X



トップページドケチ板
148コメント40KB
マイナス金利導入後の運用 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 19:18:46.08ID:9gg9gWIh
どケチのみなさんはどう動きます?

自分はとりあえず5年長期の0.4のとこに定期預金預け替えました
早いとこだと2/1から金利格段に落ちますよね・・・
0003名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 19:40:35.54ID:9gg9gWIh
10年長期国債金利が0.095だから預金金利に影響あると思う

あと金融機関の体力にも左右される
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 19:52:37.70ID:9gg9gWIh
え〜
でも静銀ダイレクトとか即金利見直し定期受付停止してるよ〜
0007名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/01(月) 07:06:27.07ID:XBJbYV6h
金利下がるなら安心して預けられるとこにするだろ?
atm手数料が優遇されてるところを探す。
定期預金はマイナスにさえならなきゃ問題にはならないよ。
たんなる無料貸し金庫だと思えばまだまだお得。
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/01(月) 07:16:13.50ID:Vre4tEfg
でもキャンペーンとか今まで水準の定期金利は期待できないよね?
0011名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/01(月) 11:43:41.21ID:Vre4tEfg
おい
金利基準の日本国債10年が週末の0.095→0.066に更に下落w

週末マイナス金利発表後すぐに5年長期とかの定期に金利改定前に
すばやく乗り換えたやつがwinだったろ
0014名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/02(火) 07:00:19.04ID:bUhaqqxX
金融機関のようなサービス・セクターでは、けっして人件費を
固定費にすることが出来ない。

ロンドンやニューヨークの国際金融産業では、即時解雇の
ロックアウト解雇が常識となっている。

金融機関のようなサービス・セクターの合理化は、
オートメーション工場の産業用ロボット導入のような
省力化と生産力拡大ではなく、直接の大規模人員削減だ。

もとより、貯蓄銀行のような金融機関の業務は、ネット回線と
サーバーコンピュータの自動プログラム処理だけで行える。

いまどき、証券会社のディーリング業務でさえ、コンピュータによる
プログラム・トレーディングがあたりまえに行われている。
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/04(木) 08:05:41.59ID:S05isRwQ
ここはドケチ板だから預金定期本命の人が多いんだろ
0020名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/04(木) 10:18:05.19ID:???
>>13
株は今中国経済が不安定なのと原油が下がってるせいで上昇が望めない
来期の業績にも影響するしな
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/04(木) 18:35:06.00ID:3nmom+nR
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0023名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/05(金) 18:48:52.36ID:Ipe6/lG3
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のスカウトとのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!
0024名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/06(土) 18:16:31.91ID:MvtUlDBb
スレ立てた人くらいの機敏さが必要だった・・・
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/07(日) 17:26:15.64ID:???
西京銀行10年1%に2000万くらい預けておくんだったなあ。
0.05%で10年とはえらい差がでるよなあ。
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/07(日) 17:48:17.95ID:cZl5DQlM
2月末に満期だった1年定期を、断腸の思いで先週末に解約して
金利下落前の5年定期に全力放り込んだ・・・
そこは2/1に金利激しく落ちたので結果には満足してるが・・・

1年定期だとすぐ満期来るけど今の情勢だと更に条件落ちてそうだし・・・

つーか
ちょっと前までアベノミクスで金利は上がって行く傾向にあるから定期預金
は長くて1年で刻んで様子見みたいなマネー誌とかFPばっかだったよね・・・
0028名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/07(日) 18:15:51.06ID:Cv9aZ25f
>>27
完全に失敗してるだろアベノミクス
賃金も金利も上がってない
上がったのは税金と物価だけ
0029名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/07(日) 18:44:46.17ID:cZl5DQlM
そうだよね〜〜

