トップページ軽自動車
1002コメント299KB
【ダイハツ】タント Part82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/26(金) 22:16:32.16ID:40DsuMJF
<<タント購入を検討されている方>>

硬くて微振動が車内に伝わって、路面の凹凸を忠実に拾い、突き上げのある乗り心地が好みの方はタントが最適です。
https://www.youtube.com/watch?v=JvW4m9_TFkA&t=327s
https://www.youtube.com/watch?v=Hz-tloAKCOo&t=139s
https://www.youtube.com/watch?v=yWUsvO3o7v8&t=1185s
https://www.youtube.com/watch?v=4TfdEJhl-rM&t=821s
https://www.youtube.com/watch?v=QRuVixJPzgc&t=159s
https://www.youtube.com/watch?v=YLZ2YxRIIfU&t=449s
https://www.youtube.com/watch?v=y50qDM7099o&t=503s

逆に上質な乗り心地・質感・高級感を求める方は他社ライバル車がおすすめです。
https://www.youtube.com/watch?v=rPR9P3R7mqQ&t=217s
https://www.youtube.com/watch?v=jZIzy7qkJ1c&t=1617s
https://www.youtube.com/watch?v=SGuPHMNv-cg&t=181s
https://www.youtube.com/watch?v=35K35wLEmcA&t=1335s
https://www.youtube.com/watch?v=PoMcSRdrOsY&t=176s
https://www.youtube.com/watch?v=JIhj22nI18E&t=1316s
https://www.youtube.com/watch?v=btVuv4ylrlo&t=26s

タントと他社ライバル車との比較
https://www.youtube.com/watch?v=g__OzN9dOxc&t=7s
https://www.youtube.com/watch?v=1Arun1P1T34&t=261s
https://www.youtube.com/watch?v=yWUsvO3o7v8&t=792s
https://www.youtube.com/watch?v=sUaTD0w4Qno&t=206s

コスト削減でダイブダウン機構を廃止したためにフラットにならなくなったリアシートと
段差をごまかすためにあり、荷室高も不足した上下2段調節式デッキボード
https://www.youtube.com/watch?v=dZT6hJeLCPM&t=788s
https://www.youtube.com/watch?v=4qyry8pSIC8&t=1751s
https://www.youtube.com/watch?v=GIo2iQ-AHgA&t=2524s

一番売れているN-BOXは低床設計47cmで、リアシートがチップアップ&ダイブダウン機構付で
フラットになり、天井も高いです。
https://www.youtube.com/watch?v=gr0COvdnzPE&t=785s
https://www.youtube.com/watch?v=zsXnvcoWtIk&t=647s
https://www.youtube.com/watch?v=5NPP86uuGvQ&t=453s
https://www.youtube.com/watch?v=9Vr62GqKzAA&t=636s
https://www.youtube.com/watch?v=6ebAldvEA0g&t=328s
https://www.youtube.com/watch?v=DH_xFFXZ-uQ&t=1699s
https://www.youtube.com/watch?v=rPR9P3R7mqQ&t=188s
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 14:01:58.60ID:OC2EbPLt
流石です
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 14:40:15.31ID:DiCWaPhh
前スレ997です
うわー失敗したわ
下取りとかの関係で印鑑証明書だの取りに行く予定だから
その時市役所でお願いしたら納税証明書ももらえるよね?有料なのはこの際構わん
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 16:49:55.95ID:h8WRxVLK
ウェイクが売れなかったのはデザインが原因だろ
コンセプトモデルのデカデカは無骨なデザインだったのに実際出てきたのがちょっとでかいタントっていうよくわからんデザインで外観からコンセプトがわかりづらかった
https://i.imgur.com/Z4yMiQ4.jpg
https://i.imgur.com/eM82Qz4.jpg
https://i.imgur.com/loDpyLI.jpg
https://i.imgur.com/ttSrOOi.jpg
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 17:43:17.21ID:bI9apnRi
シエンタの前モデルの赤を見たんだが随分色褪せてる印象だった
あれってファイアークオーツと同じ塗料?
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 17:49:26.77ID:bI9apnRi
ウェイク需要ないかと言われたら決してそんなことないよね
うちの近所に数台見るよ
ただ全部エンブレムはトヨタだ
あと寄付なしオリンピックナンバープレート
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 20:27:51.80ID:BeQllU84
タントの中古車買った。

