X



トップページ軽自動車
258コメント70KB

【HONDA】ホンダ・ライフ 55台目【LIFE】

0149124
垢版 |
2024/04/18(木) 15:53:31.98ID:N0xj55sg
リアシート付近から走行時にガタガタ音がするので車検ついでに見てもらったが、
どうもリアシートシート本体のフレームらしい
リアシートの部品はもう在庫がないとのことで中古を探すしかないといわれたが
結構な値段するし、中古で外れ引くのも嫌なので諦めてこのまま乗ることにした
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/18(木) 16:43:06.39ID:Z6Y+OONP
JB?JC?
0151124
垢版 |
2024/04/18(木) 18:49:00.36ID:N0xj55sg
>>150
JC1です このままシート未交換で、安全性に問題はないかも気になってる
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 16:48:07.80ID:AGEujwlz
ついにオルタとセルモーター交換しる@22万kmJB7
まだ乗るから予防保全だよ
0153124
垢版 |
2024/04/24(水) 17:05:44.94ID:s4rrYE4G
>>128
> 燃料計がスイッチON時に上がるのが遅い(数分かかる)
の件、結局、添加剤では直らなかった

修理代を安く済ませたいけど、燃料ポンプASSYは中古品で問題ないのだろうか…?
やっぱり純正新品のほうがいい?
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 19:28:42.53ID:p1Ss7E2L
長く乗るならケチるなよ
0155124
垢版 |
2024/04/24(水) 20:12:15.79ID:s4rrYE4G
ですねぇ。新品が手に入るうちは新品交換でいきます。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 09:39:14.92ID:E8HrIMF9
それが鉄板!
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 17:47:02.98ID:SEgpaNT7
ジュー ジュー
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 10:49:01.90ID:YA2uKwpU
>>152
両方リビルドでも合計8万円なのでやめた
症状出るっぽいし大体故障事例が極端に少ないからまあいいかなと
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 14:57:29.01ID:XZjEWpf1
最近は何もかも高いよなあ
そんな中コスパ最高なライフに助けられてる感はある
0163124
垢版 |
2024/04/29(月) 14:00:44.27ID:SlQqOSas
>>149の件、リアシートを止めてるクリップだけ交換したが、相変わらず後席付近から音がする
カタカタ・カタカタ・キュルキュル・キュルキュルって感じのプラスチックが共振してるような音
停車時にはいくらシートをゆすっても音はしない、びくともしない
内装プラスチックのがたつきもない

一体どこなんだー!?
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 14:24:51.94ID:QnqWveaL
>>163
エンジン用の聴診器使って自分で音の原因探れば?シートというよりマフラーハンガーが劣化してるようにも感じるけど
0165124
垢版 |
2024/04/29(月) 14:35:29.75ID:SlQqOSas
>>164
音が出ているのが、尻より高い方向からなので、マフラーではないと思われます
樹脂・プラスチックが共振しているような感じの音です
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 14:46:09.61ID:w3eXuEQo
>>162だが徹底的に清掃したらアイドル2800rpmになったでござる
中古スロットルAssy買いましたわ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 16:46:14.71ID:w3eXuEQo
ISCVのOリングが無くなってたのが原因だった。。。てへ
いつ無くなったんだろう汗 謎
アイドル上がって整備した時に無くなったと考えるのが妥当だけど
今整備して市販の18mm耐油oリングぶっこんだ。1000rpm前後で安定してエアコンかけてもうまく制御してる
0171124
垢版 |
2024/04/30(火) 20:51:46.02ID:enqe7XWQ
>>167
いろいろ世話になってる整備屋に診てもらえないか考え中
ちなみに、音は悪路走行時にのみ発生し、きれいな舗装路走行時ではいたって静か
もしかするとアッパーブッシュとか足回り関係か?
でも音がカタカタとかキュルキュルという樹脂部品的な音なんだよね
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 01:02:53.00ID:omfGcj2z
>>171
燃料計もおかしいんでしょ?
燃料ポンプ周辺になんか問題があるんじゃね?
そういう音は気にしだすと
どうにかして直したくなる
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 01:18:13.04ID:Floi1+zU
>>172
自分でジャッキアップしたり内張外したり探ろうともしないスキルないやつにアドバイスしても無駄だと思うよ
0174124
垢版 |
2024/05/01(水) 08:44:04.55ID:1fwAeCPV
>>172
燃料ポンプユニットは先日新品に交換した
作業中に割れたリアシート取り付けクリップも交換した
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 11:22:41.05ID:ankWv6dJ
音の原因の特定はかなり難しい時があるからな
下からの音が反射して上から聞こえることもあるし先入観を捨てて思ったところより広範囲にとりあえず点検したほうがいい
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 12:36:25.65ID:K9LAM3Pt
JB5の前期15000キロだが
燃料タンクのサビでエンジンのかかり悪すぎる…

