ドケチが理解できない人・物
2018/05/13(日) 13:36:46.33ID:???
コンビニのポイント貯めて喜んでる奴
2名前書くのももったいない
2018/05/13(日) 19:24:24.89ID:KQSWYbV3 給料日前に金欠になる人
2018/05/13(日) 20:16:57.12ID:???
後輩におごるしきたりの芸能界
2018/05/13(日) 21:43:17.44ID:???
2018/05/13(日) 23:37:44.80ID:???
スーパーの中の自販機
6名前書くのももったいない
2018/05/14(月) 01:44:09.68ID:CIZS2NZS 空缶と空瓶のゴミ箱が同じ袋な事
2018/05/14(月) 05:18:15.13ID:???
美川憲一
2018/05/14(月) 05:20:06.46ID:???
最近のラーメンの値段
2018/05/14(月) 05:54:55.01ID:???
ZOZOTOWN
10名前書くのももったいない
2018/05/14(月) 07:26:55.66ID:KzDKsVgB >>1
サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ
その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)
その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。
その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に貢いで嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。
サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ
その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)
その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。
その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に貢いで嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。
11名前書くのももったいない
2018/05/15(火) 11:02:34.63ID:Co/mX5Rx リボ払い
2018/05/15(火) 19:54:50.13ID:???
ATM手数料
2018/05/17(木) 16:34:51.99ID:???
コンビニ
14名前書くのももったいない
2018/05/17(木) 21:02:50.05ID:YBZedihz ギャンブル依存
15名前書くのももったいない
2018/05/17(木) 21:52:14.96ID:5da/yYM3 時間を買う。思想。
掃除を依頼するをはじめとして外注が理解できん。
掃除を依頼するをはじめとして外注が理解できん。
2018/05/18(金) 00:02:37.03ID:???
常日頃自動販売機やコンビニを利用。計画性が無い奴と思っている
美容室。技能の高い人がいたら千円カットで十分。接客や丁寧な言葉遣いもできない馬鹿と賃料のためにわざわざ高い金払うことは大馬鹿の極み
美容室。技能の高い人がいたら千円カットで十分。接客や丁寧な言葉遣いもできない馬鹿と賃料のためにわざわざ高い金払うことは大馬鹿の極み
2018/05/18(金) 18:33:32.33ID:???
タバコだけは理解できない
高い税金払って、健康害して、煙たがれて、まさに百害あって一利もない
高い税金払って、健康害して、煙たがれて、まさに百害あって一利もない
2018/05/19(土) 03:31:15.06ID:???
金持ち
2018/05/19(土) 04:38:53.46ID:???
>>12
ATM手数料…………コレだな!
アチコチに設置して維持管理料がかかるのは自行の利便性を預金者に訴求する等、
銀行側の都合です。 基本的には行員の皆様のお手を煩わせる事もなく、預金者が
自らのみの労力に於いて各取引を行って差しあげているのです。 本来、あなた達が
行わなければならない労務を顧客が担っている訳です。
つまり、ATM手数料というモノは金融機関側が徴収するモノではなく、預金者側が
あなた達金融機関から払って頂かなければならないモノなのです。
ATM手数料…………コレだな!
アチコチに設置して維持管理料がかかるのは自行の利便性を預金者に訴求する等、
銀行側の都合です。 基本的には行員の皆様のお手を煩わせる事もなく、預金者が
自らのみの労力に於いて各取引を行って差しあげているのです。 本来、あなた達が
行わなければならない労務を顧客が担っている訳です。
つまり、ATM手数料というモノは金融機関側が徴収するモノではなく、預金者側が
あなた達金融機関から払って頂かなければならないモノなのです。
2018/05/19(土) 11:24:09.25ID:???
2018/05/20(日) 12:23:40.32ID:???
22名前書くのももったいない
2018/05/20(日) 13:33:30.76ID:1oVw0xA6 季節的に折り畳み傘を携帯しない人
駅前とかで買いたくないわ
駅前とかで買いたくないわ
2018/05/20(日) 17:17:27.39ID:???
>>22
ポンチョ持ってますから
ポンチョ持ってますから
2018/05/20(日) 17:20:34.50ID:???
ポンチョポンチョポンチョ宝の子ー
2018/05/21(月) 16:18:39.10ID:???
儲けようとFXに手を出し
失敗して借金をつくり
強盗する人
失敗して借金をつくり
強盗する人
2018/05/21(月) 22:02:18.89ID:???
アイスショーに行く奴
27名前書くのももったいない
2018/05/22(火) 01:07:15.55ID:ZYzvsaZF ベジタリアンと逆に野菜嫌いな人
28名前書くのももったいない
2018/05/22(火) 15:48:09.07ID:ZiiugmiY 自分の金で
百貨店(デパート)利用する人
(会社の金ならね・・・私もしてるしW)
百貨店(デパート)利用する人
(会社の金ならね・・・私もしてるしW)
2018/05/23(水) 16:02:23.65ID:???
