとかジャンマーも知らんのか
938名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 01:57:52.29ID:??? またお爺ちゃんたちの良くないノリが始まるんかぁ…
939名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 07:15:10.72ID:plHykGks ザギンやシースーはわかるけどスライムは理解できない
940名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 07:43:44.93ID:??? スライムのSP500 キリッ
馬鹿みたい
馬鹿みたい
941名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 08:02:21.88ID:??? 他所のノリを他に持ち込んで通じると思ってるんだからみたいじゃなくて本物なんだぞ
942名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 08:22:10.74ID:??? >>941
うるせーな
うるせーな
943名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 12:46:08.48ID:Yd6VyuXt944名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 12:55:57.78ID:??? 投信はスライムのSP500に全つっぱ
投信はスライムのSP500に全つっぱ
投信はスライムのSP500に全つっぱ
投信はスライムのSP500に全つっぱ
投信はスライムのSP500に全つっぱ
945名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 15:28:02.59ID:??? SP500の比率を上げる、もしくは1点のポートフォリオそのものは悪くなく、素晴らしいのに
馬鹿な書き込みで知性を疑われる
「投信はスライムのSP500に全つっぱ」
馬鹿な書き込みで知性を疑われる
「投信はスライムのSP500に全つっぱ」
946名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 17:12:29.99ID:??? >>944
室田vs幽助のあれみたい
室田vs幽助のあれみたい
947名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 18:38:11.18ID:??? スレの世代的にネットスラングが通じないのは理解できるけど
スライムがこれだけ通じない&拒絶ってのはちょっと驚き
このスレしか見ない人が大半なんだね
スライムがこれだけ通じない&拒絶ってのはちょっと驚き
このスレしか見ない人が大半なんだね
948名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 18:44:43.81ID:??? 別にここは投資スレじゃないしええんちゃう
949名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 20:56:54.99ID:??? slime(スライム)
slim(スリム)
slim(スリム)
950名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 21:26:26.82ID:??? 投信スレだとスライムって読んでんのか?
951名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 22:01:49.14ID:??? ここ以外のスレだと、株式板の米国スレくらいしか見てないが、おすすめのスレあったら教えて
952名前書くのももったいない
2020/11/21(土) 22:33:20.11ID:??? スレじゃないけどほいよ
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
953名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 00:24:34.72ID:??? サンクス
株式板ほどアグレッシブではないが穏当な意見だと思う
株式板ほどアグレッシブではないが穏当な意見だと思う
954名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 00:37:38.84ID:??? >>952
言わんとする事理解できるし、最もだと思うんだけど
仮に今投資に使用できる金が1億あって、この米国株高のときにSP500一気に行くのは怖いな
相場はすべて反映済み という意見は理解できるし、「SPが下がったときに多く運用するファンド」が出てこない以上
素人が「米国株高だから今は買わない」とかは無いんだろうけど怖いな
言わんとする事理解できるし、最もだと思うんだけど
仮に今投資に使用できる金が1億あって、この米国株高のときにSP500一気に行くのは怖いな
相場はすべて反映済み という意見は理解できるし、「SPが下がったときに多く運用するファンド」が出てこない以上
素人が「米国株高だから今は買わない」とかは無いんだろうけど怖いな
955名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 00:40:03.41ID:??? 何かの役に立ったなら幸いや
投資系の板の連中は殆どが普通の人じゃない(自称)から、対象外なんや
投資系の板の連中は殆どが普通の人じゃない(自称)から、対象外なんや
956名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 00:43:00.02ID:??? >>954
人間は合理的じゃなく感情でも動いちゃうからしゃーない
人間は合理的じゃなく感情でも動いちゃうからしゃーない
957名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 01:04:47.60ID:??? スレ鯛から勘違いして投資で上手に資産を動かしながら
悠々自適なアーリーリタイアを目指してる人のスレと思われがちだが
ここはドケチ板
投資してる人なんか皆無とは言わないけど
大半はドケチ生活で節約しながら老後に備える人々のスレ
悠々自適なアーリーリタイアを目指してる人のスレと思われがちだが
ここはドケチ板
投資してる人なんか皆無とは言わないけど
大半はドケチ生活で節約しながら老後に備える人々のスレ
958名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 07:30:51.32ID:znT8ZW2Y 投資スレだとホントにスライムいうてるん?
