X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB

【スズキ】 エブリイ 153台目 【OEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/01/26(金) 06:42:22.38ID:Y0i0RBDy
スズキ エブリイ及び、OEM車(日産 NV100クリッパー・マツダ スクラム・三菱 ミニキャブ)について語るスレです。

●スズキ エブリイ/エブリイワゴン
 https://www.suzuki.co.jp/car/sp/every/
 https://www.suzuki.co.jp/car/sp/everywagon/
●日産 NV100クリッパー/クリッパーリオ
 https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipper.html
 https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv100clipperrio.html
●マツダ スクラムバン/スクラムワゴン
 https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-van/
 https://www.mazda.co.jp/cars/scrum-wagon/?car_id=scrum-wagon
●三菱 ミニキャブバン/タウンボックス(ワゴン)
 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/minicab_van/
 https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/townbox/

※公式記事
 軽四輪車「エブリイ」、「エブリイワゴン」を一部仕様変更して発売
  https://www.suzuki.co.jp/release/a/2022/0407a/
 車台番号からグレード検索サービス
  https://sgre.suzuki.co.jp/

※関連記事
 エブリイ シリーズ、軽キャブバン/ワゴン初の後退時衝突被害軽減ブレーキを採用
  https://response.jp/article/2019/06/17/323519.html
 日立がAIステレオカメラの実用化で先陣
  https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01813/ 
 軽キャンピングカーなぜ1車種だけが圧倒的人気なのか?スペース/スペックにライバルと差
  https://www.autocar.jp/news/2020/02/24/481545/
 車台番号からグレード検索サービス
  https://sgre.suzuki.co.jp/

※次スレは>>980〜で立ててね☆
  ネガキャン業務のホラ吹きイオンガーが出没します。NG登録し適当にあしらいましょう。

前スレ
【スズキ】エブリイ 152台目【OEM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1703342736/
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/10(土) 21:02:21.83ID:MD+TwLiU
>>489
トルコンATでブレーキ踏んで信号待ちしてる時アクセル踏んでる時がある

回転が少し上がって、気づくんだけどエンジン静かだと気づか無いんだよな

トルコンに負荷がかかってると思うけど特に何も起きない
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/10(土) 22:31:55.82ID:E1932paM
軽トラに1トン積むのと、ハイルーフとはいえドアや屋根があるエブリイに1トン積むのでは、全然違う
実際にエブリイに米を1トン積んだ画像見せてみろ
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/10(土) 23:10:57.58ID:INMa4zS4
8袋並べて4段は余裕で積めるだろ
走るかどうか知らんけど
https://i.imgur.com/jlVJWD6.jpg
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/10(土) 23:36:52.00ID:g8Abedjg
>>464
普通に乗ってれば20万キロ乗ってもクラッチ盤は滑らんよ。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 04:19:02.29ID:w1RdyI5h
ま、オート三輪の頃からそうだけど
どうしても過積載するのが農家とかも当たり前だったりするので、
法規は後からだからなあ
メーカーも倍ぐらいの積載である程度問題ないようには作ってるよ
暗黙のなんとやらだけど
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 04:32:36.46ID:uvf9IGYW
>>498
それを4段で
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 08:35:34.53ID:GDEIolMM
>>494
強口叩いた割に大人しいな
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 09:04:52.14ID:lMifgZow
>>505
高いか安いかはオマエ次第
タイヤ外れて歩行者殺した後に獄中で安い車検で済ませたことを後悔するのもオマエ
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 12:57:23.24ID:Gq5JfalH
>>500
設計思想は、1tで設計しているそうだ。
とりあえず、フレームが折れないようにしている。ブレーキ効きは相当悪いだろうけど。
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 13:11:27.50ID:2L3U0Djc
>>507
17は知らんけど昔のエブリイならインドで走ってるから1tとか余裕だろう
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 14:08:48.08ID:2L3U0Djc
隣県の地鶏専門店で地鶏(生肉)購入してエブリイ車内で鍋してる。俺は下戸だからイイが、飲む人はこういうとき日帰り出来ないか、飲むのを我慢だから大変だな。
500gだったんで食べ切れるか不安だったが余裕だった。ちょいと一寝入りしてから片付けるかな。鍋は美味いが美味い余ったスープの処理に毎回困る。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 14:18:02.10ID:uvf9IGYW
飲んだら車中泊
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 16:43:48.86ID:rfkyppm8
飲みたいのは酒だ
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 18:39:01.61ID:wBDJHZTU
同じく20等級、車両保険65万円付き(車対車免責0円)で23240円だった
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 20:54:16.46ID:uvf9IGYW
>>518
RIDE-FiELDの2メートルおすすめ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/11(日) 22:24:52.06ID:qPQ5wAUX
>>516
大手なら4~5万や
ただダイレクト型は大手に近しい内容なようで補償が足りなかったり選択できなかったりする部分はある
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 06:31:46.33ID:Sp5wm4lG
グレー色がいいけど、メッキグリルが嫌な場合は外して穴を埋めるしかないんでしょうか
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 11:11:13.74ID:xNGHwgjn
バールでこじ開けろ
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 11:22:37.03ID:h8yxx8jb
心を無にすれば、メッキなど気にならん。
そんなことより、リヤの鉄柱攻撃のあとをなんとかしろ。
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 11:57:07.67ID:xuEt4bDI
とハゲが申しております
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 12:21:05.33ID:E1aQw68E
メッキパーツ付いてないと死んでしまう連中がいるからな
銀メッキならギリ許すが金メッキだけは駄目だな
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 12:37:15.32ID:hTEk5PsQ
ほんとメッキグリル要らん
まあ自分はMTしか乗らんからグリル付き買うことはないけど
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 14:50:45.81ID:wRStSx/Q
ボンネット、ワゴンと共用になったのかな
メッキ好きじゃないけど黒に近いクロームメッキなら許せる
空いた穴にジムニーに付けてるようなSUZUKI形状のエンブレムでうまく穴隠せるやつあればそれもアリか
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 16:08:57.66ID:xNGHwgjn
マークの色と形と大きさによる
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 20:02:53.77ID:tIT4drqN
CVTは別として、ビックマイナーってよりジョイン系とワゴンの
中間グレードを元からあるオプション使って新設しましたって感じだよな
対ハイゼット対策みたいな
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 21:54:01.46ID:OXvEaz57
どうしてもLEDにしたいならナイトアイが良いんじゃないかな
安いし普通に車検通るよ
ただフロントライトの雪が落ちなくなるけどな
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 22:01:55.13ID:Hecp4EMS
機械音痴なんで教えて欲しい
DA17Vの純正ブレーキパッドの型番って
55810-82M01?
55810-82M00?

