X



トップページドケチ板
1002コメント396KB
区費、町内会費って高すぎないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2007/08/20(月) 01:04:10ID:RtWwSyBN
田舎だと年間3〜5万なんて地区はザラ。10万近いところまである。
区費を払うのは強制ではないんだけど、しかし払わないとゴミ捨て場が使えない!
ってことは半ば強制みたいなもんだ。
しかもその区費がどう使われてるかも不透明で納得いかない。

おまえらどうしてるよ?
0582名前書くのももったいない
垢版 |
2014/04/13(日) 11:56:37.69ID:???
俺も京都。転勤してきて町内会費に月600円は高いと思った。使用明細どころか誰が理事かも一切報告はないし。
ただ祇園祭に少し参加してみたらこれは金かかるわと感じた。
逆に他の大して大きな祭も無い地域は月に何百円、何千円と言う町内会費は何に使ってるの?
0583名前書くのももったいない
垢版 |
2014/04/13(日) 17:03:46.26ID:???
飲み代に消えてるって嘘じゃない気もする
ただ、最近は飲み会自体、若い人は参加したがらないし酒呑める人間ばっかりじゃないから
ジジイどものいい様に使えなくなってきてるんじゃないかと
0584名前書くのももったいない
垢版 |
2014/07/04(金) 14:52:49.56ID:SLPL3kS1
村八分、って実害に遭ったら訴えればいいじゃん。
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2014/07/09(水) 12:24:17.69ID:fsEt9LBQ
一度も払ったことないな。そもそも加入してない。地元の人間と口をきいたこともない。
たまに口をきくのは宅配の人とスーパーの店員だけ。それも「どうも」と言って金をわたすだけ。
0586名前書くのももったいない
垢版 |
2014/07/27(日) 17:09:54.98ID:???
桶川市の糞塚団地という地域の一部住民どもが
犯罪協力や陰湿な嫌がらせに加担しています。
元々は伊奈町の犯罪企業S社が都合悪い事があって
層化関係者とともに嫌がらせしてきていたのですが
自分達の思いどおりに事が進まないと腹を立て
S社従業員である上尾市のウエハラという男を糞塚団地の者に接触させ
ウエハラが直に接触した暇人金の亡者M夫妻、
カッパハゲ土人A一族、不法侵入爺Kらから
他の住民に話が持ち掛けられていったようです。
元々民度が低く、偏屈老人や卑しい人間が多くいる地域なので
見返りや集団で行う面白さにひかれ広まっていったのでしょう。
その行為は、私が不在時に敷地内に侵入しイタズラしたり
私が生活保護であるなどと虚偽の事を
不特定多数に広めていくと言う悪質極まりなりものです。
そして、今ではどっぷりと多数の住民が事実上犯罪に浸ってしまっているため
ヤバくなっても、皆で口裏合わせてやってないと嘘ついてればええと、
陰湿な気概を見せてやり続けるしかない愚かな状況となっています。
本日も魚のすり身を玄関先に撒くというセコい嫌がらせをしてきました。
0587名前書くのももったいない
垢版 |
2014/07/29(火) 01:47:23.03ID:???
俺んところは月\500だが払ってないな。但しゴミ捨場掃除の当番だけは順番通りに引き受けてる。
0588名前書くのももったいない
垢版 |
2014/08/02(土) 18:54:33.59ID:???
月三百円払ってる。
最近建て替えでマンションみたいな形になって共益費は家賃と一緒に払ってるはずなんだけど
町内会費は何に使ってるんだろう。
0589名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/24(月) 03:34:02.22ID:ZS6PALP+
[660]P巡査長 [] 2014/11/23(日) 22:42:54.09
AAS
無職VS町内会長その2
町内会長 「あそこの無職さん、任意なので町内会費は払わないってさ」
妻    「しょうがないんじゃないの、無職でお金がないんでしょう」
町内会長 「お金がないのならないって正直に言えば俺も諦めるんだが」
妻    「お金がないって恥ずかしくて言えないんでしょう」
妻    「お金がないって恥ずかしくて言えないんでしょう」
町内会長 「だからと言って任意だとか訴えるだとか、自分で恥ずかしいって認識はないのかなあ」
妻    「恥ずかしいと言う感覚があったら、無職でいるわけがないでしょ」
町内会長 「あいつ、ゴミ出しの日を守っていないんだよ」 妻    「そうね、そして他人の団地のゴミステーションに勝手にゴミを捨てているのを見たことあるわ」
町内会長 「聞いた話だが、団地の住民から苦情が入って交番のお巡りさんが注意したそうだよ」
0590名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/11(木) 20:57:13.76ID:OEeiPitk
村八分歓迎

