X



トップページドケチ板
1002コメント386KB

【既婚】ドケチなら独身が得か 嫁は不良債権【独身

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/12(月) 10:28:00.99ID:???
不細工ばかりなんだからそのうちイケメン諦めて不細工に流れるよ

でも不細工は不細工でつまらない奴多いけどな
0390名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/13(火) 18:52:23.70ID:Q23IJvUz
結婚に容姿はあんまり関係ない
経済力も二の次。
なら中身かと言えばマジにクズな人間も結婚してる
必要なのはコミュ力だけ
0391名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:56.12ID:???
まぁ一緒に風呂入ったり添い寝して温もりを感じたり
そう言う事も経験しても尚結婚しないとかならいいんじゃない
別に一生続く訳じゃないし
その後の日常として茶飲み相手とか喧嘩相手とか相談相手とかそんなのは友人でも代用できる

ただそういった経験もないまま独身最高ってのは独身主義でもまた次元が違うわけで意見も合わないだろう
0394名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/14(水) 08:56:55.29ID:???
>>391
>日常として茶飲み相手とか喧嘩相手とか相談相手とかそんなのは友人でも代用できる
否定はしないが…それは子育て未経験者の答えだわ
0395名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/14(水) 09:18:44.94ID:???
まあそこまで分かり合える友人がいるのならそれはそれで別の幸せだな
友人なんて大抵が喧嘩したらそれで終わりだしな
0400名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/19(月) 04:00:34.88ID:???
それは前提条件と本人のスペックによるのでは?

誰でもいいから適当にランダムで結婚すれば損する確率の方が高いだろうし
結婚によって得しようと思って入念に相手を選びかつ相手を選べる選択肢が多いレベルのスペックであれば得出来る確率が高い
0401名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/19(月) 22:13:55.55ID:???
自分が低収入なら出会う相手ほとんどが自分より高収入だから得出来る確率が高いってことか
0402名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/20(火) 08:02:17.69ID:WUQZS9YX
俺今まで生まれてから一瞬も女に金を出させてはダメだとか、女に金を払いたいとか思ったことがないんだよね。
女は財布を従えさせて女王様気分で楽しいだろうけど、女に金払うなんて奴隷気分で全く楽しくないし劣等感しか発生しないもん。

それに女を女王様だとか貴重な生き物だって思った事が生まれてから一度もない。
地球に38億人もいるし、女王様だと思うほど女には力もないし、世の中に必要ないからなあ。
女を尊敬して金払えとか言われても俺には無理。
親に素直になるように育てられたから、払いたくないものを払いたいとか、明らかに価値ないものを女王様だとか嘘ついて生きるの俺にはできないよ
0404名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/20(火) 09:20:26.33ID:???
モテない男のせいで女は男は尽してくれるもんだと思ってる奴が増えたんだろ
何の魅力もない男は金を出すしか無いからな
0408名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/21(水) 07:41:30.14ID:5Fq7rz2T
専業主婦希望の寄生虫女とは
絶対に結婚してはダメ!

コスパ悪すぎ

結婚するなら公務員の女、コスパいい
0413名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 05:35:26.38ID:???
>>410
なんだよ預金持ち逃げってwww
そんなの「泥棒に入られる可能性があるから貯金は無意味だ」って言ってるのと同じレベル

独身時代に築いた財産は結婚しようが離婚しようが分与する必要はない
勝手に持ちさればただの窃盗事件
0414名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 20:59:06.14ID:???
預金持ち逃げはされないだろうけど結婚生活を続ける中で守り続けるのが困難っていう
独身時代の財産でも嫁からすれば家族のために使ってくれることを期待するに決まってる
それを頑なに固辞し続ければ・・・
少なくとも面白いことにはならないだろうな
0415名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 21:14:57.91ID:???
オマエラ関わる機会無さすぎて女をモンスターみたいに思ってるだろ…
ドケチなら嫁に家計任せきりとかないない
0416名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:02.38ID:???
家計任せきりにしなくとも家計を全く秘密には出来ないだろ
財産持ってそうなのも薄々わかってるだろうし
家買うにも子供の養育費にもビタ一文出さずに済ませられるか?
0417名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 21:58:13.42ID:???
そういうのは結婚前にちゃんと話つけとけよ
ウチは嫁の方から結婚前に貯めたお金は好きにしていいよって言ってきた
0419名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:33.88ID:???
独身時代の金なんて普通にそれぞれの自由だと思うが
まあ家買うのに独身時代の貯金をそれぞれ500万ずつ出し合うとかそういう使い方ならあるかもしれんが
養育費に独身時代の貯金出せとかそんな話あり得んだろ
0423名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 23:15:19.16ID:???
あのさ
ここはドケチ板でこのスレはドケチが結婚するならって話だろ?
そこら辺の非正規フリーターやってて貯金もろくにないような女とドケチが結婚するか?
ある程度の正規の仕事しててドケチまでいかなくてもそれなりに貯蓄志向のある女じゃなきゃ結婚まで至らないだろ

