X



トップページドケチ板
1002コメント278KB

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/17(月) 20:57:18.37ID:???
室内温度表示してよ
温度計無いなら外気温。
スマホでも天気アプリくらいは入れているのだろう

現在、外気温8度、室内温10.1度
暖房はMAX70wの電気毛布。
おやすみなさい。
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:35.70ID:???
布団かぶってパソコンを使いますが、手は出さないといけないので、かじかんでしまいます
いい方法教えてください
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/17(月) 22:40:24.88ID:???
手袋しててもPC使ってる指先が冷えるのは防げない
そしてマウスは兎も角キーボードの誤爆が増える
何か熱源を手元に用意するしかないよ
0044名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/17(月) 23:01:47.36ID:???
今まさに手袋して書類書きしてるけど
外気というよりキーボードとかマウスとか何かに触れてる部分から熱を奪われてるのを感じる
恐らくゲームパッドも駄目だろう

もしかしてUSBから電源をとって暖かいキーボードとかマウスを作ったら売れるのではなかろうか?
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/17(月) 23:28:13.64ID:???
>>39
Bluetoothキーボードとかどう?

自分はノートパソコンを「く」の字に開いて立てて枕の横に置いてる
パソコンの後ろに積み上げた本置いてるからキーのタイプもらくらく
残念ならが手は出してるけどアームウォーマーつけてるし
それで我慢できないほどは寒くない
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 09:01:58.37ID:???
実家の屋根裏倉庫にテントがあるハズだけど、古いからペグを打ち込まないと
ダメなヤツだと思う。   室内テントやってみたいけど、新たに購入するのは勿体ない。
だからこの数年来、思ってるだけの状態がず〜っと続いている。
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 09:14:57.97ID:???
電気あんか使ってるが最高すぎる
安いし温かいしドケチの為にあるような暖房器具じゃん
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 10:07:40.54ID:???
みんな1人暮らしなの?
家族と住んでる人はどうやって節約してるのかな
リビングに集まって、エアコン、沸かすタイプの加湿器併用
それでも寒い
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 10:11:52.60ID:???
うちは7人家族
1つの部屋にみんなで集まってストーブたいてる
やかん乗せたり芋焼いたりできるタイプ
他の部屋は暖房なし
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 10:38:03.36ID:???
家族がいてドケチできるってすごいね
一人暮らしだから好き放題やってるけど同居人いたら厳しそう
てか来客が家に来る時ってみんなどうしてるの?
友達来てコタツだけじゃ寒すぎるっていうから灯油ヒーター点けたら電気代万超えてびびったんだけど
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 11:00:38.35ID:???
>>58
なんでやねん
灯油ヒーターで電気使うのファンと着火くらいやろ、燃料は灯油だし
オイルヒーターならわからんでもないがwww
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 11:04:56.06ID:???
>>59
その月はガスコンロが壊れてIHコンロも使ってたからそれもあると思うけど、その2つだけで数千円上がって仰天した
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 11:46:00.98ID:???
数千上がって万越えってことは
単に普段2段階のところ3段階に突入したってだけなんじゃ
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 12:06:48.87ID:???
ワークマンの服がぶ厚いダウンより温いわけがない
ユニクロのライトダウンは寒いけどな
0070名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 12:28:31.64ID:???
クリーニング業者のほうが灯油よりよっぽど危険だからな

クリーニング代(数万円)を客に請求する

実際はスプレー撒いてただけ

それすらも繁忙期にはやってらんない

ちゃんとクリーニングしてるかをチェックするために本部がスプレーの空き缶を回収する

数が合わないとまずいのでわざと噴射させる

外でやったらバレるので室内でやった

爆発
0075名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 17:31:07.63ID:???
>>74
パソコンと同時に使うものだろうし、
usbだと国によって違うコンセントプラグの形状や電圧を気にせず作れるからじゃね?
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 17:35:12.69ID:???
>>19
> 自分がニート引きこもりだと
> より下の人間を攻撃したくてナマポ認定するって聞いた

自己紹介か?
0078名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/18(火) 17:40:58.06ID:???
>>23
> 年収200万で生活 自身の生活を「中の上」とする人は92.4%

そりゃ非婚化で実家住みが多いから
年収200万でも全額小遣いだからな海外旅行も車も新型iphoneも買える
実際に中の上だろ

実家に生活費として3〜5万入れてるのもポーズで
親世代は団塊〜バブル世代だから裕福で
子供が入金した生活費は通帳作って貯金してくれてる
家事も母親という名の家政婦が全部やってくれる

