X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB

【スズキ】 エブリイ 153台目 【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/26(金) 06:42:22.38ID:Y0i0RBDy
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
 https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
 https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
 https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
 https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
 https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
 https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

※公式記事
 軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」を一部仕様変更して発売
  https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0407a/
 車台番号からグレード検索サービス
  https://sgre.suzuki.co.jp/

※関連記事
 エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
  https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
 日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
  https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/ 
 軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
  https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/
 車台番号からグレード検索サービス
  https://sgre.suzuki.co.jp/

※次スレは>>980〜で立ててね☆
  ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。

前スレ
【スズキ】エブリイ 152台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703342736/
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 08:57:53.44ID:Ct17Jr3I
自分の生活環境に四駆が必要かどうかで判断すればいいだけで
北国の田舎野郎が南国都会の人に四駆勧めても意味ないってこと
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 09:17:07.22ID:+afATcf4
>>709
ターボでもエアコンつけての高速や山間部が辛いのにNAとかありえんわ。NAで十分なのはアルトやミラみたいな軽量クラスだろう。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 09:18:16.29ID:+afATcf4
>>710
言いたいことはわかるが、南国に都会なんかない。
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 09:37:23.14ID:o+sJ95mN
>>705が全てなのに四駆だのターボだのでマウント取ろうとする奴マジで意味わからん
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 10:56:16.26ID:bbubJeiM
MTでマウント取るやつ
4駆でマウント取るやつ
ターボでマウント取るやつ
全部揃えとるやつもおる

エブリイやぞ
人それぞれの使い方あるわ
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 11:00:55.21ID:E3qxCRXF
「なんで買わないの」
「なんで換えないの」
「なんで取らないの」

