X



トップページ軽自動車
1002コメント386KB

【スズキ】JB64ジムニー☆234【現行新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 07:49:23.38ID:Mr2+WprT
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!協力して仲良くね☆ 

※関連スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711281099/
(順次本スレに通算していきます)

【総合】ジムニーシエラ 23台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709803512/
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700736295/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆232【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711363452/
【スズキ】JB64ジムニー☆233【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1712801377/
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 06:26:58.93ID:WWlFpWgY
>>651
こいつも発達だ
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 07:20:15.16ID:hQtjMN3E
運転下手くそのエアプガイジうざいぞ
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 08:16:09.74ID:km2QbVCf
64は女子や若者向け

40代〜のおっさん共はオフこないでほしいの

きもいなにそれファッションとか更に論外
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 08:34:31.92ID:kvCOtkRW
うさぎマーク付けてラパンに改名すれば更に売れそう
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 08:35:51.91ID:Ohy0leQ8
俺の理想のジムニー乗りだけがすべてだ
それ以外は認めねえ
これが老害MTジムニーおじですよ
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 09:41:28.77ID:50YQ4reY
単発レスばかりだからジムニー持ってないブラッシュアップだけだろ
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 13:29:36.75ID:H23dUw35
Ⅲ型で純正オプションのディスプレイオーディオなんですが、ラジオのアンテナ感度が悪くて困ってます
みなさんはラジオの調子良いですか?
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 14:50:31.91ID:d9WLgyrt
>>668
付けているDAのメーカーにもよるから何とも言えんけど
うちのアルパインのは感度いい(東京、神奈川、千葉の主要局全部良好に入る)
アンテナのコネクタ見てみたら?、DA本体を外すのそんなに面倒じゃないし
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 15:54:20.82ID:7TJjTHSs
率直にJB64には
ルーフキャリア付けた方が
カッコいいですか?悪いですか?
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 17:34:57.59ID:H23dUw35
アンテナのコネクタは確かに抜けそうなくらいユルユルでしたね、チェックしてみよう
リモート線でアンテナ電源とってたところに、サブウーファーとリレーのスイッチ分岐(電源はバッテリー直)
あとはシガーソケットからUSBの出力とったくらいです
この配線する前から感度悪かったんですがね…
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 18:02:00.73ID:50YQ4reY
そういやCLから新型ルーフラック出てるが以前CLキャリアは中華サイトからの転売って話出てたので探してみたけどどうも検索引っかからない
ついてはその新型の転売元ページ貼ってくれないかな?
そっちから買うので
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 18:15:28.57ID:Dvrlo7Q8
>>673
保護シートつけても凹むんですか?
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 19:14:08.63ID:Dvrlo7Q8
>>678
ありがとうございます。
ショウワガレージの
Mスーパーワイドが
めっちゃ気になってましたが
取り付けるの止めます。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 19:15:48.83ID:hQtjMN3E
空気運搬してるだけのやつはクソかっこ悪いけどなw
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:01.14ID:MryO4ugc
2、3年で手放すならともかく大事に乗ってたっていざ手放す頃には市場は暴落してるよ
64は売れ過ぎてるし
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/15(水) 21:21:08.45ID:hQtjMN3E
手放すことなんか全く頭にないんだが?
ファッション勢は手放し前提で買うたん?
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 07:59:10.56ID:rT7vmP4t
すいません
来年の3月XC納車予定なのですが
このスレでも少し話題になってた下回りの錆につい
納車前にSUZUKIディラーに
下回り防錆もお願いした方が良いですか?
年に約3〜5回、10〜30cm程の積雪がある地域です。
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 08:51:55.33ID:5KAR4Sqz
>>692
ラーメンを食べたいのですがチャーハンは必須ですか?
0694阻止押さえられちゃいました ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:29:42.54ID:uadCUkN5
>>690
そりゃそうよ塩カル撒かれるでしょ?
なお寺は外に出してるだけだから自分で施工工場持ってくほうが多少安くなる
あとは自分でやるか。防錆と制振防音兼ねて変成シリコン分厚く(薄いと硬化しない)塗ってる人いるよ
難しいことではない
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 09:45:17.73ID:Nzeo+58S
3型純正DAってパイオニアのやつでしょ
これ感圧式ディスプレイでアンドロイドオートの操作方法と相性が悪すぎてイヤ
ラジオはあんま聴かないから気にしたことないな
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:55.54ID:2EE6eiQN
キャリアつけててたまたま外した時に凹みが気になるって事だけなら理解も出来るけど…
どうせずっとつけっぱなのに傷つくのが嫌だから我慢するとかほざいてるアホって凄いなあと思う
目の前のことだけしか理解出来ず、物事の本質を理解出来ないタイプのアホ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 11:41:54.44ID:A6agtNvb
空気運搬が何言ってるんだ?
0698 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:48:15.97ID:V0mtnIlE
たまに外して洗車すると、砂とか石噛んでてレインガーターは錆びてるけどね
物によっては風切り音とかすごいから、ファッションで乗せたい人はやめといたほうがいいと思う
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:44.43ID:dE+YV78y
>>690
下廻りの部品外して見えない所もした方がいいよ
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:16.36ID:2p/TTOXF
>>704
情弱乙、やるならガイナを塗装する
メーカーのいう事を信用すれば、塗膜0.8mmでグラスウール100mm相当の断熱性能
セラミックビーズの低熱伝導に加えて、熱線反射もするからな
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:38.13ID:uadCUkN5
普通は断熱材貼り付けと窓の熱線対策フィルムちゃう?
ウレタンやらガイナ吹き付けてw
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 15:36:35.83ID:A6agtNvb
空気運搬図星でしたか、失礼ww
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 17:22:42.14ID:viPs0zgv
アルファード等の空気だらけのLクラスミニバンよりはマシかもw
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 17:33:37.52ID:A6agtNvb
わざわざ取り付けたラックと、車のそのものの社内を同列で語るとか凄い屁理屈だなw
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 19:11:57.01ID:dE+YV78y
>>710
車はファッションでしょ ジムニーは特にファッション性高いから女子に大人気
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 19:47:17.18ID:A6agtNvb
どこが屁理屈なのか説明してもらいたいもんだなww
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 19:56:43.86ID:4gWhWfyo
>>716
でも燃費は目視出来ないんだよな
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 20:57:38.13ID:D1uvwjZp
JB23みたいにルーフレール付き仕様もそのうち発売されるかな?
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 21:03:20.63ID:QDVxZvmN
>>706
まずカラバリが極端に限られる上で、そのご自慢の断熱材含有のデメリットとして面の粗い塗膜にしかならんぞ。
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 21:51:56.43ID:5zx0Xf2X
シーエルリンクの バリアブルルーフラック JB64(サイドだけ) これいいなあ。
値段も安い。

