X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB

【スズキ】アルト Part141 【燃費性能ナンバーワン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/03/10(金) 16:46:05.78ID:L6ny3s0U
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

軽自動車燃費 №1 25.2~27.7km/L(WLTCモード)

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●R06Dエンジン
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01148/122500005/

【スズキ】アルト Part123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1645937949/
【スズキ】アルト Part124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1647828492/
【スズキ】アルト Part125
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649589209/
【スズキ】アルト Part126 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650806137/
【スズキ】アルト Part127 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1651821853/
【スズキ】アルト Part128 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1653060511/
【スズキ】アルト Part129 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1655024641/
【スズキ】アルト Part130 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1657052366/
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659186080/
【スズキ】アルト Part132 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1661584613/
【スズキ】アルト Part133 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1663591430/
【スズキ】アルト Part134 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1665289078/
【スズキ】アルト Part135 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667435273/
【スズキ】アルト Part136 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1669848467/
【スズキ】アルト Part137 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1672315758/
【スズキ】アルト Part138 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1673962831/
【スズキ】アルト Part139 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1675283028/
※前スレ
【スズキ】アルト Part140 【燃費性能ナンバーワン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676935445/
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 12:07:30.75ID:1IpaA8Bf
共産圏の人間は頑張ってもサボっても給料同じだった歴史のせいで上手にサボる生き方が染み付いてるからな
だから中国人はしっかり監視しとかないと全然働かない
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 12:23:57.66ID:6+QbV48v
基本 大陸系はそういう人多い
ただ中国の場合は 範囲が大きいので部族によってはよく働く 部族もあるらしい
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:37.26ID:bB5txFuN
EVのBYDシーガルは120万円だと
やばくね
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 18:23:51.22ID:tKdSdYFT
>>905
なんかイニシャルDみたい
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 20:06:14.95ID:JYmnV9D9
テレビも普通に韓国や中国のメーカーが売れるようになるなんて昔は予想もしてなかったから正直自動車も分からん
ただ「今」は売れないでしょうね
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/04(火) 20:28:43.88ID:uOawQEbJ
120万で買える中華のEVなんて いつ燃えるか分からないし、航続距離なんてアルトの半分も無いだろ

遠出中に充電しなきゃならなくなったら、その度に30分かけてハンパな充電をしなきゃならない
しかもバッテリーはどんどん劣化していくから5年も経ったら初期の半分も走れなくなるんじゃね?

中華の安いEVなんて、典型的な安物買いの銭失いだろ
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 01:37:58.49ID:3vJ+DqLo
なんでもいいからはやくアルトにMT出して
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:29.43ID:mFGdL+b8
>>915
家電は人件費が安い国で作らせたから技術が流出したんだが車は外国で作らせて輸入して賄う事はこの先無いだろうな
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:49.52ID:6zDhGGKx
格安EVがまず日本で売れるとしたら中古軽自動車の10年落ちを文句も言わず乗ってる層だな
彼らは例えばパワーウインドウが動かなくなっても直す必要がないとして平気だから安ければ品質が良くなくても問題無い

法人が受け入れるかどうかだけれどこちらは充電不良で朝一動かないでは困るから少なくともその日のうちに修理出来る体制がないと無理

つまりアルトのライバルになり得るかはまだ未知数
スズキを取り扱う小さなモータースがBYD修理受けられるような部品供給体制にならないとライバルとは呼べないな
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:25:28.21ID:uT6okgIR
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:30:05.38ID:amIQPgk5
フランス車やイタリア車は本国の倍近い価格で売っているから全国展開出来ているが軽自動車より安い価格で独自販売網作るのは不可能だろ

まずは家電店の販売網に載せてもらってカタログ販売
点検車検はどこかと提携するのが最初は精一杯だろうな
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 02:42:02.65ID:8F+XnvBX
つまりBYDは既に実用化されている高速道路に乗れないモビリティと同じ土俵に立つのが手始め
要するに宅配ピザの屋根付き3輪バイク程度の使われ方で一般に出回る事が予想出来る
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 05:05:52.42ID:sG+ik7Qg
アルトのライバルにはなり得ないって話をスレ違いという理由は何なのかな

