X



トップページ軽自動車
1002コメント354KB

ダイハツ不正 総合 9台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/21(水) 07:41:25.31ID:7gYmnbHp
ダイハツ工業(株)の型式指定申請における不正行為の報告について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004998.html

■経済産業省
【消費者相談室】
消費者からの相談の受け付け
03-3501-1511(代表)
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~16:00
http://www.meti.go.jp/

■内閣府 
消費者契約法、製造物責任制度(PL法等)についての情報
http://www.cao.go.jp/

■国土交通省
リコール関係、自動車の点検等についての情報
http://www.mlit.go.jp/

■国民生活センター 
【相談部】
消費者からの相談の受け付け(メールによる相談は受け付けておりません)
03-3446-0999
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~12:00、13:00~16:00
http://www.kokusen.go.jp/

■全国の消費者センターへのリンク(国民生活センターのホームページ内)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

■自動車製造物責任相談センター 
自動車の品質に関わる相談の受け付け
0120-028-222
受け付け時間:月曜日~金曜日(祝日は除く)10:00~12:00、13:00~16:00
FAXやメールによる相談も受け付けています(詳細はホームページ内を参照)。
http://www.adr.or.jp/

□ダイハツリコール情報
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/index.htm
□ダイハツ工業 認証申請における不正行為に関するお問合せ(専用ダイヤル)
フリーコール:0120-055-789
受付時間:9:00~21:00


前スレ
ダイハツ 総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703042366/
ダイハツ 総合 2台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703128993/
ダイハツ不正 総合 3台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703410896/
ダイハツ不正 総合 4台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1704055772/
ダイハツ不正 総合 5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1704897181/
ダイハツ不正 総合 6台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1705378405/
ダイハツ不正 総合 7台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1705816786/
ダイハツ不正 総合 7台目(8台目)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1705818642/
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 22:06:59.00ID:aVgXCIGK
800ccは韓国の規格だからね
輸出しやすいと思ってんだろあいつら
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 22:17:29.10ID:aVgXCIGK
旧規格から存在する自主規制だよ
280馬力規制はうやむやにされたけどこっちはカタログ上64馬力としか書けない
シャシーダイナモで実測してどうなるかは知らない
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 22:27:56.30ID:kzphbPuS
ルノー800がダウンサイジングで日産の軽の元
インドスズキ800 34馬力高耐久エンジン車体
30万キロ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 22:32:23.43ID:RCJPXY4U
>>445
軽自動車規格だけじゃなくて、エンジン排気量が1,000ccを超えたら増税される普通乗用車の自動車税も制度として間違ってるんだよ
軽自動車のエンジン排気量の上限を1,600ccにまで引き上げて、普通乗用車はエンジン排気量1,000ccと1,500ccで増税する制度を廃止しないといけない

うんこ政治家が主張する800ccへの引き上げ論そののもが、消費者と自動車メーカーを舐めているとしか思えないクソ対応
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 23:46:51.96ID:Zswx5gi1
1L以下エンジンだと高速道路の加速性能が低いから周りのドライバーが困るシチュエーションがあるね
大人四人が乗った状態で高速道路でも不満無く走れる性能として排気量1.6Lは欲しいってのは何となく分かる
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 23:46:58.91ID:5f1ydRF/
5ナンバーの税金改定と共に軽自動車規格廃止して新しく2人乗り小型モビリティ規格設定しろ
これで道路も環境も良くなる
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 01:20:31.66ID:TO2Xohc2
・軽自動車規格の廃止
・エンジン排気量に応じて自動車税が増税される仕組みの撤廃
・5ナンバー小型乗用車(自家用)に毎年掛かる自動車税を1万800円に減額
・4ナンバー小型貨物車(自家用)の車検期間を毎年ではなく2年毎に延長

