X



トップページドケチ板
1002コメント266KB

ドケチのパソコン 17台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/19(月) 18:37:19.74ID:???
SSDもTLCが増えてきて新しいのが良いとは一概に言えなくなった。
高かろう悪かろうの時代がすぐそこまで
0756233
垢版 |
2017/06/19(月) 21:14:39.95ID:lBvEQv43
>>755
> やっぱストレージはでかさが命
> 16TBの値下がりはよ

RAIDとか仮想HDDとかで複数のHDDを結合した方がよくね?
0757名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/19(月) 21:45:12.37ID:???
RAIDは無駄なアクセス増えてHDDの寿命縮むでしょ。
RAID5・6は壊れても載せ換えて補修できるのは利点だけど24H稼働で
多人数がいつでも利用できる企業だからこそメリットが有る訳で。
個人だとコスト掛かりすぎる。
0758名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/19(月) 22:30:25.27ID:???
定期的に同じ様なネタばっかりで飽きるな。
もうちょっと面白い話は無いのか?
こんな話すら新鮮に思う人は良いかもしれないけど。
0759ホース
垢版 |
2017/06/20(火) 19:00:47.08ID:u7ztr4Yh
昔Libretto20を5台買って、丸一日かけてフロッピー40枚使ってOSを入れた思い出
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/20(火) 21:17:22.94ID:???
リブレット20とか懐かしいな
PC110とかHP200LXとかTP220とか昔は夢があったな
今は台湾製の格安スマホがあればそれで良いもんな
0761名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/21(水) 21:54:59.55ID:cbv7f5Q0
10年後は家庭にパソコンが無くなってそうだな
0762名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/21(水) 22:02:02.67ID:???
何かその方が楽でいいかも
昔だって段ボールみたいな本体だったし、スマホで何もかも出来る時代が来るかもね
0763名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/21(水) 22:56:02.75ID:???
>>762
もう既にそうなってるし
スマホで出来ないことってほとんど無いし
苦手な事も絵を描くとか音楽創るとかクリエイティブな事とかでみんながするわけではないし
家計簿つけるのも年賀状作るのもスマホで出来るし
0764名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/21(水) 23:06:38.28ID:???
もうWindowsに振り回されるのは嫌だ
何でこんな事になっちゃったんだろうね
8.1まではとりあえず何も考えないで良かったけど
10になったら半年おきに苦痛が続くんでしょ?
拷問だよ
0765名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/21(水) 23:12:43.11ID:???
以前は上の世代はパソコン音痴なんて印象あったが、
結局いまや下の世代のほうがスマホで満足してパソコン使えない人多い印象
若いときからパソコンがっつり使い込んだ世代って意外と短い間だったのかも
0766名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/22(木) 05:08:12.34ID:DFQxAZU4
若い頃からPC使ってる世代は30年前くらいから居る事には居るね
カセットテープでゲームをやってた人とか
0773名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/22(木) 19:47:09.38ID:DFQxAZU4
7から10にアップデートしたけど、問題無い
0774名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/22(木) 20:02:58.68ID:???
ハード面のトラブルて使わなくなったので忘れてたけど
そう言えば7から10にしたのでトラブル出てたのもあったな
何が違うんだろ?
0776233
垢版 |
2017/06/26(月) 01:58:28.03ID:S+Tc8S8q
ヤベェ出たら買ってしまいそうだ>>レトロThinkPad
ttp://japanese.engadget.com/2017/06/22/thinkpad-25-5000/
0777名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/26(月) 12:28:50.20ID:U0LpnMyA
ノートのディスプレイが逝った
外付けディスプレイとワイヤレスキーボードとマウス買ってきたぞい
0778名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/27(火) 04:24:29.48ID:???
最近の公式アプリはiPhone用やandroid版しか対応してなくて困る
マイナンバー登録用アプリとかさ、店舗まで行きたくないよ
0780名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/01(土) 06:40:08.18ID:???
8年ぶりにPCを買い換えました………設定とかちょっとメンドイが
やっぱり新しいのはいいわ。  
格安デスクトップでも75000円の出費は、ドケチ的に痛いけど。
0785名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/02(日) 05:10:39.65ID:???
人間の細胞は数ヶ月とか数年で入れ替わるらしいが、PCのパーツは7年ほどで入れ替わる
PCごと買い替えるのは全く違うPCになってしまったようで気持ちが落ち着かないからなるべく交換
0789名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/02(日) 08:52:19.05ID:???
つーかネットしかしないからCPU変えた所でなんも変わらん
それよりどっかで変になっててHDDのカリカリが止まらないからOS入れ直さないといけないから困ってる
0792名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/02(日) 09:09:40.11ID:???
core iシリーズになってから新品だと数年待っても値下がりが少なくなったような気がする
中古なら安く出回ってるけれども
0794名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/02(日) 10:03:12.94ID:eyVyV7fR
AMDのが安いけど意外と少ないのね
0795名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/02(日) 18:27:27.81ID:???
パソコン、20年前くらいはクソみたいなスペックのノートでも20万したんだよ
若気の至りでもちろん買ったけどメールやネットくらいしかしないんだよな
今は5万くらいのデスクトップ
それでもドケチ的には高いんだろうね
でも自作も出来ないしネット環境はこれしかない
0796名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/09(日) 20:13:46.77ID:???
パソコンなんてもう持ってないよ。