なんとか乗り切る方法を教えてください。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 12:41:08.17ID:K9LAM3Pt
176ですが

燃料計の方とは違う人です。
0180 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:43:09.70ID:eHeV7nJv
音は厄介だよなあ
0181 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:50:09.19ID:CT2bYp4T
メモ
JB7ISCVのoリング外径22mm内径19mm線径1.5mm
特殊だよな
0182 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:43:56.62ID:cqkzmO22
ネットで5個270円ぐらいのフッ素のやつを予備で買ったわ
まあ予備持ってるとトラブらないあるある
0183 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 21:43:56.49ID:R7e2fwEF
今日サーモ廻り訳アリでちょっとメンテしてクーラント交換でスッキリ
長寿命LLCでも1年でどす黒くなってたから替えて正解だったかな。まあ前回は希釈して使ってたからかも。今回は濃度50%
クーラントチェンジャー初使用だったけど早く使えばよかったと思ったわ
0190 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:53:58.96ID:pEA5m2nT
>>187だがスロットルにモリブデンコートスプレーしたら見事アイドル850rpmになったよ。DIY
アクセル全閉時の回転落ちも早くて気持ちいいし巡行時の燃費もかなり向上(復活)
1200rpmになる前も1000rpm切った記憶がないから経年劣化でコートが剥がれてきてたんだろうな。今22万km
0193 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:56:29.02ID:xyizaqdN
まあggr
0195 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:39:10.10ID:0zMniAM7
たとえ効果があったとしても、一時的だろ
すぐにトラブル時の状態に戻る
0196阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:57:44.45ID:B7Jyd7O8
まあ実際に効果あるし
塗ってもスプレーでもコーティングできてればOK
アイドル下がって850rpm一定は気持ちいい~
余分な塗膜が剥がれたとしてもエンジンで燃えるたけだろう
0197124 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:24:46.98ID:yiWhieI6
ディーラーでリアアッパーショックマウントゴムブッシュを交換したのだが、後席付近からの異音は相変わらず出る

リアシートを倒した状態にしたら異音が止まるかどうか試してみようと思う
もしそれで止まるならリクライニング動作部周りが原因だとわかるし
0198124 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/30(木) 23:56:48.02ID:yiWhieI6
もしかするとこれかも
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/1331401/car/1570872/2662802/note.aspx
リクライニングノブにOリングはめてみようかな
0199 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:06:16.57ID:wBoNWmiA
どんどんDIY!
良くなれば最高に気持ちいいしな
0200阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:45:18.73ID:kZ+oEdD+
2010〜2012年式のライフで
10万`弱の中古買おうか思ってる
ダイハツやスズキに比べて相場安い気がしたんだけど
なんか持病とかある?
ホンダの軽自動車は初めて検討してる
0203阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:54:12.21ID:vuhTPTwS
>>200
元々人気が無いのとNシリーズの人気で存在感が薄いのかもね
タイミングベルトなので10万キロ程度で交換で工賃かかるのとスパークプラグが1気筒当たり2本で計6本なのでプラグとコイル交換のコストが倍かかる
冬の走り出しはなんだかコトコト音がする
0210阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:29.42ID:kZ+oEdD+
そうか
タイミングベルト交換済み探す手もあるね
今どきATの軽自動車探すと
アルト、ミラ、エッセ、ライフぐらいしかないんだよね
今6代目アルト乗ってて減速にエンブレを使い続けたい
0211阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:29:53.29ID:tO4B/PSQ
>>205
CVTでもATでもフルード交換されてないのは駄目だね
うちは定期交換してるけどどちらも軽四ターボで22万キロライフ、初代N尻20万キロ弱だが問題ない
変速ショックなし変な挙動なしでいまだ全開走行もお手のもの
ホンダのATFは初回交換が8万キロの指定だったから余裕はある
0214124 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/02(日) 17:38:17.87ID:ArbE1sT3
リクライニングノブにOリングはめてみたが、後席付近からのガタガタ異音は相変わらず出る

あとは、ドアのストライカーとかシートベルト巻取り部分などからか?
0217124 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:55:16.37ID:ArbE1sT3
>>215
ディーラーの人でも、後席付近の音は確認できたそうだが、場所を特定できないんだ
うちの近所のディーラーはド素人が多いのかな
0219124 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:50:58.14ID:ArbE1sT3
>>218
ディーラーの整備士のことだから、専用の聴診器使ったんでしょう
それでも特定できなかったんですよ
0221阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 00:51:47.08ID:XBwon47k
ディーラーといっても車検通る整備ができればいいだけだし車を売るのが主な仕事のディーラーからすれば15年くらい前の車持ってこられて異音が…とか言われても経年劣化じゃねーの?そんなに気になるなら新しい車買ってくれねーかな?としか思わないわな
0222 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 01:04:02.63ID:uq2LLnTO
ホンダディーラーの整備士なんて素人以下のクズも多い
零細資本でもホンダの看板借りて立ててるから当然上から目線で責任は客に押し付け上等
整備保証が欲しい時やめんどくさいとか汚れ仕事みたいなの以外は自分でするようになった。でも何の問題もない
0223 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 10:17:57.77ID:LgmFvM/S
ホンダディーラーはメーカー資本が入ってる所が多い
ホンダディーラーメカはホンダ学園卒が多い
0225阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:14:28.75ID:N8uoRsTI
けっこうデカイトヨタのデラの工場長でも