959名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 08:59:38.16ID:??? 節約して浮いた資金を投資に回そう
960名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 09:01:06.93ID:???961名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 09:50:12.64ID:???962名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 09:52:09.69ID:??? >>920
日本だけ見てたらバブル後のデフレがあるから物価はそう上がっていないように見えるがしれでもここ数年で体感で5%くらいは上がってる
アメリカなど外国を見るとすごいインフレでやばい
あれが日本で起きたら俺たちは詰む
日本だけ見てたらバブル後のデフレがあるから物価はそう上がっていないように見えるがしれでもここ数年で体感で5%くらいは上がってる
アメリカなど外国を見るとすごいインフレでやばい
あれが日本で起きたら俺たちは詰む
963名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 10:11:34.86ID:??? >>962
例えば、米ドル円相場が大して変わらないのに米国の物価が大きく上がっていたりするわけで、どれだけ日本円の購買力が落ちているんだよという流れになっている
例えば、米ドル円相場が大して変わらないのに米国の物価が大きく上がっていたりするわけで、どれだけ日本円の購買力が落ちているんだよという流れになっている
964名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 12:54:40.59ID:??? 自分の投信の成績は今年はさんざんだったがここに来て急に上がり出した
変動する資産の行方なんて本当よう分からんね
ま急にゼロになる事は無いし
なんだかんだでトータルとしては上がり続けてるので引き続き放置
変動する資産の行方なんて本当よう分からんね
ま急にゼロになる事は無いし
なんだかんだでトータルとしては上がり続けてるので引き続き放置
965名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 13:02:11.34ID:???966名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 13:02:29.15ID:snH3r3Q0 ここまで連投して株や投資だ書き込むなら投資板でやってくれ。
やらない者としては何の情報にも参考にもならない。
やらない者としては何の情報にも参考にもならない。
967名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 14:26:06.69ID:??? リタイアって、目指すものなのかという疑問を感じる
自分はスポーツ選手のように現役で活躍し続けられるなら現役がいいと思うので、今の職位を退くようにと言われるまでは自分から進んで会社を辞めることはないかな
高い地位と報酬を蹴飛ばすのはアホくさいもんね
でも、いつでも辞められるように「リタイアに備えてドケチ&貯金を頑張る」わ
自分はスポーツ選手のように現役で活躍し続けられるなら現役がいいと思うので、今の職位を退くようにと言われるまでは自分から進んで会社を辞めることはないかな
高い地位と報酬を蹴飛ばすのはアホくさいもんね
でも、いつでも辞められるように「リタイアに備えてドケチ&貯金を頑張る」わ
968名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 14:28:40.86ID:??? 2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/
※家族で4口座作れば現金20,000円
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/
※家族で4口座作れば現金20,000円
969名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 15:47:24.17ID:??? 引きこもりリタイアしたい
雪が降らない土地で近所付き合いしなくても良い別荘地の一軒家を500万くらいで買って好きなことだけして過ごしたい
養う人も養ってくれる人もいないしなんか疲れたし
雪が降らない土地で近所付き合いしなくても良い別荘地の一軒家を500万くらいで買って好きなことだけして過ごしたい
養う人も養ってくれる人もいないしなんか疲れたし
970名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 15:51:10.95ID:??? バブル期に建設された温泉地のマンションとか1円とかで投げ売りされてるやん
もちろん裏事情あるけど
もちろん裏事情あるけど
971名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 17:03:59.87ID:??? >>962
日銀のインフレターゲット2%って、長くやってるわりに達成できた話を聞かないんだが、、
日銀のインフレターゲット2%って、長くやってるわりに達成できた話を聞かないんだが、、
972名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 17:42:29.20ID:??? 不動産は放棄できないから変なの買っちゃうと大変ですよ
973名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 18:57:23.75ID:??? >>969
そのやりたい好きなことって具体的に何なん?
そのやりたい好きなことって具体的に何なん?