関わらずに済む
0591名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/11(木) 21:37:44.60ID:gmymNE6v
危険ドラッグやって「しぇしぇしぇ〜」のふりとかしてれば、
払えとしつこく言ってくる奴はいなくなるよ。たぶん。
0592名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/12(金) 01:28:17.66ID:???
町民が入院しても見舞いに行くのをやめようと決めた
富○市鈴○町町内会組合

だれが見舞金いくら持ってきたどうたらで揉めるかららしい
0593名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/26(金) 11:15:46.23ID:h/sGg0Ty
前期4月
一世帯当たり 4300円
(内訳)
区費 2500円
町内会費 1000円
赤十字費 500円
社福協議 300円
合計4300円

後期9月
一世帯当たり 3,800円
(内訳)
区費 2,500円
町内会費 1,000円
赤い羽根共同募金 300円
合計 3,800円
0594名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/26(金) 16:18:55.91ID:???
クッソド田舎に引っ越したら大家が、町内会入ってもらわなアカンねや、と言って月五百円取られる羽目に。前は月千円取られて、尚且つ墓の守代なる謎の徴収三千円に耐えかねて脱退→じゃあ光熱費はどうしてるんか!!との罵声まで浴びた。。。どうしたものか。
0595名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/31(水) 12:15:55.46ID:dOS729Z+
実家の住所を教えたのが失敗だったわ
自分は会社員だからいいけど親が自営業だからな・・・
裁判起こしたら親の仕事にシワいくの目に見えてるわ
このままずっと毎月払いつづけるんや
0596名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/05(月) 22:22:23.00ID:???
これ拒否する権限ないの?
アパート住まいで回覧板すら回ってこないのに月に800円取られ続けている。
ドケチにとっては勿体無さすぎる…
ゴミ回収だって別途管理費で3000円取られてるんだから町内会費なんて要らんだろう。
何か良い方法があれば教えてほしい。
0597名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/05(月) 23:12:40.44ID:???
賃貸の場合は賃貸契約書に町会費を徴収する旨が書かれてしまってるんだよね。
住まいを借りることが町会費を払うこととセットになってる。
これは本来おかしなことなんだけど。
どこの世界でもそうだけど、頭を下げて借りる方が立場が弱い。
そこに付け込んだ悪質商法のようなもんだよ。
実際、町会費なんてのは町内の権力者たちの飲み食い代や旅行費用に消えてるのがオチなんだけどね。
0598名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/05(月) 23:28:15.58ID:siH99uSp
拒否ろうや
0599名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/25(水) 01:53:26.01ID:4pL/RJE1
自治会というのは任意団体です。
広報や町のお知らせは、役所から直接もらえますよ。
税金を払っているので、当然ゴミは出せます。
自治会に拒否する権限はありません。

