X



トップページドケチ板
1002コメント386KB

【既婚】ドケチなら独身が得か 嫁は不良債権【独身

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 13:44:49.50ID:???
>>488
これな
ここで結婚は損だから結婚しないって言ってるやつは単に誰からも選ばれなかった、そして今後も選ばれることはない人間だということ
0491名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 15:09:08.42ID:U3ETElfd
モテナイ奴を救う制度が結婚だからな
モテル奴は独身でいろんな女と付き合ってるよ
0492名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 17:23:50.32ID:???
>>485
それ自分で現実にはあり得ないといったトンデモ例じゃん>>478
それを言い直すの?
しかも支離滅裂すぎなんだけどw

ためしに知り合いに聞いてみ?
翼が大きいほどトラは強いよねって
0493名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 17:43:04.11ID:???
>>486
>そんなに上位ランクなら自分より上か同等とのはずなのになんで格下しか付き合えないの?
そういうことじゃない
基本的に男女のカップルは分相応のもの同士がくっつきやすい
それは否定しない
問題の1つは、分相応だからといって収入が同じにはならないことだ
問題の2つは、夫が高年収であるほど嫁が専業主婦化しやすい社会背景であること
その結果、高年収でドケチな男ほど結婚で損をする
0494名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 17:57:56.47ID:???
問題の1つについてもう少しわかりやすく言うと
男女1000人同士いるといして
男の上位100人目と女の上位100人目の収入は同じではないということ
もちろん男のほうが高いって意味
それは年齢が上がるほどさらに顕著になる
0495名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 18:00:11.09ID:???
日本は先進国の中で女性の地位がまだまだ低い
このご時勢で高年収の男が自分が上位ランクだからといって
結婚相手の女性にも同額以上の収入を求めることが
いかに当たり前から外れているか理解できるかな?
0496名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 18:24:36.73ID:???
女にも同等の収入を求める なんて誰がいったんだ?
生活費を折半して残りはそれぞれ自由
なんでたったこれだけのことが出来ないって設定なの?

男が月収40万で女が20万だったら15万ずつ出し合いこれを夫婦の共有財産にする
ただそれだけ

これなら収入差があっても平等に負担出来てるし収入に差があっても損した事にならない

年収1000万の奴なら専業主婦希望なんかじゃなく結婚しても仕事したいって女といくらで知り合えるだろ
0498名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 18:58:49.30ID:???
ケチでも
金の貯まるケチと
金の貯まらないケチがいる

身勝手なケチはほぼ金の貯まらないケチだと思って間違いない
0499名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 19:12:21.06ID:???
>>497
馬鹿だな
月30万全部使うんじゃなくてそれは夫婦の共有財産として2人で管理するってだけ
ドケチであればこの中からさらに貯蓄も出来る、独りぼっちでなんの娯楽もないナマポ未満の生活ずっとするよりはるかに得だろ
0500名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 19:25:14.36ID:???
いや15万は出さない
なぜなら生活費月8万+2万もだせば余裕ある生活が出来るから
夫婦で20万以上かかる場合は相手の使い込みが原因
始めから10万しか出すべきでない
それなら損はしないと納得できる
0501名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 19:33:17.35ID:???
どこも出かけない、美味しいものも食べない、欲しいものも買わない
年収1000万の男が底辺貧困層が集まるボロアパートで一生刑務所暮らし以下の生活するってんならそれでもいいけど

月30万あれば人並みに旅行も行ける、外食も出来る、車も持てる、子供も育てられる
生活水準がまるで違う、人生の充実度がまるで違う
0502名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 19:39:15.24ID:???
>月30万あれば人並みに旅行も行ける、外食も出来る、車も持てる、子供も育てられる
>生活水準がまるで違う、人生の充実度がまるで違う
といっていますが
こんなことを言うような女をこそ結婚では避けないといけませんね
0503名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 19:49:56.09ID:???
で、翼が大きいほどトラは強いよねって知り合いに聞いてみた?
あり得ない話じゃないよねって
0504名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 20:02:45.50ID:???
ちなみに俺自身は、結婚して10万しか家計に入れないとか犯罪レベルの経済DVと思ってる
所詮、実現不可能な思考実験にすぎないよね
いわゆる背理法ってやつ
やはり高年収でドケチな男ほど結婚は損という結論にたどり着く
0505名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 21:05:35.33ID:???
>>503
あり得ない話じゃないんじゃなくて現実的にあり得ない話は否定のしようがないよねって話な

