トップページドケチ板
1002コメント247KB

業務スーパーってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/09(木) 09:45:47.30ID:bEPDSRsE
大家族なら必須なんだろうね
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/21(火) 22:30:29.74ID:Vprfrhkl
ケチャップも1kg 177円
0138名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/22(水) 16:52:32.27ID:aAnTFc1Z
他意
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/28(火) 12:17:28.95ID:???
肉団子とパスタを買いに行きたいな。
遠いから滅多に行けなくて、行くと何故かフライや菓子を買ってしまうんだ。
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/11(土) 21:18:13.54ID:???
念願のギョムに行ってきたが、肉団子も安売り小麦粉もなかった。。クズ明太は売切れていた。小さなみせだったからかな。1キロ200円の味噌と5キロ1200円のあきたこまち買った。そんなに安くない気が。。。
0150名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/12(日) 00:33:01.40ID:???
はしっこの詰め合わせじゃないかな?
業務スーパーではみたことないけど、フランチャイズの業務では売ってることある
もしかしたら違うかもしれないけど
0151名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/12(日) 00:37:20.03ID:???
売切れていたから分からんが、切れ子と言うより粒が殆どのやつのつもりで言った。チューブに入ってるのもあるらしいね。
0155名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/13(月) 10:34:31.39ID:N96gzHtN
刺身用冷凍サーモンが300gで350円くらいで売ってるのが良い
0158名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/17(金) 01:41:39.14ID:???
業務は家族が多ければいいけど、一人暮らしだと損になりそう
スーパーで底値で買うか、夜遅く値引きを狙ったりするほうがいい
0160名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/17(金) 09:48:00.48ID:???
おからを買ってみたけど、不味すぎて一口目を吐き出して全部捨てちゃった
以前のは美味しかったのに、もったいない
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/17(金) 11:05:23.11ID:???
どんなにまずいおからなんだ?そんなの食べた事ないが。もしかしておから嫌いなんじゃないの?
0165名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/20(月) 13:37:15.23ID:???
元々大豆自体がそうだからな
日本周辺以外の昔の大豆は毒性があって食えなかったそうな
今は品種改良して大豆油や飼料用に大量に栽培してるが
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/20(月) 19:22:18.77ID:3XVdnSuS
人類って豆や実を大事に採って食べてるよね
米や小麦も育てて収穫するのは、今だとコスパが悪く思える
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/21(火) 22:14:36.94ID:???
冷凍オクラ愛用してていつもは中国産しかないのにインドネシア産があったから今回買ってみた
そしたらインドネシア産のオクラはかなり小さめで今までのバカでかい中国産はやっぱ栄養促進剤使ってんのかなと思ったわ
そこまで長生きするつもりないからどっちでもいいんだけどね
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/21(火) 22:18:58.95
【ブラジル】不衛生な食肉販売事件、捜査対象の会社が日本に輸出


ブラジルで不衛生な食肉販売、捜査対象の会社が日本に輸出
TBS系(JNN) 3/21(火) 10:03配信
 ブラジルの複数の食肉加工会社が賞味期限切れなど衛生基準に満たない肉を販売したとされる事件で、捜査対象となった会社の輸出先に日本も含まれていたことがわかりました。

 この事件はブラジルの21の食肉加工会社が検査官らに賄賂を贈り、賞味期限が切れたものなど、衛生基準に満たない肉を国内外に販売していたもので、経営者や検査官ら38人が逮捕されています。
これを受けテメル大統領は、各国の大使らに名物のシュラスコ料理を振る舞い、「強制捜査を受けたのは4800以上ある業者のうちたったの21社だ」として、事態の沈静化に努めました。