予想外のマイナス金利導入はあったが、金利アガルアガル言われて
2〜3年全く小康状態が続いてた時に気付くべきだった・・
0030名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/07(日) 22:08:56.50ID:rD79mjAV
リートリート
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/08(月) 00:58:42.73ID:YmFUw+C8
>>29
結局TPPも関税が何の品目で今後どうなってくかも公表されないし、どうせ選挙が終わってほとぼりが冷めた頃にこっそり出すんだろうけど
年金は株で溶かすわ
安倍ってそうとうクソだと思ったよ
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/08(月) 09:59:38.21ID:2oSyZnnq
TPPは、「中国と韓国を日本から排除する」のが最大の目的。
「TPP 原産地」で検索してみろよ。目的がわかるから。
0034名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/08(月) 20:12:06.94ID:8eZdCeIb
>>32
検索してみろよって
アメリカが日本のためにそんなこと考えてあげてると思うか?
資本主義による資本主義のための戦争を起こしてきたアメリカが、今度は経済戦争をしてるだけだよ
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/09(火) 18:15:35.89ID:???
金利も株も大荒れですね^^
「経済崩壊は絶対ない、自民に失敗はない、なにがユダ金だ
どうせまたアセンションやイルミナテーの話だろ?陰謀論カルトやろうは黙ってろ」
っつってたアホども元気?がんばれ^^がんばれ^^
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/10(水) 00:28:01.54ID:7N0fsJdf
日銀も、年始そうそう、何故か下降の日経平均株価を、
多くの会社の決算期3月に向けて、円安にして上げる為に、

マイナス金利にすることで、
多くの投資家が金利上昇の可能性がある米ドル買いに向かうと読んだが、
全然じゃか。

みんなが日本国債で円を買いあさりで、円高になるとは皮肉なことだ。
駄目じゃないか、これ。
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/10(水) 09:48:07.91ID:???
マイナス金利砲見事玉砕w
これからは借金する人が得をして、
コツコツ貯金してきた人が大損する。
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/13(土) 13:06:26.47ID:rxRUdLN2
日本国債を毎年80兆円、日銀はゼロ円の政府予算で
通貨発行を行って買い取っている。

日本銀行法第53条により、日銀の利益は全て
国庫に収められて日本政府の収入となる。

日本政府税収は、毎年40兆円から50兆円の程度だ。
税収よりも日銀国債買取のほうが、はるかに政府収入が多い。

GDP比で計算しても世界最大となる日本政府の
巨額財政赤字は、国債の日銀買取という方法以外では
解消することは不可能。
政府債務とは国債の発行残高のことだ。
日本国債の大部分は、日本の金融機関が保有している。

ところが現在では、日本の各金融機関は何もしないでも
放っておいても巨額利息を日本政府税収から稼げるという
この日本国債を、もうこれ以上は手放そうとしなくなって来た。
現在、日銀による国債買取に、大きな支障が発生して来て
困難となっている。

これがマイナス金利が必要となる理由である。
中央銀行である日銀の基幹金利がマイナス金利になると、
金融機関は日本国債を手放さざるを得なくなる。
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/13(土) 14:13:33.57ID:odZ5L5pn
>>36
仕組やってたのは勝ち組だよ
3年→3年→4年で
利率0.9→1→1.1なんてパターンね。
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/14(日) 01:07:38.52ID:???
やはり円最強ですね。
ほかの通貨でこれほど買われるのはないです。

円で持っていると資産目減りするよ-とか言ってた奴もいましたが
円は最強です
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/14(日) 10:54:42.14ID:sH7+SZ82
スレの冒頭でただ情弱情弱言ってたアホはあの時点で本質が全く理解出来てなかったなw

瞬時にスピード対応したスレ主の勝利
0044名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/14(日) 11:55:34.61ID:uNtdotYg
株、底かな?
こういう時に勇気もって月曜朝一からINできる奴が儲けるんだろな
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/14(日) 13:23:46.73ID:nJ6Ywb5+
まだまだまだ…もっともっと下がり続けるさ
たまに上がっても次の日反落するし
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/15(月) 00:51:23.73ID:41c4e+WH
月曜日の寄り付きに限って言えば楽観派も多いんじゃないかな
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/16(火) 01:44:59.32ID:???
>>40
今から預金相当の預け入れは
個人向け国債の特典受給が一番いいのかね

50万円で1000円の特典受領→1年で解約
0.2%+金利0.05%-解約ペナ0.05%=0.2%
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/21(日) 10:50:29.91ID:uKTdzjPL
個人預金のマイナス金利もないとは言えないな。
新聞の記事も、
(個人のマイナス金利は)「まずない」→「当面ない」→「マイナスには
出来ないという法的解釈」とトーンが下がってきてるからな。
次は政府お得意の解釈変更が待っていそうだ。
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/25(木) 00:45:49.53ID:RovoS5qI
204 :名無しさん:2016/02/18(木) 21:10:20.41 0