パーツ関連にも多いけど自分基準に合わせないと気が済まないんだろうな
それで周りが同じになっちゃうと急に個性がどうとか言い出すし意味不明
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 11:06:24.91ID:o+sJ95mN
まだ効果あるパーツなら分からないでもないけど四駆ってデメリットもあるし
燃費もそうだし故障とか運転感覚とか
10年以上雪道で走ってないのにそれでも必要か??って話だよ
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 11:07:19.90ID:5j+3KUiY
>>709
ギア比が低いからであって低回転域のトルクが豊富であるわけではないよ
低回転域トルクが太いなら高速道路は快適になる
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 11:15:33.76ID:FuvD2Ar1
いやまぁ金あったらハイエースはデカ過ぎとしてもタウンエースぐらいはほちいかも
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 11:20:58.14ID:aHeW7FGx
人間のオスなんだからマウント取りたがるのは猿としての本能だからしょうがない
大脳に刻まれた本能
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 12:16:18.33ID:bugJUh1J
俺は騎乗位が好きです
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 12:19:06.36ID:VfKpdBW3
>>716
ターボとNAの値段相当の違いも分からんのかw
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 12:44:29.74ID:Qm+NzHkk
>>721
それはあなた個人の理由
一般的に軽バンを購入する最大の理由は価格、維持費が安いから、その多数派の話をしている
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 12:49:27.82ID:7wVvZw0Z
他人に勧める訳ではないけど、ターボに慣れるとNAには戻り辛い
これは経験者ならほとんどの人に共通すると思うけどね。特にAT
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 12:51:43.38ID:o+sJ95mN
それ言い始めると登録車に乗ったら・・・って話になるだけ
旅行先でリッターカーのレンタカーに乗った後にエブリイに戻ると「なんだこれ・・・」ってなるし
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 12:57:53.90ID:XqPPDxoR
今はコンパクトカーでも乗り出し300万とかする時代なのに乗り出し200万以下の車でマウントとか笑うわ
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 13:15:14.25ID:Qm+NzHkk
NV200とかハイエースのショートの動力性能、積載量、衝突安全性と比べたらなんだこれってなるよな
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 13:51:36.00ID:YULZ0l5j
>>721
だよな。街中配達だけの奴にはわからんやろな。
軽サイズじゃないと辛い道は国内たくさんあるぞ。理想はエブリイシエラだな。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 13:54:37.53ID:YULZ0l5j
ターボがいいって話がなんでマウントになるんかな?購入コストは1割も変わらんだろうに。維持費は2割は変わるけどな。メリット考えたら安いもん。
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 13:59:55.60ID:o+sJ95mN
>>738
このスレってずっとMTジョインタ四駆が最強って言いたい奴が粘着してるだけにしか思えないんだよ
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 14:34:29.09ID:7hDRFvRQ
尚、自宅は市営住宅
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 14:35:06.70ID:bugJUh1J
>>740
あんたはどっちの方?
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 14:35:53.84ID:7hDRFvRQ
尚、自宅は市営住宅
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 16:28:18.70ID:3Vwg0iJv
好きなの乗れよ
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 16:49:13.31ID:7wVvZw0Z
>>730
あなたは「なんだこれ・・・」となったらその登録者に買い替えるんだろうけど
エブリイターボ乗り → 代替えの試乗でNA → 「なんだこれ・・・」 → 又ターボに買い替え。そんな話ですよ
そのターボ乗りがハイエースに試乗、気に入ってそのハイエースに買い替える事は有るでしょうが、
ココはエブリイスレなので、そんな話をし出すと切りがないからね
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 16:53:45.52ID:tDyrbSeB
paリミテッドでも10万値上がりするらしいですけど10万の価値ありますかね?
シートがファブリックになるのと、バックのインジケータがなんとかとかいうやつ?
単にインフレだからですかね?
進化者の方がお得ですか?
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 17:23:30.24ID:vhdCxKax
NAのCVTとATどっちが山道に弱いとかってあるの?
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 17:57:01.72ID:XJfahnA1
>>747
PAリミセーフティーサービス無し価格から今回の標準装備で10万アップって事?
それなら頑張ったと思うけど、んなわけないか
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 18:43:30.77ID:c7cry/ed
あ、すみません
わかんないです
paリミ、セイフティサービス標準装備になったんですかね?
それならほぼ値上がりなしすね
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 20:08:23.15ID:asUTz1M3
>>720
たまにトルク有るって書き込みあるけど、トルクはないと思う
ギヤ比的にターボMTよりも、NAMTの方が低速時に楽だとか、そういう話ならわかる
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 20:45:20.10ID:HQe7YhQy
積み立てNISA毎月上限いっぱいの10万ずつ入れてiDeCoも上限いっぱい入れて
金もたっぷり買って所有し続けて仮想通貨も安い時に買って持ち続けて
将来安泰だ。
オマイラ将来の為に資産運用してる?
虚栄心溢れ出すくらいたっかい車買って乗り回してもお腹は膨れないぜ。
軽バン乗りが皆貧困と思ってる奴。マウント取ってないと死んじゃうマンなんだな。
俺は定年よりかなり前にFIREする予定。
虚栄心マンが60過ぎてもアゴで使われてヒーヒー言ってる時に悠々自適に遊んで暮らすわ。
50前には仕事辞めてFIREできるかな。
頑張って軽バン乗り上から見て満足してなw
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 20:54:54.64ID:XJfahnA1
>>755
国の規制関係で基本的に全グレード標準装備になるらしいよ。例外としてPAだけ「オプション」で無しにできる
何にせよ公式の発表がない限り油断はできないね
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 21:43:13.83ID:c7cry/ed
>>758
積み立てニーサってまだ2カ月で20万じゃんw
旧の時は3万ちょっとだったし
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 21:44:08.33ID:c7cry/ed
成長枠で一気に入れた方が良くね?
別に余力があれば特定口座でも
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 21:45:17.55ID:c7cry/ed
>>759
そうなんですねー
詳細はもう少し待たないと確実には、わからないですね
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/15(木) 22:11:04.09ID:lEmmzqcs
セーフティサポートはまだまだ発展途中だから、マイナー経るごとにバージョンアップして使い勝手良くなるんだろうな
その内オートマはAAC付きそう 付くにしてもエブリイは型古いから数年後のフルモデルチェンジ後だな
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 04:35:39.90ID:SH4xeCQp
トヨタのハイエースは20年くらい現行だし、17エブリイもあと10年くらい行けそう。
エンジンはR06Dになるかもしれないけど
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 05:40:51.62ID:awSGr+0i
>>747
20万upだよ。
乗り出し150万の見積もり出てきたからビビッた、
ハイジェットのほうにしようとしたら、後ろ窓が開かないのが致命傷だった。
もうね、あと10万出してNBOXにしようかと悩み中。
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 07:23:48.87ID:S7h3hH2M
>>767
ハイゼットだって去年の12月に10万弱の値上げ予定が不正問題で頓挫したから、生産再開の時に上げてくるよ。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 08:33:18.75ID:2IsFobxD
ターボないと高速合流とかやっぱキツい?
高いよぉ
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 08:35:34.01ID:4eQkqp7a
>>767
10多く出せるならそっちの方がいいよ
軽バンなんて色々犠牲にして安さを最優先にした車だから
お金が出せるなら快適な方を選んだ方がいい
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 09:53:46.99ID:4afSfHFe
>>758
30代中盤にFireして10年間以上冬はエブリイで3ヶ月程度車中泊スキー&温泉楽しんでる
贅沢な生活できるほどの余裕はないけど働かなくていいのは素晴らしい
お前も頑張れよ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 10:20:31.24ID:f98eOdbX
Fireしてる奴が真冬にエブリイで車中泊しながら温泉はないわ そんな貧乏くさいFireは世間では単なる車上生活者という
雪洞でも掘って、春まで、何なら一生冬眠してろよwww
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 10:24:15.15ID:d34bXAn9
ブローオフバルブの開放音を轟かせてたエブリイ見かけたけど
あんなの見たらやっぱターボええなと思ってしまう
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 10:28:48.73ID:u2uhT6s5
ただの無職だよなw
5000万程度で無職になって細々とした生活してるんだろ
真冬にエブリイで車中泊なんて絶対嫌だわ
結露して滅茶苦茶臭そう
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 11:07:44.05ID:/VLeEqBN
クソみたいなスレになってしまった
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 11:16:44.80ID:LMzu56D9
>>779
大好きなくせに
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 11:32:44.93ID:+0mVG3VA
センズリはハイゼットスレだけで十分なんだ(*^○^*)
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 12:08:11.10ID:uc7Osf5D
スズキの車買ったことないんだけどCVT手だしていいもんなの?
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 12:28:47.92ID:usuSTqG/
YouTubeみたいな人に見せる、魅せるってわけじゃなければそもそも軽バンなんて、職業仕事人が荷物つむだけの用途に特化した車やからな