日本の自動車産業や道路交通事情を改善するには最低限これをやらなきゃ良くならないね
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 08:36:25.22ID:DQ4zdp1n
>>453
記憶が40年前で止まってるのかも
今はN-BOXのNAですら60ps近いんだから
90kmで走る大型抜くのも余裕あるし、なんなら軽の方が追い越し車線暴走してるまである
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 09:42:34.28ID:2ximAfXn
ルーミートールNAってエンジン不正して69psだっけ
ルーミー量産車のリアル馬力が気になるけど、まさかS07B-VTECより低馬力とかないよね
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 09:43:39.66ID:mhFNFITF
>>456
あとは古い車を大切に乗る人をいじめる税金制度も撤廃と
重量と高トルクでアスファルトを痛めるEV車の税金を年10万円~も必要だな
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 13:22:51.82ID:9uPU2vqB
>>458
現行型乗ってるがNAだと全然余裕など無いぞ
Nボ58psあっても平坦かつ向かい風でない条件で120km/hがやっとだぞ
こんなので90km/hの大型追い抜きはもちろん新東名120km/h区間など迷惑でしか無い
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 15:19:23.00ID:yT09+shg
ルーミーのNA乗ったことあるけど、今時珍しい位にどうしようもないクルマだったね...
メリットは荷物積めるだけ。走らないフラフラする操縦安定性は最悪!
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:48.35ID:2ximAfXn
>>462
高速遅い走らないって喜んでる俺N乗り君は嘘バレバレなのに言ってて虚しくはならないの?
登坂でなければ120kmクルーズはVTECローカム範囲。まだまだ上がるパワーの“ハイカム領域”を温存してる余裕。それがホンダNシリーズのNA(VTEC)なんだよね

こんな卑怯な奴らに騙されて買わされた他社海苔マジ可哀想(涙)
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 18:05:32.32ID:FjH8ekCG
NAタントルーミー買った知り合いはターボでやっと、NAはブチギレ、兎に角高速が煩いわ走らんわで怖いムカツク言ってたな
オプションモリモリで300万近かったらしいから、そりゃね…
(ダイハツ「ごっつぁんですぅwww不正気付かないバカwww」)
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:08.35ID:XT4oOJ2P
だめな車にそんなにオプションつけるよりオプション少なめでももっといい車買った方がいい
トール四兄弟はどこでも不評だしインターネットで調べれば良かったのに
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 18:42:04.18ID:C+NM/Sup
>>465
NボVTEC 0-100km/h 15.42sec
https://youtu.be/GKA8IlBca6Y?si=5Rk4V8Buh1ydcaNm
この120km/h以上の加速を実用的とでも?
ちなみにメーター135km/hくらいでGPS計測だと120km/hだから
普通に高速で邪魔だろ

別にだからルーミーが凄いだなんて言ってなくて >>458 の嘘を指摘しただけなのに凄い反応w
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 18:48:43.94ID:iyZyRhM/
ホンダの実際をバラすと基地外監視員がビンビンに反応して虚言マンセー撒き散らすから面白い
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 19:02:12.12ID:lri85bRt
ルーミーNAを代車で少し乗ったことあるけどアクセル軽く踏む領域はまぁまぁだったけだ、深く踏み込んだ途端に駄目だなと思った
エンジンがうるさいだけでまともな加速しなかった
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 19:30:41.51ID:C+NM/Sup
>>470
セックスじゃあるまいし今の時代動画以上の証拠は無ぇからな
NAの1000cc以下の箱車など何処のメーカーだろうが高速じゃ邪魔、これが真実
そう思ってないのはイキってハイカムだのほざいて乗ってる本人だけ
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 20:32:35.18ID:FylnTJFu
YouTubeは玉石混交だが今となっては大半がステマだったと気づいてない人がいるってマジ?
普通に高速乗って120km巡航すりゃ回転数からパワーからわかるでしょ
そしてYouTubeなんてのもステマ工作員がいくらでもいるってのもさ
そもそも、俺はN-BOX乗り!って設定はどこいったんですかねぇ?(笑)
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 22:17:33.10ID:yXyFs0d8
日産も不正してたし不正やってないメーカーないんじゃね?
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/05(火) 22:47:13.26ID:QOzzPWc8
タフト欲しいんだけど不正が発覚した中古車を買うぐらいなら再開後の新車を待つほうが良いよね?
エアバッグはちゃんと出るようになるか疑問だけど
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 00:31:45.40ID:0e/pUffs
納入業者に被らせて
イカサマ製造に蓋をする作戦
エアバッグは最高の隠れ蓑
B級鋼材利用で錆腐りが著しい
など時間経過問題も
この車種は出るんじゃない?
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 04:01:06.72ID:fM+j2BBl
1年後にダイハツの下取りが大きく下落してたり部品代が10倍になってたりする可能性があるからな
わざわざ危険な賭をする必要はない
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 07:41:13.83ID:mAzHNbOX
不正は役人とつるめば簡単にスペック詐称できるからな
まぁ役人変われば吊し上げ喰らう諸刃の剣の簡単銭ゲバ
ホンダは不正ないけど、もしホンダがお役人とつるむ政治や不正が得意なら、F1もモトGPももっともっと勝ててたろうし、2000年には既にテストフライトしてたホンダジェットも運行にここまで時間かからなかったろうね
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 08:47:01.47ID:+AXnSCwF
ホンダもしっかり天下り抱き込んでて政治献金たっぷり包んでるぞ
やることやってんだよバレてないだけでな
F1モトGPの勝ち負けなんか役人1ミリも関係ないしお前頭おかしいんじゃないのw
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 08:58:44.49ID:Pe8EB6Xw
まあどんな事言ったって不正ダイハツとホンダじゃ比べるのもおこがましいわな。
こんな事言うとすぐホンダはリコールがーとか言うバカがいるけどリコールもしないでとぼけるダイハツトヨタよりリコール出すホンダの方がマシだと思うけどね。
一度所有して経験すれば良くわかるよ。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 10:48:18.03ID:WHfhc5LQ
まだ結果出てない車は何か問題あるのか
時間がかかってるだけなのか
アナウンス欲しいもんだ
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 10:54:12.75ID:yaG0+JPY
>>487
日本の大多数の情弱様はリコール多いホンダよりリコール少ないダイハツの方が今でも優良企業という認証じゃないですかね(^^;
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 11:11:40.90ID:BW2CoMA3
>>485
モタスポで政治力なんてよくよく出てくる言葉だし、それを国の役人と結びつけるとか聞いたことも無いけど想像力逞しいね
まぁ他人を平気で頭おかしいとか言うモタスポも知らない、ダイハツ大好きホンダ貶めたい人でなしなのはわかった
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 11:18:50.12ID:Wi0jYcBX
間違いなく言えるのはダイハツ信者は田舎の低学歴。タントをローダウンして希望ナンバー8888のイメージしかない。
コペン乗ってる層はちょっと違うけど
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 14:57:57.46ID:cykIZikC
15位ランクインしたダイハツ車 2車種

