X



トップページ軽自動車
1002コメント272KB

軽自動車のオイル Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 09:39:09.24ID:9lnKu/ig
ちぇんじくん2で上抜きしたあとオイルフィルター外したらほとんどオイルなかったわ
フィルター内に溜まってる分だけみたいな

DIYオヌヌメ
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 13:10:09.34ID:EFxbJ2da
廃オイルはビニールの買物袋に
トイレットペーパーほぐして入れて
吸わせればいいよね
30円くらいで済む
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 14:07:56.21ID:ZLbTkUeC
>>345
両方だと5000円ってこと?
それとも3300円でオイルとフィルターが交換されるの?

俺の頼んでるところだとそれぞれ1500円で両方で3000円で税別だから支払いは3300円だね
そっちのは税込み?
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 14:54:18.89ID:UcgJR/RW
ホンダディーラーでフィルター交換すると7800円だから5000円なら法外に高くはない
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 17:52:19.15ID:hufSVOQN
20万キロだが、エレメント交換してない
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 19:46:33.18ID:HoeYgChF
>>345
フィルター交換めんどくさいんだよ
つまりウチではやりたくないって意味
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 19:55:41.96ID:Z0aqDYs9
お店にフィルター持参してオイル抜けたら教えてください。フィルター自分で変えますからと申し出ればok
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 23:24:54.06ID:iHYEq9z+
なんか近所のENEOSリニューアルしてから廃油の引き取り断るようになりやがった
DIY派としては辛いな
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/21(日) 23:49:09.22ID:dHXZp4l9
オイル交換 五箇条

・無理してDIYせず、ショップに任せる
・オイルAPI規格は、取説指定以降(SL時代の製造ならSM、SN、SPでOK)
・油種(鉱物油、部分合成油、全合成油、100%化学合成油)は予算に応じて
・交換時期は、取説のとおり(半年または1万kmが基本)
・オイル粘度は、取説のとおり(メインの他に数種類指定が多い)
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 01:17:40.74ID:EsVxuKSS
昔のバイト先ガソスタで、廃油とか言って溶剤やら塗料洗浄した液体なんか持ち込まれて二度と受け入れしなくなった
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 05:45:08.90ID:OalQJgSj
廃油タンクの底に溶けかけたプラスチックみたいなのが貯まってた
何かが化学反応を起こしたみたいだ
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 06:43:35.23ID:dGaDKkHa
>>364
コレが一番の原因
廃油は回収業者の買取りの所が多いから変なもん混ぜると回収拒否になる
更にエンジンオイルに変な油混ぜてPCBなんぞ混ざると大変な事になる
故障車のクーラント混じり位なら許せるけどガソリンだの何だの混ぜて持ち込みするバカがいるらしい
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 12:59:41.19ID:4S145iHQ
俺はコーラやコーヒーのペットボトルに詰めて事故現場の花や飲み物が供えられてる所に手を合わせて供えてくるよ
これなら昼間堂々とやれるから心配ないよ
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 17:32:00.94ID:r526+qi0
ネタで書いてるんだろうけどオイルは下手に捨てると処罰されるから注意な
大量のCDやDVD不法投棄しても捕まるご時世だから
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 22:47:42.43ID:0Ym5NKHO
ひぃーつけて燃やして暖房として使えばいいのにー。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:08:02.85ID:0Ym5NKHO
オイル食いのダイハツ車は大気に放出するから廃油の心配いらずだね。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:11:13.64ID:Y0yltxOE
お茶風尿ぺがあるんだからコーラ風油ぺがあっても
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:24:27.52ID:+wx4s565
昔、ガソリンスタンドの前に置いとけば処分してくれるって言ってたオッサンがいたけど今はやばいことになる?
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:26:35.89ID:7farfkZn
>>358
工場に素人さん入れたくないんだよ
事故ったら責任問題になるし
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/22(月) 23:29:51.71ID:rXT355YP
普通そうだよな。某自動後退店はピットまで来て下さいと呼び出しするから行くとオイルが汚れてるのでとエンジン洗浄勧めてくるな
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 00:13:38.56ID:cbldkSxq
>>374
廃棄物の不法投棄(未遂を含む)
5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金またはこの両方
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 00:14:47.66ID:e9i8ui6Z
>>376
オートバックスくらいきちんと書け呆け滓
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 12:31:58.70ID:l8b52rpf
三井住友をいちいち『蜜墨』とか得意がって書くクレジット板のバカと同じ
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 15:27:52.06ID:CJptbEtO
エンジンオイルてさ
市販のカレールゥと同じだな
星の王子様やククレカレーで満足する者
ジャワやゴールデン ディナーカレーなんかにこだわってる者

