X



トップページドケチ板
1002コメント278KB

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 01:33:06.45ID:???
>>543
いやだから、お前どこの地域なの??
伊達眼鏡は何だかんだでごく一部で(そもそも勘違いのイモやブサ隠しが多い)
実用系の眼鏡人口がガクッと減ってるんだよ
もちろん家では眼鏡ってやつは多いけどな
使い捨てのワンデーコンタクトの普及とレーシックが大きい
うちの弟は俺と違って結構な稼ぎで付き合う人間も上級で
そいつら受験とPCスマフォでド近眼になってるけどみんなレーシックやってる
んで弟も名医を紹介してもらってレーシック予定
俺はドケチでチキンだから外出するときはワンデーで済ませてる
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 01:36:27.39ID:???
ニット帽、近視でもないのに伊達眼鏡、マスクのやつは確実にメンヘラだろうな
典型的なコミュ障の武装スタイル、服装もやばいし、きもいオーラ出まくり
※ただしバイク乗りは除く
0546名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 02:03:20.25ID:???
レーシックやるやつは正直考えなしだなと思うわ
前に眼科医数人に相談したことあるけど、勧めないと言われた
なぜ未だに眼科医がメガネかけてると思う?と
技術的に新しすぎるし無謀だよ
数十年後どうなるかのデータ無さすぎる
失敗したら人生地獄
まともな日常送るどころか目を開けることすら苦痛となり自殺を考える人もいる
術後数年は良くても結局視力落ちてメガネに戻るのも多数いる
そうなった時、角膜削ってるからカーブが合わなくなったり副作用のドライアイでコンタクトはできずメガネ生活になることも多い
目というものは替えがきかないわけで、コンタクトやメガネで補正できるならそれで十分
単に煩わしさから解放されたいって理由で簡単にやるものではない
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 02:28:57.58ID:???
>>546
いや、おまえが貧乏だからだろ、相談したってのもあやしいが昭和のじいさん開業医だろうしw
金持ちやセレブは普通にやってるじゃん、スポーツ選手もモデルも俳優もな
40年ぐらい前からある施術だし新しくはないぞ
もうとっくに普及型の施術だ
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 05:01:53.40ID:???
>>550
ウッズはレーシックの後しばらくは良かったけど8年後に視力の乱れや頭痛等の不調きたして再手術してるよ
0557名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 08:51:47.15ID:???
正直、コンタクトも今思えば怖えわ
眼球に透明のフィルムを張るんだよ?
眼球が空気に触れることで何らかの神経につながってるかもしれないのに
それを遮断して生活するなんてよくしてたなと思う
今ではメガネ。見てくれなんてどうでもいい年代なんで
0559名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 09:20:21.61ID:jWyycvzs
充電式湯たんぽ 長くつかえればいいんだけど。
2シーズンもたなくて\1500だったから高くつく。
0560名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 09:20:45.96ID:???
アンカなんて一部だけ暖めても他が寒かったら体の体温調節機構がおかしくなるからダメだよ
安物買いの銭失いの代表的な存在、それがアンカ
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 09:50:14.21ID:jWyycvzs
あんかは布団の中なら有効だろう
0562名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 10:21:02.11ID:???
有効ではないよ
例えば足を直接擦れてれば低温やけどしそうになったときに眠りを妨げてしまうからね
布団を温めておくことが入眠までの時間短縮に一定の効果はあるだろう
それをするのにはアンカよりも電気毛布のほうが布団全体をたためてくれるから更に効果的
アンカで体の一部だけを温めるのは自律神経やリズムがおかしくなりそうで嫌だわ
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
0565名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 12:37:32.51ID:???
文が多過ぎて説得力がなーい。

クスクス、お上手。

みんな〜 電気毛布に座って

キャッキャッ

電気毛布、だーい好き
0566名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 15:16:06.73ID:???
>>561
布団の中ならそれこそ電気毛布が最適じゃん
兼用にしたいなら、電気座布団なら椅子にも布団の足元にも使える