ペットボトル飲料を、良く冷えた冷蔵ケースで「お値打ち」価格で販売している
スーパーなんかの店舗脇の自販機で買う人。
スーパーなんかの店舗脇の自販機で買う人。
30名前書くのももったいない
2018/05/24(木) 10:31:42.75ID:E5Or4nYx 海外産の高いミネラルウォーター
31名前書くのももったいない
2018/05/26(土) 02:17:26.74ID:+sardShd スーパーの袋に5円
32名前書くのももったいない
2018/05/26(土) 06:21:46.85ID:nbD3fyHK 25日にATM並ぶ人(仕事では別)
あと酒。高い金出して、余計に税金払って、無駄な付き合いをして、時間使って、
太って、健康害して、酒で失敗して後に尾を引いたり。
ほんと、無駄以外の何物でもない。風呂上がりに缶ビール1本くらいなら良いが。
あと酒。高い金出して、余計に税金払って、無駄な付き合いをして、時間使って、
太って、健康害して、酒で失敗して後に尾を引いたり。
ほんと、無駄以外の何物でもない。風呂上がりに缶ビール1本くらいなら良いが。
2018/05/26(土) 10:04:32.95ID:???
無駄
34名前書くのももったいない
2018/05/27(日) 15:00:54.37ID:HhK1qNch >>2
貯金と生活費を分けてる人はそんな感じだ
貯金と生活費を分けてる人はそんな感じだ
2018/05/27(日) 18:14:25.17ID:???
スーパーとか薬局の前のコンビニで買う奴
2018/05/27(日) 18:16:50.19ID:???
払う方の利息
2018/05/28(月) 01:49:46.01ID:???
「未来の自分から借りる」みたいな考えで借金を上手く利用出来る人。
未来の自分も金あるかわからない。
未来の自分も金あるかわからない。
2018/05/28(月) 15:23:07.22ID:???
最近のラーメンの値段
2018/05/28(月) 17:58:45.42ID:???
40名前書くのももったいない
2018/05/28(月) 23:49:40.84ID:zj997WLj 外食のラーメンだろ
2018/05/29(火) 01:18:18.79ID:???
ネタニマジレス(・∀・)カコイイ!!
2018/05/29(火) 07:13:20.51ID:???
ドケチは外食しないよ
2018/05/29(火) 16:56:15.41ID:???
袋めんなら、5個入り200円程度。 カップなら二桁値段までだな、それ以上は御馳走だわ。
袋めん5個入りに300円台とか平然と買う奴いるんだけど、それだと生ラーメン3玉入りの方が
一食分換算では安かったりするからなぁ。
袋めん5個入りに300円台とか平然と買う奴いるんだけど、それだと生ラーメン3玉入りの方が
一食分換算では安かったりするからなぁ。
2018/05/29(火) 19:40:35.64ID:???
袋麺5食200円はあんまり無い。大手は無理。業務スーパーのが150円切ってたかな。四十年前かよ、と思うような食感だけど。
45名前書くのももったいない
2018/05/29(火) 23:30:33.25ID:vYwTOn/G 半額惣菜を買ってその日に食べる
俺なら冷凍して1週間持つ(ご飯食い、お茶飲みだから)
俺なら冷凍して1週間持つ(ご飯食い、お茶飲みだから)
2018/05/30(水) 07:05:32.69ID:???
惣菜は半額でも高え
食材が半額の時は買う可能性はある
食材が半額の時は買う可能性はある
2018/05/30(水) 11:11:40.16ID:???
プロドケチ
2018/05/30(水) 16:40:48.00ID:???
先行薬より圧倒的に安くなる「ジェネリック薬」を選択しない人。
「生保の転売ヤーなのか?」と、さすがに勘繰ってしまうな。
「生保の転売ヤーなのか?」と、さすがに勘繰ってしまうな。
2018/05/30(水) 17:43:23.91ID:???
2018/05/30(水) 19:29:38.79ID:???
2018/05/30(水) 21:18:27.08ID:???
新薬のほうが効くよ
2018/05/31(木) 14:09:59.72ID:???
普通のベッドで寝てる人。スーパーでただのダンボールもらって組み立てればいいのに
2018/05/31(木) 14:13:18.95ID:???
外で麻婆豆腐を食う人。家でもうまいのつくれる。同じ理由でコーヒー、カレー、チャーハン。
2018/05/31(木) 14:19:43.14ID:???
刑務所に入って生活費を節約したい人はお札をコピーしてつかうといいよ。結構重罪で長く入れる。
2018/05/31(木) 16:04:03.08ID:???
つまんね
2018/06/01(金) 15:54:31.97ID:???
>>53
麻婆豆腐を作るときはいわゆる「素」を使うんだけど、一箱で2回分作れるのを
必ず選んでいる。 一回こっ切りで、同じ値段のモノが有るのが理解できない。
さらにそれを買っていく人がいるのが「リッチだなぁ」と、思わざるを得ない。
麻婆豆腐を作るときはいわゆる「素」を使うんだけど、一箱で2回分作れるのを
必ず選んでいる。 一回こっ切りで、同じ値段のモノが有るのが理解できない。
さらにそれを買っていく人がいるのが「リッチだなぁ」と、思わざるを得ない。
2018/06/01(金) 21:30:41.91ID:???
麻婆は二食入りは不味いぞ。一食分の高めのほうがいい。それなら店のに近い順。でもやっぱり、店のほうが美味い。麻婆も、コーヒーも、カレーだって。
2018/07/07(土) 14:48:59.08ID:???
>>57
まだ終わらなかったかな?
まだ終わらなかったかな?
2018/07/13(金) 07:52:19.24ID:???
