X



トップページ軽自動車
1002コメント386KB

【スズキ】JB64ジムニー☆234【現行新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 07:49:23.38ID:Mr2+WprT
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!協力して仲良くね☆ 

※関連スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711281099/
(順次本スレに通算していきます)

【総合】ジムニーシエラ 23台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709803512/
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700736295/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆232【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711363452/
【スズキ】JB64ジムニー☆233【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1712801377/
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 15:00:04.26ID:wS+nmEWG
>>387
勝手にガチャガチャやってて下さい
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 15:26:54.46ID:fKfYOl6V
>>387
キンモっ!
0390阻止押さえられちゃいました ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:33:08.40ID:9rLI4p7i
>>376
オフ攻めの場合はトルクより細かなトラクションコントロールの方が重要だったりするんだよ。
特にスタック自走脱出する場合ね。

ちなみにAT仕様はギヤ比変えしなければ、MTよりハイギヤード仕様になっており、その分のトルク低下および車輪回転数増幅がある故に、オフ攻めする上ではMTより不向きだよ。
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 15:39:11.07ID:QkIGp+Y/
ATの方がトルク太いのか
その割にはMTだとLoLoでトコトコ登る坂をATだと勢いをつけないと登れないのはなんでだ
単にギア比の問題なのかな
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 16:36:04.92ID:9rLI4p7i
>>391
オフ攻めは毎年冬季になったら嫌でも生活の一部としてやることになるよ。
それから夏季は砂浜走破している。
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 17:00:46.71ID:R6e1Fiwh
4型走ってたけどあれはねーわw
もう少しデザイン頑張れなかったのかよw
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 17:09:53.38ID:3i9Rh8SC
>>381
パワーとオーバーフェンダーに関しては明らかに74 >> 64
ATにオバフェンつけてる街乗り64見ると残念な気分になる
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 17:27:18.51ID:3i9Rh8SC
>>381
64のスロコン→ECUチューンとちんまいオバフェンが74に勝ってる点を具体的に頼む
コストですら負けてるよね?
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 18:20:35.27ID:CsVU9J2s
どこかのショップのスキンヘッドの人がスロコンは気のせいと言っていたな
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 18:25:24.15ID:1BFCzAGK
オフ会で一台だけ4型が混ざってたとして【なんでそれ一台だけカッコ悪いの?】とはならんわなw
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 19:09:02.48ID:KJxquukP
>>402
人気が無い場所ではなく相応に人だかりがある中、周囲の安全を確保しつつオフ攻めしている状況だよ。

それこそ冬季は都市型豪雪環境特有の様々な危険要素において対処しながらね。
ある意味世界で最も過酷で危険なオフロード環境だよ。
単なる積雪路だけではないからね。
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 19:29:53.15ID:MtZepbiR
4型納車されたけどパーキングセンサー悪くないですよ
バンパー替えられないと言ってる人が多いようだけど定番のカスタムなんかな?
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 19:38:57.42ID:vcjm6syh
ブラッシュアップ真っ只中
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 19:39:25.94ID:2Y07ub4/
>>398
いや普通にバンパーの事言ってるんだろw
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 19:41:03.52ID:R6e1Fiwh
>>400
なるだろw
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 21:36:43.59ID:CPxOYira
10年落ちくらいのを物色中です
ノーマルより装備の良いランドベンチャーが安め傾向なのはどんな理由からなんでしょうか?
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/11(土) 23:07:38.96ID:Fi19FnI6
>>403
下手くそさんですな・・・
過酷なオフロード なんて思ってるようでは。
ちな、反論は俺の言ってる意味理解してからにしてな。メンドクサイから。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 00:18:34.18ID:WruYjGD1
>>407
いや、ならんやろw
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 05:24:15.43ID:JZ+wPhne
>>410
お前こそオレが何故“過酷で危険”と言ったのか、その意味を全然理解してないな。