YouTubeは車中泊が流行り始めてて視聴数稼げるから一つのコンテンツになったわけで

一般人が乗用、レジャー使いしたってただ何をしようとどうでもいいんじゃね、こだわりも何もかも個人の自由

YouTubeとか見てると皆んなこんなことしてる、って勘違いするしそこを目指しちゃうやつもいると思うけどそれがイレギュラーなだけ
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 12:31:22.22ID:NRtEZHpH
車中泊流行らすなよ
規制厳しくなるわ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 13:26:54.36ID:usuSTqG/
しゃーないやろ、YouTuberの一部がネタになるからって有識者ぶってわざわざ問題提起動画だすし
車中泊なんかで検索したら、寝れなかっただの釣りサムネでトラブルが起きている的なやつばっかや

アングラだとグレーな部分も見逃されてたりするけど、動画とかで公開されたら施設側や管理側はなにやってんのって言われるわ国や自治体からは睨まれるわ良いことない
結果的にルール作るしかなくなる
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 13:38:32.94ID:cDvcv9vG
世間的には、住所不定無職だよね
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 14:17:59.08ID:U4A+dTKJ
車中泊は昔Keiでやってたけどエブリイにしたら快適すぎ
ガソリンFFヒーター(当時中華パチモン無かったから15万以上のWebasto製)とか湿気対策の空調やら対冬用装備は色々してあるからそう困らないが夏はクーラー効いた家に籠もってる、10月~5月限定だな
キャンプみたいにはよブーム終わって欲しいがEV普及してきたらより手軽に快適になるから増えそう
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 14:32:40.82ID:4eQkqp7a
キャンプブームはそろそろ終わりやろ
つい先日スノーピークが純利益99.9%減てニュースがあったわ
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 16:02:40.66ID:f98eOdbX
こいつ死ねばいいのに https://www.youtube.com/watch?v=3A7_8-EIlSk

豪雪地帯に住んでる奴なら常識だけど、大雪の中でエンジン掛けたまま寝ちゃだめだぞ
FFヒーターもダメ 車ってのはいろいろと隙間があって、排気ガスが車内に流れ込んでCo中毒であぼーん
冗談じゃなく、札幌市内でもこれで死ぬ奴が年に何回かは出る 特に石狩方面
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 17:56:49.70ID:mGkxD1iI
>>767
ハイジェットwww
>>771
仕事でNAに乗ってて
プライベートでジョインターボに乗ってるけど
NAがキツイと言うよりターボがあると楽
NAも床まで踏めばなんとかなる
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 18:51:34.52ID:Uvm7uiGn
AT、NAは頻繁に変速するから嫌い。特にAC使用時
少しアクセル踏むとキックダウンしてエンジン唸る
自分以外でもそんな一生懸命感出してる箱バンをよく見る
並走すると実際の走りは大して変わらないかもだが、セワシナイ
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 19:24:25.19ID:EJ2ZxLgv
CVTのがやっぱいいのか
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/16(金) 19:52:28.94ID:k5daHnDX
MT車ですってマグネットステッカー貼ってるの最近良く見かけるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況