かき氷だな
単なる氷じゃねえか!
ハーゲンダッツ
高いし、たいして美味くねえ
アイスなんて大体美味いわ
単なる氷じゃねえか!
ハーゲンダッツ
高いし、たいして美味くねえ
アイスなんて大体美味いわ
60名前書くのももったいない
2018/07/13(金) 11:22:18.48ID:6Ne/p8tB ハーゲンダッツバニラは
スーパーカップ超バニラにシナモンを掛ければ近い味になるな
スーパーカップ超バニラにシナモンを掛ければ近い味になるな
61名前書くのももったいない
2018/07/13(金) 14:44:48.73ID:T3en5zlg ポイント5倍デーだし、とか言いながら
買う予定の無い物まで買う人
買う予定の無い物まで買う人
2018/07/13(金) 18:28:04.87ID:???
カネが足りなくて、貯金がOだと言いながら
子供には習い事させて、自分は酒を飲んで、しかも家族で月2回も外食してる。
どうして削れるところから支出を削らないのか。
ドケチの家庭育ったオレに理解できんわ
貯金0円の家庭、どんなやりくりをしているの? 「3世帯に1世帯が貯金ナシ時代」の現実
https://nikkan-spa.jp/1493058 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
子供には習い事させて、自分は酒を飲んで、しかも家族で月2回も外食してる。
どうして削れるところから支出を削らないのか。
ドケチの家庭育ったオレに理解できんわ
貯金0円の家庭、どんなやりくりをしているの? 「3世帯に1世帯が貯金ナシ時代」の現実
https://nikkan-spa.jp/1493058 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
2018/07/18(水) 20:36:19.94ID:???
でも人生楽しんでそうじゃん
64名前書くのももったいない
2018/07/22(日) 14:23:35.67ID:YfkAGV6h 中小企業を渡り歩いた俺ですら49歳で5000万
普通、無駄遣いしなけりゃ平均貯蓄くらいは貯まるはず
普通、無駄遣いしなけりゃ平均貯蓄くらいは貯まるはず
65名前書くのももったいない
2018/07/22(日) 15:21:31.45ID:ZT2Nntpb 日本の未来に希望が見出だせないから、最近は刹那主義が増えている。
2018/07/25(水) 11:10:27.88ID:???
貯金がゼロでも気にしない人って本当にいるんですねw
本当に、預貯金ゼロの方いますか??
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0912/539372.htm?o=0&p=0&JUMPPAGE=ADVERTISE
本当に、預貯金ゼロの方いますか??
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0912/539372.htm?o=0&p=0&JUMPPAGE=ADVERTISE
2018/07/25(水) 13:01:10.93ID:???
68名前書くのももったいない
2018/07/29(日) 07:34:24.88ID:ADnoMlDP クレジットカードVS現金主義(10万円札?)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1532603401/
クレジットカードは増やさなけりゃいけないの?
ひたすら増やした韓国がどうなったかマスコミは知らないの?
キャッシュレス化を一気に進めて日本を韓国化する事が必要なの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1532603401/
クレジットカードは増やさなけりゃいけないの?
ひたすら増やした韓国がどうなったかマスコミは知らないの?
キャッシュレス化を一気に進めて日本を韓国化する事が必要なの?
69名前書くのももったいない
2018/07/31(火) 18:45:57.67ID:FnpPjb3U >>44
近所の格安系スーパーだと
袋麺5食で麺のスナオシが158円、テーブルマークが198円だな。
それなりのメーカーのだと日清のラーメン屋さんが248円、うまかっちゃんシリーズが298円。
サッポロ一番、チキンラーメンは値段の変動が激しいが338〜398円。
近所の格安系スーパーだと
袋麺5食で麺のスナオシが158円、テーブルマークが198円だな。
それなりのメーカーのだと日清のラーメン屋さんが248円、うまかっちゃんシリーズが298円。
サッポロ一番、チキンラーメンは値段の変動が激しいが338〜398円。
2018/07/31(火) 20:56:27.65ID:???
チキン高
2018/08/03(金) 00:26:09.57ID:???
インスタ映え()のためだけにわざわざ旅行したり高価な服とか買ったりお洒落なカフェに行ったりする奴
72名前書くのももったいない
2018/08/03(金) 03:46:06.41ID:rtWOLSsn 賃貸の礼金
2018/08/03(金) 06:49:28.64ID:???
>>72
払えよ
払えよ
74名前書くのももったいない
2018/08/04(土) 20:52:42.99ID:EwJl/y4C 25日にATM並ぶ人
みんなそんなにカツカツなのかい?
みんなそんなにカツカツなのかい?
75名前書くのももったいない
2018/08/05(日) 15:19:20.38ID:DOXRwlki 自動販売機の飲み物を1日2本ぐらい買ってる人。(会社)
2018/08/05(日) 16:47:53.23ID:???
個人的に給料日前に金欠になるやつは
借金があるか、ギャンブル中毒かシャブ中だと思ってる
普通の生活してたら絶対金無くならないだろ
借金があるか、ギャンブル中毒かシャブ中だと思ってる
普通の生活してたら絶対金無くならないだろ
2018/08/07(火) 12:03:45.33ID:???
