X



トップページドケチ板
648コメント192KB
お金は究極の精神安定剤2
0264名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/01(日) 11:30:34.35ID:OfQ7EGGs
給料をもらう
その10%は税金
残りで買い物をする
売り上げの中から誰かの給料が出る
その10%は税金…
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/02(月) 23:13:17.49ID:mrpwSrao
金持ちでも、収入<支出、だと落ち着かなくなる
その逆だと、精神的に良い
0269名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/17(火) 14:29:51.89ID:3wREr+a7
冬のボーナスは全額貯金してやったぜw
0272名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/17(火) 17:17:01.32ID:CWAkNQG+
>>265
タバコやめる、酒やめる、ゴルフやめる
0274名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/18(水) 12:24:11.31ID:KoeYguPS
ボーナスで靴下買おうかと思うけど、古くなった傷んだ靴下も捨てがたい。
まだ場面によっては使えるから
0275名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/31(火) 23:34:33.64ID:???
お金が貯まってくると事故や病気でカネが吹っ飛ばないかという、
ある種オカルト的・精神病的な心配が出てくる
0276名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/01(水) 08:28:13.88ID:???
保険を厚めにしておくといいよ。
うちは家電の出火で火事になって、丸焼けになったが、
火災保険と、家電メーカーの保証金で焼け太りしたよ。
まあ、過去の思い出の品は全て焼けたが・・・
0277名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/01(水) 11:17:01.86ID:???
ザコ社畜でも給料の20〜30%は各種税金で天引きされる。
それでも医療費は3割負担、消費税10%、ガソリン二重課税、色んな手数料も10%加算。

実質半分くらい国に取られてねーか、これ?WWW
0278名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/01(水) 11:24:42.48ID:???
実際、金銭的に安定すると心に余裕が出てくるわね。
心に余裕があると体の調子も良くなるゾ。
0279名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/13(月) 11:53:35.95ID:XMqhILy9
↓この貯金法は参考になるぞ(´・ω・`)

貯金のやり方だけは少し変わっていたかもしれない。
買うものを決めて、その金額までお金を貯めると、
次に買いたいものを決めて貯金をしていく。それを延々と繰り返す。
“買ったつもり預金”だね。モノを買ったらお金が減る。それが嫌だった。

四季報を見て小学5年生で日活株を…2万円の元手が4万円に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/261525/2
0280名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/01(土) 12:37:10.98ID:fNCnDlyA
>>277
おまけに、ほとんどの会社では奴隷扱い
0285名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/15(土) 11:46:41.13ID:???
通帳ずっとみてるとただの数字に見えてきてなんか不安になる
大体の額頭に入れてるほうがなんが気楽になる
0286名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/16(日) 15:09:52.88ID:HXip7oht
株は評価損益100%くらいをうろうろしている
5銘柄だけど
日経平均150円以上上がってても俺のは下がってることもある
0288名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/16(日) 19:21:09.88ID:a+OsoR6Y
お前ら預金封鎖あるらしいぞw
0289名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/16(日) 19:23:38.88ID:HXip7oht
きん・ドル・ユロ・円に分散してる
0294名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/16(月) 20:19:40.81ID:j96TPfGj
今日積み立ててたお金
270万下ろしてきた
金を触るだけでも興奮する
0295名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/26(日) 12:04:52.40ID:???
こういう事態になると、やっぱお金だよな。
ちゃんと金貯めておけば、仕事無くなっても、何の不安もない。
0296名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/27(月) 12:23:38.11ID:89DCyxjf
貯金あるのに、仕事の関係上休めない
正直コロナで3ヶ月は休みたいんだが、社長が無駄に張り切ってるのでこまりすぎるw

まぁ、しょうが無いから働くけどコロナでストレス貯まるぶん、ドケチだが今回だけ散財してストレス解消しようと思ってる
お前らも大変だろうけど、ここだけ頑張ろうな
あと凄い疲れるw
お前らも疲れた時は疲れたってここで発言していいよ
ストレス解消しようや
0297名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/27(月) 13:00:18.58ID:ejRHfpGS
>ドケチだが今回だけ散財して
>ストレス解消しようと思ってる