以前に地番の隣の自治会に、近所でまとまって移りました。
集金が趣味の人が仕切っていたので、指摘しても理解しなかったのです。
自治、私達ということです。
0601名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/03(火) 14:20:49.19ID:???
町内会は年18000円だが、会計報告見ると黒字で毎年40万、計数百万の留保がある
そして町内会費以外の金をちょこまか取りに来て追加で15000円
いい加減金額の見直しした方がいいと思う
0602名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/03(火) 22:52:38.52ID:???
なんか来月から町内会長させられそうで困ってる。
役員のなり手が誰もおらん。
会費を徴収することができんので、いっそ無料化してやろうかと企んでる。
会費ゼロ、一年間の予定表白紙。
来年の総会まで何もしない・・・・ってのはダメなんだろうか。
わしゃもうめんどくさいなり。
0603名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/03(火) 23:00:28.62ID:???
町内会費を集めるのがクソめんどくさい。
一カ月200円の会費を全世帯から毎月徴収とか、ありえん。
町内会が管理する公園に自販機設置して、そこの収益を町内会費に充填したらダメなんだろうか。
0604名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/03(火) 23:04:36.59ID:???
>>599

いいなぁ。うちも隣の自治会に移りたい。
隣の町内会とかに併合してもらったりできんのだろうか。
あまりにも人が少なさ過ぎてどーにもならん。
町内会員一人当たりの平均役職数が二つ、とか、不毛すぎて笑えてくる。
0605名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/03(火) 23:08:42.44ID:???
>>593

内訳が計算できる人員が残っている、ということが正直うらやましい。
うちには計算できるひとがもういない。
誰も気にしてないみたいだ。
0607名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/20(金) 21:43:37.61ID:+Rsien1M
町内会は市や村の職員が楽をするために存在します。
会費払ってまで、彼らを遊ばせる、あほの会員です。
0608幽霊会員
垢版 |
2015/04/09(木) 23:27:01.86ID:2aNfJUpr
いきなりビニール袋入りの選挙公報が自宅の玄関前に置いてあった。
「至急配布してくれ」とか、置いた人の所在地と連絡先があった。
が配布先の名簿や地図もなく、そもそも知らない人だったので、
返しに行こうと付近を捜したが、その人の場所がわからなかったので、
その袋入りの選挙公報を地元の警察に届けた。
配布の元締め(自治会の役員?)にされたその人も気の毒かもしれないが、
こんなやり方で選挙公報が選挙民に届くわけないよね。
有料で配布を請け負う業者にでもやらせればよいものを。
選挙公報がほしい人だけメルアドを自治体に届け出ることにすれば、
押し付ける手間もかからないだろう。
税金で印刷された公報の大部分は配布もされず読まれもせず、
せいぜい燃えるゴミになるんだろうね。ちなみに、京都です。
0609名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/10(金) 02:51:56.55ID:???
あ、京都ね
選挙権が無い人がいっぱいるからね
そんな人に配付担当にされたらね
うん、捨てたくなるよね
何のための通名だと思ってるんでしょ
日本政府はもっと優しくしないといけないニダ
0611幽霊会員
垢版 |
2015/04/12(日) 09:28:03.32ID:Dq4mkck+
続報です。「今回は選挙公報、届かないだろうな」と思っていたら、
土曜日の晩、ポストに一人分はいっていたのでどなたか配ってくれたらしい。

自治会なんて元々ボランティア以上のものではないから、
役員を押し付けるならそれなりの手順(引き継ぎ説明と根回し)を
ふまなきゃね。
「○○さんから説明があるから」なんて嘘、根回ししてなかったのね。
回覧板の新役員挨拶(○○さん含む)に、私のことは書かれてなかったし。
その後も「○○さん」からの連絡なんて全くなかった。
「○○さんを山車にして、相手の電話番号ゲットできれば名簿に書いて
提出できる」なんてことだけ思いつくから、失敗する。
個人情報取り扱いの指針なんか、初めからないんだろうね。
こんなんじゃ、私じゃなくても誰も引き継いではくれないよ。
さあて、投票だけは行っておこう。
0612幽霊会員
垢版 |
2015/04/12(日) 10:24:01.12ID:Dq4mkck+
>609
「もしも選挙権のない人が選挙公報の配布役を押し付けられたら」
さすがに、その状況は考えたことありませんでした。勉強になりました。
日本風の名前で地域住民であっても、日本国籍とは限りませんものね。
外人さんには選挙公報とたんなるビラとの区別だって、難しいかも。
日本国籍でも、しばらく選挙権おあずけの人だっているでしょうし。
例えば旧役員が押し付ける相手をさがすために住民票の閲覧をお願いしても
個人情報保護の決まりがあるから役所は見せてくれないだろうし。
「自治会の運営には口を出さない」と言っておいておいしいところだけ利用
するやり方を、自治体は改めるべきですね。