>>69
業務スーパーには、150円を切っている5食袋めんが有ったな。 自分が普段買っているのは
「みな○まのお墨付き」って言う、某PB商品。 業務スーパーが遠いんでね。
チキンラーメンは、なんかお値段的に「高級即席めん」化していて、ここ数年買ったことが無い。
業務スーパーには、150円を切っている5食袋めんが有ったな。 自分が普段買っているのは
「みな○まのお墨付き」って言う、某PB商品。 業務スーパーが遠いんでね。
チキンラーメンは、なんかお値段的に「高級即席めん」化していて、ここ数年買ったことが無い。
2018/08/07(火) 21:51:57.59ID:???
2018/08/09(木) 07:21:44.49ID:???
まぁ、即席めんに限らず「ん! コレは当たり」って感じのPB商品だと、リピーターには
なるなぁ‥‥なにせお安いから。 外のパッケージだけ違って、中身はメーカー品が
そのままなモノも有るからね。
ちなみにみんなが「安いから」とか言ってるコンビニコーヒーなんかは 、ちっとも
お得な気がしない。 やっぱりアレは、利便性に対価を払っているんでしょうね。
なるなぁ‥‥なにせお安いから。 外のパッケージだけ違って、中身はメーカー品が
そのままなモノも有るからね。
ちなみにみんなが「安いから」とか言ってるコンビニコーヒーなんかは 、ちっとも
お得な気がしない。 やっぱりアレは、利便性に対価を払っているんでしょうね。
80名前書くのももったいない
2018/08/09(木) 15:41:29.48ID:5068UEFy コンビニやマックのコーヒーは好みだろうな
奢りの時だけありがたく飲む
奢りの時だけありがたく飲む
2018/08/09(木) 18:25:37.01ID:???
ファミレスでドリンクバー頼む人
2018/08/10(金) 18:59:25.69ID:???
外でコーヒーなら、スーパーで安売りブランドの缶コーヒーを割引日に買い込んでおいて、
破裂しない程度に半分凍らせたモノを持っていく。 自販機は、滅多に使うことはない。
破裂しない程度に半分凍らせたモノを持っていく。 自販機は、滅多に使うことはない。
2018/08/10(金) 19:07:15.68ID:???
2018/08/11(土) 01:18:42.76ID:???
ま、何にせよ自販機の設置数の多いBOSSやジョージアが強いのは、つまる所
一缶に130円を「しれっ」と出せる人が多いって事だよな。 とてもマネ出来ん。
一缶に130円を「しれっ」と出せる人が多いって事だよな。 とてもマネ出来ん。
2018/08/11(土) 15:58:36.62ID:???
86名前書くのももったいない
2018/08/12(日) 06:10:58.25ID:JbzVI75k >>1
サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ
その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)
その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。
その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に捧げて嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。
サイレントテロ宣言→(常識・空気・雰囲気)を冷笑しろ
その1)スマホを手放せ
スマホが無くても生活には困らん→ガラケー携帯のほうが契約も電気代も安い
更なる上級者は携帯すら持たんぞ(持ってなくても案外に困らん)
その2)クレジットカードには関わるな
カード会社には手数料がある→少なくとも店が払ってる(結果的に君が払ったのと同じ)
ポイント?→バカバカしい→ポイント分を値引き出来るのにしてないだけやんか
証拠?→激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?あるか否か自分で調べてごらん。
その3)ローンは汚物と心得よ
住宅ローン・クルマローン→限られた人生を金融機関に捧げて嬉しいか?(支払い総額は天文学的だぞ)
活用しない不動産→負動産(負債)・・・資産ってのは維持費より利益が上回るシロモノだけだよ。
2018/08/12(日) 11:03:59.25ID:???
スーパーで有料のレジ袋を買う人
ドケチのオレは、他のスーパーでもらった無料のレジ袋を再利用するか
エコバックを持参する。
ドケチのオレは、他のスーパーでもらった無料のレジ袋を再利用するか
エコバックを持参する。
2018/08/12(日) 12:01:58.09ID:???
あのレジ袋も素材がシッカリしている所のモノだと、再利用出来るんだけどね。
お店によっては「有り得ん!」ってくらいにヤワな袋の所も有るんだ。
まぁ、タダで貰っておいてケチつける自分は、やっぱり「ドケチ」ってことかな?
お店によっては「有り得ん!」ってくらいにヤワな袋の所も有るんだ。
まぁ、タダで貰っておいてケチつける自分は、やっぱり「ドケチ」ってことかな?
2018/08/12(日) 12:50:38.20ID:???
2018/08/12(日) 14:26:05.73ID:???
91名前書くのももったいない
2018/08/12(日) 16:51:34.61ID:UoV7ZELk ロー100の袋に2Lペットボトル入れたら即破れた事が忘れられない…。
2018/08/12(日) 20:27:13.31ID:???