トライアル競技などの類いと違い、公道走行として不特定多数の様々な者達が入り乱れるシティオフロードという部分が論点だよ。

その中で安全運転義務を全うしつつ、雪道という液状・半液状・半固形状・固形状の性質に変幻自在な性質がある複合オフロードを走破しているんだぞ。
下手くそだったらそもそも事故を起こしてばかりで賠償地獄に陥るよ。
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 06:39:10.69ID:tszmYeFu
>>408
23なんて歴代でダントツダサいからやめとけ
デザイン糞すぎるだろ
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 08:42:19.99ID:R/EP8PSe
>>415
ほんとに? 23なんかタダでもいらないw 金のない老人しか乗ってないやん
タイヤ外れるしw
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 09:00:38.62ID:pzdx8dja
>>411
大人の嗜みとして口には出さないけど
なるだろw
ここにいる大半の奴は口に出して嫌われる奴ばっかぽいけどw
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 09:19:43.23ID:LnjvTxMg
>>416
軽オフローダーに新時代到来と歓迎された、他社がこぞって追従したろ?CMタレントも当時は絶大の人気があった織田裕二だったし
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 10:35:31.76ID:riBJAQqs
>>412
64MT以外にもあんな車こんな車も走ってますよね?
なんかお大事に
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 13:36:31.33ID:WruYjGD1
>>416
そもそもその程度の適当なリサーチでもの言ってるのが信用されるとは思わんがw 職場に2台居るけど一台は金の無い(かどうかは知らんけど)新卒、もう一台は管理職の爺いがハイブリッド車と併用で昔新車で買ったのをそのまま乗ってる何型か知らんけど初期の2桁ナンバー、ほぼ毎日通勤時にコンビニ駐車場にいる金の無さそう(かどうかは知らんけど)な若い兄ちゃんが乗ってるしその他貧乏そうな若いのをよく見るがその程度ですら断言は出来んw
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 13:42:37.18ID:jz9niqpl
>>421
誰か日本語に訳して
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 14:39:08.05ID:xtC9IgoM
>>417
>>413じゃないけど、軽じゃないならジムニーである必要無くなっちゃわない?

ランクルとかハマーとかじゃなく、シエラを選んだ人達は、どういった理由で選んだの?
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 14:45:23.14ID:xtC9IgoM
ジムニーって車中泊出来る?
釣り竿とかポタ電とか積んだ状態で

軽バンとどっちが良いかなって迷ってる
今は軽バンに乗っているんだが、故障が多いのと走行性能があまり良くないのとで、次はジムニーにしようかなって

軽バンにして足回りだけオフロードにするのもアリだが
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 14:55:37.67ID:jnrDSixq
確かに軽でなくて良いのならシエラに拘る必要はそれほどないかもしれない小さくて取り回しはいいけど走破性とかだと同等の車はある…かな?車体のコンパクトさで狭い道とかどんどん入っていけるのはメリットだけど
まあそれ以前にランクルとかでオフロード走りまくって傷だらけ凹みだらけにする度胸ない
0427 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:56:48.13ID:JZ+wPhne
>>420
現地生活の実情も知らずにトンチンカンな煽り入れてるお前の方が、その頭の悪さを一度病院で診てもらった方がいいぞ。

そのお前が指し示すあんな車やこんな車が、生活道路に入り込むと一体どうなるかツベなどで調べてみな。

ちなみに冬季札幌市街地でのJAFスタック救出要請件数は、シーズン中合計数百〜数千件になることが普通だし、圧雪路を要因とした事故が発生することは最早風物詩になっているよ。
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:09:22.39ID:JZ+wPhne
>>427
まずどういった車中泊スタイルにするか次第だと思う。

とりあえず確実に言えることとして、軽バンでやるような快適さを求めることは物理的に不可能だよ。

ちなみに渓流釣りなどでガレ場のような隆起の激しい場所を走行することを想定しているの?