ストレスが取れるのは金が増えるとき
勘違いすな
0298名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/27(月) 17:59:31.81ID:IeaRLngF
同じく「数年ぶりに散財してやる!」と欲しい物ピックアップして意気込んだはいいが、いざ買おうとなると頭がハゲ上がるほど悩みに悩んで逆にストレスになってしまったわ
でも数年ぶりに一着1万超える服を買った。メルカリでだけど
それでも心臓バクバクいったよ
あとは安いファストファッションを何着かポチった
精神的にもうぐったり
0299名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/27(月) 18:07:56.37ID:IeaRLngF
ドケチであろうと一度金使いのリミッター外れたら取り返しがつかなくなるとよく言われているけれど、これどうやったらリミッター外せるんだよ…ってレベルで買い物自体精神的に疲れるんだな
本当はひとまずの貯金額目的達成したので差額分の数十万を好きに使おうと意気込んでたんだ
数万円の靴を買おうと一週間前から目論んでいたのにダメだ、全く仕事に手が付かない
もうこれでいい気がしてきた…
0300名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/27(月) 18:17:07.22ID:???
買うのを我慢してる人は1個買った時リミッター外れやすいんだよ
買わないを息を吸うようにできる人は買うほうが苦行
その域に達したということだ、おめでとう
0301名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/27(月) 18:26:24.60ID:gSwwVLfR
同じものを違うところで買ってたら数十円安く買えたのに…的なことで
かなり悔しい気持ちになるくらいだから、無駄な買い物、金遣いなどできない性分
まして不要不急の出費などありえない
0302名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/27(月) 18:27:35.79ID:IeaRLngF
>>300
そうだったのか
頑張って買った方だとは思うんだけどな、でも正直もうギブアップかも知れん> 散財チャレンジ
この数日間、数万円の靴に散々悩み振り回され、怒りっぽくもなったし飯さえ喉を通りにくい状態が続いたんだ
域に達したのか…ありがとう
0303名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/27(月) 18:32:39.98ID:IeaRLngF
本当に心から欲しいと思えたからこそここまで悩んだんだろうけど、なんつーか「貯金の目的は貯金」って事に改めて気づけたよ
将来の不安のためでもないし、欲しい物をいつでも買うためでもない
スレタイ通り精神安定剤以外の何物でもないんだわ
あーなんか疲れた
1万ちょいの服は後悔していない
頑張った俺乙
0304名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/28(火) 11:53:06.40ID:bROD8Agl
爪に火を灯すようなドケチ生活で貯め込んだお金が輝いてる
怠けずに貯金をしてきて良かった
住宅ローンや車のローンをコゲつかせて破綻する連中も沢山現れるんだろうなあ
南無〜 合唱。
0306名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/04(月) 18:15:11.31ID:I2FnWbDI
ドケチ生活でガッツリ貯金して余剰を投資に回す生活をしてきた自分は正しかった。
0307名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/05(火) 00:24:19.96ID:+Rpa1gUg
いいなー
0308名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/05(火) 04:47:42.21ID:7vGjcC1Y
貯金は贅沢
貯金できるって幸せを感じるわあ
0309名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/05(火) 09:51:02.81ID:???
貯金は貯金であることに意義がある。
それを取り崩して生活しなけりゃならん日にはもはや貯金ではない。
0311名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/05(火) 12:01:12.03ID:KYQduSxc
収入減ってないのに10万もらえて安倍ちゃんに感謝!
0312名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/05(火) 15:26:15.86ID:CcqVxDCz
俺は貯金切り崩しても、働くのはもういいや。
0314名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/05(火) 16:24:47.96ID:KjTBzWG5
貯金大好き♪
0315名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/06(水) 18:00:01.37ID:viEdm9ne
俺は、ギャンブル依存症ならぬ貯金依存症
これは一生、治らないと思う。残り3日の命で貯金1000万くらいとかいう
境遇にでもならない限り
0316名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/06(水) 18:00:02.51ID:viEdm9ne
俺は、ギャンブル依存症ならぬ貯金依存症
これは一生、治らないと思う。残り3日の命で貯金1000万くらいとかいう
境遇にでもならない限り
0317名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/06(水) 20:29:15.39ID:???
>>316
では、その結末を教えてやろう。
現在55歳、1億3千弱。
ここからどう使っても間違いなく1億は残るだろう、ドケチだ。
いや、ドケチがどのように使っても30年ほどでは使いきれぬ。
年金もあるのだ。

お金というのは、ある程度使っておいた方が幸せだと思う。
俺の場合、年間500万を10年使って、残り8千万弱で年金生活に入るのがいい。
わかってるのだが・・・ できぬのだ。
ドケチゆえ。
0318名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/06(水) 21:01:25.43ID:???
俺も、このままでは死ぬ時1億以上残る計算だが、
無駄遣いが苦痛で、散財できないわ。
0319名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/06(水) 21:13:29.39ID:???
いや、でもお金があれば安心が得られるから
使う必要ないと思うぞ