年収1000万で年100万の生活してる奴は結婚どころか友達も出来ないレベル
そんな奴が結婚した場合損か得かって話は翼の生えたトラの強さを語ってるのと同じ
0506名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 21:14:18.65ID:???
>>504
支離滅裂だな
10万しか出すべきではないとか現実的じゃない事言ってるのってお前だけだし
そこからどうして高収入ドケチほど損って話になるのかも全く繋がりがない

その前に年収1000万で生活費年100万とかアホな事言い出してるのもお前だし
そもそも月8万で生活してるような奴が結婚したらなんて話自体実現不可能だって>>475で結論出してるのに馬鹿な事言い続けてるのはのもお前
0507名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 21:26:02.51ID:???
いや、その言い訳もおかしいよ
>>474
>・高年収でドケチな男ほど結婚は損
>・低年収で浪費家な女ほど結婚しなきゃ損
>これは否定しないってことでいい?
これに対して
>>478
>翼を持つトラと炎を吐けるライオンではトラの方が強い
>↑これも誰も否定出来ません、現実にはあり得ない話だから
おまえのこの返しがおかしい
0508名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 21:28:17.14ID:???
だから>>480でこう突っ込まれる
>高年収でドケチな男「ほど」結婚は損
>これは現実にはあり得ない話だけを言ったものですか?
>簡単な国語ですよ

それに対する>>485おまえの返しが意味不明になる
>あり得ない話だけじゃないからなんなんだ?
>翼を持つトラと炎を吐けるライオンではトラの方が強い
>翼が大きい「ほど」トラは強い
>↑じゃあこの話を否定してみ?トラとライオンは実在するからあり得ない話だけじゃないよね
0510名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 21:42:26.53ID:???
結局、お前は全部ありえない話ってことにしたいようが
その論法だと
>>474
>・高年収でドケチな男ほど結婚は損
>・低年収で浪費家な女ほど結婚しなきゃ損
>これは否定しないってことでいい?
これに反論できてない
その結果が>>478>>485の珍回答だよ

もう一度>>484を読み直して適切な会話をしてくれ
>文法的に「〜ほど」とは「〜に比例して更に〜」と言い換えることが出来る
>つまり現実にはあり得ない話だけを言ったものではない
>小学校の国語から勉強しなおせ
0511名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 21:54:50.62ID:???
>そもそも月8万で生活してるような奴が結婚したらなんて話自体実現不可能
それは別に否定していないぞ

金持ちが「俺は車には200万までしか出さない、だからフェラーリなど買わない」
と言うのに対して「買えません、以上」と言う様なものだから
妥協して金を出せば可能であるのだが敢えてお前がそのことに触れないだけ
0512名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 22:37:16.83ID:???
>>506
別に支離滅裂でもない
AとBの2つの道があるとき、Bが実現不可能であることを立証することでAを正とする手法

結婚と独身どちらが金銭的に得かという問題に対して
「結婚で得する」には収入を別計算にする前提においては「支出が減ればいい」だよね
それが「現実的じゃない事」を示すことによってその可能性が否定されたわけ
0513名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 06:28:59.47ID:???
>>512

そんな手法ねえよアホw

それって
「翼の生えたトラなんて存在しない事を証明しました
だから炎を吐けるライオンが最強です」って言ってるのと同じだぞ
これもBを実現不可能としてAを正としてるよね


「AとBの道がありAの道は通る事が出来ない事を証明しました、だからBの道を通ります」

↑じゃあBの道は安全で通る事が出来るの?Aを否定しただけで何故そう言い切れるの?
0514名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 06:46:40.44ID:???
>金持ちが「俺は車には200万までしか出さない、だからフェラーリなど買わない」
>と言うのに対して「買えません、以上」と言う様なものだから


え?これ普通に正しいだろ
200万しか出さない、じゃあ買えませんよ
200万しか出さない奴がフェラーリ買った時の話を延々続ける必要ってある?
0515名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 07:02:11.66ID:???
>>513
お前がしらないだけ

>「翼の生えたトラなんて存在しない事を証明しました
>だから炎を吐けるライオンが最強です」って言ってるのと同じだぞ
>これもBを実現不可能としてAを正としてるよね
AとBは必ずどちらかが真となる問題でなければいけない