【高橋洋一】 みんながマイナス金利政策に反対するエグい理由
https://youtu.be/RWfL8GpB_x0
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/25(木) 01:43:38.96ID:URwB7CYo
結局マイナス金利で定期してる人はダメージ受けたの?
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/27(土) 08:30:04.68ID:neEaSN3J
その前に仕組やってた奴は勝ち組
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/28(日) 21:11:48.96ID:???
最近の自分の動き
2015. 9月 SBJ5年 0.75% 1000万預金
2015.12月 イオン1年 0.50%  500万預金
2016.2.8  尼崎5年 0.50%  750万預金
2016.2.23 島根5年 0.385% 1000万預金

ここまでは上手く行ったが、これで全て終わってしまった。
今年後半の移動先が無い。
昨年末のイオンも預けた時は喜んでいたのだが、こんな事態になるのなら、高知・トマト・愛媛の5年0.37%にしておけばよかった。
0066名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/29(月) 19:48:02.71ID:???
>>64
このあと今年、俺が移動しなければならないのは次のカネだ。

7月 トマト1年0.4%         100万満期
7月 北都1年0.45%        1000万満期
9月 東スター10年 1.0+1.3+1.7%  500万繰上げ満期
12月 イオン1年0.5%        500万満期
その他                 400万
-----------------------------------------
合計                  2500万

俺の場合、きらやか、新銀東京は満杯だ。
7月以降も今日と同じ金利状況であれば、高知・愛媛の3年0.25%、トマトの3年0.2%くらいしか預けるところがない。
5ヶ月後に金利が回復することを祈るが、たぶん悪化する一方だろう。
0067名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/01(火) 17:48:52.79ID:???
最近の自分の動き
2015. 12 SBJ5年 0.65% 1000万預金
2016.2  横中年 0.80%  1000万預金
2016.2  新生0.5年 0.50%700万預金

我が同胞に貢献するアル
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/03(木) 19:10:58.64ID:CQSORcWZ
あああああああああああああああああ
何で俺は1月末に長期定期組み直さなかったんだああああああああああああああああ
死にたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/05(土) 17:57:18.48ID:???
マイナス金利でソーシャルレンディングが一気に認知広まりそう。
LCレンディングとかmaneoとか。
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/05(土) 22:31:58.76ID:???
今は年利約2%の積立してるけど定年まで毎月5万ずつしたらいくら貯金できるんだ?
計算ができん
定年まで30年として
50000*12*0.02*30=36000円が利子?
複利計算だから違うよな...
利子抜きで1800万貯まるのか
0090名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/05(土) 22:47:10.18ID:???
年1回利息でこんな感じ
年、今までの積立額、その年の利息、その年の積立額
1 600000 12000 600000
2 1212000 24240 600000
3 1836240 36724.8 600000
4 2472964.8 49459.296 600000
5 3122424.096 62448.48192 600000
6 3784872.578 75697.45156 600000
7 4460570.029 89211.40059 600000
8 5149781.43 102995.6286 600000
9 5852777.059 117055.5412 600000
10 6569832.6 131396.652 600000
11 7301229.252 146024.585 600000
12 8047253.837 160945.0767 600000
13 8808198.914 176163.9783 600000
14 9584362.892 191687.2578 600000
15 10376050.15 207521.003 600000
16 11183571.15 223671.4231 600000
17 12007242.58 240144.8515 600000
18 12847387.43 256947.7485 600000
19 13704335.18 274086.7035 600000
20 14578421.88 291568.4376 600000
0093名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/05(土) 23:39:25.46ID:???
>>90
ありがとう!
結構いくな。老後が楽しみだ
しかしここから税金引かれるのか
今は復興なんちゃらで20.3%くらい引かれるんだよな
0094名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/06(日) 17:15:44.97ID:E4tpbw1B
しばらく次の大震災来ないでくれ。
復興税がこれ以上とられたら、かなわん。
0097名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/08(火) 10:16:40.66ID:???
どこかで震災が来ると土建屋とか儲かってるやつがいるんだよな
それで日本経済が良くなったりするんだよな
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/08(火) 13:03:37.42ID:q5uQq+Ak
円建てMMFが全額償還
事実上消滅
0101名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/23(水) 08:24:29.00ID:Kdm2Idp8
sbj金利下がってたのね・・
0104名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/26(土) 19:27:38.46ID:???
企業、調達金利マイナス 三井住友リースがCPで初
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC24H03_U6A320C1MM0000/