エンジンオイル減りがハンパない

ちゃんとリコールしろよ
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 20:34:19.21ID:BzOnTzEI
>>6
役所でくれるよ
うちの地域は車検証持ってけば出してくれるよ

疑問なんだが納税証明書発行に有料の役所ってあるの?
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 22:00:29.89ID:/wdggHMJ
ウェイクが売れなかったのは高かったからでしょ
あとエンジンが非力なのもあるけど、市内にアップダウンが少ないうちの地域では良く見掛けるよ
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/28(日) 22:07:37.06ID:/wdggHMJ
>>11
中古車は所詮誰かがダメ出しした車だからね

オイル下がりは買わないと分からないけど
前のオーナーがオイル交換をちゃんとやってなかったんだろうね
中古車買うなら残クレ落ちの寺がしっかりメンテやってた奴が間違い無いね
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 06:09:50.93ID:DxyO3pJK
動画や写真ではなくファンクロスやタントRSを駐車場で見かけるようになったな
購入して半年近くになるがどちらを購入しても悔いはないのだろうと思う
そこそこカッコいいから
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 06:57:40.33ID:jrx50oUL
タントを買うにあたってロングスライド付けるか迷ってる
最初は売りにしてたけどマイナーチェンジで外されたと言うことは実需無かったのかと
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 07:18:47.18ID:DxyO3pJK
>>17
ロングスライドなくても運転席から助手席に移って車に降りることが簡単にできるからね
乳児がいるか介護している人は便利なんじゃないか
それよりもエコアイドルなし仕様が羨ましい
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 07:24:12.84ID:DxyO3pJK
ドライブレコーダー無料で工賃のみ負担というサービスに乗っかったがあれは残念
HDMIケーブル挿入口はなくなるし7インチでもともと安価なナビだから見劣りする
メーカーオプションの9インチオーディオディスプレイにしておけばよかったとは思う
それより大きいナビはクーラー吹き出し口まで塞ぐからおすすめしない
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 07:54:15.82ID:1C9cV+OU
後ろに奥さんとジュニアシートで子供乗せてるけど思った以上にロングスライドシートを使う機会がない
収納付アームレストの方が大きくて腕に優しいし、あると便利かとおもう
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 08:54:46.04ID:u9q7ZOep
アイストって環境税(旧取得税)減税にそんなに影響してたっけ?
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 11:42:36.05ID:GKdjj9zk
しかし展示車も走ってるのも白が多いな
思いの外黒見かけん
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 12:48:18.43ID:a2gABSo9
>>22
オンライン見積見てみた
軽自動車税0→24600
重量税3700→9900
私はエコアイドル嫌いなので非搭載車を選んだけど
価格の話だけならメリットはないですね
納車が少し早いんでしたっけ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 12:55:18.95ID:a2gABSo9
ロングスライドはちょっと休憩する時に
シートアレンジしないでも脚を伸ばせるのが良いなと思ってます
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 15:11:52.26ID:GKdjj9zk
>>29
確か無期限減税じゃ無いぞ
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 19:24:22.47ID:le30+8vC
RS🐼なんだが最近燃費無茶苦茶良くなったな!
18以上走るんだが
PAOとエステル配合の超高級オイルを入れてからなんだが、最近暖かくなってきてるのもあるよな
アイドル時のエンジン音も静かになった感じあるしやっぱりオイルは良いに越した事無いな
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 20:49:39.64ID:pZiLYwRk
LA650S乗り。