>「AとBの道がありAの道は通る事が出来ない事を証明しました、だからBの道を通ります」
これも同じ
AとBは必ずどちらかが真となる問題でなければいけない
0516名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 07:10:27.68ID:???
結婚が得か損かという問題は得でなければ損という単純な2択だから成り立つんだよ
この場合、結婚相手が望むだけの金を出せば結婚はできるわけ
でもそうすると損することになる
0517名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 07:18:52.44ID:???
>>514
それは別に否定していないって言ったでしょ
妥協して金を出せば可能であるのだが敢えてお前がそのことに触れないだけで

それを買わない理由が損だからというのをお前がどうしても否定したいだけ
フェラーリが購入金額以上の利益を生んでくれるかというと生まない
当たり前の話なのに、それを延々否定し続ける必要ってあるかね?
0519名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 08:06:23.13ID:???
金を払えば結婚出来る?w
結婚相手って販売してたのか、それは知らなかった

お前の話はAもBもどちら真じゃない
お前がやってるのは
Aに日本に10人いるかどうかっていう過酷でレアな事が出来る前提として
Bには常識的な事以外は一切出来ないっていう前提にして
Bは損だと言ってるだけ
0520名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 08:19:26.32ID:???
比較ってのはどちらも同等の条件にしなければ成り立たないのに
勝たせたい方だけものすごい条件つけて結論とか馬鹿としか言いようがない

年10万しか生活費を出さないのが経済DVとか言ってるが
世の中には女の収入だけで飯食ってる男だってたくさんいる
自分が年収1000万であっても金持ちの女医さんに全部生活費を出してもらい生活する事だって不可能だとは言えないだろ
自分は1円も出さないで生活する事が可能である という時点で年100万に抑えようが0円には勝てない

もちろんどちらも非常にレアなケースだが条件を揃えるというのはこういう事
0522名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 14:52:34.27ID:???
「結婚とは女が得をするためのシステムである」
「男は結婚して女のために損をするのが普通であり義務である」
本気でこのように考えている女が、結構な割合で存在するのは間違いないぞ。
結婚が相手と支え合って生きるものだと思っているなら
年収200以下の非正規女が相手に年収1000を希望するなんて事はないし
”妥協”して600でなんて言葉が出るわけがない。
結婚相談所のポスターに
「ワンランク上の生活を手に入れるために」
なんて言葉が何年も掲載され誰も疑問に思わないなんて状況が生まれるものか。
寄生虫の本音を出しても相手に押されないことに気がついて(今更なw)
表面を取り繕っているだけなんだよ。
僕は騙されないからねw。
0523名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 15:38:28.93ID:m6HCJhn1
しかし離婚が多いよな
お互いに飽きるから浮気しまくり
スマホで手軽に浮気\(^o^)/
0524名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:48.98ID:???
>>519
そうじゃない
やはりお前は理解していない

>金を払えば結婚出来る?w
>結婚相手って販売してたのか、それは知らなかった
これまで条件として提示しているのは金だけだから否定要因を取り除くならそうなる

>お前の話はAもBもどちら真じゃない
違う
損(A)か得(B)かはどちらかが真となる単純な問題で
少なくとも、これに対するお前のレス>>478は全く的を得ていない
そして「レアな前提」というのはお前がまだ極端な例だけに過剰反応して本質を理解できてない証拠
>>510をもう一度読み返して反論してみろ
0525名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 20:01:41.26ID:???
>>520
>勝たせたい方だけものすごい条件つけて結論とか馬鹿としか言いようがない
違う
・高年収でドケチな男ほど結婚は損
・低年収で浪費家な女ほど結婚しなきゃ損
これにはすごい条件からすごくない条件まで様々なのを内包している

具体的に言わないとわからないか
年収1000万で生活費100万の男の場合は結婚すれば大損をするだろう
年収700万で生活費200万の男の場合は結婚すれば損をするだろう
年収500万で生活費300万の男の場合は結婚すればやや損をするだろう
年収300万で生活費300万の男の場合は結婚しても損はしないだろう
0526名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/28(水) 20:14:30.10ID:???
>世の中には女の収入だけで飯食ってる男だってたくさんいる
それは男が低収入過ぎて失うものが無いから、そういう男にとっては結婚は得といえる
つまり、「高年収でドケチな男ほど結婚は損」→低収入ほど得
ほら何の反論にもなってない