平均貯金で言えば女は30歳で300万ちょいだが20%は500万以上、5%は1000万以上貯金を持ってる
この上位がドケチの結婚相手になりうる可能性が高いと考えるべきだろう
0426名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 23:37:31.22ID:???
貯金がいくらあろうとも今の年収に寄生したいってのがこのスレの馬鹿女の意見でしょうか
0428名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 23:43:04.75ID:???
独身時代の貯金がいくらあろうとも夫婦の財産ってのは夫婦で築くものであって
独身時代の貯金を切り崩して家族のために使わせたりする権利は夫婦にはないって話だが
0429名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 23:51:03.78ID:???
>>427
確かに日本の女性の平均初婚年齢は29-30歳で男は31だけど、それ40-50の高齢BBA混ざってるからな
中央値は27歳
30で結婚したらすぐ子供作らないと高齢出産
0430名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 23:57:46.22ID:???
独身時代の貯金を家族のために切り崩さないことを不満に思う嫁に
「お前にそんな権利は無い」なんていったらどうなるんですか
0431名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/22(木) 23:59:52.74ID:???
>>429
40、50で初婚のババアなんて割合的には多くないだろ
逆に19、20歳とかで結婚してすぐ離婚するDQNもいるし
今は30くらいが普通
0432名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/23(金) 00:04:41.73ID:???
>>430
別にどうもならんでしょ
権利がないものをよこせと言う方がおかしいんだから

独身時代の貯金をよこさないから離婚するとかなるでも??
0434名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/23(金) 00:31:44.07ID:???
>>433
別にお前が何歳の女と結婚しようが勝手だが30歳くらいで結婚ってのが普通だねって事には変わらないし
お前の言い方だと30で結婚出来てない女を引き取れって事になるが
普通は付き合って3年なり5年なりで結婚するから
30っていう適齢期を大幅に越えて結婚出来てない女が行き遅れなだけで30で結婚する女は24歳とか27歳くらいに付き合ってるわけだし
0435名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/23(金) 00:50:59.82ID:???
>>434
そうムキになんなってw
普通の定義なんて人によって異なるんだし細けえことに拘っても仕方ないよ

て言うかさっきから30「くらい」、3-5年、24-30とか幅持たせ過ぎだろw
女は27で付き合い始めて30で結婚が平均、だからそれが普通だ!で良いじゃん
0436名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/23(金) 01:00:54.17ID:???
>>435
いや、そんな正確な数値じゃないから「くらい」という言い方をしてる
平均は29.4歳だから四捨五入で29歳って取り方も出来るし
>>429が言ってる中央値も27〜28歳って曖昧な表現だし

でもどの数値でも大体「30で結婚は普通」と言えるレベル
行き遅れだの残飯処理だの言ってるのは30年前に適齢期迎えたジジイだけかと
0437名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/23(金) 01:15:48.81ID:???
そんなに三十路女がお好きなら選んで結婚したら良いじゃないの…どうぞどうぞ
クリスマス過ぎて大晦日直前まで保管してあるクリスマスケーキを定価で買ったらいいよ
0441名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 09:41:59.61ID:???
結婚したらお金の管理を任せてくれますか?って言われた…

預金持ち逃げは無いとして、結婚してからエステだの服だの化粧品だので贅沢三昧されて使い込まれる危険はあるよ
0442名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 09:47:39.40ID:???
>>441
聞かれたんだから回答すればいいじゃん
NOと言えない関係なの?
俺はお金の管理は自分って予め決めてた
0443名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 11:00:29.39ID:???
>>441
結婚生活でどっちが家計管理するかって話でしょそれ
それと独身時代の貯金を使わせるかって話は全然別

独身時代の貯金は個人のもので当然管理させるわけない
0444名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 11:24:12.58ID:???
家賃光熱費に各インフラなど大半は引き落としだろ
カードもしくは現金払いなのは日々の食品雑費くらいだ
現金なんてこの分をいくらでやりくりするか決めて渡せばいいだけ

あとお互いの小遣いを決める
残るかどうかだが預金はいくらくらいするかなど相談して実行
要は割り振りを相談して決めたらいいだけ
全部渡してよろしくねとか私にが独りで管理するなんて時代じゃない
どうせたいした収入もないんだから相談して生活レベルを設定しないと破綻するぞ
おまえら大衆や底辺労働者にに必要なのは引き算だけだよ
0445名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 11:38:48.54ID:???
そもそも お金を管理する=自由に金を使える じゃないからな
大事なのは誰が管理するかよりも管理する側が決めた予算内でできるかどうかだから
生活費をいくら、月の貯金をいくらって決めてそれができるのならなんの問題もない