2024年2月 軽四輪車 新車販売速報
更新 : 2024年3月6日

.   2024年          2023年
位. 2月▽   1月     12月  車種名
. 1. 16,542▼. 17,446▼. 19,681 ホンダ N-BOX
. 2. 15,066△. 11,316△. 11,089 スズキ スペーシア
. 3  8,990△  8,221△  6,411 スズキ ハスラー
. 4  7,882△  6,943△  5,989 日産 ルークス
. 5  7,603△  5,983△  4,785 スズキ ワゴンR

. 6  6,128△  5,225△  3,687 スズキ アルト
. 7  6,009△  5,170△  4,582 三菱 デリカミニ/eK
. 8  5,637△  4,644△  2,925 日産 デイズ
. 9  3,755△  2,474▼  2,815 スズキ ジムニー
10  2,962△  2,625△  2,458 ホンダ N-WGN

11  2,609△  2,314▼  2,442 日産 サクラ
12  1,963▼  4,849▼. 11,792 ダイハツ タント
13  1,691△  1,582△  1,539 ホンダ N-ONE
14  1,661▼  2,625▼  5,494 ダイハツ ミラ
15  1,509△  1,314△   302 マツダ フレアワゴン

外  不明.▼  2,611▼  4,988 ダイハツ ムーヴ
外  不明.▼  2,035▼  5,221 ダイハツ タフト
 
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 15:41:23.02ID:qF0bYNvn
>>492
ホンダ乗りの俺が言うのも何だけどホンダだって似たようなもんだ。
個人的なイメージで語るのはあまり良くないと思うぞ。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 15:48:09.12ID:rxvkE3s8
メーカーでの学歴なんか無いしな
上のような学歴コンプが各社のユーザーにいるのと同じく、ヤンキーだろうが代議士だろうが主婦だろうが各社のクルマにまんべんなく乗ってるよ
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 16:24:44.64ID:iGFvRNtT
>>493
 
https://i.imgur.com/xryo4Nn.jpeg

もうスペーシアは実質販売台数で
N-BOX超えちゃったね


2024年2月

新型スペーシア 15,066台+
新型フレアワゴン 1,509台
 ■合計 16,575台

新型N-BOX+先代N-BOX
 ■合計 16,542台
(初売り後もホンダは新旧併売中)
 
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 19:35:25.66ID:cykIZikC
 
【2024年2月 ダイハツ 軽自動車 販売台数】
更新 : 2024年3月6日

2月.    1月  車名
1,963▼. 4,849 タント
1,904▼. 3,611 アトレー/ハイゼット カーゴ
1,719▼. 3,513 ハイゼット トラック
1,661▼. 2,624 ミラ
1,207▼. 2,611 ムーヴ
 930▼. 2,035 タフト
.  15▼.  101 コペン
   0▼.    1 キャスト
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 20:38:21.53ID:cykIZikC
ダイハツは8割減、新車販売に水差す認証不正 2024年3月5日(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4263dd58dd02732cc5caf5356b98a429194faa0b

