X



トップページドケチ板
297コメント59KB

買ってすぐ食べられるローコストハイカロリーの食材 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165ホース
垢版 |
2017/03/08(水) 01:32:47.89ID:XSYL/vWM
しょうゆと卵があれば、軽く1週間はしのげるわよね。
何もなくても、たまごかけごはんがあれば死なない
0167ホース
垢版 |
2017/03/08(水) 02:11:27.08ID:XSYL/vWM
チンするごはんにかければ5分かからないわよ
0173名前書くのももったいない(pc?)
垢版 |
2017/03/08(水) 16:04:44.47ID:D7s48RBO
>>171
スーパーのサッカー台横にあるレンジでチンしたものはすぐ食べれるじゃない
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/08(水) 18:47:29.14ID:mdWdwyF8
お腹壊すね
0178名前書くのももったいない(pc?)
垢版 |
2017/03/08(水) 19:12:12.42ID:c2SGyTUw
>>174
あほか
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/08(水) 21:29:41.33ID:9BG7dAJf
間違いなくマヨネーズ
0181ホース
垢版 |
2017/03/08(水) 22:54:03.18ID:XSYL/vWM
調理(というか加熱が)5分以内なら「すぐ食える」と言っていいん
じゃないかしら
0183名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/09(木) 16:54:54.46ID:pzdzPtAX
176
今川焼凍ったままでもうまいよ。冷凍するとおいしくなる菓子パンと同じ
0184名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/09(木) 21:12:06.20ID:lYnnnkSj
ま、このスレタイから推察するに、卵かけご飯喰うなんてことは1ミリも想定してないだろうね
0186ホース
垢版 |
2017/03/10(金) 18:54:20.78ID:6sTrhyt4
ピーナッツと板チョコ
0190名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/11(土) 17:24:19.20ID:Glt9CG+n
カルボナーラトースト最近よく食べるな。
飽きないようにケチャップや味噌を塗って味変えたりする。
栄養たっぷりだし、1日の食事がこれとゆで卵2個の日もあるな。
0191ホース
垢版 |
2017/03/11(土) 21:19:40.98ID:swhed2GT
健康によくないけどフライドポテト
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/12(日) 05:58:04.86ID:???
飯をタッパに詰めて
持ち歩くんだ。

あとは、梅干しか、ふじっこだ。

6Pチーズと塩もいい。

納豆か枝豆、バター。
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/12(日) 21:51:39.84ID:orCfyg99
栄養面考えたらピーナッツが最強かな?チョコみたいに溶けないし、かといって卵と違って災害時の保存食としても使える。
0194ホース
垢版 |
2017/03/12(日) 23:02:14.84ID:Gd8ZczG4
今ピーナッツ食ってる。値段も栄養も申し分なし。ネットだと1kg
700円くらいかしら
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/13(月) 13:44:30.11ID:???
ピーナッツバターかね
アメリカ人が大量消費するからコストコなんかであちらサイズのものが安く売ってる
0197名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/13(月) 18:38:49.88ID:PmJgb7h4
ハイカロリーでも栄養バランスよくてすぐに満腹にならないと意味ないよね。
それ考えるとピーナッツ半袋、豆腐1丁、ゆで卵1個が最強かな。
これで約100円で焼く1000kcal。たまに100円以下の魚の缶詰や
60円以下のスナック菓子や納豆もプラスすれば月5000円以内の食費で
いけるな。
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/13(月) 20:32:22.26ID:QJMxZYug
ごつもりソース焼きそばだろ
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/13(月) 22:56:09.57ID:fqKlDD+5
ペヤング超大盛りでいいだろ。200円以下で1000キロカロリー越えだ。
0204名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/14(火) 02:29:15.83ID:3J84Y+tI
>>201
もう自分のからだ切り刻んで食べとけよ
0206名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/14(火) 02:50:32.11ID:3J84Y+tI
悔しいってどこからそんな感情わいてくるんだよ
0208ホース
垢版 |
2017/03/15(水) 14:18:37.76ID:TNLWUY9I
マジレスすると、袋に入ったあんこ(500g)。これの口を切り、
口の中にしぼって流しこむ。たぶんカロリーはかなり高い
0210ホース
垢版 |
2017/03/15(水) 16:15:03.70ID:TNLWUY9I
カロリーのことなら、あたしが誰よりもくわしいわよ。
1.5Lのバケツアイスを溶かして、そのままドリンクとして
飲むのもハイカロリー
0212名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/15(水) 17:03:54.65ID:???
安くて高カロリーならサラダ油でも飲んでろってなるだろ
健康+旨い+腹持ち+調理不要+安い+どこでも買える、これくらいはね
0220名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/15(水) 20:15:40.66ID:???
>>219
もちろんホースの食生活を参考にする気はないけどね