告示から投票までの間に印刷から配布までやらねばならぬしんどさも
わかりますが、法律で配布を義務付けられているなら予算を獲得して
自治体が自前で配布すべき(選挙権ない人を巻き込まぬよう)ですよね。
0613幽霊会員
垢版 |
2015/04/14(火) 08:28:14.01ID:aLKRZGEl
住んで2年以上になるが、回覧板に町内会費のお願いがあった記憶がない。
もちろん、町内会費として1500円は徴収されたが、領収証もくれず。
回覧もので、お金かかるかもと思えたのは、近所の神社の火事除け札だけ。
回覧で配布する? とりあえず、お札は遠慮しといたけど。
(お参りはしてますが。)あれ、ちゃんとした町内会費だったの?
0614名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/15(水) 20:14:07.09ID:ug+j5eIR
新興住宅住みの自分は自治会に入ってないので自治会費払っていません
街灯の電気代分は払いますよと提案しましたが別にいいようです
ゴミは自分で市の焼却炉に持って行ってます
本当はゴミの戸別収集しろよって思ってますが
0615名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/09(土) 18:40:23.15ID:7cd960BJ
町内会費が月1000円は高いよな?
0616名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/19(火) 09:48:41.46ID:vabhDJcA
月600円だけど拒否して約10年が経つが問題は何もない
たまに徴収に来るけど拒否
拒否するものがいてもちゃんと回るってことはそういうことだろうな
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/19(火) 11:16:36.34ID:???
ゴミの回収とか市の仕事で自治会費と無関係って知ってじゃあ自治会費って何か調べたら特に何もやってなかったので辞めた
0618名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/19(火) 11:30:48.59ID:???
ゴミ回収は市民税で賄われているから、市民税を払っていればゴミ出しは
基本的にどのゴミステーションにしても問題ない。出し方のルールは守らないと
いけないが。
0619名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/20(水) 00:52:06.36ID:???
ワンルームのとこは夜中とりにくる業者おおいから
なにもわけずに全部捨ててた
分別はめんどくさい
0620名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/21(木) 21:50:43.60ID:???
うちも月500円の自治会費払ってない。
けど、ゴミ出し場の掃除当番だけは引き受けてる。でも数ヶ月に1度だけだから負担にならない。
古い戸建の集まった団地で、老人女性一人暮らしとか賃貸の世帯で入ってない人も居るって聞いてるし、何回か断ったら勧誘されなくなった。
0621名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/23(土) 16:17:26.52ID:???
一昨年に町内会に加入した。会計監査をやったら、
領収書とか一切存在していないことが判明して、会長と副会長が逃亡。
そのまま町内会を解散させたったwww.