ダイハツ工業や豊田自動織機による認証不正問題の影響が、国内の新車販売台数の回復に水を差している。
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)がまとめた2月の新車販売台数は、
前年同月比19.2%減の34万4816台で、2カ月連続の減少。
1月の同12.4%減より減少幅が拡大した。
2023年は半導体不足の解消が進んで5年ぶりに新車販売台数が前年を上回ったが、
24年はダイハツ工業やトヨタ自動車の出荷停止の影響があり、1―2月からつまずく格好となっている。

https://images.newswitch.jp/images/d8be27bd-453d-4a38-a12f-656705c4d16f.jpg
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 21:28:12.39ID:lsIH9sMF
>>496
スペーシアって発表時はスゲーって思ったけど実際見て乗るとそうでもないんだよなぁ。
特にデザインが個人的に実車を見ると期待外れ。何でだろ?俺のセンスが悪いから?
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 21:34:22.93ID:FErZUaX8
>>500
デザインよりコスパっしょ
キーコンポーネントがトヨタグループサプライヤーで固められてさ
シエンタにさえないデンソーの電動パーキングブレーキ付いてんだせ
コスパ高いよな
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/06(水) 23:23:49.16ID:cykIZikC
>>503
デリカミニ・アウトランダーPHEV・デリカ D5
割りと自由にやってるよね。
日産にエクストレイルやセレナ押し付けられてもおかしくないのに
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 00:37:23.69ID:hNN7ugW7
デ・トマソ パンティーら
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 10:37:56.28ID:xxZKtxZp
発覚前の在庫かなり有る
生産時車検は合格しているから売れる
これからリコールの嵐 大変
3割のTOP企業の穴埋めは
鈴木日産本田 大変で設備人員足らない
無理すると失敗
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 10:41:37.68ID:I6iOAA4H
出荷停止してるだけで再開すれば全国にバラまかれるのか
仮に型式指定取消食らっても作り置いたものは不問だし車検通ってるから売れると
なるほど
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 12:10:09.24ID:S7nwRHlb
>>1
オマエラ5Ch無職爺負けw
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 13:24:47.21ID:e6IdF6LQ
在庫は結構な値引きして売ってんのかね
これチャンスとばかりに飛びつく客が買ってんのかな
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 13:32:46.40ID:6S2sZ4ns
カーセンサーで支払総額安い順に並べるとダイハツ車がやたら沢山出てくる
不正が中古市場に影を落としてるのかな
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 13:55:20.40ID:LeEydfvA
>>511
単純に品質が良く耐久性があるので商品として中古車が残ってる証
他のメーカーだと解体行き
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 16:43:40.11ID:JWR2B6Zz
ロッキーも生産再開するんだな
今何割位の車種作れるようになったんだろ?
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 17:13:34.65ID:/HXF2ruc
トヨタなど相手先の検査が終わったら情報が出なくなったな。数ヶ月かけてボチボチ検査するのか?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 18:01:41.53ID:kGcjWBwC
>>511
避けられてるんですかね…
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/07(木) 23:38:50.85ID:nxoJZcPc
>>499
ダイハツ 前年同月比 82%減少
 
【2024年2月新車販売台数概況】更新 : 2024年3月7日

登録車. (前同月.)' 軽自動. (前同月.)' 合計.  (前同月.) メーカー
  3,816 (△  0.8).  7,360 (△. 64.6)  11,176 (△. 35.4) 三菱
' 33,157 (△. 54.2)  23,982 (▼' 15.5)  57,139 (△. 14.5) ホンダ
' 12,367 (△  9.7)  53,058 (△. 14.8)  65,425 (△. 13.7) スズキ
' 27,507 (△  8.8)  20,068 (△  3.6)  47,575 (△  6.5) 日産
  7,035 (△. 25.4).    175 (▼' 88.8).  7,210 (△  0.4) SUBARU
  7,429 (▼' 22.0).      -      '   7,429 (▼' 22.0) レクサス
  9,353 (▼' 33.5)'   3,510 (△. 10.4)  12,863 (▼' 25.4) マツダ
' 96,021 (▼' 33.2).    488 (▼' 80.5)  96,509 (▼' 34.0) トヨタ
   412 (▼' 88.2).   9,399 (▼' 81.6).   9,811 (▼' 82.0) ダイハツ
0524ninja
垢版 |
2024/03/08(金) 00:26:57.79ID:l9ZJlIK+
>>514
ワロタ
無いわw
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 00:48:38.67ID:kz+JMAb1
世界に高品質&高耐久性で認められるダイハツ
ハイゼットトラックが30,000豪ドルオーバーの物も
https://www.gumtree.com.au/s-cars-vans-utes/carmake-daihatsu/carmodel-daihatsu_hijet/c18320?sort=price_desc&view=gallery