前の職場、片道1kmだったんで、ほとんどタントで
通勤しなかった。チョイノリばっかりでそん時の燃費
10km/Lぐらいだった。

今は通勤片道19km。毎日タントで行ってて、燃費が
17km/Lぐらい。タント、使ってる感じがするわ。
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 21:56:41.45ID:/Fba3dwF
>>21
アイスト外すとエコカー減税がなくなるとは聞いていたがそれを聞くとアイストが嫌いじゃなかったらあまりメリットがないな
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/29(月) 21:59:37.56ID:/Fba3dwF
アイストでもバッテリーの寿命はパルス充電をしていたりすると5年は持つよな?
ローンが5年なのでバッテリーは5年持たせたい
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 01:44:47.99ID:xUfcJSLu
アイスト気にならない人で納期待てるなら外さない方が良さそうね
納期も一時期よりは短くなってきているみたいだし

私自身はあのエンジン再始動のブルンッてなるのが大嫌いだから非搭載車一択だけど
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 07:04:29.45ID:H2qz1enw
ロングスライドの件、コメントありがとうございます。活用するか分からないけど、後付け出来ないので取り合えず装着しようと思います。アイストレスは値段を聞いてずっこけました、こちらも取り合えずアリで行きます。
納期は今だいたい3~4カ月かかるみたいですね、アイストレス仕様だと1月位早いそうです
ロッキーライズは開発期間が短く厳しくて不具合でても「そら出るわな」って感じですがタントはそこまででもなかったので大丈夫なはず
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 09:02:01.36ID:/1aBNvL8
軽は倹約する為の乗り物だから無用な出費を避けメンテナンス費用に回す方が良い
KFだからオイル交換延ばすとピストンリング固着でオイル上がりの原因になる
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 20:43:36.73ID:hMH/0oDP
すまん
ナビのことで相談があるんだが
H28年X SA2 LA600S ってのを買ったんだけど
っていうのは俺13年前免許更新忘れて失効しちゃって13年ぶりに今年3月に免許取り直したんだ
で最初はオーラ買ったんだけど家の車庫が鬼のように狭いから無理だってこと13年ぶりで忘れてて
大損だけどすぐ売って軽に乗り換えたのがこのタント
走りが硬くて疲れるのはシートクッション使ったら楽になったし取り回し簡単だからいいとは思うんだけど
問題はカーナビなんよ
NSGP-W66Dとかいうやつみたいなんだが有料でいいから最新情報に地図更新したいんだけど
オーラは日産コネクト使えるから悩まなくてよかったが
どうやればいいんよ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/30(火) 22:47:08.49ID:dMTw/2e1
>>48
nsgp? nszp?
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 00:04:00.79ID:MCOTnHKS
>>50
ディーラーの事だよ
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 02:42:36.96ID:yQt7LmFm
>>50
ディーラー

貴方の場合は常に新しいマップを求めそうだから地図更新3年分サービスの最新社外ナビをオートバックスやイエローハットで買い替えた方が幸せかもしれない

もしくは携帯ナビ
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 06:07:10.99ID:RP352Hzm
>>48
ナビデータ有料更新するのは勿体無いから、
ナビデータの更新の要らないディスプレイオーディオ搭載(スマホのマップを利用するので)
の車に買い換えるのが良いと思います。
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 08:12:42.83ID:JzYaXWnD
もう発注しちゃって納車待ちだから今更なんだけど
私普通に純正ナビ入れちゃったんだよね
ディスプレイオーディオでも良かったのかも…と少し後悔中
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 08:34:58.21ID:pHIp3Caa
RS🐼だがナビとか最低限で十分
社外ナビだが後方モニター点くのは超便利
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 09:12:26.32ID:Y+5/YB+D
>>58
別に良いじゃん
車線とか出ると楽だし常に地図表示してくれるし