>自分が年収1000万であっても金持ちの女医さんに全部生活費を出してもらい生活する事だって不可能だとは言えないだろ
不可能では無いけど、そうなる可能性(得)とそうでない可能性(損)を比較すると圧倒的に後者だということ
損する可能性が高い→「損」と考えるってこと
おまえだって損する可能性が高いものに投資するのはイヤだろ
0527名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 04:43:56.43ID:???
可能性の話が全てお前判断だからそりゃお前にとっては損だわな

女医と結婚出来れば年100万で生活が実現出来なくても経済的に損する可能性は低い
同様に芸能人や女社長や資産家と結婚しても損する可能性は低い

年収300万の男より年収1000万の方がこの好条件の女と結婚出来る可能性が高い
さらにドケチであれば生活費の自己負担を少なく出来るだろうからドケチであるほど得であると言える

お前とっては女に金出させたり生活費折半する事は可能性話低い話かもしれんが
俺にとって女にも平等に金出させるのは当たり前の事
可能性ってのは人それぞれ違う
0528名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 07:29:41.72ID:???
できるかどうかの根拠が全く示されていないが・・・
高収入の相手と結婚して寄生するのがお前の結婚観だというのはひしひしと伝わってくる
ていうか、このスレで散々叩かれている寄生虫女そのものだな
こんなことを言うような女をこそ結婚では避けないといけない
0530名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 11:18:08.52ID:???
根拠なんてここにいる誰一人として示してないのに何故か自分に都合悪い意見にだけは根拠出せとか要求するんだよな寄生虫はw
どうせ根拠となる統計や記事を貼っても「嘘だ!信じない!」の一点張りのくせにな
0531名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 11:25:23.41ID:???
>年収1000万で生活費100万の男の場合は結婚すれば大損をするだろう


まずこれが間違ってる
生活費100万の男が結婚するというのは常識で考えて不可能だろう
不可能な事がもしも出来たら なんて話はただの空想でありそんな空想話に結論など一生出ない

もし仮に生活費100万という縛りをなくしてそれなりの家に住み、身なりを整え、人並みの人付き合いをすれば結婚出来る可能性はあるが
それはもう 生活費100万の男 ではない
よって年収1000万生活費100万の男が結婚すれば という話は成立し得ない
0532名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 11:32:45.99ID:???
>年収300万で生活費300万の男の場合は結婚しても損はしないだろう

これも間違ってる

一般的に低年収で結婚した場合、結婚する前よりも金銭的に苦労する事が多い
年収300万という低スペックでは結婚自体難しいし、出来たとしても選り好み出来る立場ではないので選択肢が大幅に少ない
故に自分の条件の合う相手を見つけ、結婚にまで辿り着くのは難しいだろう

年収300万で生活費300万は損しないだろう などと結論付ける事は絶対に出来ない


以上の理由によって「高収入でドケチほど結婚は損」という理屈は間違いである。証明終了
0533名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 17:13:57.00ID:???
>>531
>生活費100万の男が結婚するというのは常識で考えて不可能だろう
>不可能な事がもしも出来たら なんて話はただの空想でありそんな空想話に結論など一生出ない
>>520
>世の中には女の収入だけで飯食ってる男だってたくさんいる
>自分が年収1000万であっても金持ちの女医さんに全部生活費を出してもらい生活する事だって不可能だとは言えないだろ

いうことコロコロ変えやがって、どっちだよ
頭わいてんのかお前
0534名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 17:42:15.43ID:???
>>532
>一般的に低年収で結婚した場合、結婚する前よりも金銭的に苦労する事が多い
年収300万でかつ生活費300万の男というのは
さして生活に困窮しているわけではないのに貯金を全くしない
収入をすべて自分のために使ってしまう男だ
そのような男は少なくとも結婚相手に詐取されることはない
苦労するのは女のほうだよ