そうじゃないなら純正でアクスルデフロックも用意されている軽トラをキャンピングカスタマイズした方が良いよ。
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:17:55.25ID:JZ+wPhne
>>426
まず結局は具体的にどういったオフロード走破を想定しているか次第の話になるね。

例えば砂地や砂礫状氷雪のように軟弱地盤で掘り込みスタックしやすい場所の走破を想定しているなら、車両重量も非常に重要な要素の一つになってくるよ。
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:38:48.86ID:CdvURZG/
>>423
荒れた狭い林道に気軽に入れる小型オフローダー、3台目なので維持コストも安め。ポイントまでの高速道路や舗装の山道でもストレス出ない。通勤車を兼ねる。
軽ジムニーと比べたけど価格差以上の違いを感じたのでシエラにした。
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:41:56.13ID:CdvURZG/
>>424
一応フルフラット的になるから足を伸ばして眠れるけど、狭いことは狭いよ。
渓流釣り前泊の仮眠なら充分だけど、快適な車中泊生活ではない
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:46:19.60ID:1ho45q9j
>>412
やっぱりわかってないな・・・
下手くそな運転もそうだけど、まずはその残念な頭をどうにかすべきかな。
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:48:33.16ID:j1MO/0+c
>>432
じゃあアナタここに来ちゃ駄目じゃない
シエラスレに戻りなさい
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:49:15.62ID:CdvURZG/
コスト面もあるので軽ジムニー自体は良い車だと思う。
でも大金払ってチューンして出力上げるくらいなら最初からシエラ買ったら?って感じかな。
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:49:35.76ID:1ho45q9j
シエラはまずあのオバヘンなんとかしてくれんかw
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 15:57:57.35ID:1NMYYktf
維持費だけで考えると税金や高速料金とかで軽自動車の方が圧倒的に有利
まあ壊れるまで乗り続けるとか考えるとオイル交換費用とかターボ車はNAに比べて手がかけかもしれないので差は縮まるかもしれないけど自動車税は倍どころの差じゃないから結局軽自動車の税維持費安いかな?
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:10.13ID:JZ+wPhne
>>434
まずオレの場合は下手くそじゃないからこそ、例えば以下のような状況でも横滑り衝突事故を一度も起こさず、既に15シーズンほどエブリデードライバーとして札幌市街地の生活道路を通勤路使いしているんだよ。
※添付規制なのか直接URLリンクできないからツベ検索ワードを紹介する

ツベ検索ワード→【事故多発エリア】凸凹道の恐怖(札幌市)
ツベ検索ワード→2022年2月24日の道路状況。すり鉢状道路でずり落ちる!
ツベ検索ワード→雪道で軽い接触事故の瞬間を目撃 (札幌ではよくあること)
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 16:20:35.18ID:1O0QqYl2
凄えオフローダーだ!
お大事に!
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 16:32:26.91ID:JZ+wPhne
>>437
お前が第一にその“オバヘン”という如何にも頭の悪そうな誤った言い回しをなんとかしろよ。
まさに>>434でお前が言った“残念な頭をどうにかすべき”が特大ブーメラン発言になっているぞ。
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 16:39:58.57ID:JZ+wPhne
てか現地生活を知らない者に過酷さと危険さを伝えることは本当難しいな。

まさにヒグマ駆除批判者に対して駆除の必要性を理解させるようなものだな。
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 16:46:48.72ID:2X1BZ85R
世の中に64MTのこの人にしか走れない公道が存在するなんて誰も思わないもの
そりゃ難しいってw
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 17:04:13.23ID:1ho45q9j
いつぞやの糖質のアホかね?
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 17:09:38.22ID:dIMmxYUu
>>446
まず勘違いしているようだが、そもそも雪という変幻自在な性質があるオフロード環境では純正ジムニー自体が不向きとする状況もあるよ。

その典型例が揶揄的俗称である秋元の沼。
これは分厚い圧雪路が溶け崩れ砂礫状氷雪になり底無し沼化して、砂地みたいに掘り込みスタックしやすくなった状況。
これを難儀せず走破するにはアクスルデフロックが必要になる。
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 17:17:06.85ID:dIMmxYUu
>>446
ついでに言っておくがオレは別にオレしか走破できない話なんてしてないからな。
あくまで運転下手ではないという話をしているだけだ。
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 17:57:07.16ID:FmSh7EJL
そういえば秋元の沼のように掘り込みスタックしやすい軟弱地盤相手だと、MTは前後揺さぶり掛ける際の瞬間的且つ細かなトラクションコントロールが可能であるから、明確にMTの方が走破性は優れるよ。