生活費として渡した金でエステ行ったり化粧品買って全然貯金出来ないなら「あなたに管理は任せられませんね」ってなるだけ
0447名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 13:42:13.90ID:???
ドケチじゃなくても男女共にある程度の貯金、節約思考が身についてるこの時代に
生活費や貯金をエステだ服だ贅沢に使い込んでしまうような女を見つける方が難しいと思うがw

そんな神田うのみたいな女今時いるか?
0448名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 14:08:51.61ID:???
ある程度の貯金、節約思考ではダメ
それって「普通」ってことじゃん、論外
少なくとも自分と同程度でなければね
0449名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 14:11:04.26ID:???
ドケチで言えば100人に1人のレベル
それに加えて収入も上位数%(女性では1%未満)
両方を兼ね備えている人間は1万人に1人いるかどうか
0450名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 15:12:11.74ID:???
>>448
なんの話してんだよ
例え家計を任せたからって自分の贅沢のために貯金を使い込むような女なんて今時いるかって話をしてるんだろうが
0452名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 16:07:00.76ID:???
清貧妻はどこにいんの?って聞かれて
神田うのみたいな女今時いるか?と返す>>447がズレてる

ドケチが前提って話なのに普通で許されると勝手に脳内変換してる
こんな甘えた考えの女は論外だな
0453名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 18:22:30.31ID:???
どんな事情があるにせよ、年収はまだしも資産や貯金額は他人に言わない方が良い。勿論恋人でも妻でもだ。妻も所詮は他人。
ケチは多いに結構だが銀行で貸金庫は借りろ。しかし貸金庫借りると年1で貸金庫料金引き落とし通知来るから嫁がいたらバレる可能性が。どちらにせよ貴重品は貸金庫に保管が万が一になる
0454名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 18:24:21.36ID:???
ズレてるのはお前だよw
元々は>>441の「贅沢三昧されて使い込まれる可能性がある」って話から来てるのに何故ドケチ基準の1万人に1人とかの話に脳内変換されてんだ?

今時はドケチじゃなくても貯金思考、節約思考が身についてるから
生活費を渡したからってそんな使い込んで貯金食い潰すような女の方が珍しいっての
神田うのみたいって言ったのはその世代の女ならバブル経験しててそういうぶっ飛んだ金銭感覚してるから貯金の使い込みもあり得ない話ではないって意味な
今そんな神田うのみたいなのを探す方が難しい
0455名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 19:32:59.80ID:???
>>453
そんなもん私書箱借りるとか何とでもできるだろ
そもそも全ての貸金庫がそんな通知来るとは思えんが

個人的には嫁はともかくとして両親兄弟には絶対に知られたくないな、頼られても困る
0456名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 19:37:51.29ID:???
兄弟と言えば甥っ子の奨学金の保証人になってくれと言われないかが心配だ
と思って今調べたら原則として、おじ・おばがなるものらしい 絶対自分じゃん…あーやりたくねえ
0458名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/25(日) 21:20:11.00ID:???
「贅沢三昧されて使い込まれる可能性がある」ってのはリスクの中でも最悪のもので
そんな神田うのみたいなのだけを避ければ良いというものではないぞ
0459名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 01:01:24.72ID:???
だから家計を管理すると言っても全て丸投げして無関心とかじゃなく>>444の言うように夫婦で相談して決めていけば
どちらが管理する事になっても生活費の使い込みだの貯金食いつぶしだのって起こらないよ

贅沢三昧されて使い込み なんてのは最悪のリスクとかじゃなくて家計に無関心な奴が起こす必然だと思う
0461名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 07:28:10.53ID:???
必要な額だけ渡せばいいなら使い込みによる事故は起こりえないけど
ドケチレベルに耐えられる女がまず存在しない件
年収1000万の男が生活費200万しか渡さず残りは男個人の金になるなら
それは年収200万の男と大差ない
経済DVの謗りを免れないだろう
相談(それ以前に結婚も)の時点で拒否られる絵に描いた餅だね
0462名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 09:26:19.68ID:???
馬鹿ってすぐに極論にはしるからタチ悪い
年収1000万で生活費200万に耐えられる女なんてほぼ存在しないし
年収1000万で生活費200万で生活してる男もほぼ存在しないだろ
そんな99.99%の人に当てはまらない例を出して一体なにがしたいんだか
0463名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 10:28:24.42ID:LEfLV3UH
結婚してるなら2人で管理しろよアホかよ
お互いが監査してれば不正は起こらない
但し独身時代の資産はお互いノータッチ民法で決められてるしな
0465名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 18:53:23.10ID:???
今週の週刊雑誌、日経ジビネスの特集は、
世帯年収1000万円でも甘くない、2割で貯金ゼロという特集だが
やっぱり、奥さんの無駄遣いなんだろうなあ
0466名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 19:01:05.26ID:???
頭お花畑の奴なんて相手にしなきゃいいだろ
てかそれしか集まらんのかwwwさすがクズにはクズしか集まらん類は友を呼ぶだなwww
0467名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 19:28:21.09ID:???
>>462
年収1000万には少し足りないけど生活費100万ちょいでやってるよ