下らんスバルの書き込みを見逃してもらってるのが分からんのか

まぁ普通「BRZ」は言われなくてもNGワードに設定しているから連鎖で消滅しているお前の発言を目にするやつは皆無なんだけとなw

皆お前の発言が見えなくなってナチュラルにお前のレスををスルーしてるのが笑える
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 06:44:11.84ID:0hqLk8ZV
10万で買ってきた足車がそろそろ15年落ちになりそうだけどパワーウィンドウが壊れたらさすがにヤフオク修理か捨てるかするぞ
外装汚いとかガタピシうるさいとかはどうでもいいけど機関不調や機能故障は困る
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 07:25:28.49ID:TdZ9VmF7
BYDは2025年までに100店舗以上を予定してるらしいな
サポート系もかなり拘るっぽい
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 07:52:18.99ID:BAVXBj1d
トヨタは5000、スズキは1000、国産最下位の三菱でも600は店があるのにたった100店舗じゃあダメダメ
100店舗程度というとボルボ、ジープ、フィアット、プジョー、アルファ辺りだけど街で見かける?見ないよな全然ない

スズキの1000店舗は正規ディーラーの数であって街の整備工場やサブディーラーを含めれば倍以上に膨れ上がるはずだけど庶民の足になるならスズキに匹敵するサービスネットワークを構築しないととても話にならない
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 08:40:57.06ID:pms0mVZ+
>>930
テープで止めて凌ぐ事覚悟がなければBYDには乗れないという事

国産10年超えなら安い解体パーツが手に入るからなんの心配もない
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:54.22ID:AEkfEblE
ただ10年後はスズキが日本で一番売れてるメーカーになるかもね

未来のことなんか誰でも適当に思いつき書けるもんだからな
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 19:37:44.07ID:QeX/6rMS
マツダやスバルっていつまで軽自動車売るんだろう
特にマツダなんか高級路線なんだから切り捨てても良さそうなもんだけど
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 19:48:45.22ID:hz3qHhXm
>>944
販売台数を稼ぐためだろ
普通車の販売だけじゃ販売店の稼ぎが足りない時も結構あるんだろ
とりあえず軽自動車も売ってればコンスタントに販売台数が稼げるし、数売れば車検やら点検やらで抱えてる整備士の仕事も確保できるし

メーカーとしての都合じゃなくて販売店の都合
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:15.50ID:uT6okgIR
イギリスの自動車評論家が、今の車は高すぎデカすぎ重すぎ。160万の車はもう出ないだろうって嘆いていたけど、日本にはアルトちゃんがあるんだよなあ^^♪

スズキダイハツのある日本は恵まれているなあ^^♪
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 20:46:06.91ID:SWnvU5fz
フルラインナップって大事なんだよ
マツダスバルが軽自動車辞めたらどうなるか?
農家が軽トラを買いに行ったらスクラムサンバーはもうありません→じゃあキャリイハイゼットクリッパーピクシストラック買うわ→乗用車も軽トラ買った店にしよう→顧客離れ加速

軽自動車なくても平気なのはトヨタくらい
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 20:58:04.57ID:sDL92/G3
トヨタが軽自動車を販売店が積極的に売ることを解禁したらスズキはひとたまりもないのではないかな

ただしもしそうなったらトヨタの販売台数は稼げても販売店の利益が大幅に減少するからそんなことやることは無いけど
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 21:09:58.30ID:slWgPvLr
>>948
解禁も何も禁止してないが
単にトヨタの販売店に軽自動車を買いに来る人が少ないだけ
普通に主にダイハツの軽自動車を「ピクシスなんちゃら」としてトヨタのエンブレム付けて売っている
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 21:32:09.74ID:NRmo5W8l
スズキ車は働く為に使う車で、働いて得た給与でマイカーとしてトヨタ車を購入するのは昔からだろ?
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 21:34:15.78ID:cacJNiql
納車から3日目

昼間会社の駐車場に停めてるだけなのにバッテリーがかなり減ってるっぽい
30分ぐらい走らないとアイドリングストップのランプ点かないし
リチウムの方もずっと2目盛り

なんでなんだ?
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 21:46:39.89ID:uT6okgIR
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:47.75ID:IYKX+DNM
現行アルトって、現代版ローバーミニって感じでいいね。
本家のミニはでかくなりすぎw
願わくばヘッドライトがマイチェンで丸型に、テールランプがLEDになりますように。
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 23:22:10.17ID:GqGO/rAI
>>913
中国だけちゃう、欧州、オーストラリアでもバカ売れ
遂に俺達のEVが来たか
BYDシーガル120万円
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:16.06ID:NU55pilT
>>949
思い付きにしては立派だな
トヨタ販売店では軽自動車を売っても営業マンの評価をしないという有名な足カセがかけてあるのだが知らんのか
その足かせ外せばスズキはのんびりしてはいられない