てかオフロード攻め=ガレ場攻めもしくは隆起路攻めしか知らないニワカがこのスレには多いからこそ、オレが言う過酷さや危険さを理解できないのかな。
それ故にMTとATの優劣に関してもろくに理解できないのかな。
0454 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:23:52.41ID:zK7fklhh
また太美か
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 18:24:45.36ID:SleQNrEs
>>453
コテ以前にこいつジムニー持って無いんだよ
64MTがどういうタイミングでエンスト起こす仕様なのかも知らない
全てが想像の話で書き込んでいるだけ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 18:32:13.98ID:bKZL7VXg
ほとんどの人はATの方がオフロード走りやすいんじゃないかな?エンストしないしハンドル操作とブレーキアクセルに集中できるし上級者になるとMTの方が良いのかもしれないけど
まあ個人的には舗装路とかでもガチャガチャするのが好きなのでMT選ぶけど
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 18:47:51.26ID:FmSh7EJL
>>455
そこまで言うなら第一にその“エンストするタイミング”とやらを具体的に説明してみ。
それは操作技能では絶対カバーしきれない構造原理的欠陥なのかい?

ちなみにとりあえずギヤ比仕様を確認しても、寧ろ先代より総減速比はローギヤード仕様になっているからエンストしにくくなっていると思うんだが。
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 19:00:26.08ID:FmSh7EJL
>>456
まぁMT車は教習車以来全然乗ったことないor足車運用したことない人達が大半だから、下手なMT操作よりATによる自動動力接続機能で制動や操舵に集中し、まともな走破性を得た方が走りやすい人達が大半であることは一理あるね。
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 19:10:53.81ID:FmSh7EJL
>>456
ちなみにオレの友人関係で取得後MT車を乗っていたのは、祖父から譲り受けた70ランクルプラドを10年間程度乗り続けていた者一人だけだよ。

その他の友人はクロカン系を乗っている者もAT車ばかりだったし、殆どは一般的なミニバン系かクロスオーバー系ばかり。
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:49.55ID:ipx1UQxM
64/74どちらでも構わんが
全仕様で64ATがダントツで一番ダサい
ジムニー好きとか言わないでください
MT一択です何か
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:04.63ID:DAOAEeGO
>>460
いやダントツでお前がダサい
64とか74とかMTとかATとか以前の問題
人としてダサすぎる
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 20:24:18.14ID:ipx1UQxM
>>463
ラパン?ウケると思ったのか
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 20:38:37.91ID:jz9niqpl
>>461
460ではないがATは確かにダサい

ジムニーと86とロードスターのAT乗りは
車に対する冒涜
死罪に値する
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 20:51:42.21ID:jz9niqpl
>>464
373に答えが出てる
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:21.23ID:tszmYeFu
>>ノーマルな女の子からすれば、「MT=ダサイ」です。
私は当時の走り屋の車(MT)の印象は「何でわざわざ飛ばして走ってるん?トイレ我慢してるの?漏らすなよ。うるさいよ。」でした。

自分がノーマルになってノーマルの友達が出来て分かった事。
「MT=マニアっく=ダサイ」です。
友達のお兄さん(独身・童貞)は。。。ヴィッツのMTです。見た目オタク度全開です。

MTは、しょっちゅうシフト触らないといけないので、手を繋げない・ジュースをゆっくり飲めない・せかせかしてるように見えて腹立つ・周りにMTってバレるのが恥かしい。
との理由から、女の子からは、か〜なり不評ですよ。
「女友達皆に、MTはキモイ。あれはオタク向けって聞いたから、AT乗る」って言えばどうでしょう?
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:05:23.08ID:FmSh7EJL
>>470
オフロード攻めが趣旨であるジムニーの場合は、そもそも速度を出すような使い方自体原則しないな。
それからオフロード攻めの場合は原則変速操作せず、第1速ギヤか第2速ギヤの中でアクセルワークやブレーキワークやクラッチワークを駆使して走行する。
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:10:53.71ID:jz9niqpl
気になって世に出回ってるロードスター中古車の
MT車率調べたら74%もあった
さすがだわ
マツダ関係者は誇りにしているだろう

