>>234
勘違いしているようだが、そもそもオレは仕事の関係で東京の東日暮里や愛知の大高に住んだこともあり、他の都会を実際に見てきた上で言ってるんだよ。

端的に言うと他の大都市は単に人口が札幌より多いから、都会として範囲が広くなっただけという見解だわ。
寧ろ都市工学の観点から鑑みれば、札幌と違い成り行き上で都会化したことから、道路環境が継ぎ接ぎだらけで田舎チックになるわ。