冷却系で圧が漏れてますって言って
どこで漏れてるのかわかりません
って言われたことがあるわ

普通にラジエター上部のつなぎ目のとこから
漏れてるの自分で見つけたわ
0226 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:14:00.41ID:cqRKPR3p
DIY、ディーラー、整備工場 うまく利用すればいいと思う
DIYでエンジンオイル・フィルター交換、バッテリー交換、プラグ・IGコイル交換、サス交換、ラジエターホース交換など
整備工場でWP、補機ベルト、ターボ廻りクーラント系油圧系ホース交換
ディーラーでATF交換(整備保証付き)
まあしかし本当に車って消耗品の塊だね
0228阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:19:00.63ID:gKC9fmO3
>>227
うちも病院と買い物と通勤だけだけど、NAだよ
首都高とか乗るなら進入時の加速にターボ必須だろうけど
ターボは燃費が超悪いしエンジンの汚れや痛みが超激しいよ
0230 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:39:38.36ID:RLc8fRkv
坂道あるし出足悪いの嫌だからターボですね
今のところの生涯燃費も13.8km/Lで使用状況からすればまあまあ
NAなら20km/Lいくのかな?
0234阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:46:25.52ID:ugmG79jv
2年前に11年落ち6万キロで買ったJC1ライフディーバ
今年車検を終えて8万キロ
次の車検でタイミングベルト、ウォーターポンプなど消耗品を換えてしばらく乗るか買い換えるか悩ましいところ
0236阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:44:44.34ID:tqyM/tsF
俺のJB1なんて25年目だよw
妹のおさがりでおかんが乗ったおさがりを俺が乗ってる

冬場だけはエンジンが温まるまでは振動が出るけど
それ以外は何の問題もない
まだ5万5千kmしか走っててない
廃車にするのが可愛そうでなぁ
0240阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 13:52:39.90ID:W/7d0AF/
>>236
乙です
オレのはLA-JB1
今年21年目で9月に車検取ります
4万3750km走行だから潰れるまで乗ります
新車で買ってから車庫保管だから程度良い
ただ純正塗装タフタホワイトはチョーキング起こして再塗装した
経年劣化は避けられなさそうだね
0245阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:18:48.92ID:gpJhXNOi
>>242
ツインプラグの場合はもしもの時の為にユニバーサルタイプのプラグレンチも持っておいたほうがいい
0246 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 23:18:44.34ID:pC058bsC
型式何?
6本あるエンジンだと奥側でレンチ長さで詰んだ様な気がしたけど忘れた
0247阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/19(水) 01:17:37.07ID:5oeCaSaG
いくらなんでもソケットレンチのセットくらい持ってるでしょ
エクステはめればいいだけの話
無いならエクステ買えばいいだけ500円くらいであるでしょ
0248阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:59:23.69ID:lLBC+uhu
緩めるのは問題ないけどプラグを締める時にエクステンションだとソケットによってはプラグにソケットだけ持っていかれる事があるのど初めてプラグを角度法で締める場にプラグレンチのほうが分かりやすいから
0251 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/20(木) 18:25:50.63ID:uPE+Xm71
何度かJB7他のプラグを交換したが結局プラグ用ソケットレンチ+エクステンションの調整で作業効率は上がったな
0252 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/20(木) 18:27:02.90ID:uPE+Xm71
最初はプラグレンチ何種類か持ってたから使ってたが奥側が確かに鬼門
0253 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/21(金) 11:24:24.22ID:rD08Qg14
梅雨に入る前にエンジンオイル交換した
0254 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/21(金) 11:38:01.85ID:rD08Qg14
ごめん書き込んじゃった
JB7の20万kmオーバーだけどエンジンオイル5w30で消費量が220cc/千kmになってもうてた
10w-30にしたら160cc/千kmに戻った。様子見だけど10w-40にするかなあ
0255 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:24:12.14ID:EKBQg9F/
白煙吐いてないなら、キニスルナ

上がりか、下がりか、それともターボか?
0256阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:32:13.33ID:2yHHELw4
燃費10km/㍑にまで落ち込んだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況