ただ、スレタイには合ってるんだ
批判するよりも、より良い案を出してくれ
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/16(木) 15:58:30.01ID:VtVoAISV
業スーの52円おにぎり4個で決まりじゃないか?
0228名前書くのももったいない(pc?)
垢版 |
2017/03/17(金) 01:47:25.01ID:0t678gYo
特売のマーガリンorソフトブレッドだな
0229名前書くのももったいない(pc?)
垢版 |
2017/03/17(金) 01:49:59.38ID:0t678gYo
×ソフトブレッド
○ファットスプレッド
だったな
0230ホース
垢版 |
2017/03/18(土) 19:43:54.51ID:Qg+gl+Xa
袋のあんこを食パンの上にしぼる+マーガリン(ホイップ)をはさむ
=リッチなあんこサンドイッチになる
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/20(月) 00:31:25.21ID:3XVdnSuS
桜餅とか葉っぱも食べようぜ
0235名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/20(月) 00:42:17.61ID:???
桜餅の葉は食うが柏餅の葉は食わないな、まあ人にもよるだろうが
柏餅買うくらいなら5,6個入った大福買うわ
0238名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/20(月) 20:52:57.66ID:???
スーパーで特売の生卵16個パックと醤油を買う。
そのまま口に割り入れて醤油をチビチビやるw
0239名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/20(月) 22:57:55.65ID:YRhP5QBX
ロー100の大福はコスパいいよね。
0240名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/20(月) 23:09:47.44ID:IRUHCzh8
ロー100のパンはコンビニの中で一番美味しい
0241名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/22(水) 05:48:36.00ID:???
ハイカロリーではないが空腹しのぎの趣旨で……
梅干しを食べると食欲が増進するものだが、自分の場合外出先だと梅干し二個くらい食べて水を飲むと空腹が紛れることが多いのでたまに買う
二粒で20円くらいか
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/22(水) 08:58:31.26ID:xol2hbQi
ピザポテト
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/29(水) 21:28:25.33ID:ncL05Vvu
業務スーパーのスライスチーズ20枚入り。
0245名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/30(木) 04:51:51.60ID:vzWXFkYj
スーパーかコンビニ惣菜の50円くらいで売ってるクリームコロッケ
0247名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/30(木) 19:50:56.74ID:TSqqhcJW
業スーでポテトチップス3袋くらい買って食べれば!
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/31(金) 16:21:41.42ID:ADYKW2cq
自家製サンドイッチ作ってるパン屋でパンの耳を買うとか貰うとか
0250ホース
垢版 |
2017/04/03(月) 20:33:34.75ID:RlggfVUO
昔やってたのは、ホイップ飲み(しぼったら出てくるやつ)。
クッキーの上にのせて食ってもおいしい。健康には悪い
0252ホース
垢版 |
2017/04/03(月) 22:58:20.76ID:RlggfVUO
にがいものは口にしない
0253名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/08(土) 03:00:08.61ID:???
auなら毎日ただ飯食える
http://www.mdn.co.jp/di/attach/images/news_slrtrksqsort_201704/au3_170407094341.JPG

月曜日から日曜日まで毎日がおトク、あんしん機能も拡張 「auスマートパスプレミアム」
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/01/11/besshi2242.html

4月と5月は、「毎日もらえる」!
「auスマートパスプレミアム」の「auエブリデイ」の特典を拡充
https://www.au.com/information/topic/content/2017-001/
0255名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/27(木) 23:36:42.89ID:vyrdT49/
チキンカツ
0256名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/29(土) 22:34:19.57ID:JRhzIkuV
源氏パイ
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/05(月) 22:35:18.10ID:cJiy/CEV
100円のロールケーキ。5つにきってあるが、かなり甘いので1つ食べると100円のパン半分食べたくらいの感じがする。
パン半分で50円。ロールケーキ1切れ20円なのでかなり節約になる。
0258ホース
垢版 |
2017/06/06(火) 08:17:41.57ID:okP1WGky
バタピーが一番安くて栄養価が高い
0260ホース
垢版 |
2017/06/06(火) 12:02:17.53ID:okP1WGky
食いものはデブに聞くのが一番
0263ホース
垢版 |
2017/06/10(土) 12:15:06.02ID:tVKvnkts
>>261
スーパーにある炭水化物とトランス脂肪酸のかたまりたち
0265ホース
垢版 |
2017/06/10(土) 22:53:11.01ID:tVKvnkts
>>264
受けてるよ。高血圧気味。

卵のコスパが良いわね。お惣菜でも煮卵は安くて栄養価が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況