認知症のジジババばかりだから、あらどーにもならんわ。
0622名前書くのももったいない
垢版 |
2015/07/18(土) 14:20:28.80ID:???
共同募金は、寄附者の自発的な協力を基礎とするものでなければならない…
個別募金(徴収)のどこが自発的なんだ。
自発的じゃない形であればどのような手段でも強制と言えるんじゃないのか。

役所がしっかりしていれば町内会なくても問題ない。
サボろうとするから町内会町内会とうるさくなるんだろう。
役所は事務だけしていれば良いと勘違いしてはいけない。
0623名前書くのももったいない
垢版 |
2015/07/31(金) 08:13:35.56ID:nVl0zqC/
町内会費はほぼ強制で集めた金と役所が丸投げした委託料と新規開店などの寄付金が収入わが町内は数億円集まっているんじゃないか?明細など一度も見たこともない市会議員などを接待したり派手に使っているみたいだが…それって俺の会費俺の税金
0624名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/03(月) 11:33:41.84ID:???
ゴミ捨て場の運用に何の金がかかるのかわからん
ちなみに設備は近所の大工の善意で設置された

自治会という形はあるけど
自治会費もなければ活動も何もしてない
0626名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/15(土) 18:36:04.86ID:rpDA8fi4
古い団地で自治会費今年から値上げで、1500円。
お盆のタイミングで回覧板回し。
うざいは、色々
0627名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/15(土) 18:51:21.42ID:???
>>625
だいたい人は汚さないよ
悪いのはカラス

カラスが営巣する高木のある屋敷林やマンション敷地樹木に特別税をかけて
ゴミ捨て場掃除を含めたカラス対策の費用を賄ってほしいもんだ
0629名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/16(日) 15:09:36.01ID:Gfy6+BqK
回覧板はゴミ。
見たくもない内容ばかり、役立たず、呆れる。

おまけに留守の家に長期間放置。
空き巣狙いへの目印というサービスだな!

回覧板は留守を知らせるお知らせ灯だな。
泥棒様大歓迎の街!ってことだ。
0631ホース
垢版 |
2015/08/18(火) 16:11:48.62ID:GxraL1Cz
自治会は「権利能力なき社団」だから、別に入らなくてもいい。
最高裁の判決でそう言ったから、法的には入らなくても脱退しても
問題ないけど、村八分にされる。
回覧はゴミだわマジで。何も必要な情報なし、というか、知らない
年寄りの葬儀日程だの、防犯教室だの、PTA回覧とか意味不明。
「国債買いましょう」のチラシは破り捨ててやりたくなる
0632名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/19(水) 06:50:47.57ID:g5tIC6RU
なんだ戦前か!

子供とかいなければ、別に村八分になっても困ることはないんじゃないのかな?

定年後などに引っ越して、地元民以上に努力してまで地域に認知してもらう必要性は感じない。
0633ホース
垢版 |
2015/08/19(水) 06:54:18.37ID:HTRKMQDE
むしろ「村八分」の環境あれば、田舎に移住してもいいしw
0634名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/19(水) 09:39:48.11ID:hje07Uqy
田舎ほど「村八分」にするものだぞ。
面倒な付き合いだけを考えると、都会の方が楽だ。
0635ホース
垢版 |
2015/08/19(水) 12:42:55.51ID:HTRKMQDE
そうよね。過疎地はボッシーと研修生投入しかないわね
0636名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/20(木) 21:59:40.34ID:???
自治会誘れたけど、3回位断ったらもう誘われなくなった。
ま、月\500だけど年間6千円だし、しかも関わったら面倒な役を押し付けられるし全くいい事ない。無視してくれる方がありがたいわ。
0638名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/21(金) 11:38:09.35ID:???
>>636だけど、ゴミ出し場の清掃だけは引き受けてる。数ヶ月に一度だけだし付き合いが発生しないから気楽。だいたい近所で自治会に入ってない人もいるし、この地区ではそれ程強制力はない。まあ今は廃れたかつての新興団地だからね。
0639名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/23(日) 09:34:16.95ID:zvbRseKF
自治会なんて最初から関わらないのが賢明。
いくら言ってもだめだと向こうが諦めてくれればそれでいい。