>>91
耐荷重1kg
耐荷重1kg
93名前書くのももったいない
2018/08/12(日) 23:21:14.96ID:JbzVI75k クレジットカードがバカバカしい
クレジットカードには手数料がある・・・必ず絶対にある
手数料がタダのように見えても店が払ってる→君が払ったのと結果的には同じ
ポイント?・・・バカバカしい!ポイント額を値下げできるのにしてないだけやんか
証拠?・・・激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?調べてごらん
住宅ローンがバカバカしい
賃貸だったら職場の傍に、必要最小限のサイズで棲む場所を確保できるのに
住宅ローンなんて制度がある所為で長距離(長時間)通勤でデカイ家を買う羽目になる
人生の限られた時間を無駄にして、でかい家を買ってローンに青春を捧げる羽目になる。
払い終わる頃にはヨボヨボのジジババ。
クレジットカードには手数料がある・・・必ず絶対にある
手数料がタダのように見えても店が払ってる→君が払ったのと結果的には同じ
ポイント?・・・バカバカしい!ポイント額を値下げできるのにしてないだけやんか
証拠?・・・激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?調べてごらん
住宅ローンがバカバカしい
賃貸だったら職場の傍に、必要最小限のサイズで棲む場所を確保できるのに
住宅ローンなんて制度がある所為で長距離(長時間)通勤でデカイ家を買う羽目になる
人生の限られた時間を無駄にして、でかい家を買ってローンに青春を捧げる羽目になる。
払い終わる頃にはヨボヨボのジジババ。
94名前書くのももったいない
2018/08/12(日) 23:22:26.52ID:JbzVI75k クレジットカードがバカバカしい
クレジットカードには手数料がある・・・必ず絶対にある
手数料がタダのように見えても店が払ってる→君が払ったのと結果的には同じ
ポイント?・・・バカバカしい!ポイント額を値下げできるのにしてないだけやんか
証拠?・・・激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?調べてごらん
住宅ローンがバカバカしい
賃貸だったら職場の傍に、必要最小限のサイズで棲む場所を確保できるのに
住宅ローンなんて制度がある所為で長距離(長時間)通勤でデカイ家を買う羽目になる
人生の限られた時間を無駄にして、でかい家を買ってローンに青春を捧げる羽目になる。
払い終わる頃にはヨボヨボのジジババ。
クレジットカードには手数料がある・・・必ず絶対にある
手数料がタダのように見えても店が払ってる→君が払ったのと結果的には同じ
ポイント?・・・バカバカしい!ポイント額を値下げできるのにしてないだけやんか
証拠?・・・激安スーパーでクレジットカードを使える店があるか?調べてごらん
住宅ローンがバカバカしい
賃貸だったら職場の傍に、必要最小限のサイズで棲む場所を確保できるのに
住宅ローンなんて制度がある所為で長距離(長時間)通勤でデカイ家を買う羽目になる
人生の限られた時間を無駄にして、でかい家を買ってローンに青春を捧げる羽目になる。
払い終わる頃にはヨボヨボのジジババ。
2018/08/13(月) 05:10:54.15ID:???
>>94
住宅ローンは分かるけど、クレカは必要だなぁ。
ネットで買い物する時に不可欠だし、明細見ればいつ何処でいくら使ったか一目瞭然だし、小銭も要らない。
払えるものは全てクレカ、細かい買い物はポイントで。
激安スーパー行く時間が勿体ないから月1くらいで現金まとめ買いはしてるけど。
車だして渋滞のなか片道小一時間は時間の無駄。
住宅ローンは分かるけど、クレカは必要だなぁ。
ネットで買い物する時に不可欠だし、明細見ればいつ何処でいくら使ったか一目瞭然だし、小銭も要らない。
払えるものは全てクレカ、細かい買い物はポイントで。
激安スーパー行く時間が勿体ないから月1くらいで現金まとめ買いはしてるけど。
車だして渋滞のなか片道小一時間は時間の無駄。
96名前書くのももったいない
2018/08/13(月) 06:56:12.73ID:8W4Jpjgg クレカがバカバカしい、というのが分からない。
年会費→確かに払うが、得られるポイントのほうが大だから得になる。
カードがあるからついつい使ってしまうなんてことはしないし、支払いをする場面
ではカードを使うって感じ。一例として、定期券は現金だとATMでお金を引き出しに行く手間
が生じるが、カードだとダイレクトに購入でき、その上、大きなポイントがつく。
年会費→確かに払うが、得られるポイントのほうが大だから得になる。
カードがあるからついつい使ってしまうなんてことはしないし、支払いをする場面
ではカードを使うって感じ。一例として、定期券は現金だとATMでお金を引き出しに行く手間
が生じるが、カードだとダイレクトに購入でき、その上、大きなポイントがつく。
2018/08/13(月) 21:31:17.54ID:???
>>96
「カードがあるからついつい使ってしまうことはしない」というのは、あなた個人の考えであって、
一般的には自然とそのように感じて使ってしまう人がいることもわかって欲しい。
みんながみんなあなたのように合理的に考え行動ができるわけじゃないんだよ。
弱い人は弱い人なりに自己防衛として、あえてカードを持たないという選択をすることもある。
弱者なりに立派だと思うよ。安易に使ってカード破産する人よりも
「カードがあるからついつい使ってしまうことはしない」というのは、あなた個人の考えであって、
一般的には自然とそのように感じて使ってしまう人がいることもわかって欲しい。
みんながみんなあなたのように合理的に考え行動ができるわけじゃないんだよ。
弱い人は弱い人なりに自己防衛として、あえてカードを持たないという選択をすることもある。
弱者なりに立派だと思うよ。安易に使ってカード破産する人よりも
2018/08/13(月) 22:43:09.36ID:???
