>>58
なるほど。一家の主のふつー車はそのままの前提で、主婦用軽の有無を言ってる。
軽とは言え女が車に乗るなんざ、贅沢な世の中になったもんだ、か。
昔のほうがエコと。すがすがしいほどの昭和脳だな。

核家族で言えば、軽1台+バイクってのが利便性も高くエコで経済的。
融通が利かない方の働き手がバイク通勤、利く方(パートや家事)が軽で
子どもの送迎等もこなす。電チャリでじゃなく、とか。例えばね。