ごみは捨てられなくなっても都会は市役所がなんとかしてくれるし、
田舎は自分の土地で生ごみは埋めることができる。
資源ものはスーパーなどで回収しているし、
その他のものは月1程度で自分で持ち込むのも苦ではないな。
嫌な役をやったり、嫌な会議に出て時間取られる方がもっと損失だわな。
0640名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/23(日) 20:52:22.97ID:155kuTxW
>>639
ウチの地域は、ゴミの適当な捨て方をしていた奴に対し、
「行政による強制指導」で、自ら出したゴミを、本人に分別させていたよ。
市役所とつながりの深い奴がいると、結構、厄介だぜ。
町内会への加入は、ウチの地域は強制で、入らないならゴミステーション
を利用させないやり方となっている。
0641名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/23(日) 21:20:59.31ID:Rj/DiulW
今夫婦二人でアパート住みで今まで特に町内会の勧誘とかされてはない。
ただ子供ができたら戸建の家を買うつもりなんだけど
今から町内会とかPTAのことで気が重くて仕方がない。
こないだ隣の市にある実家に寄ったら
赤十字に募金(?)した金額と名前を一覧にして
回覧板で回してるから、払いたくなくても払わなきゃいけないって
母親がブツブツ言ってたわ。
ちなみに払ってない人も30人中2人くらいいたけど
田舎でもこういう人達がいなくはないんだと驚いた。
0642名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/24(月) 01:08:14.48ID:???
自治会の事は物件買う前に調べた方が良いよ。あと学区とかも。新開発で建売ばかりで街区が作られている所だと子供会無しってのもあるしね。良い所は値段も高くなるけどね。
0643名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/24(月) 01:38:26.28ID:aVujnjDD
>>642
>>641だけど市内の自治会とか今からちょっとずつでも下調べしていこうと思う。
自分の為にならないお金は本当に使いたくないわ。
産まれてから結婚するまで実家住みで
自治会のしがらみとか会費とか全く頭に無い世間知らずだったから
こういうスレは助かる
0644名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/24(月) 09:31:25.55ID:VE4kreW4
新築で家を買う奴は、家にばかり目が行って、その地域の町内会とか、
近所付き合いのことをまったく考えずに、決めてしまうんだよな。
地域によっては、エラい大変だぜ。会費が高いのもしんどいし、
行事への出席を強制する地域もある。「嫌なら、出て行け」と本気で
言い放つからな。そっちの方が大変。

だから金さえあれば、面倒な付き合いのないサービスアパートメントとかに
住みたいくらいだ。でも、月60万円も出せないからやむを得ない。
0645ホース
垢版 |
2015/08/24(月) 13:24:58.65ID:gJr4ObaH
うちの真ん前に認知症のネコババアがいて、身内も自治会長も
ほったらかしにしてるわ。年々放し飼いのネコが増えていってる。
家買うんなら、周辺チェックは基本。
ローン35年で買って、動きとれなくなってノイローゼになってる
奥さんたくさん知ってるし。
自治会長の名前もチェックね。名前で血統わかるから
0646名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/24(月) 13:59:30.03ID:???
俺の住んでるとこ(人口22,000人市町村の120戸ぐらいのとある地域)は
地域の区費 約31,000円
広域の地区負担金 約10,000円
組費(隣近所の飲み費) 10,000円
各種寄付(半強制) 約6,000円
年間総額で57,000円かかるね
それと面倒な役が回ってくる

タクシー使ってゴミ出ししたほうがいいなw
0647名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/24(月) 16:01:50.23ID:???
市営住宅だけど年払いで町費6000円、共益費3000円、草刈り欠席代6000円。
草刈り覗いて見たら遊んでるだけだし、たまに機械で草刈りしてんじゃん。
0648名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/24(月) 17:16:02.21ID:???
23区のとある自治体では、町内会で区報を配るのに補助を出している。
その補助金は主に会費を払わない人に配る分の人件費だそう。
申告した世帯数に応じて自治体から補助金を得る仕組みで
翌年に申告数が減れば、翌々年に世帯数が増えても前年度と同じ額しか貰えないらしい。