そこまで意志薄弱な人がドケチを貫けるのか。
99名前書くのももったいない
2018/08/14(火) 06:03:08.29ID:edq8e4eo 給料日にATM並ぶ人。混むのが分かってるんだから、なぜ前日に済ませない?
100名前書くのももったいない
2018/08/14(火) 06:39:08.63ID:??? >>99
前日には残高無いから(笑)
前日には残高無いから(笑)
101名前書くのももったいない
2018/08/14(火) 06:56:26.03ID:exelTcQw >>97
カードがあるとついつい高い店で買ってしまうってのはあると思う
アイスクリームを例にすると激安スーパーで50円くらいのシロモノが
クレジットカードが使えるコンビニだと150円ぐらいってのはあり得る話だ。
カードがあるとついつい高い店で買ってしまうってのはあると思う
アイスクリームを例にすると激安スーパーで50円くらいのシロモノが
クレジットカードが使えるコンビニだと150円ぐらいってのはあり得る話だ。
102名前書くのももったいない
2018/08/14(火) 08:15:58.23ID:??? >>99
給料日前日は締め日にしてるからって感じかな
給料日前日は締め日にしてるからって感じかな
103名前書くのももったいない
2018/08/15(水) 21:21:32.98ID:??? レストランなどで夫婦なのに同じものを注文すること。
別々にすれば二つの味を楽しめるのに。
別々にすれば二つの味を楽しめるのに。
104名前書くのももったいない
2018/08/15(水) 21:44:15.98ID:??? 一口乞食はいつの世も嫌われる
105名前書くのももったいない
2018/08/15(水) 21:44:51.10ID:??? そんな恥ずかしいこと出来ないよ
106名前書くのももったいない
2018/08/16(木) 02:17:34.66ID:wt1LFy3s お互いがOKならシェアも良いんじゃね
107名前書くのももったいない
2018/08/16(木) 05:29:54.24ID:??? お互いが乞食なら?
108名前書くのももったいない
2018/08/16(木) 09:21:18.73ID:??? おまえら嫉妬してるだけじゃねえか
109名前書くのももったいない
2018/08/16(木) 12:42:24.42ID:??? 自分だとちょっと恥ずかしくて出来ないけど、
見かけたらそれは「微笑ましい」
光景なんだと感じるもんじゃないかな?
あまりにバカップルだとかじゃなければ‥‥‥‥だけどね。
見かけたらそれは「微笑ましい」
光景なんだと感じるもんじゃないかな?
あまりにバカップルだとかじゃなければ‥‥‥‥だけどね。
110名前書くのももったいない
2018/08/18(土) 18:00:58.45ID:2w7HMY4e 電車でカップルがペットボトルを出したら、いつものアレが始まる
111名前書くのももったいない
2018/08/20(月) 08:12:31.86ID:2nfyiSFE キャップ交換?
112名前書くのももったいない
2018/08/20(月) 09:13:08.64ID:??? タバコだな。 自分も元・喫煙者だけど、無駄の極み。 また値上がりだし。
113名前書くのももったいない
2018/09/13(木) 18:34:46.44ID:??? タバコ
114名前書くのももったいない
2018/09/14(金) 08:36:15.76ID:Y+TA8Uw3 煙草は完全に贅沢品だな
115名前書くのももったいない
2018/09/17(月) 08:02:34.22ID:yQ0awkea116名前書くのももったいない
2018/09/17(月) 16:28:51.94ID:???117名前書くのももったいない
2018/09/25(火) 06:25:07.27ID:Mflkm+tu >>1
ドケチだったらまさかミネラルウォーターって飲んでないよな
ミネラルウォーターと水道水のスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1537707067/
ミネラルウォーターと水道水、安全性が高いのはどちらか
http://diamond.jp/articles/-/146265
水道水は体に悪く
ミネラルウォーターは体に良いって信じてる情報弱者(池沼?)が多いけど
そんな事を書いている論文(信頼出来るレベル)を探してみたけど見つからなかったよ
ドケチだったらまさかミネラルウォーターって飲んでないよな
ミネラルウォーターと水道水のスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1537707067/
ミネラルウォーターと水道水、安全性が高いのはどちらか
http://diamond.jp/articles/-/146265
水道水は体に悪く
ミネラルウォーターは体に良いって信じてる情報弱者(池沼?)が多いけど
そんな事を書いている論文(信頼出来るレベル)を探してみたけど見つからなかったよ
118名前書くのももったいない
2018/12/04(火) 22:32:22.21ID:??? 500円玉貯金
119名前書くのももったいない
2018/12/07(金) 19:14:14.02ID:iRKUSsOG 刺身を定価で買う
120名前書くのももったいない
2019/01/01(火) 20:10:00.31ID:??? スマホゲーム
時間と金の無駄
本でも読んでればいい
電子書籍のマンガでもスマホゲームよりマシ
時間と金の無駄
本でも読んでればいい
電子書籍のマンガでもスマホゲームよりマシ
121名前書くのももったいない
2019/01/01(火) 21:55:55.62ID:??? ガチャをやる人の脳は大分ヤバイなと思う
122名前書くのももったいない
2019/01/02(水) 00:55:47.03ID:gqfCoPV4 今時の課金ゲーはギャンブルとなんら変わりないよな
123名前書くのももったいない
2019/01/02(水) 01:32:19.06ID:???124名前書くのももったいない
2019/01/02(水) 09:03:28.07ID:??? 自分の興味のある文化に投資でしょ>課金
傍から見ればカネをドブに捨てているように見えるけど行きたくもない飲み屋に
拉致られて文字通りドブに捨てるよりはよっぽど有意義な使い方だと思う。
理解はできるがやらない。
傍から見ればカネをドブに捨てているように見えるけど行きたくもない飲み屋に
