X



トップページドケチ板
1002コメント270KB

投資用ワンルームを買って永住するスレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0992名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/30(水) 14:05:45.39ID:???
どれたけ人気エリアの立地良い物件でも売れ残る事があるのが中古売買の怖いところ。タイミングというか縁というか…。とにかく何年も売れないなんて事が珍しくないのが不動産。長期売れ残りだと何か致命的理由があるのではと益々売れなくなる。
買うのは簡単だが売るのは難しい。勿論相場以下の業者買い取りなら売れるが大損
0993名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/30(水) 17:10:12.68ID:???
>>992
俺はそういう物件を安く買い叩いて買っている
もちろん人気エリア 好立地 管理が良くて資産価値が高いやつね
そして高く売る 
0995名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/30(水) 19:19:37.42ID:???
購入して年月が経つと、
修繕費がどんどん上がって
月額5万以上になる。
売りたくても売れず、
住んでないのに毎月金だけがかかる。
悲惨だよ。
0996名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/31(木) 01:18:30.19ID:???
売り方に問題があるんだろうな
住宅ローン終わる頃(築30年?)になると家賃がないんだからこれくらい払えるだろ?と上がる
高いと言えば家賃よりやすいじゃないですかとなる
新築で不動産業者に抜かれ築古で管理修繕業者に抜かれる
集り業種の多いこと

それじやぁ買わなければいいとなれば大家に抜かれ不動産屋に抜かれ他人の飯の種
タカられる人生我が暮らし楽にならずそして死にゆくかな
0998名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/31(木) 12:59:44.71ID:???
>>955
修繕費5万円以上?絶対ない!
しかもワンルーム(15〜30u)で、でしょう?

今、旧耐震築古分譲マンション約50uに住んでいるが(父名義)、管理費7500円、修繕積立金12,000円。
それで、排水管新設工事、給水塔も交換済み。戸数300戸以上。

近くの25~30u位の1Rマンションを探しているが、なかなか無い。
あってもオーナーチェンジばかり。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 745日 11時間 28分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況