ネットで調べても両方出てくるんだけど
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 22:03:04.69ID:xNGHwgjn
>>555
鉄火丼な
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 23:05:58.07ID:6IebV6op
家で寝るよりエブリイで寝たほうが熟睡できる
目覚めもいい
多分、周りに電気関係が少ないから電磁波の影響を受けないんだと思う
キャンプで熟睡できるのと同じ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/12(月) 23:39:37.15ID:xSo2M0Na
しょーもないクソデマ
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:46.27ID:hwoPbeYw
>>559
鳴き止め対策のおまけ部品がついてくるのがM01
ついてないのがM00らしい

…俺も軽く調べただけだからあってるかわからん
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 06:47:42.61ID:Z9Pec0pG
>>554
車検対応なら大丈夫…?いやいやいやいや検査員資格保持者ちゃうやろ自分
車検対応謳った社外LED換装車今でもゴリゴリ落ちてるからな
2024年8月以降、殆どの車両(25年落ちやったかな?古い製造車種除く)はヘッドライト検査ロービームのみになるんやぞ
まず受からんわ
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 07:28:11.50ID:IUhH/rka
新型LEDヘッドライトのユニットごと交換できないかなぁ
ボルトオンで
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 07:30:57.13ID:IUhH/rka
両方で10マンまでなら出すけど
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 07:37:52.23ID:9vHgj97C
ジョインとPCは値上げすごいなワゴンと共用装備増えるから仕方ないが
PAとリミは10万ちょい値上げで収まって良かった
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 07:56:08.35ID:mNa9k6Gy
去年7月バモスホビオの事故廃車で買い替えてよかったかも
本当は今年3月の車検切れで買い替えるつもりだっ
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 08:11:51.15ID:IUhH/rka
ジョイン以上は
LEDヘッドライトとドアクローザーだけでも値上げ分ありだけどなぁ
あとプッシュスタートも助かるし
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 08:15:17.79ID:Z9Pec0pG
>>576
タイミング良かったな
年末に見積もり貰ってたけどその時点で契約しとくんだったわもう在庫ないからCVTしか無いってよ…娘も急遽車買うことになって出費大だしエブリィ値上がりで一応2台買うよって匂わせ商談してみたけどあんま値下げ出来ず嫁さんから乗り換えNG出たわ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 08:43:35.04ID:ZezJaI2/
ありゃCVT人気ないのね
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 09:06:35.42ID:Z9Pec0pG
>>579
いや単純に高いのよ
メーカーのCAFE規制から逃れる為に、またアホほど納期かかってるジムニーの増産の為に少しでも他の車種の燃費を上げようとしてエブリィに白羽の矢が立ったとかそんなことだと思うんだけどさ
高くて買えねーのよ…
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 09:14:02.63ID:5Bzxj2Ad
11~17万値上げはなかなかだな
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 09:34:12.14ID:54UR+Ler
>>579
エブリイにCVTは初搭載だから人柱になりたくないだけ
だけど世の中の乗用車のほとんどがCVT
CVTの評価がAGSのように低ければこんなに普及してない
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 10:13:19.60ID:TXOk2DUW
>>577
ハイゼットはLEDがOPだけど同時にフォグが付いてくるけど、エブはフォグどうなるのかな
シートヒーターは標準だけどハイゼットには設定無いし
価格設定気になるよね
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/13(火) 10:59:04.01ID:UxW+mhAa
フォグはあっても大雨か霧の時くらいしか使わないからな(雪がほぼ降らない地域)
月1回使うかどうかの装備だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況