それに比べてジムニーのAT率のなんと高いこと
呆れるし情けないみっともないし、
ただただ恥ずかしい限り
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:12.35ID:5wOagsWd
>>473
ロードスターを下駄車として買うやつは少ないだろうがジムニーは田舎の下駄車だからな
そりゃAT多くなるさ
ロードスターも下駄車として急に今の3倍売れる事態になったらATだらけだと思うよ
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:18.79ID:LiO7GERk
まあでもヤリスGRとかだとATの方が良いかも?ってなるよなジムニーのATは耐久性はあるんだろうけどね
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:33:18.43ID:1ho45q9j
ATはツマンナイからいらん
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:33:53.37ID:FmSh7EJL
てかオレのこと何の論拠も無しに運転下手認定した奴って、ぶっちゃけ逆にAT限定免許の運転下手だろ。
何の論拠も無しに煽り文句言う奴って、自身が言われて効いちゃうことを煽り文句に使うからな。

それ故に走破性のこと含めAT仕様の擁護にも必死になる。
AT仕様しか乗れない運転下手だからこそ、AT仕様が優れていると盲信しなければ自尊心が保てないんだろ。

そもそもオフロード攻めの中で最も難儀する軟弱地盤相手の掘り込みスタックにおいて、普段の生活から嫌でも鍛えられて走破技能を身に付けているオレに対して、運転下手認定する者の方がオフロード攻めをろくに知らないニワカだわ。

第一にオレの場合はクロカン車として造られているわけではない車両でも、操作技術を駆使して走破しているんだからな。
ちなみに現在は足車兼仕事車兼趣味車として、MT仕様のS331Vハイゼットカーゴを扱っており、これを今後オフローダーカスタマイズする予定だ。
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:47:14.21ID:DAOAEeGO
ATかMTかぐらいしか話題が無い車なのか
ショボい車種なんだね 試乗したけど遅すぎて揺れすぎるし買うのやめてやっぱりランクルにしよ
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:48:27.78ID:tcMUWqvm
街中を走るギア比になっていないジムニーはAT車が一番。
ジムニーで自慢のMT車に乗っている人は40 ~50キロくらいでノロノロ走る車とか
信号手前の10メートルくらいから20キロくらいで走る車とかの後ろについてしまった時は
どう対処するのか ?
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:54:23.16ID:7OzDAjaA
MTは難しいと思ってるところがダサすぎるww
今にも死にそうな婆ちゃんでも運転出来るのに笑
MTはダサいことを知らないところがダサい笑
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:19.97ID:FmSh7EJL
>>479
ではMTかATか以外の話題を出すと、ジムニーのように車両重量が比較的軽い車両だと、オフロードにおける軟弱地盤走破ではランクルより走破性が優れるよ。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:06.35ID:FmSh7EJL
>>480
そもそも街中のオンロード運用するのにジムニーを選択すること自体が間違いだよ。
ましてや前後車軸懸架の車両なんだからさ。
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:26.17ID:x/wCys6b
AT.MTの話はやめて
カスタムの話をしよう
お前らリフトアップしてる?どんぐらい上げてタイヤは何を履いてる?サイズは?A/T?M/T?
0486 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:13.09ID:LsfbT57p
ATMT正直どっちでもいい
好きな方に乗ればとしか

AT限定しかもってないくせにMTがいらないとかキモいとか言ってるのはどうかと思うが笑笑
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:09.18ID:jz9niqpl
>>479
とんでもございません
ここは
ミッションMTATの違いで憎しみあい
タイヤのMTATの違いで憎しみあい
マッドトラップの色の違いで憎しみあい
2364のデザインの違いで憎しみあい
排気量の違いで憎しみあい
グレードの違いで憎しみあい
光源の違いで憎しみあい
タイヤの幅の違いで憎しみあい
車体の色の違いで憎しみあう場所です

64登場後5ちゃんで言い争いになっていないのは
リーフサスとコイルサスの違い程度

それだけジムニーネタで喧嘩が絶えることは
未来永劫ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況