>年収300万という低スペックでは結婚自体難しいし、出来たとしても選り好み出来る立場ではないので選択肢が大幅に少ない
>故に自分の条件の合う相手を見つけ、結婚にまで辿り着くのは難しいだろう
選り好み出来ないけど分相応の相手とは結婚できるだろ
しかも結婚相手に年収で自分以下の人間がほぼいないわけだから詐取されることもない
年収300万同士で共結婚して働きでやってますなんて夫婦はごまんといるよ
0536名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 18:35:37.00ID:???
もし仮に生活費100万という縛りをなくしてそれなりの家に住み
身なりを整え、人並みの人付き合いをすれば結婚出来る可能性はあるが
それはもう 生活費100万の男 ではない
0537名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 18:48:58.73ID:???
>もし仮に生活費100万という縛りをなくしてそれなりの家に住み
>身なりを整え、人並みの人付き合いをすれば結婚出来る可能性はあるが
>それはもう 生活費100万の男 ではない
そうじゃない
独身時に生活費100万でやれていた男が結婚後にそれ以下の支出でやれれば得
逆に支出が増えれば損になるということ
オシャレや合コンの費用など結婚するために一時的な支出デ済むならまだ良いが
結婚後にも毎年の支出がほぼ確実に増えるから損ということ
0538名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 19:45:17.61ID:???
>>537
馬鹿か
支出が低い事を得とは言わない
家賃3万アパートに3万出して住むのは得とは言わない
毎日もやし炒めばかりの食生活続けるのは得とは言わない

年100万の生活なんて必要最低限の事しか出来ない
ナマポでも月最低11万は貰えるのにそれ未満の暮らし

それよりも夫婦で月15万ずつ平等に出し合い人並の暮らしを維持しつつドケチとして夫婦の貯金、個人の貯金で分けて貯金する方が得
0539名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 20:07:59.96ID:???
まあ想像の話ならいくらでも作れるからな

年100万で生活してる男は食費を極限まで削ってるだろうから栄養失調になり病気がちになるだろうな
そして医療費がかさみ生活費負担も増え高年収も続かず日雇い派遣なりほぼ確実に結婚するより損だろうな

お前の話とこちらの話、どちらがより真実に近いかなんて答え一生出ない
翼の生えたトラと炎を吐けるライオンはどちらが強いかなんて誰にもわからないのと同じ
所詮は想像の中の話で事実には基づいてない
0540名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 20:42:10.61ID:???
なんで夫婦で月30万もいるんだ・・・
平均でも月25万くらい、工夫すれば20万でも豊かな生活は可能だよ
ドケチならなおさら
いいかげん板違ってことに気づけ
0543名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 20:56:54.32ID:???
>>538
支出が増えた分が100%自分の豊かさに還元するなら損ではないが
そうはならないってこと
まず必要ないのに今以上に金を出す理由は無い
100歩ゆずって自身がより豊かになりたいなら個人資産から自分に使えばいいだけ
それだと男が家計に入れる金は独身時と変わらない
でも、そうはならないのが結婚
お前が必死に反抗してるのが何よりの証拠
ていうか、このスレで散々叩かれている寄生虫女そのものだな
こんなことを言うような女をこそ結婚では避けないといけない
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 20:58:31.35ID:???
嫁に同額出させて残りはそれぞれのお金とか言ってること自体が、自分本位なクソみたいな考えって認識はないのか
給与は自身のが高い前提で家事はほとんどやらせつつ、生活費は折半…アホかと
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 21:03:48.18ID:???
>>541
貯蓄できるなら始めから20万でいいはず
ドケチならその範囲内で娯楽もできる
余った分を繰越で翌月に回すようにすれば平均で月20万を目標にやりくりできる
けど、お前は必死で出来ないって言ってる
30万って言ってる時点でお前は負けてるんだよ
いいかげん板違ってことに気づけ
0546名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 21:06:49.54ID:???
>>544
>家事はほとんどやらせつつ
そんな前提は無い
やり直し

>嫁に同額出させて残りはそれぞれのお金とか言ってること自体が、自分本位なクソみたいな考えって認識はないのか
相手に寄生する気まんまんのおまえが言うことじゃない
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 21:22:24.50ID:???
>>545
>嫁に同額出させて残りはそれぞれのお金とか言ってること自体が、自分本位なクソみたいな考えって認識はないのか
勘違いしてもらったら困るが、嫁に同額出させて〜云々は
損得の基準として考えるだけで結婚したら実際そうするという話じゃないよ
むしろ逆で社会常識を鑑み相応の金額を支出せざるをえないだろうね
損だなあと思いつつも絶対にそうするしかない
でないと毎日嫁との会話がこのスレみたいになってしまう