・高年収でドケチな男ほど結婚は損
・低年収で浪費家な女ほど結婚しなきゃ損
これは否定しないってことでいい?
0468名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 19:34:09.41ID:???
しかし40代でも婚活してる女がウジャウジャいるぜ。何故かパートナーという表現を使う女が多い。資産家一人娘や女医とか以外に入籍するメリットなんてドケチ男からしたら皆無だわ。
0473名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 20:59:46.90ID:???
仮に年収1000万で生活費100万なんて話が本当だとして
そんな奴日本に10人いるかいないかってレベルだろ
1万人に1人どころの話じゃない、1000万人に1人いるかどうかって話
これを極論と言わずになんと言うんだ?

生活費100万って月8万ちょいだからね、ナマポよりはるかに劣る生活レベル
趣味も娯楽も一切使えない、服装や身だしなみも気遣えない
奇人変人としてテレビに紹介されるレベル

結婚どころか友達作るのも不可能だろそんな奴
0474名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 21:08:51.52ID:???
お前にとっては極論でも俺にとっては切実なんだよ
お前には意味無くても俺には意味がある
それでいいじゃん

で、
・高年収でドケチな男ほど結婚は損
・低年収で浪費家な女ほど結婚しなきゃ損
これは否定しないってことでいい?
0478名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 22:07:58.50ID:???
翼を持つトラと炎を吐けるライオンではトラの方が強い

↑これも誰も否定出来ません、現実にはあり得ない話だから
0479名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:18.60ID:???
・高年収でドケチな男「ほど」結婚は損
・低年収で浪費家な女「ほど」結婚しなきゃ損

よく読んで理解してね
0480名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 22:42:49.52ID:???
高年収でドケチな男「ほど」結婚は損

これは現実にはあり得ない話だけを言ったものですか?
簡単な国語ですよ
0481名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/26(月) 22:57:30.36ID:???
オマエラアスペまともに相手してんなよ…
自分の言ってることは正しいんだって心底疑ってないから一点にこだわって空気読まずにどこまでも粘着してくんぞ
放置だ放置
0482名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 01:13:48.29ID:???
高年収でドケチな男の結婚は損というか、あんたみたいな特異な人間には損なだけであって、高所得ドケチ男全般に言える話ではないわな
0483名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 03:17:38.46ID:???
年収は基本関係ない

共働きして生活費を折半して残りの収入は各自自由
これが出来るか出来ないかってだけだから

生活費を月15万円ずつ出し合いこの月30万が夫婦の共有財産で
後は貯めようが使おうがそれぞれの自由
収入を教える必要もなければ個人の貯金額を教える必要もない
こういう関係が出来れば双方にとって得だろう

年100万のナマポ以下人間未満の生活するよりも年360万で並の生活する方がどう考えても得だし
0484名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 07:16:19.92ID:???
文法的に「〜ほど」とは「〜に比例して更に〜」と言い換えることが出来る
つまり現実にはあり得ない話だけを言ったものではない
小学校の国語から勉強しなおせ
0485名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 08:26:23.10ID:???
あり得ない話だけじゃないからなんなんだ?


翼を持つトラと炎を吐けるライオンではトラの方が強い
翼が大きい「ほど」トラは強い


↑じゃあこの話を否定してみ?トラとライオンは実在するからあり得ない話だけじゃないよね
0486名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 08:26:53.48ID:EVus7eYl
>>・高年収でドケチな男「ほど」結婚は損
上位ランクと結婚したら今より豊かになるのに…政略結婚って言うよな
そんなに上位ランクなら自分より上か同等とのはずなのになんで格下しか付き合えないの?
何で自分より格下の人ばかり寄り付くの?
それは異性が自分と同等(クソ人間)だと認定してるからだろ
0487名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/27(火) 08:31:06.69ID:???
高年収なのにハイスペックな女と結婚出来ないわけないからな
年収1000万で数千万貯金あるんでしょ?女医さん紹介してやろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況