>民間企業が初めてマイナス金利で資金調達する。
>三井住友ファイナンス&リース(F&L)が満期まで6カ月の債券を年マイナス0.001%で50億円発行する。
>日銀が2月に導入したマイナス金利政策の影響で様々な金利が大きく下がったため。
>企業がお金をもらって借金するという異例の事態で他の企業にも広がる可能性がある。
0105名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/27(日) 07:02:22.81ID:Lx2Wjn1D
【緊急!3/31までのキャンペーンです】

カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

MVNOは山ほどありますが
決定的にmineoが凄いことがあります
これだけの為にmineoにする理由になります
なんと!mineoはパケットの譲渡売買が自由なのです
※キャリアMVNO含めて日本でmineoだけ

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円

mineoは
【1000MB 130円〜140円】です
他社比約1/8〜1/25の激安っぷりが異次元
オークション相場 http://goo.gl/ZU2uBT
mineoの初期費用が0円以下!
まず泥にてエントリーコードを買う
そして↓URLから契約すると1000円もらえます
http://goo.gl/hOc7m1
0106名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/27(日) 22:00:58.65ID:???
それがまかり通るなら
大企業が0金利の債券大量に発行して
それで有利子負債を全部返すわ
0107名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/28(月) 12:12:06.40ID:jIe5vefz
>>106 銀行の融資担当者ナミダメなっちゃうな
0108名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/31(木) 15:14:06.67ID:J5x4ZBOL
東日本銀行のLOT6 100口定期に1000万
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/31(木) 15:16:52.88ID:J5x4ZBOL
今回1000円2回当たった。
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/31(木) 15:17:38.17ID:J5x4ZBOL
次回の利息0・0いくつに下がったよ。
0111名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/31(木) 15:18:12.16ID:J5x4ZBOL
5等当てたい。
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/11(月) 22:31:52.41ID:r66rtaVd
マイナス金利がはじまって住宅ローン金利は上昇します。マイナス金利拡大で返済金額も拡大。マイナス金利拡大で一般銀行はやもなく個人向け金利あげ。一般銀行に利益なし。日銀だけ大もうけ。
マイナス金利がはじまって貸し出し金利は上がります。マイナス金利拡大で返済金額も拡大。やったね。
マイナス金利が震源の住宅ローン金利があがります。変動金利組は脂肪。一般銀行はただの通過点。
マイナス金利の効果で住宅ローン金利は上昇します。マイナス金利拡大で返済金額も拡大。国民から黒田への献納金ですよ。
0114名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/12(火) 22:26:08.72ID:???
マイナス金利による住宅ローン金利が上がると決まりました。変動金利組は脂肪。沢山働いて余計に返済だ。
マイナス金利が震源の貸し出し金利は上がります。利息を超えた口座管理手数料もはじまるよ。日本中の富は黒田のもとへ。
0115名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/12(火) 22:26:33.35ID:JESBFQgN
マイナス金利の影響で住宅ローン金利UPです。遠のく完済のゴール。日銀の為にローンを返そう。
マイナス金利が原因で住宅ローン金利上げです。マイナス金利拡大で返済金額も拡大。おめでとう。
マイナス金利の成果で住宅ローン金利が上昇です。固定金利でもあがります。住宅ローン金利の次は日本中の家賃が上がりますよ。
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/21(木) 20:06:01.62ID:spctfnbO
最後の砦SBJの金利改悪改定ついに来てしまった・・
0118名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/24(日) 14:07:32.96ID:WY94pN8O
^東日本にいっときな
0123名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/03(金) 19:50:56.58ID:hmhl08Y0
日銀のマイナス金利は失敗。
ぶた積みの当座のマイナス金利はどうみたって円高になった。
日銀が金まきあげるマイナス金利は株が安くなった。国債が無利子になった。
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/04(土) 11:27:01.78ID:91rqNCev
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/21(水) 20:36:24.60ID:ZvvoKUkx
各銀行に預金者に対して金利支払いを行うだけの有効な投資先が