トヨタは売れるに決まってる儲からない軽自動車売る暇があったら儲かる小型車売れよって事だ
どうしてもトヨタで売っている軽自動車が買いたいと言ってきた客にだけ暇な時期にしぶしぶ売ってるんだなトヨタ販売店
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 00:32:42.37ID:GuCgMMJX
バッテリー外してコード要求された時5回失敗でロックって書いてあるけど
セキュリティーコードの変更で5回失敗してもロックされるの?
2桁目までは覚えてるから何回か入力すれば当たり引けそうなんだが
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 01:18:27.91ID:pRHOxMl4
トヨタで売ってる軽はもうミライースとキャストとハイゼットしかないね。
トヨタ版ハイゼットはリースやレンタカーで大量に出回ってるけど、モデル廃止になったウェイクとコンテの穴埋めはしてないから乗用タイプのモデルはもうフェードアウトしていくんだろ。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 08:27:14.73ID:YcfTo3vv
トヨタディーラーでワゴンR売ってる もはやグループ企業
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 08:47:04.03ID:/VSJnuIM
>>946
その考え方は 1980年代じゃないかな

確かに今は値段は高くなってるけど結構まとまってて コンパクトだと思う
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 09:01:06.91ID:hND0UVr3
ぶっちゃけ俺
某トヨタ店で現行アルト買いました
さすがに新車担当の営業さんじゃなくて中古車担当の方からだけど
ダイハツやスズキの販社と繋がりがあって引っ張ってこれるとのことで
もうすでにスズキのクルマ3台買ってます
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 09:47:00.59ID:hND0UVr3
そして今日はアルトちゃんの新車1ヶ月点検です
ちなみに
メンテナンス→トヨタディーラー
リコール作業→スズキディーラー
となっております
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 09:53:58.87ID:T61YfccS
アルトバイエルン
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 10:49:53.28ID:GTxlD8cZ
>>967
そうそう、実のところメーカー関係なく何でも購入可能なディーラーもある
街のモータースも全メーカー取り扱いだからね
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 11:22:16.09ID:3UO5aLcI
アルトって素晴らしいよねえ

非常に出来の良い車で、乗り味も外観もとても気に入っています。今まで乗った車の中で一番かもしれません。
ロータスエリーゼかポルシェケイマンを新車でと思っていた時期もありましたが、この軽快なアルトに乗るとロータスもポルシェも欲しいと思いません。傑作だと思います。

だって。ほんとこれ以上の車無いよね^^
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 13:24:32.60ID:Arb9srgt
アルトMTないじゃん
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 18:01:49.07ID:3UO5aLcI
BRZやめてアルト買います!!^^

ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪

エコ最高!!^^♪
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 18:44:52.64ID:Arb9srgt
>>976
その割には見かけないな
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 18:53:34.40ID:eDRAAZWA
>>977
3月の販売台数出てたけど前モデルの2016年3月と比べるとほぼ半分ほどしか売れてない
2016年3月は前モデルが発売されて1年3ヶ月なので現行の発売期間と合わせた月ね
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 19:36:32.68ID:pRHOxMl4
地方だと新型に遭遇する機会はまだほとんどないね。
36はもちろんだけど25と35の方が見かける機会が多いぐらいだよ。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/06(木) 21:34:41.07ID:5b6uEQ/N
アルト自体が少ないけどだいぶ36に置き換わったし37もちらほら
雪国だから車のサイクルが早いんだよね
36の話だけど雪の少ない都市部に出ると全く状況が違ってなかなか36を見かけるようにならなかった
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 08:46:49.39ID:GawMNUkI
高価格車売ったほうが儲かるんだから資源は利益の薄いアルトには回ってこないのが普通

法人リースの満期入替えが定期的に発生するからそれだけに対応しておけばスズキ的には問題無い

営業にはスペーシアに誘導しておけと司令が出ているのが普通
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 09:58:30.20ID:Y0n5tI3u
現行からバンが無くなり法人需要の登録も乗用車扱いになって販売台数としてはその点有利なのにモデルチェンジ後の販売台数見てると生産調整以上に売れてないのがよく分かる
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 13:20:07.05ID:GpK4KeAY
印刷製本高いからな
アルトなんざpdfでじゅーぶん
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 15:24:00.51ID:uWIbiQXG
高齢化で腰痛持ちだらけだから
座るときケツを下ろす着座位置の車はもう駄目よ
ワゴンRでギリギリアウト、スペーシアも着座位置もう一段上げないと高齢者(腰痛持)に買ってもらえん
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 17:03:45.10ID:bF2wm1Ly
軽自動車は安全性低いじゃん?
とかよく言われるけどバイク乗りでもあるのでいまいちピンと来ない
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 17:14:15.92ID:4e3h6hxD
バイクは命が軽くなってでも風になりたい変態向けの趣味だから…否定はしない
乗る気もないが
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/07(金) 17:44:06.33ID:vhpcb/vU
ハイトワゴン は時折り、バイクみたいに 転倒してるよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況