アメリカでも人気
https://www.carsforsale.com/daihatsu-for-sale-C136884?OrderBy=searchprice&OrderDirection=desc

DAIHATSU CUORE(ミラ)でニュルブルクリンクアタック
https://youtu.be/ACbro-L0L0g?si=vPYNRER_B-n1A0kt
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 07:57:37.13ID:DEMXv0nS
火山性酸性土壌、高湿度、潮風、豪雪、南北平均気温差15℃以上等々…世界的に最も厳しい日本で売られる車が大陸に持ち込まれれば風化に異様に強いのは、今どき世界の誰もが知っている常識だよね
子供騙しのプロパガンダするまで追い詰められたか?
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 13:14:23.20ID:9nxaGDWi
テスト
テスト
そして
テスト
大発
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 16:09:44.49ID:p8WyElRY
結局メインの売れ筋軽自動車は3月の新車売れるシーズンに全く間に合わなかったね!
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 17:22:50.45ID:uqFvSyUz
地元の中古車店(軽自動車専門など)に勤めてる人に聞いたら、それなりに影響はしてるそうだ。買う人は全く気にしてない人と気にしてる人に分かれてるそうだ。
繁忙期になるからそれなりに売れてるって

少しでも不正を気にしてる人になら、それなりの金額なので良く考えてから買われた方が良いと言って、他のメーカーをお勧めすることもあると
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 18:13:07.11ID:V8sx4JpR
早く補償金を払って解決してほしいな
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 20:32:00.43ID:+auw/OgN
こんな時期だからダイハツレディーを口説くんだ
僕と付き合ってくれたらダイハツの車を買うよって
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/08(金) 23:37:04.52ID:uqFvSyUz
>>530
書き忘れたけど、少しは安くなってるそうだ。
0539宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2024/03/08(金) 23:38:58.86ID:X2emKjVB
NHK総合大阪放送局制作・関西ローカル
再放送2024年3月9日(土)11:15〜11:42
「ダイハツ不正 長引く生産停止 町は?従業員は?下請けは?」初回放送日: 2024年3月8日
ダイハツの不正が新たに明らかになって2か月半。生産の全面再開の見通しが立たず、
地域経済には深刻な影響が及ぶ。「城下町」は?従業員は?下請けは?最前線ルポで迫る。

「誰もこんなことになるとは思っていなかった」と語ったダイハツに関連する企業の社員は解雇を通告された。
「あぐらをかいていた。車に頼る経営を変えざるを得ない」と下請け企業の社長は漏らす。
税収の3分の1をダイハツに頼る自治体は「生産停止が長引くことが心配」と口にする。
日本の基幹産業で地域経済を支えてきた自動車メーカー・ダイハツの大規模不正。
町、従業員、下請け企業で、いま何が?最前線からの報告。
(MCは公私混同鉄道マニアでお馴染みの近田雄一アナウンサー) 
https://www.nhk.jp/p/osaka-nessisen/ts/X4X48GXNX2/episode/te/R1V48P4Y3W/

不正認証やらプロセス的に問題あったとしても
地域経済への影響がやっぱりそれなりにあるもんな
ニューモデルマガジンXにいろいろ書かれてるの拝見したけども
コンプラ重視で売れるクルマを製造業なんやから作り続けてもらうしかない
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 01:25:19.40ID:CJMFQJMD
今日テレビでやってたけど下請けは今回の事件で懲りて他の納品先を真剣に探してたし移行してた。
生産再開しても部品が揃わないかも
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 13:13:08.36ID:l7NxPk1r
>>126
おまえ、シャルマンユーザーだろ。
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 13:37:02.97ID:/lwzubKB
白ナンバーのタフトを見て何か虚しくなった
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 21:53:48.47ID:rfcCS7Ly
受注再開?するのか知らないけど、今後は受注済みを消化して、途中で受注停止して5月の法規改正に適合した車両を受注開始するだろう。
そしてマイナーチェンジとして値上げはあるかもね…
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 23:54:17.80ID:Gmog46OX
ダイハツが気になって仕方ないオマイらはユーザー?
軽自動車なんざ見た目以外はどこも一緒だろ、軽だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況