仕事で絶対必要な人ならともかく、スマホで十分。

Windowsでしか出来ない作業やる時だけネカフェに行けばいい。
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/10(月) 00:31:50.42ID:G9ZyEtvi
ノートはこの季節、熱暴走しやすいからな
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/10(月) 00:33:30.15ID:???
クソーテックのスリムタイプのデスクトップ使ってたけど
排熱が悪すぎたのかすぐ熱暴走して1年ちょいで中身ほぼぶっ壊れた
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/10(月) 06:32:28.38ID:38UcShW+
デスクトップなら中の掃除必須
スリムタイプは逆に箱が開けづらいから困る
0802名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:18:58.14ID:???
HPのビジネスモデルのスリムケースは開けるの簡単
レバーひとつで上蓋がパカッと開いて
さらにドライブベイや電源部も観音開きになる
これで汎用の電源とマザー使えたら最高なんだけどな
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/11(火) 12:38:02.10ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ Macなら幸せになれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/12(水) 09:18:20.42ID:cUsBE6b7
ネットサーフィンと2chだけならLinuxで良いじゃあないか
0810名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/12(水) 11:39:07.34ID:???
>>809
いやサイトの対応はOSじゃなくてブラウザーの問題なのでLINUXであることはそれ程関係ない
IEじゃないと困る場合が問題だが
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/12(水) 13:24:58.38ID:???
ブラウザ、2ch、メールくらいなら今時はAndroidでも十分だよな
PCの用途はデータの保存と管理くらいだな
0812名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/12(水) 16:28:09.58ID:???
好きな有名人が良くライブ動画を配信していて
それを録画して音ズレを修正したり編集したりしてる
あとは画像でコラ作ったりもしている
PCの方が多分絶対いい
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/12(水) 17:20:26.45ID:???
俺はもう引き返せないところまでWindowsに依存してしまっている
Wineとエミュレータの間ぐらいで、手軽に完全再現されたWindowsを組み込めるような
linuxソフトがあればいいんだが
0817名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/12(水) 19:11:54.07ID:WXooB//X
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/17(月) 13:49:22.23ID:???
秋葉原で1万3千円で買った中古ノートが最高に使い勝手がいい
3Dのネトゲは厳しいが動画くらいなら普通に再生出来る
Windows7だから後数年は使いたい
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/17(月) 18:54:24.00ID:???
>>823
スペックどうぞ
今ネット出来るPC1台しかないから
スマホ買えないならそういうの買ってサブ機としておいとくのもいいな
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/17(月) 20:14:22.33ID:???
スマホ買ってSIM無しで使っても良いのではないか
中古で買ってキーボード繋いでテレビにも繋ぐ
0828名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/17(月) 22:36:44.24ID:???
>>824
CPU 初期型のcore i3
HDD 150GB
メモリ 2GB
OS Windows7
ドライブ DVDRW
だよー
YouTube、ニコ動とかは問題なく視聴できる
エロゲやネトゲも3Dのでなければサクサク動く
ガッツリとゲームやる人でなければこのスペック程度のでも充分かと思う
0830名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/18(火) 02:10:40.22ID:???
タブレットを愛用してるけどamazon見てると携帯型外付けキーボードが
安いものだとトラブル多いようで数千円はかけないと危なそうな感じ
主に暇つぶしの読み物やマウスだけのゲーム用途だから問題ないけど
0832名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/18(火) 12:43:18.81ID:ZSZmQ1xq
>828>>828
>CPU 初期型のcore i3
>HDD 150GB
>メモリ 2GB
>OS Windows7

Win7は64bit?32bit?
メモリは増やしたいなぁ
0833名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/18(火) 17:45:46.40ID:???
>>831
凄いね
超小型って言うと排熱みたいのはちゃんと出来るもんなの?
PCそもそも詳しくないし、自作もした事無いんで変な質問だったらごめん

15年前くらいに買ったスリムのデスクトップ、
データバックアップ用にと思って起動したら
この暑さなもんでエクスプローラ開いてネットワークの設定しようとしただけで熱暴走w
ちょっと使っただけで温度44度wwあほらし
0834名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:30.67ID:ZSZmQ1xq
レンタルDVDをリッピングしたらHDD空き容量が少なくなったのでファイルの削除。
20GBくらい減らしました
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/18(火) 22:22:59.20ID:???
ドケチだけど今更レッツノーツ13万でこうてしもうた。
前のやつもレッツノートでCore2Duo7年くらい使ったから1年あたり2万くらいだったな。
今度のも7年使うと2024年か。先は長いのう。
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/19(水) 00:31:48.90ID:???
ネットサーフィンしとったらhpのノート3.4万ってのが出てきて
随分安いもんだなと思った
0843名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/19(水) 18:11:05.43ID:???
そこそこのを3年くらいがベストだな。
5年超えると性能的にきついは。
ホームページとかゲームとかどんどん重くなるからな。
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/20(木) 01:46:50.63ID:GmezCrTa
スティックPCって最近どうなってるんだろ
使ってる人いますか?
0848名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/20(木) 07:39:13.76ID:???
Core2duo 3.0ghz/メモリ6GB/GeForce9800GT/SSD120GB/win10
9年?くらいに買ったやつだがSSDに変えたお陰かまだ元気
不思議とFHDの動画見てもサクサク
ただデカイし重い(10キロ)から取り回しのいいノートPCに変えたいんだが動いてる物があるのに買い換えるのはドケチ的に気が進まず早数年…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況