けど、すでにグーニーズワンのルーフラック(小)を買ってしまってるんだなあ。
これはこれで気に入ってはいるが、ここのスレではルーフラックはニワカとか、たたかれるが
ついてると便利だよ。
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 22:08:40.54ID:A6agtNvb
使ってるなら付けてていいんだよ。カッコ良い。


空気運搬専用はあかんけどw
0729 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:10:13.44ID:55r0WgQ/
実際に使ってるならいいんだよ。
ラダーだけついててルーフラックはついてないのとか、ルーフラックがピカピカ未使用とかがバカにされてるんじゃないの
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 23:04:50.89ID:CD3MUvKr
スペアタイヤに付けるスキー(スノボ)ラックって何で無いの?
全長とかの法的な問題で発売出来なくなったのか?
ルーフラックは風切り音が気になるから出来れば付けたくない
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 23:06:31.02ID:rYaVTHLV
JB64はファッションカーなんだから見た目で良いんだよ
気に入った見た目にする それがファッション
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:53.62ID:JVrk1G4T
>>727
グーニーズワンのいいよね
ほぼグーニーズワンで決定してたのに
ショウワガレージ付けてるジムニーがコンビニにとまってるの見てカッコ良すぎてショウワガレージ買ってしまった
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 00:16:22.97ID:6DlHlJaR
ジムニーにてショウワガレージも定番化してて人気だよね

趣味で日曜大工するので材木など長尺もの
積むのにちょー便利
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 08:14:09.72ID:7YGLoL9i
タフレック載せてるけど脚立やら木材やら載せられるから超便利
色がアルミむき出しだからちょいダサいけど…
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 08:23:55.37ID:iu9YovqD
>>739
そう、タフレックはボックスにしたりフラットにしたり色々使い勝手が良い。
グーニーズワンもボックスにしたりフラットにしたりと出来るみたいだけど、
動画見てると変更が結構めんどくさそうなのでタフレックにしたよ。
ちょっと耐荷重低いのが難点。
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 10:34:27.47ID:rY1Nks8H
使ってるのはカッコ良いよね。
俺は中に積む派だからラックは乗っけて無いけど。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 11:52:39.94ID:vXpZbIHc
>>738
まず空気を断熱材として作用させるには、密閉して極力対流させないようにすることが必要。
要するに単に空気層があるだけでは意味ないんだよ。
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 12:49:52.27ID:IDvgEm44
タフ&ニート
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 14:55:56.87ID:OqnM1lPF
スジ&マーメ
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/18(土) 07:59:39.53ID:ETPJxYZg
自分もタフレック
圧倒的安さと安心感
まぁ見た目は・・・
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/18(土) 07:59:45.90ID:9nK+m5tv
ジムニー乗りは車を複数台持っている人が多いようで、ジムニーを趣味以外の日常生活でどこまで使うか人によりけりだけど、
俺はジムニーしか持ってないので、日用品や趣味の買い物に使うことが多い。
室内に収まらないもの以外でも、植物の土(袋)脚立や、キャンプの汚れ物など
室内へ入れたくないものなど乗せるのにルーフラックは便利

>>737
ラッシングベルトだけでも用意して積んでおくと、いざ!というときに
便利だよ。
ちょうどリアゲートのところに収納ができるところがあるのであそこに入れてある。
この収納も超便利。いい位置にあるね。
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/18(土) 09:58:31.80ID:EfJWWFSs
ファッションラックサンドバッグ状態やなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況