とある町内会は、誰でも駅や公共施設で区報は貰えるのだから
会費を納めない人は配らないことにし、会員には回覧板と一緒にして届けている。

町内会によく参加していた亡き父が言っていた。
会費の額が高いところは、役員の遊興費を会費でやり繰りしているから減らせない、と。
父達は他の役員と相談して削れるところは削り、
反対に忙しい人には会費を払うだけで、持ち回りの仕事をやらなくてもOKにしたらしい。
0649ホース
垢版 |
2015/08/24(月) 18:24:01.51ID:gJr4ObaH
>忙しい人には会費を払うだけで、持ち回りの仕事をやらなくてもOK

こういう割り切りの発想だと有難いわね
0651名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/26(水) 05:52:46.32ID:NBUMOyMk
町内会は地方公務員が楽をするために存在する。
0653名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/26(水) 12:11:04.62ID:6JXtCpnz
>>646
それ高過ぎるだろ。何県の何市だ。
0654646
垢版 |
2015/08/26(水) 14:10:14.89ID:???
住所は勘弁しておくれ
俺も何年か政令指定都市に住んで働いていたこともあるから高いのは分かってるよ
まぁでももっと高いところもあるんじゃないかな〜

今の仕事を引退したらこの土地から出て行く気満々だがw
0655名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/26(水) 16:04:15.74ID:6JXtCpnz
引退後は体力も衰えていて、引越しも出来なくなる予感。
0656名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/28(金) 21:17:16.43ID:LDdssCTz
>>654
>まぁでももっと高いところもあるんじゃないかな〜

あるみたいだな

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11147360046

町内会費が高すぎる。
毎月5000円〜11000円くらいかかり、
年間8〜9万します。
ありえなくないですか?
特に、神社の補修の積み立てが月に2000円くらいと高すぎるし、赤十字などの募金も入っています。
ふざけてますよね?

打ち分けは、地区の会費、町内会費、町内体育協会、神社積み立て金、緑の募金、赤い羽根、赤十字、子供の会費、中学の後援会費などです。
0657名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/29(土) 15:06:29.79ID:???
過疎化が進むわけだよな
こういったとこをクリアしてかないと地方創生とか再生なんて戯言にしか聞こえないわ
0658名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/30(日) 02:47:10.98ID:eJX2W+jK
高すぎるところは、地域名を全部、公開してしまえばよいんだよ。
そうすれば、誰もそこには新たに住もうとしなくなるから。
0659名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/30(日) 14:53:51.75ID:???
高い会費を徴収していても、役員会議の内容や会計報告はいい加減なんだろうな。
いや、詳細な議事録や会計報告自体回ってこなかったりしてな。

そんな土地に住みたい人間はいないわ。
経済的に損をするだけでなく人間関係も面倒そうだよね。
付け火する人も出そうw
0660名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/31(月) 11:57:56.48ID:GRPrXAsv
「消防協力金」は地方財政法第4条の5で規定される「割当的寄附金等の禁止」
に該当する違法行為だよ。

堂々と支払拒否しよう!
文句言われたら、そっちの方が悪いことしているんだぞと言える。
0661名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/31(月) 20:47:55.91ID:/vHKPbsj
>>660
ド田舎だと、村八分の危険もあるわけだが。
0662名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/31(月) 20:53:57.64ID:LHrc9Jzz
村八分ってよく言うけど現実的には何が困るの?