500円のゴロッとした硬いあんか?
使えねーもんはタダでもいらんわw
0568名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 15:18:43.97ID:???
ソフトあんかは椅子の背もたれに使うと腰が温まってすごくいい
ためしに激安490円あんかを背もたれに置いたらゴリゴリして体に沿わずに背骨が痛くなっただけで
なんの役にも立たなかったわ
0570名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 16:16:39.13ID:???
年越しで友人が来るからネットで厚手のラグを買うつもりだったのにすっかり忘れてて間に合わず…
やはり床にこたつ直置きだと冷えるよね
とりあえず座布団を中に敷いてる
0573名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 17:18:36.76ID:jWyycvzs
>>562 カバーをしないで足元だけに使うと決めつけるなよ。
よーは使い方だ、十分なカバーをして足元1個と上半身で1個抱えるか横に置く、
もちろん布団の中。事実、何年もこの方法やって健康被害はない。
物事決めつけない、物は使いよう思考と応用。
0574名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 17:31:01.38ID:???
座布団サイズのホットカーペットは使い勝手が良い
座ってヨシ、布団に入れてヨシ
服の中にに着込んで延長コード使えばそのまま動き回ることも可能
0575名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 17:49:46.68ID:jWyycvzs
普通に働いてれば夜帰宅→
飯 体温上がる 雑用NETテレビ体温下がりきる前に→
筋トレ(日毎部位変えて)体温上がる 雑用NETテレビ 体温下がりきる前に→
風呂 体温上がる 雑用NETテレビ 体温下がりきる前に→就寝
雪国は知らんけど2月中旬→3月上旬除けば大概の日はほぼ暖房なしでいける。
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 17:52:36.73ID:jWyycvzs
>2月中旬→3月上旬 期間は間違った 要するに一番寒い時期。
0588名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 20:55:42.49ID:IQxKfR6H
オナニーすると時寒いのですがどうすれば良いですかあ。
0589名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 22:02:52.20ID:???
>>571
490円のあんかの本来の使い方って足元に置くだけでしょ
電気毛布や、電気座布団や、ソフトあんかは使い道が何通りもあるのに
490円のあんかときたら使えないゴミ
0590名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 22:05:18.71ID:???
>>574
490円のあんかは使い勝手が良い
すこしゴリゴリするが我慢すれば座れるし、布団に入れてヨシ
服の腹のあたりに押し込んで延長コード使えばそのまま動き回ることも可能
0592名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 22:12:08.20ID:???
>>591
レーシック受けるのに数十万
失敗したら大量のメガネやコンタクト、通院投薬に数百万
しかも死ぬまで続く
働くこともできなくなるから金持ち以外は受けない方がいいな
0594名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:31.90ID:???
レーシックの医者がメガネはほんと笑うわw
世の中のごく一部しか知らないけれど、
どの世界もこういうウソの世界でまかり通ってることの表れやろなとね
別にレーシックだけがそうじゃないとおもうよ
ボランティアや寄付とかも同じくらい腐ってるだろう
0602名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 01:26:04.55ID:???
.  / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人
 /  ノ"バヾ  \  <  フーッ フーッ>
/ ::((●))::((●))::: ゙|  <て、手がかじかむ !>
|   ""r〜‐、゙゙    | <  フーッ フーッ>
|   ::::))⌒,ゝ    | <は、鼻息も白い!>
ヽ  ::::(二´ノ,,    /  //∨∨∨∨∨\/
0604名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 01:41:49.53ID:???
なぜそんなにレーシックを目の敵にするの?
どっちみち手術するお金ないんだから関係なくない?
コンプレックスなんだろうけどさぁw