一方でお前は本気で相手に寄生するのを当然と考えている
そのほうが自分本位でクソみたいな考えって認識はないのか?
0549名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 21:28:25.32ID:???
>>544
収入に差があろうが生活費平等負担って夫婦としてすごい公平だと思うけどw
お前みたいに男に多く出させるのが当たり前だと思い込んでる寄生虫女には理解出来ないのかもなw
家事をほとんどやらせるなんてそんな話一つもしてないよ
家事も平等に分担、当たり前だ
それでも全部一人でやるよりラクだし
0551名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 22:36:03.97ID:???
>>547
いきなり女認定されても困るわw男だし
結局のところ大多数の夫婦で妻側がメインで家事をしてるよ
夫婦それぞれの勤務先で夫側のが責任のある立場になるケースが多い、だから給与も高い
全てのケースでそうとは言わないけれど管理職の割合を考えれば当然のことでその分家事で妻側がサポートすれば良い

例えば夫が30妻が20稼ぐなら家事は夫3-4割、妻6-7割負担して生活費夫20-妻10、若しくは夫15妻10
これくらいが妥当
0552名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 22:39:05.97ID:???
>>549
妊娠後期と子育て中どうすんの?妻は小遣い0?
すげー早く産後3ヶ月くらいから保育園行かせても、小学校入るくらいまでは短勤務で給与ガタ落ちだけどそれでも折半?酷くねそれ
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 23:07:47.63ID:???
>>549
法律的には夫婦が稼いだお金は2人の財産だからね
夫30万妻20万稼いでて、仮に生活費30万としたら…
民法的には2人で20万の1人当たり10万って計算
夫15万で妻5万って計算にはならない
離婚の時の資産分配もこの計算

別に民法が常に正しいって訳でもないけども、その基準だと生活費折半はいびつ
0557名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 23:19:12.90ID:???
>>555
どうしても規制女認定したいみたいだけど、男だってw
一般的な感覚として夫婦で収入に格差あるのに生活費折半で残りは自分のものってのはおかしいよ

自分個人としては基本お金は全て自分で管理したいから、こんな感じでやりくりしてる
夫25妻15を一度合算して、生活費15万+夫3万妻2万+10万貯金+10万夫管理で投資=40万
0558名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 23:40:48.57ID:???
>>555
それは夫婦間で財産に関してなんの約束もなかった場合の話な
夫婦財産契約と言って夫婦間で財産に関する約束を婚前に決める事が出来る
今回の場合は夫婦で15万ずつ出し合いそれを夫婦の共有財産とするという話だからこの約束が夫婦間の契約になる


詳しくは民法755条参照な

1.「夫婦財布別」の解釈
婚姻前に正式に「夫婦別産契約」が締結されている場合と、同契約を締結せずに単にライフスタイル上「夫婦の財布を別にしている」場合とでは異なります。
前者の場合は必要な婚姻費用負担を除いて、夫の財産は夫の財産、妻の財産は妻の財産、として、離婚時にこれらを混ぜて清算的財産分与と対象とすることはできません。
0559名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 23:42:38.03ID:???
>>551
独身が自分の家事の代行に+5万〜10万も払うのを妥当と思うか?
しかもドケチが
いいかげん板違いってことに気づけ

今さら男のふりされてもなあ・・・
言動が女々しすぎるから男ならもっと気持ち悪い
ていうか、このスレで散々叩かれている寄生虫女そのもの
0560名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 23:46:45.41ID:???
>>555
法的に夫婦が「平等」ってのは皆理解してると思うよ
だが「平等」であっても「公平」ではない
収入で優位な立場にとって平等は損ってこと
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/29(木) 23:55:23.33ID:???
>>556
子供が出来たらなお出費がかさむから金銭的な損が増すんだけど
これまで共働き前提で反論してきて女医がどうのとか言ってたくせに
今さら子供を持ち出して言い訳かよ
どこまでも女々しいやつ
0563名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 00:07:08.71ID:???
女を少しでも擁護するような内容が入ってる書き込みは全て特定の1寄生虫女に見えちゃうのかね

>>561
女医なんか知らんわバカw男女問わずこんなところに医者なんていねーよ
0564名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 00:08:45.75ID:???
>>556>>562
なんで自分の意思で選択出来る事まで大衆の多い少ないが判断基準なの?
だったら独身は低所得者が圧倒的に多いんだから低所得者であるという前提にしろよ
0565名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 00:15:18.63ID:???
>>557
アンカー間違ってる?
>一般的な感覚として夫婦で収入に格差あるのに生活費折半で残りは自分のものってのはおかしいよ
それが高収入な男にとって結婚が損であるとする理由なんだが・・・
話聞いてた?