ゴミ収集などの行政サービスは市民税払ってるんだったら当然使う権利あるし、何なら直接センターに持ち込めばいいし。

草刈りとか何とかも自分の家周辺やってたら問題ないんじゃないの?むしろ煩わしい付合いから離れられて良くない?
0663名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/31(月) 21:41:58.38ID:???
下手に下手に出て舐められないほうがいい

ちょっと あそこの人恐そうなんだけど・・・から入って
話した感じ実はそれほど恐くは無い人なんだ程度がちょうどいい
0664名前書くのももったいない
垢版 |
2015/09/01(火) 22:17:52.17ID:ZNw3cfQ9
>>662
田舎の団結力をなめていないか?
それと、うちの地域はセンター持ち込みもすぺて有料。
0665名前書くのももったいない
垢版 |
2015/09/01(火) 22:39:53.68ID:???
>>664
舐めてないか?と言われてもね。
団結力って、誰かを悪者にして集団いじめみたいな感じになるって事?
でもそいつらも陰でお互いに悪口言い合ってるみたいな感じだろ?

普通に地方行政が機能していれば市民である限り最低限のサービスの受益権はあるという事を言っているだけなんだけどね。
あとこっちでも粗大ゴミは持込有料だよ。

自分は陰険な糞ド田舎出身で奴らの偏狭さは見てきたが、そこは大嫌いだったから、今はあえて人付き合いの濃密でない場所を選んでる。

嫌なら出るに限る。
0666名前書くのももったいない
垢版 |
2015/09/02(水) 12:45:37.98ID:dJCeQ5kY
そう簡単に今の住居から出られるなら、
いっそサービスアパートメントにでも住んだら?
月30万から60万かかるが、全部、業者がやってくれるぜ。
0667名前書くのももったいない
垢版 |
2015/09/02(水) 13:25:43.85ID:3NWszf+g
募金はいらない。
すべて詐欺。

協力することも実は犯罪に加担することになる。
意味ないどころか害悪。
0669名前書くのももったいない
垢版 |
2015/09/10(木) 12:21:35.77ID:SKK1okgL
地方の100万都市のマンションで月300円強制徴収
納得のいかない金は1円も払いたくない

せめて活動内容と収支報告を知りたいと管理会社に言ってるが、そんなこと訊く人いませんよ、みたいな感じで反応が鈍い
ヤクザのみかじめ料みたいな利権だと思うので、無力な市民としてはある程度諦めてる;
0671名前書くのももったいない
垢版 |
2015/09/16(水) 02:22:16.97ID:SwhssYgl
マンションで管理費を取られるのは仕方ないだろ。
嫌なら一戸建てに住むしかない。
0672名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/22(木) 11:23:08.91ID:F+SkTbsh
管理組合と自治会は別。

きちんと区別するように国土交通省では言っている。
管理費を自治会費に流用したり、寄付などを上乗せするのは違法行為。
0673名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/23(金) 01:24:28.61ID:TdfXAmIr
区分をあいまいにしているところもあるぜ。
0675名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/07(月) 12:56:13.54ID:???
年間 1万2600円 (町内会費)

その他、募金や交通安全や行事で、別途徴収もある

中村鋼太郎町内会長は、会長手当てがいいので隣村から引っ越してきてち町内会長になった。

40過ぎの息子は就職したことがないニートなので、それがバレて引っ越してきたという噂もあるが、ドブスな嫁と子がいる。

町内会長の手当てをあてにして、家を新築して引っ越してきているので、生活費や住宅ローンも町内会長の手当てと年金で賄っているから、町内会から抜けさせない
0677名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/08(月) 16:21:59.46ID:cqeapQBv
人とのつながりを古いと言い出したらおしまい。
これが21世紀の新しい人たちですww

お金ださないけど、文句はいうんだろ?ww
こういうやつらが、給食費払わないんだろうなぁ・・・
0679名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/08(月) 18:41:27.50ID:7CKjA7eQ
>>677 給食費は法的に支払う義務があるが町内会費はどこに有る。ちゃんと義務教育受けたかアンタ?
0682名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/23(火) 13:37:06.17ID:???
収支報告書をキチンと見せてくるれるなら払っても良いけど、収支報告書を見せてくれと言った途端にゴニョゴニョ言い出して帰っていくよな〜〜

自分達で飲み食いにしてるの丸わかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況