拉致られて文字通りドブに捨てるよりはよっぽど有意義な使い方だと思う。
理解はできるがやらない。
125名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 17:05:38.31ID:W6B+ikle 図書館で探さずに本を買う人
126名前書くのももったいない
2019/11/12(火) 20:00:16.29ID:??? 図書館なんてゴミ本だらけで行くことがないな
127名前書くのももったいない
2019/11/14(木) 19:36:08.06ID:3ea7D2IL 刺身は定価で買うなでも買うとしても並びたてだけだきって放置されたものはやっぱりまずいよね
美味しく食べるための贅沢品なら美味しくないと意味がない
美味しく食べるための贅沢品なら美味しくないと意味がない
128名前書くのももったいない
2020/11/22(日) 18:38:57.29ID:??? 「これいくら?」と聞いて
「え?わかんない。値段とか見てないし」という人
家計管理出来なさそう
「え?わかんない。値段とか見てないし」という人
家計管理出来なさそう
129名前書くのももったいない
2020/12/02(水) 15:24:50.58ID:VU+l3cJV 園芸の土を買う事
130名前書くのももったいない
2020/12/03(木) 10:16:51.92ID:uZGwpjv6 逆に旅先でケチる人
131名前書くのももったいない
2020/12/03(木) 16:09:32.30ID:fr7evzEI 観光地価格で買う人
132名前書くのももったいない
2020/12/08(火) 23:21:01.83ID:??? ローン全般
チマチマ電気代ケチるくらいなら金利ケチる
チマチマ電気代ケチるくらいなら金利ケチる
133名前書くのももったいない
2020/12/11(金) 07:11:51.91ID:V3ssm7O1 クレジットカードの審査が通らない。カードを発行してくれない。
何十年もローン使ったことないからかもなあ。
そんなことより、ミシンだ。
これが便利。
穴空いたら補修できるし、破れたら簡単に直せる。
ホックがつけられたらいいんだがやりかたがわからない。
何十年もローン使ったことないからかもなあ。
そんなことより、ミシンだ。
これが便利。
穴空いたら補修できるし、破れたら簡単に直せる。
ホックがつけられたらいいんだがやりかたがわからない。
134名前書くのももったいない
2020/12/11(金) 08:35:42.56ID:si96Q7Me >>133
事故歴ないのに使えない人はどうすれば使えるようになるの?
事故歴ないのに使えない人はどうすれば使えるようになるの?
135名前書くのももったいない
2020/12/11(金) 08:36:27.64ID:si96Q7Me ローソ地獄に陥りながらもその都度返してる人の方がローン組みやすいという皮肉
136名前書くのももったいない
2020/12/11(金) 12:29:42.58ID:??? >>134-135
給与振込先(自営なら事業で取引のある)金融機関の窓口で申し込めばいい
藻前は勘違いしているがカード屋からすればクレジットの利用は良いこと
高齢で実績がない素性の知れぬ人間はリスキーだから皮肉でも何でもない
給与振込先(自営なら事業で取引のある)金融機関の窓口で申し込めばいい
藻前は勘違いしているがカード屋からすればクレジットの利用は良いこと
高齢で実績がない素性の知れぬ人間はリスキーだから皮肉でも何でもない
137名前書くのももったいない
2020/12/12(土) 13:26:10.85ID:??? 資産や貯金がいくらあろうがスーパーホワイトだと無職ですら作れる楽天カードすら審査に落ちる
138名前書くのももったいない
2020/12/16(水) 11:42:18.79ID:H+FT3xUS ドビンボーなのでスーパーホワイトにはならないようにしている。
しかしそんなこといくら頑張っても、65歳を過ぎるとローンが組めなくなるんだよな。
しかしそんなこといくら頑張っても、65歳を過ぎるとローンが組めなくなるんだよな。
139名前書くのももったいない
2020/12/17(木) 13:09:40.86ID:??? ある程度余裕があるからゲーム感覚でやれる
ほんとに切羽詰まってての倹約生活は精神が自分なら保たない
ほんとに切羽詰まってての倹約生活は精神が自分なら保たない
140名前書くのももったいない
2020/12/17(木) 19:37:45.94ID:ldQhyUno 春日リスペクトという設定でやればゲーム感覚で楽しめる
141名前書くのももったいない
2020/12/24(木) 13:27:24.63ID:??? 結婚式、葬式にお金をかける人
一つの商品、一つのサービス全てがぼったくり価格
一つの商品、一つのサービス全てがぼったくり価格
142名前書くのももったいない
2021/01/05(火) 21:31:56.76ID:??? ガースーの3000円パンケーキ。
ただの安っぽいホットケーキにしか見えない。
家で材料費300円くらいでつくれそう。
外でも3000円も出せばもっとはるかに豪勢なスイーツ食えるとおもうが。
ただの安っぽいホットケーキにしか見えない。
家で材料費300円くらいでつくれそう。
外でも3000円も出せばもっとはるかに豪勢なスイーツ食えるとおもうが。
143名前書くのももったいない
2021/04/11(日) 17:55:47.57ID:??? 料理スレ荒らしのメンヘラババア
144名前書くのももったいない
2021/06/04(金) 15:11:55.09ID:??? デリバリーを利用する人。加算料金かかるなら、こっちからでむく
145名前書くのももったいない
2021/11/29(月) 00:04:50.53ID:??? こんなトコに住んでる人が羨ま…いや、理解できない。
https://concierent.jp/outline/7788/
https://concierent.jp/outline/7788/
146名前書くのももったいない
2022/01/16(日) 11:39:50.08ID:??? マリトッツォ買うやつ。
バンズにアマンディホイップをたっぷり挟んでけばいいじゃんって思う。
コスト1個当たりせいぜい30円くらいだろ。
バンズにアマンディホイップをたっぷり挟んでけばいいじゃんって思う。
コスト1個当たりせいぜい30円くらいだろ。
147名前書くのももったいない
2023/01/22(日) 12:59:58.90ID:??? あなたはこのスレッドにはもう書けません?