>>496
>生活費を折半して残りはそれぞれ自由
>なんでたったこれだけのことが出来ないって設定なの?
どっちなのw
0567名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 01:09:45.01ID:???
>>565
557の>>555>>554の安価ミス、すまんな
>>496は別人だから知らんw

さっきも寄生虫女と決め付けられたけどこういう討論系のスレにはID無しは合わないと思うがな…
互いに混同しまくってグダグダになる
0568名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 01:16:59.88ID:???
>>565
高収入な男?年収いくらのことをさしてるのか知らんけど、1000万越えなんかこのスレにゃ居ないから考えるだけ無駄無駄

現実とかけ離れたバーチャル金持ちの話して何が楽しいのか
0569名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:37.45ID:0uU/LVSx
"女はフリーターでも結婚できればいい "

これが女の本音だよ。
ガルチャンでけんさくしてみたら?
批判意見もあるけど、同意する意見も根強いのがわかる。
男に頼って生きて生きたいと思う女は、極一部でもないし、少数派でもないんだよ。
又、女の場合、社会的地位が高く、収入が多いほど結婚願望が低いことをあわせて考えれば
男にとって結婚は損だよ。
0570名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 07:25:32.17ID:0uU/LVSx
"女はフリーターでも結婚できればいい "

ガルチャンでこのスレが立ってから多くのレスがついた。
確かに批判的なレスも一定数ある。
しかし、その内容をよく読んでもらいたい。

「そもそも結婚できなかったらどうする?」
「フリーターだと高収入男から相手にされない」

このような意見が多数を占める。
つまり可能なら養われたいんだよ。

「経済的に自立するのが当然である」
とは思っていないわけだ。
女達の「自立」がいかに薄っぺらなものかよくわかるね。
0571財産平等に絶対反対男
垢版 |
2018/11/30(金) 07:40:49.06ID:???
俺のレスはわかりやすいと思うけど・・・
スタンス(主張)は「財産平等に絶対反対男」だ
あなたの立場と主張はなに?
0572名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 07:54:56.40ID:???
ここで立場を言っても無駄だよ
嘘つき呼ばわりされて終わり
一人性別コンプのアホ男が誰彼かまわず寄生虫女ガーと決めつけてるからな
0573名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 08:12:17.85ID:SOqea1E8
乞食メンヘラババア、乙。
0575名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 11:28:36.57ID:QAudCy/T
独身貴族は最高に贅沢な生き方だよ(^з^)
結婚したら負けだよ\(^o^)/
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 13:42:10.53ID:???
貴族w
独り身の寂しい小汚いおっさんの間違いだろ
金稼いでる独身貴族は結構金遣い荒いぞ
0577名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 14:02:58.48ID:???
ブサイク、貧乏、コミュ障ほど多くなれる貴族なんて僕はなりたくないなぁ

贅沢?ならドケチには不要なものだね
0581名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/30(金) 18:22:33.78ID:???
>>567
俺も混同してすまなかった

>翼の生えたトラと炎を吐けるライオン
俺はこのバカ(A)と話してたつもりだったけど途中から別の人(B)が混ざったようだね

>>496>>541 このへんまで混乱はなかったと思う

>>544 これが紛らわしい

>>549>>562>>566 この後(A)は(B)にしか反論しなくなり俺のレスが全て(B)にいくようになった
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/01(土) 08:13:10.43ID:???
お前が想像した「きっと〜だろう 」みたいな話に
こちらも想像で 「いや、きっと〜だね」とか反論するのは超簡単な事だけど
そんな言い合いになんの意味があるんだよって最初からずっと言ってるんだけど

>>545の話だって結局独身なら全てがお前思い通りに上手く行く、結婚したら上手くいかないみたいな話だし
それに対して反論するなら>>539のようにいくらでも言い返せる
0586名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/01(土) 09:46:16.41ID:???
>>585
お前にはできないってだけ
節約の発想や創意工夫もない、高収入もお前には雲の上の話
俺にとっての現実はお前が必死にできないという
少なくともこの意識の差は確かに存在するよな
むしろそれが俺には理解できない
0587名前書くのももったいない
垢版 |
2018/12/01(土) 09:47:35.23ID:???
出来ないといってるうちは何も出来ない
それがお前の今の現実を作り出しているんじゃないか?
お前が書き込むたびにお前自身のレベルの低さを曝け出している
自分より上の存在と結婚し寄生虫のように縋りつく
だからお前にとって結婚は得!それがお前の生き方だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況