いちいちスマホに接続とかめんどくさい
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 09:26:04.02ID:sP7yobjU
ディスプレイオーディオでCarPlayのナビ使ってる
movilink以外は一回使うと次からはいいかなって出来だな
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 11:24:54.42ID:IqMPA8el
>>22
ファンクロスの場合、NAだとアイスト無しは税金上がるけど、ターボはアイスト無しでも重量税は同じ、軽自動車税は6月登録で500円安くなるだけ。
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 18:45:04.08ID:bHzGBZDS
>>62
そうなるとターボを購入するならアイスト無しがいいにきまってる
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/05/31(水) 18:51:01.52ID:veYP97jz
俺にはこんなにアイドリングの振動の大きい車でアイドリングストップ無しは考えられないんだが。
まあ人それぞれなんだろう。
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 17:51:25.55ID:q03xz4XO
今頃になってホンダはNBOXのリコール出してるけど
同じ不具合で早急にリコールだしたダイハツのがマシだな
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/02(金) 19:01:07.29ID:cdZvh9wn
ホンダは台数が多いし対象車番もばらけてるから
確認に時間が掛かったんだろ

それだけでダイハツの方がましとは言えない
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 08:33:52.92ID:6XKYn5tC
そもそもトヨタの下請けみたいなもんなのに、何を期待しているw

質も技術も低いのは昔からだろうに
みんな名前に騙されてるだけの話
007717
垢版 |
2023/06/04(日) 09:25:33.61ID:DTpz8HUG
新古車も検討したけど大して安くないし、車体10万のオブション15万と意外と値引きしてくれるので新車契約しました。支払い総額約175マソでした。おまいらよろしく。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 12:31:25.90ID:6XKYn5tC
単にトヨタブランドで売れてるだけで
他社より強味や特色がほぼないのは事実
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 12:48:40.67ID:3DRj6a9a
トヨタブランドで売れているだけで、自社ブランドで売っている軽自動車の総合的な売れ行きではナンバーワンだからな。
他社みたいにDNGAとかDCVTみたいな特徴はないし、KFターボのようなパワフルなエンジンもない。
あれっ?
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/04(日) 14:04:58.33ID:JcI8qxpb
ダイハツをトヨタブランドとして買うような人おるんか?
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 05:48:46.35ID:TxZdBOB3
トヨタエンブレムのウェイクやコンテはよく見かけるよ
私はどうかなあ
家族でお世話になってるディーラーがトヨタだから、担当さんの得点になる方で決めるかな
そこが変わらないならそのままだな
タントって名前も気に入ってるから
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 05:50:56.32ID:gicHMGK7
もしトヨタからも出ることになったらピクシス何たらって名前になっちゃうと思うからね
タントのが可愛い
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 06:23:31.59ID:8I9rCasq
ダイハツは単独で開発してるから、開発にトヨタの技術はそんなに入ってない。
ダイハツのエンジンをトヨタのヤリスで使ってるけど、ダイハツはトヨタのエンジン使ってないし。
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 09:57:33.89ID:gu0MYiOT
コストダウンの技術がたっぷり入ってるんでは?
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 10:37:32.37ID:l2HhSc9t
ダイハツコンパクトカーのコストダウンノウハウをもらってる。
わかりやすい例で、いままでトヨタのコンパクトカーではフードの裏もボディカラー塗装してたけど、ヤリスあたりからフードの裏は下塗りだけにしてコストダウン。
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:07.98ID:ReKIWtTU
タントがトヨタロゴだったらNboxより売れるということかな
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:06.04ID:cHdJx9c1
売れないよ、ダイハツはそこまでコストをかける気はない。
N BOXは利益を圧縮して値付けしているが、その分実際に見積もりを取ると利幅の大きいオプションをてんこ盛りしてくる。
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:26.04ID:WBm5sux3
親会社のトヨタが許さないから
あんな利益率1%台になるような車そもそも発売させてくれないしw
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 11:57:47.46ID:u3L2qDtH
N-BOXは売上台数すごいしやっぱり良いものなんだろうなとは思うのだけど
あの顔が嫌いで選択肢に入らない
猫背のリーゼントの人みたいに見える
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/06/05(月) 12:02:14.52ID:WNdY+1zE
>>99
同意w
フランケンの出来損ないみたいな顔で吐き気する
010199
垢版 |
2023/06/05(月) 12:16:46.49ID:u3L2qDtH
>>100 それは言い過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況