結婚しないのは、その優雅な生活が崩れるから
実家だと年収200万は家政婦つきの貴族だが
一人暮らしの年収200万はナマポレベルだからな
0083名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 05:03:10.47ID:???
>>81
でも実家なら年収200万でもドケチに徹すれば千万単位で貯金できるよ
一人暮らしだと食って寝るだけで年間100〜200万は出ていくじゃん
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 06:45:08.64ID:???
おいおい一度も寒さで目が覚めないとか余裕かよ
こりゃ関東初雪疑惑のある27日までは楽勝だな
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 07:23:01.54ID:???
洗濯物部屋干しして、室内の湿度を高くして、エアコンを使うと、設定温度を低くしても暖かく感じるよね。加湿器は色々買っだけど、洗濯物部屋干しが一番だね
0090名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 08:21:22.44ID:???
>>86
このスレの住人の平均年収は200以下かもしれんぞ
上は平均値の400あったとしても下は無収入のメンヘラニートまで含むだろうし
女の場合、統計にもあるけど年収200万ぐらいだぞ、もちろん主婦パートは除いてだ
女どもは全員惨めな生き物なわけ?蔑視じゃね?
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 15:48:20.60ID:???
ドケチの節約ノウハウの共有ならまだしも、コタツに敷布団敷いてカタツムリになる知恵や
コタツにバッテリー入れてぬくもりをとる奇行とか伝授されても、誰がはぁそうですかって生活に取り入れると思っとんねん
0097名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 16:01:48.97ID:???
結局ドケチで究極的に行き着くのは「電気・ガスを使わない」だからなぁ
電気代ガス代を安くしたいなら確か別スレがあったはずだからそっちに移動すれば?
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 16:08:37.85ID:???
他の人もいってるが電気あんかが最強なんだって
本体価格が使い捨て器具並みの安さで電気代も一時間で1円もいかないで温かいんだからさ
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 17:00:33.20ID:???
電化製品の1時間いくらは一段階料金基準になってるから
1/3くらい割り増しにすると良いってばっちゃが言ってた
0106名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 17:43:26.99ID:???
>>102
それ間違い
だいたい1時間いくらって書かれてるところに小さい文字で1kwh27円で計算と書かれている
これは1段階目の料金じゃないだろ
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 17:55:35.97ID:???
ボロ実家住まいの中年ニート
旦那が底辺なのに働かない専業主婦
一人暮らしのワープア
ここの住人の質
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 18:20:39.27ID:???
15Wのあんか使ってみたけど無いのといっしょだった
次に使った25Wだかの奴は1ヶ月持たずに死亡した
結局60Wの大衆品を使ってるけどあんかとしては充分だけど暖房として見るには物足りない温さ
このランクになると1時間1円には収まらない
俺の使い方だと月500円くらい、ニートがフルタイムで使えば1000円は軽く越えるくらいかな

これを許容とするかはその人のドケチレベル次第だろう
0128名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 18:25:20.38ID:???
あんちアンカの異常さの方が怖いわ
何人もがいいって言ってんだがらそれを嘘だと思うならスルーすればいいだけだろ
苦情が殺到してるとかありもしない嘘までつく理由は何なん?
あんかに親でも殺されたか?
0129名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 18:26:55.74ID:???
ソフトあんかって直ぐに壊れる
ちゃんとしたあんかは壊れにくいけど布団の中以外は使いにくい
0130名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 18:28:26.59ID:???
すぐって具体的にどれぐらいの期間のこと言ってる?
3年目だけど全然使えてるけど
まさか尻に敷いたりして使ってるんじゃないだろうな?
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 18:28:40.88ID:???
暖房をケチって行き着く先は無暖房
これを超えるものは無い
少々の冬でも半袖で過ごせるようになる
0133名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 18:31:00.33ID:???
アンカって寒い時抱いたりするからソフトあんかの場合金属疲労で内部で切れるんだよな
だからもう買わないと思った
0135名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/19(水) 18:34:28.63ID:???
あんか信者ってヒッキーじゃないの?
ニートだけじゃなく専業主婦でヒッキー多いって言うじゃん
あんかなんて寝るときに足元温めるのが一般的で
常用して長時間使ってるって、家にいてずーーーーーーっと座ってるってことだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況