「何かあってもお金で解決できる」

と言うのは幸せなことだ、数十万円無いことで命を掛けるハメになることもあるのだからね。
0320名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/06(水) 22:00:26.90ID:???
>>319
一般に、金で解決できるレベルなんて3000万から5000万ほどだろう。
1億3千もあったら過ぎたるは及ばざるが如し。
持ってる安心感はあるものの、残しすぎて亡くなっていく空しさもある。
そこをどうするかが最大の問題。

ドケチというのは、結局そういうところに行きついてしまう。
0321名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/07(木) 09:40:28.43ID:???
1億とか残す人はもう貯めることが生きがいだから
死んで残ってもそれはそれでいいんじゃね
死んだら終いだし
0322名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/07(木) 13:59:51.72ID:iv17cvN+
(´▽`)俺の人生貯金地獄♪
0323名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/07(木) 19:26:12.46ID:AKJI5hrV
なんか
ひらがなが多いな。
まあ、どうでもいいが。
0324名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/07(木) 21:30:19.77ID:???
>>320
分かる
齢を重ね死を身近なものとして意識し始めてもなお億単位の金を持っていたら
貯めることが生き甲斐だと粋がっている此処の住民の多くも
「使うと損」から「残すと損」に気持ちが変わるに違いない
つまるところ、ケチは損得勘定に一生囚われて生きる性なのである
0325名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/08(金) 08:13:51.95ID:???
別に損得勘定でお金貯めた訳じゃないよ
本当に欲しい物だけ買うようにしてたら自然と貯まっただけ
0327名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/08(金) 09:49:57.10ID:???
>>325 >>326
いや、損得勘定だよ
本当に必要なものにしか金を出さないというのは、金が惜しいという気持ちが深層にあるから
つまりは守銭奴に他ならず、金に対する強い執着が形を変えて死ぬまで続く哀れな性
0332名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/09(土) 02:00:37.69ID:BhzQ/owT
近いうちにドケチの最高峰行為である
キャッシュで新築を買う
ことになりそうなんだが
時期的にはもう少し待ったほうがいいかい?
話が出てるだけだけど
0334名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/09(土) 15:05:23.38ID:HQHtXzWE
>>332
釣りか?
新築で5000万の家購入して、即日売りに出した場合でも買取価格は60%〜70%だぞw
秋以降にコロナで破綻した上物の新古物件がたくさん出てくるからw
0337名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/10(日) 14:01:12.23ID:jMRZteqT
>>332
住宅ローン減税使ったほうが得だぞ
0341名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/11(月) 23:52:10.31ID:SICID78x
見晴らしのいい場所に古屋付の土地を買って
空いた敷地内に自分で家を作るかテント貼って暮らす
車はジムニーを一台置いておく
0343名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/15(金) 12:22:09.62ID:???
給湯室の水道水を飲んでると陰で馬鹿にされようともお金を貯め続けてよかった
貯まれば貯まるほど心に余裕が出てくる
どれだけコケにされようとも増え続ける貯金通帳を見れば心が癒される
他人は裏切るが自分で稼いで貯めたお金は自分を裏切らないというのは本当だ
0346名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/16(土) 14:56:21.49ID:BgBjE3M2
お金が貯まるほどインフレが怖くなる
0348名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/16(土) 18:06:57.13ID:BgBjE3M2
分散しないの?
0349名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/16(土) 18:41:58.29ID:???
>>343
何かの拍子で、大きく資産を減らした時に果たして精神が耐えられるかな?人生の拠り所が貯金だけなのは危ないよ。
0350名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/16(土) 20:44:34.55ID:???
分散は大事だね。
今回の暴落で、株はやられたが、米債とゴールドのおかげで
被害が少ない。
0351名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/16(土) 21:00:09.01ID:???
そう!
分散大事!

がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!

まだやれることある!
がんばりましょう!
まだだ!

https://gforex.asia/vip/71592/camp
0352名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/16(土) 22:06:32.11ID:???
>>349
それ言ったらおしまいよ
恋愛だけが心の拠り所な人もいるし、子供だけが心の拠り所な人もいる
リスクで考えれば金が心の拠り所が一番安心感はあるかな
0353名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/17(日) 03:29:49.65ID:n/btooeM
人かカネかで言えば
お金だね
0363名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/20(水) 12:06:16.49ID:zTPAQDzv
「借りる」ってのは嫌いだけど、貸金庫だけは借りてるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況