974名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 18:59:55.85ID:??? >>971
食品に限ればもう達成してるって発表してるぞ
食品に限れば実感としては2%どころか20%ほどインフレしてるけどな
今回のGoToイートで外食はさらにインフレ加速した
あと量的緩和で日経225あがってるけどこれも実質インフレだろ
食品に限ればもう達成してるって発表してるぞ
食品に限れば実感としては2%どころか20%ほどインフレしてるけどな
今回のGoToイートで外食はさらにインフレ加速した
あと量的緩和で日経225あがってるけどこれも実質インフレだろ
975名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 20:10:40.25ID:???976名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 20:36:09.55ID:??? 何を基準としての20%かわからんが、たまの楽しみの菓子類のステルス値上げはひどい
チョコレートなんかリーマン以前はグラムあたり0.5〜0.7円くらいだったけど、今は1円切るのは海外製の怪しいやちだけ
チョコレートなんかリーマン以前はグラムあたり0.5〜0.7円くらいだったけど、今は1円切るのは海外製の怪しいやちだけ
977名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 20:52:11.50ID:??? 円高になってきた
978名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 22:27:59.32ID:znT8ZW2Y >>976
シュリンクフレーションはほんとやめてほしいよなぁ。ゴミ増えるしいいことない。素直に値上げしろって思うわ。筋肉の負担が減って楽になるとかマジ意味わからん。
シュリンクフレーションはほんとやめてほしいよなぁ。ゴミ増えるしいいことない。素直に値上げしろって思うわ。筋肉の負担が減って楽になるとかマジ意味わからん。
979名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 09:15:14.67ID:??? 鶴瓶の麦茶を見習って欲しいよね
980名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 12:16:34.66ID:??? この先のコロナ次第で、希望退職割増退職金になりそうで、退職を躊躇している。
今やめると、自己都合退職で退職金が減額されるし、辞めて半年位で希望退職が有ったら悔しいし、今は様子見が吉か。
今やめると、自己都合退職で退職金が減額されるし、辞めて半年位で希望退職が有ったら悔しいし、今は様子見が吉か。
981名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 12:25:14.19ID:???982名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 12:49:13.84ID:???983名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 12:54:30.55ID:??? >>980
そうやって先延ばしにしてると人生終わるよ。
そうやって先延ばしにしてると人生終わるよ。
984名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 13:33:12.36ID:???985名前書くのももったいない
2020/11/23(月) 18:36:19.06ID:???986名前書くのももったいない
2020/11/24(火) 00:46:12.43ID:0gy94egT987名前書くのももったいない
2020/11/24(火) 01:51:49.77ID:??? ガイジ同士でケンカしてどーするよw
988名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 02:37:28.65ID:??? もうダルいから2500万でリタイアするわ
989名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 10:01:30.33ID:??? >>988
乙 もどってくるなよ
乙 もどってくるなよ
990名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 12:15:44.60ID:???991名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 12:27:15.28ID:??? >>988
あと倍は要る。
あと倍は要る。
992名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 13:56:58.25ID:??? もう少し貯めるよ独身9000蔓延
993名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 16:27:40.36ID:??? >>992
50歳過ぎてたらもういいだろ。
50歳過ぎてたらもういいだろ。
994名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 18:09:28.08ID:??? >>991
嫉妬乙
嫉妬乙
995名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 18:22:12.81ID:??? >>994
なぜ1.3億持ってる俺が嫉妬せねばならないのか?
なぜ1.3億持ってる俺が嫉妬せねばならないのか?
996名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 19:05:45.26ID:??? 2500万で嫉妬される対象と思ってんのはイタいな
997名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 20:34:22.20ID:??? リタイアするなら最低5億
998名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 20:54:58.84ID:??? >>995
こんなとこで嘘つかなあかんとかかわいそう
こんなとこで嘘つかなあかんとかかわいそう
999名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 21:47:47.10ID:??? >>997
頭弱そう
頭弱そう
1000名前書くのももったいない
2020/11/28(土) 21:54:37.07ID:??? 5回転生できる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 12時間 14分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 12時間 14分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イーロン・マスク氏 「著名な日本人女性にも精子提供」「彼の世界は能力主義で構築」 21億円の報酬と月1400万円の養育費 [お断り★]
- モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪 [阿弥陀ヶ峰★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 [jinjin★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちディスコードショッキング🧪
- ふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふな🏡
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- ニートになったから旅に出ようと思う
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]