まあ人それぞれ
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 18:30:22.49ID:YVBDZSvL
>>374
相手次第かな
ゴミを捨てられたと通報されたらまずいかも
まあ、頻繁にやらなければ警察も動かないだろうけど
安いけど廃油は売れるからそのまま廃油入れに捨てて何もないかも知れない
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 18:30:40.43ID:KER7Ds4w
食べ比べたら分かるけど高いカレーはやっぱり美味いよ
オイルも同じなら高い方が良いって結論になるな
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 22:11:27.71ID:4TYTfgAD
こだわる人はスパイス調合して作るよな
まぁそこまでしなくてもゴールデンカレー買っとけば大体満足行く。

ってオイルのスレジャーないか
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/23(火) 23:07:49.95ID:1nJC8/t0
>>387
>381
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/24(水) 00:17:23.62ID:mefl2Eje
ベネズエラツルハシ
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 18:50:50.64ID:r26d48Bp
閉店後のガソリンスタンドに廃油と判るように書いて置いて逃げる
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 00:32:54.92ID:HL30BOpm
>>382
市販のルーは何種類か混ぜて作るとうまい
オイルも混ぜると高性能になったりしないかな?
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 02:30:41.19ID:7x0YTOuH
混ぜ合わせたら高性能オイルの割合(量)は低くなっているので低性能のオイルだと思って使うのが基本。
鉱物油と全合成油を混ぜた場合、鉱物油の性能だと思って使用する。
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 05:28:43.65ID:jAyLL9g4
そろそろオイルを固定にしたい
あれこれ使うのも面白いが中途半端に余るのが困る
コレってヤツをペール缶にしたいわ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 11:16:19.89ID:dfWlrEIo
>>405
トヨタGRオイルの5W40
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 13:32:33.64ID:wzc65o7I
ペールで安くて信頼出来て簡単に買えるのはキャッスル5w-30のSPかなと思ってる
今回入れたアイシンがどれだけ保ってくれるかにもよるけど
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 14:06:44.80ID:o6fBHFNh
キヤッスルSP5W-30使ってて不具合ないからオススメできるけど一応鉱物油だからね、そこは了承してほしい
0W-20以下の粘度は合成油
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 11:33:24.83ID:O48VbDqw
昔は、廃油をスタンドやカー用品店で快く引き取ってくれたけど
(しかも金さえくれて)
最近は、油にワザと異物を混入させて困らせて喜ぶような不心得者が増えたため、
不特定多数一般人からの受け入れはしなくなった。
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 15:25:25.43ID:CDc0QxBo
最近の話なら嘘臭いかな
ウチの会社で新規客なら6円kgだわ
それに大して振込み手数料かかるから回収自体がバカみたいって経理がボヤいてた
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 21:40:11.47ID:0JC5BP5H
いや
だからガソリンスタンドの店員と仲良くなって引き取ってもらうのが手っ取り早いから

つまりコミュニケーション能力な
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 12:04:28.39ID:JGxuL0hh
素人が直接オイル回収に出してさらに金もらえるなら、
使用済み天ぷら油混入させて水増し(油増し)したり、
もっと酷いのなら油以外の廃液入れてかさ増しして
金ブン取ろうとするDQNが出てきても不思議はない
オイル回収は素性のしっかりした整備工場経由で行う方がいいよ
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 14:52:45.81ID:nQ9p5Sq6
10日からASTROのセールでOILフィルターがセール価格になるけど、セール価格でも440円にったんだな。
昨年はセール価格で330円だったのでまだまだ上がっていきそう…。
0432 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:44:03.74ID:LD8vOMzs
オイル高すぎ気軽に交換できない世の中になってしまった
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:10.99ID:jaiT1dup
5W-20,5W-30指定のターボエンジンだけど
夏は比較的安い10W-30でいいかな?


https://i.imgur.com/3CqgCzP.jpeg
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:06.51ID:30bSOnSQ
>>436
そんなの気にしたことないわ
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/04(土) 22:22:16.96ID:ZIZH051S
>>442
これやわ
ワイはホームセンターの売り出しで20L9800円で買うたな
5w-30の車に入れとるけど特に問題は無しや
楽天スーパーセールとかアマゾンの特売に交換時期が重なったら、櫻精油所の訳ありオイルあたりがええんちゃうか
一応全合成油やから、ちょっと燃費がええような気がする
ペール缶買い、自力交換が前提やが
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/05(日) 13:11:48.24ID:Solb6Z2i
いろいろ値上がるこの世の中、
ならばと試してみたが
オイル交換は
一年または、10000kmに一度の交換で充分だった。
風評につられて早期交換にこだわる必要もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況