 一方、ブラジル農牧省によりますと、捜査対象の会社のうち、1社の輸出先には日本も含まれていたということで、在ブラジルの日本大使館も現在、情報収集を進めているということです。(21日08:15)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170321-00000021-jnn-int
0173名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/22(水) 12:03:21.89ID:???
>>171
冷凍野菜が大きい小さいで思い出すのはコーンだな
インド産のコーンはプリップリででかくてよかったのになくなってがっかり
あれ復活させて欲しいわー
0174名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/23(木) 07:44:15.37ID:4QosKlZC
それ甘みが少なめのやや粉っぽい食感だっただろ
確かにでかかったけど使い分けしないとがっかりな感じになってたっけ
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/28(火) 19:29:30.29ID:VXtkDuUW
このメーカーのナゲットまだ売ってるけど冷凍もも肉はなくなってた
なんでナゲットはあるんだよっていう
http://momi4.momi3.net/sake/src/1490434466040.jpg
0176名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/28(火) 20:38:10.76ID:02ymu+0q
業務スーパーの米を買おうと手にとって見たら、あまりのクズ米の
多さに笑いそうになり、買うのをやめた。よくもまあ、あれだけ酷い米を
集めたものだと感心する。イオンの激安米の方が、まだマシだw
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/28(火) 20:49:43.95ID:???
カリフォルニア米が食べてみたいもんだ
JAに操作されて割高な米作りしか出来ない馬鹿な日本の農家の高い米なんて買いたくないんだけど
0179名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/29(水) 01:42:44.90ID:2n4S4TTv
>>177
数ヶ月たっても、虫一匹もつかないカリフォルニア米なんて、
逆の意味で怖くて食えないよw
0181名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/29(水) 20:56:17.79ID:???
日本の品種を育てているはずなのに、なんか粒がデカかったりするしな。
カリフォルニア米がうまいのは、あっちの米にしてはうまいって事だよな。
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/03(月) 21:13:30.41ID:???
>>176
ギョムの一番安い米買ったら不味くてびっくりした
うち土鍋で炊くから大抵の安い米でも美味かったのにギョムのはフリカケとかないと無理だったわ
今は下から2番目くらいの値段のもの買ってる
0189名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/04(火) 08:29:03.82ID:cGECvMVD
業務の激安米は訳ありってレベルじゃないんだろうね
0190名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/04(火) 10:49:20.50ID:mfTUwNfv
「家畜用の米」と同レベルじゃないのか?w
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/05(水) 23:24:02.98ID:ptvbunq9
鶏もも肉2kgも売り切れが多い
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/06(木) 10:38:02.58ID:cFOCZ9Ws
「とんでもない量」の調味料とか、スパゲティとか売られているが、
結構、売れているみたいなんだよなw
一人じゃ、そこまで食えない。
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/17(月) 23:14:55.46ID:BcjlnrRC
お好み焼きやたこ焼きの冷凍は普通に見るよ
0204名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/21(金) 19:46:00.32ID:ci70oprP
消えてるといえばあれいいなと100円ショップで買ったものを
2ヶ月くらいしてから買いにいくともう無いのな
ギョムの品切れからのフェードアウトもうざいけど
ダイソーとかも入れ替わり早すぎだろあれ
0205名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/21(金) 23:37:00.85ID:???
ワシの行っとるギョムは梅干しがガンガンなくなってく。
月間特売品のかつおうめすらずっと欠品中。
最初は8種類くらいあったのに今では3種類しかね〜。

なんか棚も空きが目立つしお金ないのか心配になる。
まぁ、トロロ昆布の大袋だけあればええねん。

アイスは欠品しててほしいぜ。つい無駄に買ってしまうから。
0206名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/22(土) 12:47:35.83ID:UL7MmDwR
アイスだけは安いからなw
0207名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/22(土) 18:17:43.56ID:???
梅干といえば練りとしうかペースト状になってるのが
丸い容器で280円ちょっとで売ってるのあれ使いやすくていいな
たっぷりはいっててこの価格はオススメ
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/23(日) 23:30:20.42ID:???
ブラもものボラの高さは異常
さすが、ゼロコストオプションで売り倒してるあほ会社だけある。
0215名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/24(月) 00:49:38.97ID:rVg15+oo
ナランチャじゃないの?
0218名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/25(火) 10:21:01.76ID:???
ギョムで不二家のホームパイの大袋買った
なんか味が薄かったけどこんなもんだったかなー
なんか損した感じ
0223名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/28(金) 12:19:04.57ID:???
新規とか既存とかギョムの話題扱うブログ多くなったよな
古参のブロガーより更新早いからよく見てるぜ
0224名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/28(金) 18:41:41.37ID:???
いわゆる見つかっちゃったってやつか
厳しい客が増えてギョムも襟を正すといいんだけどな
0225名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/29(土) 00:13:48.71ID:ACAqQ76n
客が多くなれば取り扱い品目も増えしっかりした店作りになる
いままで見なかったような商品とか増えてほしいね
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/02(火) 21:56:49.59ID:???
夜になっても売り場の特定の商品がゼロとか終わってるわ
裏にはあるけど品出し前陳が間に合ってないんだろ?
人件費ケチって結果損するパターン
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/03(水) 09:25:16.01ID:cyTqQ53q
閉店1〜2時間前は品出しをしない事が多いよね
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/04(木) 00:03:33.66ID:???
果物のパックを開封したら外からは見えない所にカビがごっそり生えてて返金対応求めたら店長いないんでという回答
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況