次はなんだ?虫歯治療のセラミックとかインプラントか?
こっちも金ないから叩くんだろうなw
0607名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 02:34:00.62ID:???
断熱性がなくすきま風入ってくるこの家住んでて寒い寒いって言いながら暮らしてるから寒さに弱いと思ってたけど、友達よりよっほど強くなってたわ
友達が寒い!って騒いでる時でも暖かく感じることが多い
0611名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 08:07:06.40ID:???
早朝の冷え込みによりトイレに行きたくなり4時ころに目が覚めるんだがどうしたらいい?
目が覚めると睡眠による回復がイマイチ。
電気毛布の掛けの方を買って点けっぱなしで寝たら防げるんだろうか?
0615名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 09:17:48.77ID:???
室温2.7℃
外は雪で0℃らしいからこんなもんだろう
晴れたら窓ガラスなど凍りつくんだがこれくらいの気温じゃ結露するな
ダイソーでガラスワイパー買ってこよう
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 10:06:22.88ID:???
寒い寒すぎる
でも寒いのはまあいい
指先が冷たくなるのは辛い
ヒートテックの長袖にアームウォーマーつけてるけど冷たい
0618名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 10:41:56.25ID:???
寝袋、ぬくい。

薄い中綿をペラいナイロン生地で挟んであるだけなのに暖かい。
一応中に電気座布団入れてるけど、余程冷えてる時しか電源入れずに済む。
安物で日常で使う事は想定してないから耐久性が不安だけど

>>614
段ボールハウスは見たけど、7月豪雨の後更新が途絶えてるから心配してる。
0619名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 12:36:34.38ID:???
例のあんか売れ残ってたわ あんかの扱いって最悪やな 立て看板の裏とか人目につかない場所に置かれてたりするし お宝みたいやな
0621名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 13:35:31.43ID:???
指先マジで冷たいよなぁ
上の方にあったUSB温熱手袋の人柱になるか迷う

正直3日で壊れそうな気がしないでもない
0623名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 13:49:23.41ID:???
寝袋は意外とあったかいよね
学生時代に使ってた奴を引っ張り出して使ってる


買ったけど結局あまり着てない服とか古いカーテンとか
押し入れに意外と防寒に役立つものが眠ってて金をかけずに色々強化できた
0624名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 14:08:18.30ID:???
>>611
テレビの受け売りだけど、寝る前にストレッチ
つけっぱなしは暖かいけど体が休まらないので、タイマー付けるか、タイマー付にするといいよ
それでもだめなら睡眠時無呼吸症候群の疑い
0626名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 14:12:35.29ID:???
>>618
以前、寝袋使ってたけど
化繊綿の2000円ぐらいのペライのでも断熱するな
綿というよりもあのツルツルの生地なんだろう
0629名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 21:29:03.20ID:???
室温16度ですら寒いのに
2.7℃とかもはや外やん
我慢とかそういうレベルじゃない
凍死予備軍
0631名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 21:57:31.00ID:NMiCswxy
こちら新潟ですが外は暴風雪です。
去年は室内が寒すぎて風邪引きかけたので今年はカーテンライナー付けてみた。
こんなビニールでもかなり効果ありました。
数百円で買えるのでオヌヌメです。
0634名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/29(土) 22:14:15.13ID:???
てか、ドケチなのにみんな窓全体をプラダンで塞いで二重窓にしてないの?
暖房よりも、断熱が一番効果的じゃん
外気温3℃だけど、室内ノー暖房で19℃だぞ
0639名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/30(日) 04:32:00.89ID:???
家にいるときは基本的に布団に包まってTV観てるかPC弄ってるだけだから暖房使わない
布団から出るときはジャージと着る毛布の二枚重ねで対処
こう寒いと冷蔵庫の電源も切れるから節約が捗るぜ
0640名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/30(日) 07:00:08.17ID:???
最近気付いたけど雨戸の存在をすっかり忘れてたわ
雨戸閉めてガラス窓閉めてプラ段の窓閉めたらそれだけで結構快適になって良い感じ
0643名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/30(日) 10:54:05.46ID:???
最近寝袋に興味があるな。部屋温めたり電気マット買うより寝具にお金かけるよりよさそう
布団みたい場所もとらないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況