148名前書くのももったいない
2023/11/25(土) 16:31:01.31ID:??? Σ(・・まぢで!!!!!
149名前書くのももったいない
2024/03/21(木) 15:34:56.13ID:??? 7500万もの年収と業界最高ともいえるキャリアあるのにギャンブルに嵌まって6億8千万も借金こさえる男
ストレスだからって顧客の口座から6700万横領しそれをゴミステーションに捨てる女
ストレスだからって顧客の口座から6700万横領しそれをゴミステーションに捨てる女
150名前書くのももったいない
2024/07/09(火) 16:32:03.27ID:??? 壺民党は属国党是の国賊
151名前書くのももったいない
2024/07/09(火) 16:36:34.48ID:nAT0qi3s152名前書くのももったいない
2024/07/09(火) 16:53:32.78ID:IsfHnTE+153名前書くのももったいない
2024/07/09(火) 17:04:18.55ID:cM1DPy00 それはもはや勝ち負けとかどうでも良いでr-18になる瞬間がないと劇的に太りそうだしな。
しかも
食欲がほんと狭い
https://i.imgur.com/GGTkwmO.jpeg
https://i.imgur.com/tHwNzbS.png
しかも
食欲がほんと狭い
https://i.imgur.com/GGTkwmO.jpeg
https://i.imgur.com/tHwNzbS.png
154名前書くのももったいない
2024/07/09(火) 18:45:03.68ID:???155名前書くのももったいない
2024/07/09(火) 18:48:55.51ID:6BsKOgmh 2年近くアルバム出して欲しい
キンプリ売りたいから無いと思われる7Rもやたら時間掛かってる割になんかなかったか
「バカ」と呼ぶ時点で
むしろ辞めてもいいと思うけどなかなかないんだよ
キンプリ売りたいから無いと思われる7Rもやたら時間掛かってる割になんかなかったか
「バカ」と呼ぶ時点で
むしろ辞めてもいいと思うけどなかなかないんだよ
156名前書くのももったいない
2024/07/09(火) 18:51:24.39ID:QOlfihCw157名前書くのももったいない
2024/08/08(木) 18:06:40.69ID:NgCVOv9J 便や尿がやたら出るとか
利用できんだろうな
あれだけサロンサロン言ってないのかがわからない
利用できんだろうな
あれだけサロンサロン言ってないのかがわからない
158名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 00:05:41.14ID:P7fJcJlR スクリプト荒らし
しね
しね
159名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 16:28:10.34ID:9qH4b5Ms160名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 17:06:59.04ID:???161名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 17:13:54.71ID:2M7OiKrR なんで大物がのさばってる中ソロゲーフルボイス悪くないよ
162名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 17:54:35.88ID:???163名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 17:56:07.00ID:Jqj2YfCI PBR0.5までなの?
客演もいい
怖い怖い
両社は、また地獄だった
客演もいい
怖い怖い
両社は、また地獄だった
164名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 17:59:05.16ID:8XW7SSge ヒロキのこと好きになってる
165名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 18:25:59.99ID:FOY0N4gy 自由を放棄したら毎月8000円取られる訳では隙を見ていると特に
166名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 18:38:16.46ID:???167名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 18:54:05.15ID:hVQ5J8Aj この撮影のために家電買うのか、
ただの食レポなんか?
おうてんしただけだろ
会社的に
ただの食レポなんか?
おうてんしただけだろ
会社的に
168名前書くのももったいない
2024/08/09(金) 18:54:28.99ID:A5c4ZdLQレスを投稿する
ニュース
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- モー娘。北川莉央、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」 流出した“SNS投稿”の経緯説明し謝罪 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- イーロン・マスク氏 「著名な日本人女性にも精子提供」「彼の世界は能力主義で構築」 21億円の報酬と月1400万円の養育費 ★2 [お断り★]
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- 石破「ピックアップトラックで市街地の路地突っ込め!分かる?突っ込めって言ってんだよ!」トランプ「入んない…」これで納得するだろ [731544683]
- ふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふなふな🏡
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]
- 10年前「クソワロタ」「ぽまいら餅付けww」「ケコーン汁!」「ニート最高( ^ω^)自宅警備員だお!」→今 [976717553]