あるはずも無いということは、日本だけでなく英米でも全く同じだ。

それでどうしているかというと日本と全く同じことで、英米でも必要のない

政府財政赤字をわざと捻出したうえで、国債を各銀行に保有させ、

税金から国債の金利支払いを各銀行に対して支払っているのである。

各銀行は、政府からの国債金利収入の中から預金金利を各預金者に

支払っている。まさに「貯蓄は美徳だ精神」によって、国民は莫大な税金の

超過支払いに苦しんでいるのだ。これが日本だけでなく英米諸国でも全く

同一の現実だ。もしも完全なマイナス金利になれば、銀行は預金者に

金利支払いを行わなくなるので、その預金者への金利支払いの原資となる

国債金利支払いを政府が各銀行に対して行う必要が無くなり、

政府財政赤字を解消させることが可能となる。
0128名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/23(金) 10:28:52.83ID:pJHDfiKe
>>1
FXに投資しろ。
0129名前書くのももったいない
垢版 |
2016/10/07(金) 22:45:59.39ID:njkNzssR
日本では、構造改革という言葉が全く理解されてない。


サッチャーでもレーガンでも、あるいはメルケルでも

解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。

経済成長政策とは、解雇規制の完全撤廃のことだ。


サッチャーとレーガンの時代は、世界同時株高で

好景気を謳歌していた。安倍が自称アベノミクスだと

レーガノミクスみたいに言うから、世界の投資家は

だまされた。


レーガンの経済政策で、アメリカは上から下まで全員が

非正規となった。労働組合との戦争だった。企業年金と

企業健康保険はレーガンが破壊した。
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/05(金) 23:16:13.89ID:7eS6EZvB
●●金
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/28(月) 09:39:00.88ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0133名前書くのももったいない
垢版 |
2017/09/03(日) 20:27:37.21ID:bUBMn2hz
日経平均 明日は
0134名前書くのももったいない
垢版 |
2017/09/04(月) 05:51:44.71ID:/Mc8ev7H
マイナス金利は解除されないよ、俺が銀行株をもつかぎり
0135名前書くのももったいない
垢版 |
2017/09/04(月) 22:42:09.07ID:2OqFYCf5
米国市場 休み
0136名前書くのももったいない
垢版 |
2017/09/05(火) 20:22:57.47ID:Iw3ZAZpj
日経が強いのか?売り方が寝てるのか?
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/09(土) 01:11:09.74ID:???
資産は上下するが、普通にたわら先進国株式インデックスファンドを長期で運用すれば良い
0140名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/24(土) 23:21:36.39ID:+FrbHzzE
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

U8DVL
0141名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:22.22ID:???
【※】日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)−! (^_^) ♪♪♪ ♪

 日本郵政の配当金は財務省の貴重な収入源
 だから日本郵政が有利になる政策がとられて
 増益増配させる政策だよ。
 あからさまにはできないが、
 うまく間接的にやってくる。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend
0143名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/15(日) 17:38:50.49ID:???
日本国債の10年物金利が一時マイナス金利でなくなったので、
これが続くようなら、このスレはDAT落ちさせるべきだが。
0144名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/07(月) 19:17:04.68ID:???
>>143

これだけ赤字国債発行しまくってようやくマイナスから抜けた程度なのか。
もっとバンバン発行しても大丈夫そうだね。
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/14(金) 15:33:54.10ID:RJGgb1BI
発行しろ
0146名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/16(水) 15:15:39.04ID:2voPsFeG
御意
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/06(水) 11:14:42.18ID:sOLyMnlV
本当は円高にしたい黒田。
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/23(木) 17:15:09.29ID:???
高金利スッドレがDAT落ちしたので、

マネーの達人というwebに、
福岡県に基盤をおく「みんなの銀行」が5月28日にサービス開始1周年を記念して、貯蓄預金の金利を0.3%に引き上げました。

って記事があるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況