海を眺めるにしろ山に登るにしろ海外放浪するにしろ
何かにつけて成長とか進歩とか悟りを得られたかとか
成果を求められたり期待したりしがちである
それを求める旅などであるならばそれでいいのかもしれない
何かの答えというのは、求めなければ自然に閃くものではない
求め、考え続けるから、その答えが見えてくるものだ

だが安らぎを得ようとするならば
こういった姿勢は邪魔でしかない
成長した結果から安らぎが得られるのではなく
そういった強迫観念から逃れることで安らぎを得る

ものによってはだが成果にこだわるとだいたいつまらなくなる
何かを得ようとすると効率を求め始め、せっかちになっていく
海を眺めるのならば、ただ眺めることに没頭すればいい
ひととき、安らぎを得られたらそれでいいと思う
せっかちに海を眺めて手早く何かを得ようとする姿勢は一番つまらなくなる方法の一つだ

幸せになりたいから(不幸になるかもしれない不安から)、成長することへの強迫観念にとらわれる
そして幸せから遠ざかっていく